21/03/08(月)22:24:54 100分de... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)22:24:54 No.781665830
100分de名著 第2回 柳田国男「先祖の話」 ~「死者」とのつながり~ 震災は、私たちから愛する者たちを奪った。今もその悲しみを抱えて生きている人は多い。だが、その一方で、「死者」という存在が、自分にとってかけがえのない存在であることを感じながら生きている人たちも少なからずいる。東京大空襲という甚大な犠牲者を出した戦禍の最中で、この「死者」について深く思索したのが民俗学者の柳田国男だ。その上で、日本人が古来もっていた死生観を掘り起こしながら執筆したのが「先祖の話」。死者は、あの世で暮らすのではなく、死のあともこの世に残り生者たちとの新しい関係の中で「生き続ける」ものだというかつての日本人の死生観は、近代人の私たちにも大きな示唆を与えてくれるという。第二回は、柳田の言葉を通して、私たちが死者たちとどう向き合っていけばよいかを考える。
1 21/03/08(月)22:26:38 No.781666467
アマガミレビュアー来たな
2 21/03/08(月)22:27:31 No.781666772
アーママママ
3 21/03/08(月)22:31:35 No.781668154
つまりゾンビ
4 21/03/08(月)22:34:28 No.781669202
アマガミレビュアー面白いな
5 21/03/08(月)22:36:18 No.781669896
なるほどなあ
6 21/03/08(月)22:39:31 No.781671089
伊集院のじいちゃんって破天荒すぎて 親族からアレな扱いされてなかったかな…
7 21/03/08(月)22:42:31 No.781672202
柳田国男ってアマガミレビューしか読んだことないけれど 普通の本も面白いね