21/03/08(月)23:29:21 今夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)23:29:21 No.781690896
今夜は岩人間の生態について学んでみよう
1 21/03/08(月)23:33:37 No.781692350
赤ちゃんちっちゃいな!
2 21/03/08(月)23:34:50 No.781692772
きもちわるすぎる…
3 21/03/08(月)23:35:15 No.781692925
ハチが襲ってこなかったら社会性も何もわからないのが育っちゃうな
4 21/03/08(月)23:37:54 No.781693817
滑り止めという割には炭素生物に寄生するのはちょっとおかしくない?
5 21/03/08(月)23:37:55 No.781693824
母親は子供をハチの巣にぶち込む馬鹿だと思うが 枯れた木をわざわざ探すってことはハチの巣の近くって選定もするか
6 21/03/08(月)23:40:13 No.781694547
虫じゃん…きもい…
7 21/03/08(月)23:40:54 No.781694782
>滑り止めという割には炭素生物に寄生するのはちょっとおかしくない? 炭素生物がちゃんと繁殖してしまったからこそ岩人間はこういう風に進化したともいえる
8 21/03/08(月)23:41:13 No.781694883
じゃあJガイルも岩人間で子供作れなかったのかあいつ
9 21/03/08(月)23:41:45 No.781695067
>母親は子供をハチの巣にぶち込む馬鹿だと思うが ハチの巣にぶち込むバカってそれが岩人間の生長の仕方なんだからバカは違くない?
10 21/03/08(月)23:42:42 No.781695373
17年経って最初にやることは騒がれずに服を手に入れることか… まあスタンド絶対持ってるんだし難しくはないか
11 21/03/08(月)23:43:52 No.781695755
育つ過程でどっからケイ素得てんだよとか突っ込むだけ野暮なんだろうな
12 21/03/08(月)23:44:46 No.781696039
あいつら岩人間だったのか…
13 21/03/08(月)23:44:52 No.781696066
>炭素生物がちゃんと繁殖してしまったからこそ岩人間はこういう風に進化したともいえる ハチなどの昆虫が宇宙から飛来した説があるくらいだけど宇宙を含めた神の意志であるなら 何故ハチという種だけに寄生するんだろう 社会性を持った動物ならハダカデバネズミでもいいのにバグか?
14 21/03/08(月)23:45:36 No.781696334
蜂皆殺しにするのか…
15 21/03/08(月)23:46:08 No.781696515
エンヤ婆でダメだった
16 21/03/08(月)23:46:24 No.781696585
意味わからん やっぱつまらんな8部
17 21/03/08(月)23:47:12 No.781696814
>何故ハチという種だけに寄生するんだろう >社会性を持った動物ならハダカデバネズミでもいいのにバグか? 岩生物は岩人間だけではないので あくまで岩人間はそういう選択をしたというだけに過ぎない 岩虫とかもいます
18 21/03/08(月)23:47:30 No.781696899
ヘイッ!!
19 21/03/08(月)23:47:33 No.781696919
>>炭素生物がちゃんと繁殖してしまったからこそ岩人間はこういう風に進化したともいえる >ハチなどの昆虫が宇宙から飛来した説があるくらいだけど宇宙を含めた神の意志であるなら >何故ハチという種だけに寄生するんだろう >社会性を持った動物ならハダカデバネズミでもいいのにバグか? アフリカの岩人間ならそれやってるかもしれないけど岩人間いる舞台日本じゃん
20 21/03/08(月)23:47:58 No.781697038
14族なら鉛人間とかいるのかな なんか体温高そうだけど
21 21/03/08(月)23:49:02 No.781697364
>岩生物は岩人間だけではないので >あくまで岩人間はそういう選択をしたというだけに過ぎない >岩虫とかもいます リアルの寄生生物もなんにでも付くわけじゃなくて特定の相手選んでるしな
22 21/03/08(月)23:49:04 No.781697371
その他の岩生物 su4666806.jpg
23 21/03/08(月)23:49:08 No.781697402
エルメスのアニキを混ぜるな
24 21/03/08(月)23:50:24 No.781697796
>意味わからん >やっぱつまらんな8部 スレ画ましな方だよ
25 21/03/08(月)23:51:04 No.781697988
>その他の岩生物 >su4666806.jpg 何食ってたらこんな発想出来るんだ
26 21/03/08(月)23:51:30 No.781698108
なんで岩っちは人間と交尾して子供作るの
27 21/03/08(月)23:54:55 No.781699185
