虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/08(月)22:21:19 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/08(月)22:21:19 No.781664571

どうして…どうして他の男とくっつけるの…

1 21/03/08(月)22:22:23 No.781664938

でも「」はエヴァの登場人物じゃないじゃん

2 21/03/08(月)22:29:38 No.781667481

それを言ったらおしまいよ

3 21/03/08(月)22:30:50 No.781667894

式波さんには式波さんの人生があるんだ 世界で二人きりの浜辺で首絞めプレイしてる方とは違うんだ

4 21/03/08(月)22:31:37 No.781668167

過去作品全否定ってことだよね でも旧劇の後子作りしたからあの世界があるの?

5 21/03/08(月)22:32:18 No.781668409

でも幸せならOKです

6 21/03/08(月)22:33:13 No.781668733

そもそも今回アスカの男になれたのケンケンだけじゃん

7 21/03/08(月)22:33:19 No.781668765

余ったネームドとくっつけた感が酷い

8 21/03/08(月)22:33:46 No.781668952

ワシは人生の少なくない部分をLASで過ごした… じゃがまあそこまでショックはない 歳を取ったもんだ

9 21/03/08(月)22:33:52 No.781668984

LRSとかLASとか言ってたお爺ちゃん達今どんな気持ち?

10 21/03/08(月)22:34:45 No.781669298

もう人間じゃないから良いかなって…ケンケンが貰ってくれるならそれで

11 21/03/08(月)22:35:33 No.781669585

>LRSとかLASとか言ってたお爺ちゃん達今どんな気持ち? そもそも別キャラだし…

12 21/03/08(月)22:35:50 No.781669703

むしろ古くからの人ほど 今回で惣流とハッキリ設定レベルで別物ってわかってスッキリしたんじゃないの

13 21/03/08(月)22:35:58 No.781669761

アスカが幸せならいいっていうには式波さんはいいけどオリジナルの惣流さんが死んでるのもだいぶきつくない?

14 21/03/08(月)22:35:59 No.781669769

>余ったネームドとくっつけた感が酷い 余り物には福がありすぎる…

15 21/03/08(月)22:36:26 No.781669945

>LRSとかLASとか言ってたお爺ちゃん達今どんな気持ち? 死んだ

16 21/03/08(月)22:36:33 No.781669992

EOEのリメイクとしては百点満点 新劇場版の完結作としては60点 あくまでQの長い延長戦って感じだったから こんなに間が開かずなおかつQと合体させて 尺を適切に調整すれば85点は行ったかも

17 21/03/08(月)22:36:35 No.781670006

運命を仕組まれた子どもたちがそこから脱却するんだから他の男とくっつかないとダメでしょ それはそれとして両親と同世代とくっついたシンジはどうかと思う

18 21/03/08(月)22:36:43 No.781670050

そもそも個体としては別人だし…

19 21/03/08(月)22:36:55 No.781670115

ナディアみたいだ

20 21/03/08(月)22:37:04 No.781670176

>アスカが幸せならいいっていうには式波さんはいいけどオリジナルの惣流さんが死んでるのもだいぶきつくない? 惣流さんって明言されてなくない?パンフレット読んでないから詳しくわからないけど

21 21/03/08(月)22:37:48 No.781670452

みやむーの象徴であるアスカに別れを告げて モヨコの象徴であるマリとくっつくのがマジ裸踊り 還暦なのにようやるぜ庵野…

22 21/03/08(月)22:37:57 No.781670508

オリジナルはやっぱり3号機絡みのときに死んだのかな…

23 21/03/08(月)22:38:26 No.781670681

クローンだったりシンジへの好意を植え付けられた式波だからああいう結末になった 惣流の方だったら大人ケンスケでも付き合うの無理だと思う

24 21/03/08(月)22:38:37 No.781670745

中学の頃から20年超えるぐらいシリーズ追いかけてきてそれこそ恋愛もののエヴァSSとか読みまくってた俺にはマジでキツい吐きそう

25 21/03/08(月)22:38:55 No.781670876

14年もあれば何があってもおかしくないよな

26 21/03/08(月)22:39:31 No.781671084

>中学の頃から20年超えるぐらいシリーズ追いかけてきてそれこそ恋愛もののエヴァSSとか読みまくってた俺にはマジでキツい吐きそう 大人になるときが来たんだ

27 21/03/08(月)22:39:33 No.781671102

ケンケン呼びとかケンケンがアスカの裸に全く動じてない時点で嫌な予感はしてたんだ…

28 21/03/08(月)22:39:59 No.781671270

長い付き合いだからこそシンジくんの隣にアスカや綾波が居ないのはしっくり来ない 作品的に別人だとしても

29 21/03/08(月)22:40:00 No.781671271

>中学の頃から20年超えるぐらいシリーズ追いかけてきてそれこそ恋愛もののエヴァSSとか読みまくってた俺にはマジでキツい吐きそう ケンジとくっ付いたのはあくまで式波っていう惣流とは生まれも境遇も違う別人だ 君が好きになった惣流は赤い海で体育座りしてるぞ

30 21/03/08(月)22:40:30 No.781671436

でも「」は式波の事認めてなかったでしょ?

31 21/03/08(月)22:40:50 No.781671556

>オリジナルはやっぱり3号機絡みのときに死んだのかな… オリジナルとかそれこそ序の10年前とかに死んでるだろ 新劇の式波は最初からクローン

32 21/03/08(月)22:40:53 No.781671572

まさか最終回発情期(ファイナルファンタジー)をエヴァで拝まされる羽目になるとは…

33 21/03/08(月)22:40:55 No.781671585

なんか4号機の起動実験のときにパイロットとして乗り込んだ別個体の式波さん死んでそうで

34 21/03/08(月)22:41:41 No.781671859

>オリジナルとかそれこそ序の10年前とかに死んでるだろ >新劇の式波は最初からクローン あー…

35 21/03/08(月)22:41:41 No.781671865

>でも「」は式波の事認めてなかったでしょ? これ主張する「」が結構多かったから今回のも受け入れたわ

36 21/03/08(月)22:41:44 No.781671886

昔は余った綾波一体欲しいってよく言ってたけど 今度から式波も一体欲しくなった

37 21/03/08(月)22:41:47 No.781671913

破の時点では両想いだし極論ケンケンの相手は出自からして根本的に違う式波だけど割り切れないものなのか……

38 21/03/08(月)22:41:53 No.781671948

LASは薄い本いっぱいあるじゃん! ケンアスはもう出ないんです…

39 21/03/08(月)22:42:03 No.781672011

破って一体何だったんだろうね…

40 21/03/08(月)22:42:09 No.781672059

>LASは薄い本いっぱいあるじゃん! >ケンアスはもう出ないんです… 生殺し過ぎる…

41 21/03/08(月)22:42:28 No.781672189

みやむーもケンケンと祝福してたけど これで取られた感覚がある人ってのは視聴者としてアスカを見てたんじゃなくてシンジ(俺)としてアスカと恋愛してたんだろうか シンジくんに自己投影するなんて不健康すぎる上に自己投影したシンジの選択についてけないって悲しすぎるだろ

42 21/03/08(月)22:42:41 No.781672261

>みやむーの象徴であるアスカに別れを告げて >モヨコの象徴であるマリとくっつくのがマジ裸踊り >還暦なのにようやるぜ庵野… 昔から心のヌード写真集とかストリップショーとか言われたもんだがおい童貞捨てたみたいなことやりやがって…

43 21/03/08(月)22:43:07 No.781672417

破のころのぽか波と式波で争っていたやつらはとっくに感情が擦り切れてるだろうし……

44 21/03/08(月)22:43:12 No.781672448

ケンケンって言ってたしもうだいぶ前からパコってた関係だったんだろうなって…

45 21/03/08(月)22:43:32 No.781672573

黒波さんはネルフにいないと生きられないのに式波さんは別にお外でブラブラしてても問題ないのずるくない?

46 21/03/08(月)22:43:45 No.781672668

過程も違えば結婚相手も違う それだけの話なんだ だいたいアスカって生まれ変わってもシンジの事好き!って一途なキャラでもないし…

47 21/03/08(月)22:43:47 No.781672684

どのアスカもシンジとくっ付かないと嫌なんだ!って人もいるだろうけど 俺の中の惣流のアスカは海辺でシンジに気持ち悪いって言ってるアスカだから… 新劇のシンジはもう別のとこへ旅立ったけどEoEのシンジはアスカと一緒だから…

48 21/03/08(月)22:43:54 No.781672731

>シンジくんに自己投影するなんて不健康すぎる上に自己投影したシンジの選択についてけないって悲しすぎるだろ でもQの何もかも説明不足だった時はシンジくんに自己投影したよ…

49 21/03/08(月)22:44:13 No.781672859

過程が描写されてないから納得しにくいってだけじゃねえかな

50 21/03/08(月)22:44:29 No.781672967

おそらくズブズブに男女の関係だったにも関わらず シンジカウンセリング受けるまで 自分の居場所はそこには無いと思ってたあたり 大人のようで大人になれてないちょっと大人のアスカ

51 21/03/08(月)22:44:44 No.781673074

>ケンジとくっ付いたのはあくまで式波っていう惣流とは生まれも境遇も違う別人だ 誰だよ

52 21/03/08(月)22:45:02 No.781673184

新キャラか

53 21/03/08(月)22:45:03 No.781673187

>過程が描写されてないから納得しにくいってだけじゃねえかな つまり必要なのはケンケンがアスカを振り向かせる過程と初体験の描写だった…?

54 21/03/08(月)22:45:06 No.781673214

>過程が描写されてないから納得しにくいってだけじゃねえかな これからメタルギアよろしく空白の14年間をメディアで埋めて行きます! したら主人公キャラケンケンになるのか

55 21/03/08(月)22:45:12 No.781673242

海辺でのシーンが良かったからそこで満足したよ それはそれとして好きなカプとしてはずっと頭にあり続けるだろうけど

56 21/03/08(月)22:45:16 No.781673261

でもあのケンスケは竿役としてあまり嫌悪感がないぞ!

57 21/03/08(月)22:45:21 No.781673300

もしかしてケンスケとヤッたの?

58 21/03/08(月)22:45:23 No.781673318

アスカ昔からフラフラしてたし今回はケンケンってだけだろう

59 21/03/08(月)22:45:40 No.781673416

こんなのってないよ!って思ったけど元々オタクに優しくない作品だったなエヴァは

60 21/03/08(月)22:45:47 No.781673465

まあ小遣い稼ぎに破とQの間の話は欲しい

61 21/03/08(月)22:45:59 No.781673537

>もしかしてケンスケとヤッたの? おそらくははい

62 21/03/08(月)22:46:24 No.781673707

受け入れてる人に受け入れられない人の気持ちはわからないよ…

63 21/03/08(月)22:46:24 No.781673708

>アスカ昔からフラフラしてたし今回はケンケンってだけだろう ようやく本当の恋を見つけただけ 加持さんは憧れでシンジは子供ゆえの気まぐれ

64 21/03/08(月)22:46:48 No.781673867

まぁあれはヤってるわ

65 21/03/08(月)22:46:58 No.781673971

別キャラって言うけど惣流さんもう描くことないでしょ

66 21/03/08(月)22:47:05 No.781674028

>ようやく本当の恋を見つけただけ >加持さんは憧れでシンジは子供ゆえの気まぐれ 欲しかったのは恋人じゃなくて母親だったんじゃないの

67 21/03/08(月)22:47:10 No.781674074

男の俺から見てもケンスケ良い男だったし…

68 21/03/08(月)22:47:31 No.781674233

何でケンスケなんだよふざけんな! って人はとりあえず映画館に行け

69 21/03/08(月)22:47:35 No.781674261

映画を見ればわかるけどシンジへの気持ちも幼い頃のものとはいえ飲み込めてるしな… 今は素敵な人に出逢えたけど君のこともあの頃好きだったよって言える関係いいよね

70 21/03/08(月)22:47:47 No.781674337

むちむちアスカ!!むちむちアスカ!!!

71 21/03/08(月)22:47:51 No.781674373

>別キャラって言うけど惣流さんもう描くことないでしょ そりゃもうEOEで描き切ってるしね 後はANIMAもあるし

72 21/03/08(月)22:48:00 No.781674431

やっぱり御都合展開でも主人公とちゃんとくっ付くヒロインが好きだわ

73 21/03/08(月)22:48:06 No.781674467

シンアス派はアニマでも見て落ち着け あっちも一応公式だから

74 21/03/08(月)22:48:08 No.781674484

良い男だろうが過程を知らんから余りものくっつけた感がな…

75 21/03/08(月)22:48:09 No.781674487

誰かに頭撫でてもらいたかった女が言う言葉は刺さるな…

76 21/03/08(月)22:48:16 No.781674553

ケンケン以外に誰がアスカを受け止められるかって考えたらな そりゃケンケンだわ

77 21/03/08(月)22:48:25 No.781674622

ポカ波ルートであれだったらすごく分かるんだが

78 21/03/08(月)22:48:28 No.781674642

トウジとケンスケやっぱ好きだわ…ってなった

79 21/03/08(月)22:48:30 No.781674662

たかだか数ヶ月の付き合いのシンジ 14年間連れ添ったケンスケ 結果はまぁそうなるな…

80 21/03/08(月)22:48:35 No.781674697

別にケンケンが嫌いでモヤってるわけじゃないんだよ 積年のものがあって簡単には消化できないんだよ…

81 21/03/08(月)22:48:41 No.781674743

ケンケンはケンスケが年とった姿ってより加持さんに似せてた気がする

82 21/03/08(月)22:48:42 No.781674747

シンレイ派はどこに行けばいいの?

83 21/03/08(月)22:48:45 No.781674772

ケンケンも落ち着いていい男になってたしな

84 21/03/08(月)22:48:55 No.781674850

>やっぱり御都合展開でも主人公とちゃんとくっ付くヒロインが好きだわ マリは最高にヒロインしてたね むしろヒーローしてたね

85 21/03/08(月)22:48:56 No.781674857

コレとコミケ延期が同時に話題に出ていてひでぇ日だ今日は

86 21/03/08(月)22:48:58 No.781674872

NTRやんけ~

87 21/03/08(月)22:49:08 No.781674931

>シンレイ派はどこに行けばいいの? それは序と破で終わってるので…

88 21/03/08(月)22:49:12 No.781674950

>ポカ波ルートであれだったらすごく分かるんだが ポカ波ルートではあったんじゃない? 侵食された時にアスカを助けてれば更に別のルート行ったかもだけど

89 21/03/08(月)22:49:18 No.781674986

>LRSとかLASとか言ってたお爺ちゃん達今どんな気持ち? は?今はLMSだろ?

90 21/03/08(月)22:49:19 No.781674989

>中学の頃から20年超えるぐらいシリーズ追いかけてきてそれこそ恋愛もののエヴァSSとか読みまくってた俺にはマジでキツい吐きそう 自分にも子供ができてまるっと色々スッキリ見れた 帰って子たちの頭ナデナデした

91 21/03/08(月)22:49:20 No.781674997

>シンレイ派はどこに行けばいいの? 最後を除いた貞本版

92 21/03/08(月)22:49:36 No.781675095

好きだったってお互い伝えるのがエモかった たとえ遺伝子で仕組まれた事であっても

93 21/03/08(月)22:49:41 No.781675130

マリとシンジくんって年齢差あるんじゃないの?

94 21/03/08(月)22:49:43 No.781675135

まあ別に新劇世界線だと最後に選ばれたのはマリってだけでシンアスが恋愛感情あったのもシンレイがあったのも事実ではあるし 媒体によってはアスカエンドの作品もあるんだから別に絶望することはないと思うが

95 21/03/08(月)22:49:49 No.781675163

アスカが救われたことがよかったじゃない

96 21/03/08(月)22:49:54 No.781675187

>シンレイ派はどこに行けばいいの? エヴァの中でもトップクラスの名シーンがあるだろ

97 21/03/08(月)22:50:00 No.781675209

こいつら交尾したんだ! 具体的に言うとQの時点で!

98 21/03/08(月)22:50:07 No.781675251

>マリとシンジくんって年齢差あるんじゃないの? おねショタいいよね!

99 21/03/08(月)22:50:20 No.781675340

>マリとシンジくんって年齢差あるんじゃないの? 見た目が若ければどうとでもなるよ

100 21/03/08(月)22:50:23 No.781675360

レイはレイでどうしても不自然な存在だからなあ… アスカに負けず劣らず不憫よね

101 21/03/08(月)22:50:34 No.781675435

エヴァの存在しない世界か

102 21/03/08(月)22:50:37 No.781675453

最後シンジとマリが走ってた世界って今までのとは違う世界?

103 21/03/08(月)22:50:49 No.781675528

シンレイ派も十分成仏出来る内容だっただろ! ポカ波は待っててくれたし、ポカポカしてない方の綾波もシンジさん覚醒のトリガーになったし

104 21/03/08(月)22:50:53 No.781675550

なんでアスカは村に行けなかったのかな?