>17年経って最初にやることは騒がれずに服を手に入れることか… >まあスタンド絶対持ってるんだし難しくはないか まぁ最悪多少騒がれたって殺されはしねぇしな裸なぐらいじゃ…
28 21/03/08(月)23:54:59 No.781699200
変な設定ばっかり付けたがる癖だけ残って漫画の表現が出来なくなってるよね
29 21/03/08(月)23:56:16 No.781699595
ジョジョリオンは盛り上がってきたら追いつくかと思ってたらとっくにラスボス戦に突入してるらしくてビビった いつの間にそんな話進んでたの
30 21/03/08(月)23:56:44 No.781699737
ケイ素は炭素となんかが似てるから珪素生物も居るかもねケイ素だし岩っぽい見た目になるかもねって昔からあるSFネタだよね
31 21/03/08(月)23:58:23 No.781700288
岩人間って要は珪素生命体かぁ… 石とバナナ神話あたりからも着想受けてそうだな
32 21/03/08(月)23:59:59 No.781700854
ちょっとエゾカギバラバチの生態思い出した
33 21/03/09(火)00:00:39 No.781701150
妊娠期間6ヶ月でハチと同程度の大きさなのか
34 21/03/09(火)00:01:37 No.781701555
>その他の岩生物 >su4666806.jpg 明らかに生き物じゃない絵から生物の解説に入るのにSCPあじを感じた
35 21/03/09(火)00:02:23 No.781701887
生まれたときから化け物
36 21/03/09(火)00:04:36 No.781702965
それはちょっと無理があるんじゃないかなって思った設定 いやジョジョリオンはそんなのばっかりだけど
37 21/03/09(火)00:05:00 No.781703144
ラスボス(暫定)はマジでラスボスにふさわしい極悪さ
38 21/03/09(火)00:07:50 No.781704486
su4666886.jpg
39 21/03/09(火)00:08:09 No.781704661
荒木はUMAとか好きだよな
40 21/03/09(火)00:08:15 No.781704711
荒木先生たぶん映画やら本やら読みあさって面白そうなの全部放り込んでるだけだと思うよ
41 21/03/09(火)00:08:19 No.781704744
描いてる事はちょっとぶっ飛びすぎだろと思うけど表現力すげえな
42 21/03/09(火)00:08:46 No.781704977
寄生バチと素数セミからヒントを得たのか
43 21/03/09(火)00:09:11 No.781705153
味方側の人間が混じってるような
44 21/03/09(火)00:09:14 No.781705173
>荒木先生たぶん映画やら本やら読みあさって面白そうなの全部放り込んでるだけだと思うよ 俺監督のゴキブリ感をちょっと感じる
45 21/03/09(火)00:09:35 No.781705316
エルメェスの子供が岩人間になるかと思うとウゲーッて感じ
46 21/03/09(火)00:10:27 No.781705727
ムシキングとかもやってたし昆虫にハマったと考えられる
47 21/03/09(火)00:11:16 No.781706060
>味方側の人間が混じってるような このコマはあくまで「人間のメスと岩人間のメスの外見的区別はつかない」ってだけだ 兄貴やエンヤ婆が岩人間って言ってるわけじゃない
48 21/03/09(火)00:12:08 No.781706488
>兄貴やエンヤ婆が岩人間って言ってるわけじゃない たしかに・・・
49 21/03/09(火)00:12:42 No.781706738
ロッドとか心臓の弱い人にたかる虫とかそういうのに対するロマン
50 21/03/09(火)00:14:18 No.781707433
>荒木先生たぶん映画やら本やら読みあさって面白そうなの全部放り込んでるだけだと思うよ 何かの本で読んだことがある
51 21/03/09(火)00:14:44 No.781707583
スタンド持ってるから個体自体強いは強いんだけど 水に極端に弱いから人間との全面戦争になったら負けるんだよね だから人間社会にひっそり寄生して逆転を狙ってるんだろう
52 21/03/09(火)00:14:59 No.781707692
>このコマはあくまで「人間のメスと岩人間のメスの外見的区別はつかない」ってだけだ >兄貴やエンヤ婆が岩人間って言ってるわけじゃない そっちかー…ホモサピエンスの女性はこんなのですよって方か でも人間じゃじゃなくても違和感ないエンヤ婆が紛れ込んでるのが悪いと思う
53 21/03/09(火)00:15:48 No.781708090
蟻塚の中のカブトムシ
54 21/03/09(火)00:18:18 No.781709199
荒木が久々にエンヤ婆を登場させたという一点でなんか笑ってしまう
55 21/03/09(火)00:20:40 No.781710291
エルメェス兄貴とエンヤ婆って選択がひどい