105 21/03/08(月)22:51:22 No.781675751

>アスカに負けず劣らず不憫よね 旧作は化け物で嫌がらせ映像見せて終わったけど今回はきちんとそれ描いてくれたな

106 21/03/08(月)22:51:25 No.781675773

>何でケンスケなんだよふざけんな! >って人はとりあえず映画館に行け いやむしろ腑に落ちすぎるから動揺してんだよ あーケンスケかあー…ってなっちゃう

107 21/03/08(月)22:51:36 No.781675836

積年って言っても空白の方が多いじゃん…

108 21/03/08(月)22:51:42 No.781675871

寧ろケンケンとの仲なのにあの態度何だよ…って引いた 怒ってた理由もそんなん中学生に求めんなよ…

109 21/03/08(月)22:51:50 No.781675916

>>マリとシンジくんって年齢差あるんじゃないの? >おねショタいいよね! おねって年齢かよえーっ

110 21/03/08(月)22:52:07 No.781676022

>>>マリとシンジくんって年齢差あるんじゃないの? >>おねショタいいよね! >おねって年齢かよえーっ オバショタ…?

111 21/03/08(月)22:52:18 No.781676085

というかシンジくんが失語症なのパンフで初めて知った 普通にふさぎ込んでるだけだと思ってたけど思ってたより大変な自体だった

112 21/03/08(月)22:52:22 No.781676108

>媒体によってはアスカエンドの作品もあるんだから それシンジとアスカが最後まで生き延びてたってだけで付き合うとか好き合うとかないんですよ そんな展開を「これは結局まあ実質アスカエンド…」って大事に育ててたんですよ シンで明確に答えを出されたら太刀打ちできないんですよ

113 21/03/08(月)22:52:27 No.781676134

>なんでアスカは村に行けなかったのかな? 黒波さんがコンコンした時銃構えて警戒してたし昔なんか村とやらかしたんじゃないのかなって

114 21/03/08(月)22:52:33 No.781676159

>シンレイ派も十分成仏出来る内容だっただろ! >ポカ波は待っててくれたし、ポカポカしてない方の綾波もシンジさん覚醒のトリガーになったし それはそれとして髪の毛ボッサボサのポカ波とくっついてほしかったんだよわかれよ!!!!!!!!!!!

115 21/03/08(月)22:52:34 No.781676173

アスカは選ばれた媒体沢山あるけど綾波はほぼないイメージある 全部は触れたことないからよー分からんが

116 21/03/08(月)22:52:35 No.781676175

>おねって年齢かよえーっ 2周りくらい?

117 21/03/08(月)22:52:57 No.781676314

>というかシンジくんが失語症なのパンフで初めて知った ガイジだったのかシンジ…

118 21/03/08(月)22:53:04 No.781676356

>>媒体によってはアスカエンドの作品もあるんだから >それシンジとアスカが最後まで生き延びてたってだけで付き合うとか好き合うとかないんですよ >そんな展開を「これは結局まあ実質アスカエンド…」って大事に育ててたんですよ >シンで明確に答えを出されたら太刀打ちできないんですよ ANIMAが居てくれる

119 21/03/08(月)22:53:07 No.781676377

エヴァをキレイに終わらせてくれて本当に嬉しい

120 21/03/08(月)22:53:08 No.781676384

全て終わった後だとそりゃそうだとしか言えないけどアスカを惣流じゃなくて式波にしたのは監督の温情というか配慮だったんだろうなって

121 21/03/08(月)22:53:22 No.781676467

カオルくんとレイか…まある意味でお似合いではあるけど…

122 21/03/08(月)22:53:34 No.781676540

最終的にはシンに収束するんでしょ? じゃあもうケンケンにケンケンされるってことしかないってことやな

123 21/03/08(月)22:53:38 No.781676564

卒業っていうけど僕はanimaを映像で見たいので卒業できません!

124 21/03/08(月)22:53:41 No.781676583

綾波は恋愛とは違うんだろうと思ってるけど恋愛なのかなあみたいなのもかすってくすよくわからん

125 21/03/08(月)22:53:51 No.781676643

>そんな展開を「これは結局まあ実質アスカエンド…」って大事に育ててたんですよ 首締めて気持ち悪いとか言われるエンドの何がアスカエンドだよな… そもそもエヴァでシンみたいな明確な終わりが来るなんて思ってなかったところもある…

126 21/03/08(月)22:54:05 No.781676728

最初名前変わりますって発表された時色々邪推されてたけど ここまで織り込み済みだったのかいい感じに転がってる材料調理しただけなのかわからん…

127 21/03/08(月)22:54:07 No.781676751

マリはまあシンジくんとは相性いいしお似合いだよねって納得感があった おっぱい大きいし

128 21/03/08(月)22:54:07 No.781676752

>全て終わった後だとそりゃそうだとしか言えないけどアスカを惣流じゃなくて式波にしたのは監督の温情というか配慮だったんだろうなって いや普通に綾波と同じような存在ってネタであってカプ厨に配慮とかはないだろ

129 21/03/08(月)22:54:15 No.781676807

言われてみりゃジャンとナディアかあ…ってなる

130 21/03/08(月)22:54:15 No.781676809

まさかくっつく相手がレイでもアスカでも無いとは…

131 21/03/08(月)22:54:29 No.781676895

>それシンジとアスカが最後まで生き延びてたってだけで付き合うとか好き合うとかないんですよ 漫画

132 21/03/08(月)22:54:50 No.781677021

>まさかくっつく相手がレイでもアスカでも無いとは… でもそれしかないよねともなる

133 21/03/08(月)22:54:59 No.781677073

>まさかくっつく相手がレイでもアスカでも無いとは… おっぱいが大きいからな…

134 21/03/08(月)22:55:01 No.781677092

>言われてみりゃジャンとナディアかあ…ってなる シンジくんも眼鏡とくっ付いたな

135 21/03/08(月)22:55:10 No.781677167

>いや普通に綾波と同じような存在ってネタであってカプ厨に配慮とかはないだろ いやケンスケとくっ付くのに惣流のままだったら多分今の比じゃないくらいに怨嗟の声が溢れてると思うよ

136 21/03/08(月)22:55:13 No.781677186

>シンジくんに自己投影するなんて不健康すぎる上に自己投影したシンジの選択についてけないって悲しすぎるだろ だから悲しすぎてつらいんだよ

137 21/03/08(月)22:55:26 No.781677273

自分のことちゃんと見てくれる加持さん的存在だからもうイチコロよ

138 21/03/08(月)22:55:33 No.781677325

カヲルがループ切ってシンジとゲンドウが和解していい女まで見つけて 今までのどの媒体よりもはっきり終わってくれたね

139 21/03/08(月)22:55:41 No.781677377

惣流の方は加地さん相手でも猫被るからな...

140 21/03/08(月)22:55:48 No.781677417

>>ケンジとくっ付いたのはあくまで式波っていう惣流とは生まれも境遇も違う別人だ >誰だよ ケンスケとシンジの子供!

141 21/03/08(月)22:55:53 No.781677453

>>言われてみりゃジャンとナディアかあ…ってなる >シンジくんも眼鏡とくっ付いたな シンジとアスカって二人とも顔はナディアの流用だしな…

142 21/03/08(月)22:56:06 No.781677539

マダオお前の息子お前の同級生と付き合ってるけどどう思う?

143 21/03/08(月)22:56:09 No.781677563

ずっとシンアスを描いてた人のヒが止まった…

144 21/03/08(月)22:56:11 No.781677572

>いやケンスケとくっ付くのに惣流のままだったら多分今の比じゃないくらいに怨嗟の声が溢れてると思うよ シン見てもまだ大人になれない派閥の人は惣流だろうが式波だろうが暴れてそう

145 21/03/08(月)22:56:23 No.781677651

>>いや普通に綾波と同じような存在ってネタであってカプ厨に配慮とかはないだろ >いやケンスケとくっ付くのに惣流のままだったら多分今の比じゃないくらいに怨嗟の声が溢れてると思うよ かなりわかるけど配慮の結果ではないんじゃ?と個人的には思う

146 21/03/08(月)22:56:32 No.781677701

>でもそれしかないよねともなる 女房気取りに撃たれそうな事を

147 21/03/08(月)22:56:33 No.781677709

>昔は余った綾波一体欲しいってよく言ってたけど >今度から式波も一体欲しくなった オリジナルよりマイルドだしな…

148 21/03/08(月)22:56:41 No.781677761

>ずっとシンアスを描いてた人のヒが止まった… 単にネタバレ避けてるだけなのでは?

149 21/03/08(月)22:56:54 No.781677875

ケンケンはいいおっさんになったからアスカとファックしてええよ

150 21/03/08(月)22:56:56 No.781677884

アスカのシンジへの態度見ても顔色一つ変えずにシンジと接することができるケンケンマジ大人

151 21/03/08(月)22:57:02 No.781677924

>マダオお前の息子お前の同級生と付き合ってるけどどう思う? 吹っ切れたあとのゲンドウなら普通に焦ってシンジに本当に良いのか聞いたりしそう

152 21/03/08(月)22:57:04 No.781677939

>単にネタバレ避けてるだけなのでは? 帰ってくるよね…?

153 21/03/08(月)22:57:06 No.781677953

シンジくんとマリは記憶残ってるのかな

154 21/03/08(月)22:57:14 No.781678000

>シン見てもまだ大人になれない派閥の人は惣流だろうが式波だろうが暴れてそう すぐ決めつけでレスポンチ始めようとするのも大人になれてないと思うぜ!

155 21/03/08(月)22:57:17 No.781678016

ケンケンはいい大人なんだけど なんかあいつにはずっと独り身の趣味人でいてほしさもあるから 別なぽっと出とくっついてほしかった

156 21/03/08(月)22:57:23 No.781678067

>ケンケンはいいおっさんになったからアスカとファックしてええよ 28はおっさんじゃねえだろ

157 21/03/08(月)22:57:31 ID:ephO.n1k ephO.n1k No.781678113

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/781667659.htm ヒロアカを叩いて批判するスレです 「」の義務として参加いてください

158 21/03/08(月)22:57:32 No.781678116

この王道を外す感じが監督くん感

159 21/03/08(月)22:57:37 No.781678143

>マダオお前の息子お前の同級生と付き合ってるけどどう思う? 陰キャに優しい陽キャは最高だぞシンジ…!

160 21/03/08(月)22:57:50 No.781678215

惣流→式波は別存在だからってのは最初から考えていたのかね?

161 21/03/08(月)22:57:57 No.781678272

ケンスケってQで出番あったっけ トウジとかと一緒になんとなく死んでるものとばかり…

162 21/03/08(月)22:58:08 No.781678345

ケンスケ20代だけど30代くらいの貫禄あるよね

163 21/03/08(月)22:58:08 No.781678350

理解ある彼くんはいいんだけど そこQで描いとけよなおめー

164 21/03/08(月)22:58:15 No.781678402

>かなりわかるけど配慮の結果ではないんじゃ?と個人的には思う クローンってのは苗字変えの時からのアイディアだろうし新キャラのマリを選ぶのも想定内なんだろうけど そこ以外がどこまで最初の構想内だったのかは気になる

165 21/03/08(月)22:58:19 No.781678437

>ケンスケってQで出番あったっけ >トウジとかと一緒になんとなく死んでるものとばかり… 無かったから騒がれてるのもある

166 21/03/08(月)22:58:27 No.781678489

惣流は加持さんが好きだけど加持さんはミサトさんしか見てないから絶対にアスカと結ばれる事が無い安心感があったのも良かった そして惣流は加持さんも好きだけどシンジにも多少なりとも好意があるのが分かるのも良いんだよな…

167 21/03/08(月)22:58:37 No.781678554

グッズとか沢山集めてるとこういう時辛そう

168 21/03/08(月)22:58:38 No.781678565

>ケンスケってQで出番あったっけ >トウジとかと一緒になんとなく死んでるものとばかり… ケンスケやトウジが死んで大団円になるわけないから

169 21/03/08(月)22:58:38 No.781678566

>トウジとかと一緒になんとなく死んでるものとばかり… 大多数はそういう考えだったと思う なんならQ時点では設定上死んでたまである

170 21/03/08(月)22:58:43 No.781678603

>自分のことちゃんと見てくれる加持さん的存在だからもうイチコロよ ゲスい裏面もない加持さんは強いな…

171 21/03/08(月)22:58:56 No.781678700

少女漫画にあるモブとくっついて主人公を焦らせる友人A

172 21/03/08(月)22:58:58 No.781678711

は?ケンスケでしょ?あんたまさか…

173 21/03/08(月)22:59:03 No.781678744

アスカのグッズが売れなくなる気がするが完結したし問題ないか…

174 21/03/08(月)22:59:04 No.781678753

悪いことばかりじゃなかった 上に気持ちよかった

175 21/03/08(月)22:59:08 No.781678770

>マダオお前の息子お前の同級生と付き合ってるけどどう思う? 回想でにべも無く扱ってたから内心メチャクチャ複雑だとおもう

176 21/03/08(月)22:59:08 No.781678774

旧劇アスカのぐちゃぐちゃメンタルを理解の有るぽっと出彼君で解決されたらキレそうになるけど 無敵のシンジさまとかああいう拗らせ方式波の方はしてないしな

177 21/03/08(月)22:59:09 No.781678776

>グッズとか沢山集めてるとこういう時辛そう ケンケンと幸せになったわけでファンとしては喜ばしいのでは…

178 21/03/08(月)22:59:09 No.781678779

>ANIMAが居てくれる あれはもうよくわからんし…

179 21/03/08(月)22:59:14 No.781678816

旧劇にあったママのくだりがバッサリ割愛されてるせいでアスカ覚醒のカタルシスがイマイチだった しかもマダオの手のひらの上で可哀想だった…

180 21/03/08(月)22:59:16 No.781678823

>すぐ決めつけでレスポンチ始めようとするのも大人になれてないと思うぜ! そもそも「惣流だったら怨嗟の声が溢れてた」とかいう決めつけにソレは違うんじゃね?って言ってるだけなんでポンチとかはどうでもいい

181 21/03/08(月)22:59:19 No.781678840

>ケンスケってQで出番あったっけ 無かった 正直そこがかなり不満だったから今回はありがたかったわ…

182 21/03/08(月)22:59:27 No.781678893

アスカエンドは漫画でいいだろ!

183 21/03/08(月)22:59:49 No.781679025

人じゃないけどいいのか

184 21/03/08(月)22:59:59 No.781679087

>しかもマダオの手のひらの上で可哀想だった… でも鳥葬よりかは大分優しいと思う

185 21/03/08(月)23:00:01 No.781679097

グンペイプレイヤー

186 21/03/08(月)23:00:02 No.781679103

とにかくパンフのみやむーのアスカに対する気持ちを読んで気持ちに整理つけてくれ

187 21/03/08(月)23:00:02 No.781679105

>アスカエンドは漫画でいいだろ! でも最終的にシンに収束するんですよね?

188 21/03/08(月)23:00:03 No.781679117

>グッズとか沢山集めてるとこういう時辛そう アスカのタペストリーを持ってるけど急激に冷めてるからどうしようかと…でもこれ惣流のタペストリーなんだよな…

189 21/03/08(月)23:00:05 No.781679130

シンジが自分の意思でアスカをほっぽってたなら納得できるんだが… と思ったが破の時点で綾波を選んでたようなもんだな

190 21/03/08(月)23:00:05 No.781679133

受け入れがたい人の気持ちはわかるよ…

191 21/03/08(月)23:00:05 No.781679134

シンジじゃアスカの面倒くさいところ受け止めきれないだろ! それで加持さんはシンジより遠いどころかミサトさんに種蒔きしてたし… そこでこのスーパーケンケン

192 21/03/08(月)23:00:18 No.781679208

>アスカエンドは漫画でいいだろ! というかシン以外は基本アスカENDだからな…

193 21/03/08(月)23:00:28 No.781679278

>ケンケンと幸せになったわけでファンとしては喜ばしいのでは… 見た上での理屈とグッズを集めるようなファン感情はちがうものだから…

194 21/03/08(月)23:00:37 No.781679328

>アスカのタペストリーを持ってるけど急激に冷めてるからどうしようかと…でもこれ惣流のタペストリーなんだよな… 声優が結婚したらCD割るオタクかよ!

195 21/03/08(月)23:00:37 No.781679329

>アスカエンドは漫画でいいだろ! でも貞本はアスカが望んだ迎えに来る相手は加持さんを描写したんだよ…

196 21/03/08(月)23:00:39 No.781679341

またガイナックスに庵野死ねされるね

197 21/03/08(月)23:00:40 No.781679345

お似合いではあるんだけどまさに最終回でくっつくサブカプを見た気分ではあるんだよなぁ

198 21/03/08(月)23:00:41 No.781679350

>>単にネタバレ避けてるだけなのでは? >帰ってくるよね…? シンアスは死んだんDEATH!

199 21/03/08(月)23:01:06 No.781679529

なんならアスカもレイも誰ともくっ付くことが無く終わる方が良かったよ…

200 21/03/08(月)23:01:07 No.781679537

>でも最終的にシンに収束するんですよね? カヲルくんが巻き戻したループのひとつかもしれない 単にゲンドウとの和解やシンジの成長がない悲しき終わりのひとつなのかも知れない

201 21/03/08(月)23:01:10 No.781679553

物販はどうしたって影響あると思う

202 21/03/08(月)23:01:13 No.781679594

>またガイナックスに庵野死ねされるね ガイナックスとエヴァはもう無関係!無関係です!!!

203 21/03/08(月)23:01:19 No.781679649

新登場のオリキャラとくっついていた場合と比べどっちがましなのか

204 21/03/08(月)23:01:22 No.781679682

ケンケンのサバイバル趣味が昔はエヴァ乗れない上にオタクで悪印象だったのにニアサー後の世界で活かされて活躍したってのは上手いなぁ

205 21/03/08(月)23:01:32 No.781679752

カップリングにそこまで興味が無かったから全然ありだと思えた

206 21/03/08(月)23:01:44 No.781679843

式波にもオリジナルがいたのか

207 21/03/08(月)23:01:45 No.781679845

大人になれ「」ンジ

208 21/03/08(月)23:01:45 No.781679849

受け入れるどころかめちゃくちゃ気ぶってる

209 21/03/08(月)23:01:53 No.781679912

大人になれないエヴァに呪われたオタクがいっぱいいる…

210 21/03/08(月)23:02:05 No.781680000

シンジと惣流アスカが健全な恋愛関係から家族へになるのはなかなかのハードルの高さだよなぁ あの惣流だからこそファンアートみたいな可愛いカップルみたいなのはよく分からなかった俺は…

211 21/03/08(月)23:02:09 No.781680027

ポッと出のキャラだったら耐えられなかった ケンスケだから耐えられた

212 21/03/08(月)23:02:10 No.781680033

まあ式波がクローンだってことはまた作れる可能性ができたのでそれでいいし…

213 21/03/08(月)23:02:15 No.781680065

シンアス描いてた774はどういう気持ちなんだろう

214 21/03/08(月)23:02:17 No.781680083

長年続いた作品が新ヒロインがかっさらっていって残り者がくっついてる最後は 確かに堪えるかもなぁ

215 21/03/08(月)23:02:17 No.781680086

これからの時代はトウジとヒカリツバメにサクラにケンケンのグッズが売れる…?

216 21/03/08(月)23:02:23 No.781680143

>なんならアスカもレイも誰ともくっ付くことが無く終わる方が良かったよ… それだとまだシンジのこと引きずってる感出ちゃうし…

217 21/03/08(月)23:02:31 No.781680205

長年エヴァを追ってる子どもおじさんには劇薬だった

218 21/03/08(月)23:02:35 No.781680245

映画は映画としてシンジとアスカのカップリング好きな人を大人になれないって言うのは違うだろ!?

219 21/03/08(月)23:02:41 No.781680285

これまでの式波アスカのグッズはレイとマリに比べて確実に1ランク価格が高かったよ これからどうなるかな

220 21/03/08(月)23:02:51 No.781680356

大体のそこそこ幸せに暮らしてるファンや元ファンは完結喜ばしいだろうけど ごく一部の入れ込んでた層がまだいたとしたらその人は凄く悲しいだろうな

221 21/03/08(月)23:03:01 No.781680434

新劇はケンアスで終わったってだけだろう?

222 21/03/08(月)23:03:05 No.781680469

誰ともくっつかない方がいいって アスカはパートナー見つからないまま生きていけっていうのかよ…ひどすぎる…

223 21/03/08(月)23:03:18 No.781680542

>>グッズとか沢山集めてるとこういう時辛そう >ケンケンと幸せになったわけでファンとしては喜ばしいのでは… 舐めるなぁ!

224 21/03/08(月)23:03:31 No.781680635

カップリングは基本公式からお出しされたものを素直に食うからもうケンケンアスカしか考えられない

225 21/03/08(月)23:03:32 No.781680643

アスカもレイと同じ存在になったと思えば どちらともくっつかないのが正解なんだろう

226 21/03/08(月)23:03:38 No.781680690

俺この映画でナルトとサクラがくっつかないでヒナタとくっついて涙した人の気持ちがわかった気がする!

227 21/03/08(月)23:03:52 No.781680818

式波と大人ケンスケだから耐えられた 惣流とケンスケだったら耐えられなかった

228 21/03/08(月)23:03:53 No.781680831

>カップリングは基本公式からお出しされたものを素直に食うからもうケンケンアスカしか考えられない ちょっとお似合いすぎた

229 21/03/08(月)23:03:59 No.781680877

>それだとまだシンジのこと引きずってる感出ちゃうし… 個人的には完全にワガママで身勝手だけどその方が良かったわ!

230 21/03/08(月)23:04:03 No.781680911

そもそもアスカって梶さんに惚れてたじゃん?

231 21/03/08(月)23:04:14 No.781680975

外見に引きづられることなくちゃんと28だったのに14に殴りかかったの?

232 21/03/08(月)23:04:14 No.781680977

メガネと大きい胸は心惹かれるからな…

233 21/03/08(月)23:04:14 No.781680979

>映画は映画としてシンジとアスカのカップリング好きな人を大人になれないって言うのは違うだろ!? 好きな人は別にいい 映画が好きなカップリングと違ってたから冷めたわグッズどうするかなとか言ってる人は大人になれって感想になる

234 21/03/08(月)23:04:18 No.781681019

>俺この映画でナルトとサクラがくっつかないでヒナタとくっついて涙した人の気持ちがわかった気がする! 違う!

235 21/03/08(月)23:04:20 No.781681027

>俺この映画でナルトとサクラがくっつかないでヒナタとくっついて涙した人の気持ちがわかった気がする! あんなかんじか~

236 21/03/08(月)23:04:20 No.781681031

サラマンダーよりずっとはやい!

237 21/03/08(月)23:04:20 No.781681036

>誰ともくっつかない方がいいって >アスカはパートナー見つからないまま生きていけっていうのかよ…ひどすぎる… 少なくともレイも同じ終わり方だよ アスカだけ可哀想!な思いで見過ぎじゃない?

238 21/03/08(月)23:04:28 No.781681092

EOEにしても漫画版にしてもアスカエンドっぽかったから自然シンもアスカエンドになるものだと思い込んでた

239 21/03/08(月)23:04:29 No.781681103

>俺この映画でナルトとサクラがくっつかないでヒナタとくっついて涙した人の気持ちがわかった気がする! サスケとケンケンにはだいぶ差があると思う

240 21/03/08(月)23:04:31 No.781681117

カヲルは何回死んでんだよ

241 21/03/08(月)23:04:31 No.781681120

>俺この映画でナルトとサクラがくっつかないでヒナタとくっついて涙した人の気持ちがわかった気がする! 俺もルキア派の気持ちがようやく理解できた あのときは本当にすまなかった

242 21/03/08(月)23:04:32 No.781681129

>そもそもアスカって梶さんに惚れてたじゃん? 新劇はそうでもなかった

243 21/03/08(月)23:04:32 No.781681131

>カップリングは基本公式からお出しされたものを素直に食うからもうケンケンアスカしか考えられない リョウちゃん渚司令も!?

244 21/03/08(月)23:04:38 No.781681191

>メガネと大きい胸は心惹かれるからな… メガネいらねえんじゃねーかな

245 21/03/08(月)23:04:44 No.781681243

>映画は映画としてシンジとアスカのカップリング好きな人を大人になれないって言うのは違うだろ!? 結末にブーブー言うのは大人になれてないじゃん

246 21/03/08(月)23:04:50 No.781681293

>新劇はケンアスで終わったってだけだろう? シンは全てのエヴァの終わりだからこれが世界の答えだと受け入れたよ

247 21/03/08(月)23:04:52 No.781681299

ケンケンはかっこいいから全然いいと思う シンアス派も僕も君が好きだったよのシーンで浄化されたと思う されてないやつはこの先数十年戦え

248 21/03/08(月)23:04:53 No.781681304

加持さんはミサトとくっついてるしそもそもただの憧れだろう アスカにとっては加持もシンジもかつて恋した男であって本当の恋ではない

249 21/03/08(月)23:04:56 No.781681325

>サスケとケンケンにはだいぶ差があると思う だいぶ脇だからな…

250 21/03/08(月)23:04:56 No.781681326

>カヲルは何回死んでんだよ 月面いっぱいの棺

251 21/03/08(月)23:05:06 No.781681407

>そもそもアスカって梶さんに惚れてたじゃん? 式波は加持さんに無関心だよ 惣流は加持さんに惚れてるしシンジにも好意はある

252 21/03/08(月)23:05:07 No.781681417

まあ惣流ってネーミングが空母蒼龍からで量産されてないから 量産されてる駆逐の敷浪にしたのかなあ

253 21/03/08(月)23:05:12 No.781681449

レイもアスカも新劇はエヴァ技術で作った人造人間だからエヴァンゲリオンなんだ さよなら全てのエヴァンゲリオンしろ

254 21/03/08(月)23:05:20 No.781681494

>>そもそもアスカって梶さんに惚れてたじゃん? >新劇はそうでもなかった そう思ってたらケンケンの雰囲気加持さんに似せてない?

255 21/03/08(月)23:05:23 No.781681511

シンアスカ終わったな ケンアスカ始まったな

256 21/03/08(月)23:05:32 No.781681579

>>俺この映画でナルトとサクラがくっつかないでヒナタとくっついて涙した人の気持ちがわかった気がする! >俺もルキア派の気持ちがようやく理解できた >あのときは本当にすまなかった 俺はレンルキ派だからいいぜ

257 21/03/08(月)23:05:32 No.781681582

じゃあ梶Jrだったらと考えたんだけどやっぱケンケンがいいわ

258 21/03/08(月)23:05:36 No.781681613

むしろアスカに都合良すぎるカップリングだと思う アスカがケンスケに何か与えられるというのか

259 21/03/08(月)23:05:41 No.781681641

執拗に映るスイカの箱

260 21/03/08(月)23:05:43 No.781681652

俺は言うほど嫌悪感はなかったなあ シンジとアスカがお互いに「好きだったよ」って言い合ってくれたのが大きい それやってくれたらもう何も言えることねぇよぉ!!ってなった

261 21/03/08(月)23:05:59 No.781681751

正直ケンケンに相応しいかはまあ…

262 21/03/08(月)23:06:04 No.781681784

>むしろアスカに都合良すぎるカップリングだと思う >アスカがケンスケに何か与えられるというのか おっぱい

263 21/03/08(月)23:06:04 No.781681789

俺はルキア派だから恋ルキだよ

264 21/03/08(月)23:06:04 No.781681790

ケンケン呼びが地味にダメージを与えてくる

265 21/03/08(月)23:06:06 No.781681809

いもげの公式見解はケンアスだから シンアスはもう語るなよ

266 21/03/08(月)23:06:07 No.781681814

式波の方のアスカは立ち位置が惣流とはちがうしこれはこれで

267 21/03/08(月)23:06:07 No.781681819

ただ年上のイケメン加持さんと違って ケンケンとは同じ年数苦労した世界で生きてきたから…

268 21/03/08(月)23:06:13 No.781681856

>>誰ともくっつかない方がいいって >>アスカはパートナー見つからないまま生きていけっていうのかよ…ひどすぎる… >少なくともレイも同じ終わり方だよ >アスカだけ可哀想!な思いで見過ぎじゃない? ちょっと何言ってるかわからないし会話が通じてない感じがあるので落ち着いてほしい

269 21/03/08(月)23:06:13 No.781681859

ここだけの話だけど加持さんはカヲルくんと疑似家族するためにミサトさんに種植え付けたんだよ

270 21/03/08(月)23:06:14 No.781681866

ケンスケとくっついたこと自体よりも シンジを好きになるようにデザインされてたって後出しされた事の方がきつかったかな

271 21/03/08(月)23:06:20 No.781681907

まぁ最後のムチムチアスカのところのアスカが好きだったよが全てだら寂しいけど仕方ないんだ

272 21/03/08(月)23:06:31 No.781681974

>>むしろアスカに都合良すぎるカップリングだと思う >>アスカがケンスケに何か与えられるというのか >おっぱい 28歳ボディ…きたか

273 21/03/08(月)23:06:33 No.781681991

俺がシンジだったらケンケンに惚れるし…

274 21/03/08(月)23:06:46 No.781682074

待ってくれよ! 「気持ち悪い」のほうが良かったってのかよ!

275 21/03/08(月)23:06:55 No.781682134

惣流は加治さんみたいなのがタイプだったけど好きになったのは大嫌いなシンジ 式波はシンジが初恋で加治さんみたいなタイプはおっさんと嫌ってたけど好きになったのはケンケン

276 21/03/08(月)23:07:04 No.781682181

ミサトさんもスイカを鼻から出したんだなあ

277 21/03/08(月)23:07:21 No.781682287

ケンケンいい男だな…って思いの方が強い

278 21/03/08(月)23:07:25 No.781682319

>待ってくれよ! >「気持ち悪い」のほうが良かったってのかよ! 正直はい

279 21/03/08(月)23:07:31 No.781682371

>「気持ち悪い」のほうが良かったってのかよ! そっちはまだシンジと結ばれる想像の余地があるからな…

280 21/03/08(月)23:07:32 No.781682378

いやだってほらQのラストがさぁ

281 21/03/08(月)23:07:37 No.781682414

すまん いまいちわかってないんだけど 新劇にも惣流はいたけど死んでて式波はクローンってことなの?

282 21/03/08(月)23:07:43 No.781682452

結局の所気持ちの整理がついてないだけじゃないかな 旧劇見終わった後消化するまで時間がかかったようにいずれケンアスも受け入れられるようになるよ

283 21/03/08(月)23:07:48 No.781682488

エヴァンゲリオンは終わり!終わりです!

284 21/03/08(月)23:07:52 No.781682520

というか事実として惣流と式波のアスカは別人だしな そりゃいろいろ違うさ

285 21/03/08(月)23:07:55 No.781682536

>待ってくれよ! >「気持ち悪い」のほうが良かったってのかよ! 陽と陰って感じでどっちも好きだよ

286 21/03/08(月)23:07:55 No.781682539

>28歳ボディ…きたか 一向にほぼ裸族生活でゲームしてんのかな…

287 21/03/08(月)23:08:15 No.781682674

式波のオリジナルは式波さんだよ

288 21/03/08(月)23:08:15 No.781682678

式波はケンスケ 惣流はシンジで割り切る努力だ

289 21/03/08(月)23:08:15 No.781682680

実際に見た感想としては「よかったね式波…」としか言えねえ…

290 21/03/08(月)23:08:18 No.781682697

>新劇にも惣流はいたけど死んでて式波はクローンってことなの? クローン元は不明じゃね

291 21/03/08(月)23:08:19 No.781682708

>いやだってほらQのラストがさぁ アスカママとキャッキャッしてた頃が懐かしいですね…

292 21/03/08(月)23:08:20 No.781682711

>>メガネと大きい胸は心惹かれるからな… >メガネいらねえんじゃねーかな 前歯全部折ってやる!

293 21/03/08(月)23:08:23 No.781682740

惣流も最後に帰ったアスカには混じってるでしょう

294 21/03/08(月)23:08:27 No.781682764

>新劇にも惣流はいたけど死んでて式波はクローンってことなの? 惣流かは知らん 元になったオリジナルアスカさんはいる

295 21/03/08(月)23:08:28 No.781682766

>新劇にも惣流はいたけど死んでて式波はクローンってことなの? オリジナルの名前が惣流なのか式波なのかはわからんけどレイに対するユイのようなクローンの元になる存在が居たのと劇中のアスカはその何番目かのクローンなのは事実

296 21/03/08(月)23:08:35 No.781682808

>エヴァンゲリオンは終わり!終わりです! これから空白の14年間を描きます! 主役はもちろんケンスケ!

297 21/03/08(月)23:08:41 No.781682855

何かとあのおっぱいメガネがアスカとシンちゃんの関係押すからそっちに流れると思うじゃん お前が掻っ攫うんかい

298 21/03/08(月)23:08:41 No.781682857

これから時間をかけたらシンちゃんだっていい男になれるだろうけど いて欲しい時にいてくれたのはケンケンだからね

299 21/03/08(月)23:08:43 No.781682874

>アスカエンドは漫画でいいだろ! 漫画のラストにもケンケンは登場してる アスカの運命の相手を考えた場合ケンケンエンドなのでは?

300 21/03/08(月)23:08:47 No.781682901

確かにアスカを幸せにしてくれそうなの 全男性登場人物中ケンケンしかいないとは思った

301 21/03/08(月)23:08:51 No.781682912

>すまん >いまいちわかってないんだけど >新劇にも惣流はいたけど死んでて式波はクローンってことなの? 詳しくは映画見ろだけど 新劇の世界に惣流はいないよ 式波は母式波のクローンってだけ

302 21/03/08(月)23:09:08 No.781683019

シンマリケンアス確定とは思えんしそこはボカした感じある

303 21/03/08(月)23:09:15 No.781683074

>すまん >いまいちわかってないんだけど >新劇にも惣流はいたけど死んでて式波はクローンってことなの? 惣流さんかは明言はされてないけどオリジナルアスカは新劇始まる前から死んでて新劇にでてきた式波は全部クローン

304 21/03/08(月)23:09:20 No.781683101

>新劇にも惣流はいたけど死んでて式波はクローンってことなの? 惣流は人間の父母から生まれてるけど式波は試験管ベイビーだろうし惣流と式波は完全に別キャラだと思う

305 21/03/08(月)23:09:21 No.781683110

新劇に惣流アスカ・ラングレーはいない 式波アスカ・ラングレーはラングレーさんのクローンで作った人造人間の式波シリーズ

306 21/03/08(月)23:09:32 No.781683164

>シンマリケンアス確定とは思えんしそこはボカした感じある 往生際が悪い

307 21/03/08(月)23:09:43 No.781683227

新劇場版ではクローンって設定なだけでテレビ版は違うでしょ

308 21/03/08(月)23:10:13 No.781683397

すまんが実は貞本版はケンアスエンドなんじゃ

309 21/03/08(月)23:10:14 No.781683413

そりゃマリ自体が自分のクローンに意識を移して転生したやつだから アスカクローンの可能性も十分あったんだよなぁ なんで思いつかなかったんだろう

310 21/03/08(月)23:10:14 No.781683414

シンジがまぁ好きで好きでたまらないオリジナルの惣流さんが生命の書に記されてるのかと思ってた…

311 21/03/08(月)23:10:14 No.781683415

取り込まれる前に出てきたイマジナリーアスカは何だったんだろうな…

312 21/03/08(月)23:10:15 No.781683418

>シンマリケンアス確定とは思えんしそこはボカした感じある その二つは全くぼかされてないと思う

313 21/03/08(月)23:10:23 No.781683470

別にアニマの惣流アスカは普通にシンジとくっついてるし 媒体によって違うってだけでしょ

314 21/03/08(月)23:10:24 No.781683480

俺はアスカも綾波も父親目線で見るようになってたからノーダメージだった やっぱり令和はウマ娘だよな

315 21/03/08(月)23:10:27 No.781683497

駆逐艦に格下げしたのそのままの意味だったのか…

316 21/03/08(月)23:10:29 No.781683514

>取り込まれる前に出てきたイマジナリーアスカは何だったんだろうな… オリジナル

317 21/03/08(月)23:10:37 No.781683579

つまり式波のクローンを新しく作ってシンジにまた惚れれば良いってことじゃん!

318 21/03/08(月)23:10:42 No.781683614

これからはアスカといえばケンスケとか言われるのが嫌なだけ 惣流と式波は別に考えてくれる人ばかりでもないから

319 21/03/08(月)23:10:45 No.781683637

映画見てきた とりあえず28歳アスカ激シコと言っておく

320 21/03/08(月)23:10:48 No.781683659

>確かにアスカを幸せにしてくれそうなの >全男性登場人物中ケンケンしかいないとは思った 言われてみると納得すぎるんだよね 夢にも思わなかっただけで

321 21/03/08(月)23:10:52 No.781683681

本当にショック受けてる層はおじいちゃんでimg見る元気もない

322 21/03/08(月)23:10:55 No.781683707

>シンマリケンアス確定とは思えんしそこはボカした感じある 確定!ではないにしろ あのまま順当に行ったらシンマリケンアスになるだろうし内定みたいなもんでは?

323 21/03/08(月)23:10:55 No.781683710

まぁ現段階はシンアス否定派が暴れるターンだよなとは思ってはいるし俺も乗る

324 21/03/08(月)23:11:03 No.781683749

何かいつまでもシンアス引きずってて大人になりきれてない!って言うのいるけど ずっとケンアス連呼してるのもただのカプ厨で大人になれてないよね

325 21/03/08(月)23:11:03 No.781683754

○波で統一してたのは全員クローンだからって事?

326 21/03/08(月)23:11:04 No.781683759

>そりゃマリ自体が自分のクローンに意識を移して転生したやつだから これどこで出た設定だっけ…記憶にない

327 21/03/08(月)23:11:08 No.781683790

>別にアニマの惣流アスカは普通にシンジとくっついてるし >媒体によって違うってだけでしょ メカデザイン担当のオナニー同人じゃないですか

328 21/03/08(月)23:11:25 No.781683912

子を成してこそだろ!みたいなテーマが刺さっても手遅れなおっさんは多そう

329 21/03/08(月)23:11:28 No.781683932

最後のアスカなんかやたらムチムチじゃなかった?

330 21/03/08(月)23:11:35 No.781683976

もしかして惣流だったのかなあのイマジナリーアスカ

331 21/03/08(月)23:11:38 No.781683993

>何かいつまでもシンアス引きずってて大人になりきれてない!って言うのいるけど >ずっとケンアス連呼してるのもただのカプ厨で大人になれてないよね 公式否定するより乗っかった方が人生楽しいに決まってるじゃん

332 21/03/08(月)23:11:51 No.781684086

>○波で統一してたのは全員クローンだからって事? イスカリオテのマリアさんは…どうなんだろう?

333 21/03/08(月)23:11:52 No.781684095

うちの店に売れず残ってる中古のワンダースワン達が売れそうだなと思ってしまった

334 21/03/08(月)23:11:55 No.781684113

カップリングするのはいいけどすっごく狭い世界だよね 庵野くんはこういうところまだ子供だぞ

335 21/03/08(月)23:12:01 No.781684156

mayのアスカスレで暴れてたのがこっち嗅ぎつけてきたと見える

336 21/03/08(月)23:12:04 No.781684176

Qのシンジが飛び出した後ケンケンと慰めックスしてたんだろうね

337 21/03/08(月)23:12:07 No.781684203

こっちはまだ必然性があるけど シンマリはわかってはいたけど衝撃だった

338 21/03/08(月)23:12:11 No.781684229

>映画見てきた >とりあえず28歳アスカ激シコと言っておく すんげームチムチになっててやばかった

339 21/03/08(月)23:12:12 No.781684236

公式で出された結論を飲み込めよ

340 21/03/08(月)23:12:23 No.781684313

>ずっとケンアス連呼してるのもただのカプ厨で大人になれてないよね 新しく出た設定にハシャいでるのがまさにそれではある

341 21/03/08(月)23:12:28 No.781684340

綾波を初期ロット初期ロット言ってたのはそういう事だったのね…

342 21/03/08(月)23:12:29 No.781684353

>最後のアスカなんかやたらムチムチじゃなかった? 28歳ボディよ 同い年の委員長と比べてもナイスバディすぎん?

343 21/03/08(月)23:12:34 No.781684378

内定みたいなもんだけどぼかしてたと思う ただこれは往生際が悪いってんじゃなく男女=付き合う=セックスみたいなシンプルすぎる考えにならない青春を描写したんじゃないかな 順当にケンアスだろうなと思っててもこいつらセックスしたんだ!みたいな考え方にはならないように

344 21/03/08(月)23:12:39 No.781684412

>まぁ現段階はシンアス否定派が暴れるターンだよなとは思ってはいるし俺も乗る 暴れるのを監督クンは想定してただろうけど見た初日以外は暴れるような気力もなくさよならエヴァンゲリオンしていく層が一番多いだろうなと思ってる

345 21/03/08(月)23:12:48 No.781684459

NTRやんけ~

346 21/03/08(月)23:12:49 No.781684474

EOEでは実写アスカはトウジと付き合ってた話もあるので あんのくんはそういう性癖なんだろうなって

347 21/03/08(月)23:12:50 No.781684482

イスカリオテのマリアはよく分かんなかった… 冬月にとってユダでありマリア? 冬月にとってユダでありシンジにとってのマリア? マリアはただの本名?

348 21/03/08(月)23:12:53 No.781684501

24時間前の俺に伝えたい

349 21/03/08(月)23:12:57 No.781684523

>うちの店に売れず残ってる中古のワンダースワン達が売れそうだなと思ってしまった 今日買いかけたよ…壊れたんだ俺のスワンカラー グンペイまたやりたいよ

350 21/03/08(月)23:13:05 No.781684575

オリジナルアスカがどうかはわからんけど 一応外人とのハーフだからなアスカ…そりゃムチムチよ

351 21/03/08(月)23:13:12 No.781684622

>カップリングするのはいいけどすっごく狭い世界だよね >庵野くんはこういうところまだ子供だぞ 昨日からそう言ってる子いるけどカップルになってる時点で見てるんだからそりゃ距離狭いだろと思う

352 21/03/08(月)23:13:13 No.781684626

まあセックスはしてたよね…ケンケン

353 21/03/08(月)23:13:13 No.781684630

いやセックスしてるでしょ 庵野のキャラだぞ

354 21/03/08(月)23:13:18 No.781684670

>>別にアニマの惣流アスカは普通にシンジとくっついてるし >>媒体によって違うってだけでしょ >メカデザイン担当のオナニー同人じゃないですか そうかい俺はロボアニメのエヴァって感じで好きだぜ

355 21/03/08(月)23:13:32 No.781684772

>24時間前の俺に伝えたい ケンスケ生きてたの!?ってまずなると思う

356 21/03/08(月)23:13:39 No.781684819

マリの方がエロいし良いじゃん

357 21/03/08(月)23:13:44 No.781684861

狭い世界も何も生き残りが寄せ集まってるわけで…

358 21/03/08(月)23:13:49 No.781684896

あのシンマリができてないのは無理がある

359 21/03/08(月)23:13:50 No.781684899

シンジもアスカがくっつく外伝も多いのでえっそこ?!みたいなのはあった

360 21/03/08(月)23:13:51 No.781684908

セックスの事実確認いる?

361 21/03/08(月)23:14:00 No.781684964

つまりこう! su4666685.jpg

362 21/03/08(月)23:14:05 No.781685012

男全然いないのに妊婦が多いのが気になった

363 21/03/08(月)23:14:13 No.781685067

スレ「」は単純にハーレムしか許容しないタイプのクソファッキングガイだろ

364 21/03/08(月)23:14:15 No.781685073

漫画版はアスカENDなんだからそれはそれでいいことにしようぜー!

365 21/03/08(月)23:14:17 No.781685083

朝6時起きってそういう…

366 21/03/08(月)23:14:23 No.781685121

情報の洪水をわっと浴びせられ脳ミソがオーバーフローしてる所にアスカとマリのムチムチなあれはヤバかった チンチンイライラ状態で押し入れの失楽園引っ張り出しそうな勢い

367 21/03/08(月)23:14:41 No.781685229

破のラストでシンジが初号機ごと封印されなければな…

368 21/03/08(月)23:14:41 No.781685232

>ミサトさんもスイカを鼻から出したんだなあ だめだった

369 21/03/08(月)23:14:46 No.781685258

そもそも職場や昔からの縁で結婚とか恋人とか別にリアルであることだし…

370 21/03/08(月)23:15:00 No.781685336

>クソファッキングガキだろ

371 21/03/08(月)23:15:03 No.781685362

イスカリオテのマリアは冬月たちの研究チームの裏切り者だけど世界にとっての聖母ってだけの冬月ポエムだと思う

372 21/03/08(月)23:15:06 No.781685377

まー俺はキャラとしてみてるから気にならなかったしシンアス命な人は受け入れる時間かかると思うけど頑張れとしか思わんが 一番しんどいのはシンアス命な人らがピリピリしてるから面白がってからかう輩 もうシンエヴァでスッキリ終わったからそういうのいいよ…

373 21/03/08(月)23:15:06 No.781685384

アスカは自分の居場所にこれから気づくみたいなこと言ってたしセックスはしてなかったと思ってる 百歩譲って若気の至りでやってても日常のものではなかったと思ってる これからはセックス三昧だとも思ってる

374 21/03/08(月)23:15:07 No.781685386

ケンケンは14歳の身体に手を出したりしねーよ!!!!

375 21/03/08(月)23:15:10 No.781685406

>漫画版はアスカENDなんだからそれはそれでいいことにしようぜー! アスカエンドではないです

376 21/03/08(月)23:15:19 No.781685474

惣流から式波になる事も「先に大人になった」の内かもな 他者への強すぎる依存傾向がなくなってるし

377 21/03/08(月)23:15:22 No.781685495

>su4666685.jpg このあと無茶苦茶774された

378 21/03/08(月)23:15:41 No.781685610

LASが消滅したのはすごくきつかった でもそれはそれとしてケンジが死ぬほどいいやつだったから余計辛い… よかったなって気持ちとあああああああああああああああああああって気持ちがぶつかって頭が壊れそう でも28歳アスカのあの時の気持ちが聞けただけでもLASだと思うことにしたよ…

379 21/03/08(月)23:15:42 No.781685627

>漫画版はアスカENDなんだからそれはそれでいいことにしようぜー! 最終的にエヴァはシンに収束します

380 21/03/08(月)23:15:54 No.781685703

それ言うとシンジとくっつく方が世界狭いんですが…

381 21/03/08(月)23:15:55 No.781685714

>アスカエンドではないです ではないってだけで0ではないでしょ?

382 21/03/08(月)23:15:57 No.781685724

シンジに空白の14年間が無ければ余裕でアスカと結ばれてそう

383 21/03/08(月)23:16:05 No.781685783

シンはひとつの結末なだけだから…

384 21/03/08(月)23:16:19 No.781685869

>惣流から式波になる事も「先に大人になった」の内かもな >他者への強すぎる依存傾向がなくなってるし 思いっきりなってるだろ… ただ頭をなでてほしかっただけって言ってるし

385 21/03/08(月)23:16:24 No.781685917

というかTVシリーズどころか新劇も前作まで通して 一人も出てこなかったモブおばちゃんがいっぱい出てきたのは やっぱカントク君の心境というか作品世界めっちゃ変わった!ってなったよ

386 21/03/08(月)23:16:35 No.781685979

今まさにこのスレにもいるしなシンアス派からかうために来てるようなのが

387 21/03/08(月)23:16:51 No.781686079

>シンジに空白の14年間が無ければ余裕でアスカと結ばれてそう もう諦めろよ

388 21/03/08(月)23:16:52 No.781686088

ロン毛のお嬢様ヘアーなレイもありだなと…

389 21/03/08(月)23:17:01 No.781686135

>つまりこう! >su4666685.jpg ごめんやっぱつれぇわ…

390 21/03/08(月)23:17:01 No.781686136

ケンスケをケンジって言ってる人ちらほら見るな…

391 21/03/08(月)23:17:08 No.781686195

>一番しんどいのはシンアス命な人らがピリピリしてるから面白がってからかう輩 >もうシンエヴァでスッキリ終わったからそういうのいいよ… ここにもいるけど暫くは煩いと思うよ 2年くらいしたら好きにキャラ弄りできるようになるだろうけど

392 21/03/08(月)23:17:14 No.781686237

>もう諦めろよ 諦めた上での話だよ…

393 21/03/08(月)23:17:16 No.781686247

マリシンに切り替えて行こう

394 21/03/08(月)23:17:16 No.781686250

>式波さんには式波さんの人生があるんだ >世界で二人きりの浜辺で首絞めプレイしてる方とは違うんだ この文章で俺は救われたよ‥

395 21/03/08(月)23:17:17 No.781686261

>ロン毛のお嬢様ヘアーなレイもありだなと… あれは普通に今の時代でも通用するレベルだったな…

396 21/03/08(月)23:17:18 No.781686273

LASな画像見るともう辛い

397 21/03/08(月)23:17:28 No.781686328

すでに終わってる可能性世界の話までちげーよ扱いするのはどうかね

398 21/03/08(月)23:17:34 No.781686376

>諦めた上での話だよ… もう諦めろよ

399 21/03/08(月)23:17:36 No.781686383

>マリシンに切り替えて行こう それはそれで見たい

400 21/03/08(月)23:17:53 No.781686490

>もう諦めろよ 諦めた上での話だよ…

401 21/03/08(月)23:17:58 No.781686527

>これからはセックス三昧だとも思ってる 呪縛から逃れたしムチアスカかもしれんしね

402 21/03/08(月)23:17:58 No.781686528

ニア直後はケンケンもアスカも14歳だし そこから14年の間セックスに至った事何度もあるんじゃね 成長しないことに途中で気づくとしても

403 21/03/08(月)23:18:01 No.781686554

>>アスカエンドではないです >ではないってだけで0ではないでしょ? 漫画のアスカはむしろアニメよりも最後まで加地さんに一筋だからな やり直してもそれは変わらないだろ

404 21/03/08(月)23:18:01 No.781686557

>カヲリョウに切り替えて行こう

405 21/03/08(月)23:18:07 No.781686584

>すでに終わってる可能性世界の話までちげーよ扱いするのはどうかね 最終的にシンエヴァに収束します ドンマイ

406 21/03/08(月)23:18:26 No.781686720

赤字だからってそんな露骨にしなくても

407 21/03/08(月)23:18:28 No.781686730

>マリシンに切り替えて行こう よくってよ

408 21/03/08(月)23:19:14 No.781686992

今更だが本文の気持ち悪さがヤベェ

409 21/03/08(月)23:19:21 No.781687044

最終的にシンエヴァに…ってワード流行らせたいのかな…?

410 21/03/08(月)23:19:31 No.781687108

>漫画のアスカはむしろアニメよりも最後まで加地さんに一筋だからな >やり直してもそれは変わらないだろ 知っとるわ!!!

411 21/03/08(月)23:19:37 No.781687157

破→Qで散々ただのゲンドウの計画でした~綾波シンジなんてありませ~ん して遊んでたアスカ好きにはしっぺ返しなだけではなかろうか 普通のシンジアスカ派には知らぬ

412 21/03/08(月)23:19:56 No.781687269

>今更だが本文の気持ち悪さがヤベェ この程度ならこれまでのエヴァ関連の話題では初級レベルだよ

413 21/03/08(月)23:20:08 No.781687336

まあ漫画版は漫画版でシンジとアスカが上手く行くわけでもな…

414 21/03/08(月)23:20:14 No.781687379

>漫画のアスカはむしろアニメよりも最後まで加地さんに一筋だからな あれで見えるのもシンジではなく加持さんだもんね

↑Top