ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/08(月)22:01:01 No.781656938
ヒュンケル…惜しい男を亡くした…
1 21/03/08(月)22:02:48 No.781657634
しぶといって評判聞いてアニメ見てるけど 想像の100倍くらい死ななくてダメだった
2 21/03/08(月)22:03:38 No.781657959
多分その想像の1000倍ぐらいしぶとい
3 21/03/08(月)22:04:17 No.781658219
こっから不死伝説はさらに続くから安心しろ
4 21/03/08(月)22:06:27 No.781659047
もうしぶといとかそんなレベルじゃないからな…
5 21/03/08(月)22:06:31 No.781659080
溶岩はダメージ床だから動かなければノーダメージとか言われて誰が納得するというのか
6 21/03/08(月)22:07:38 No.781659601
ハドラー戦の次回予告だけでもう2~3回死にそうなダメージ受けててダメだった
7 21/03/08(月)22:09:27 No.781660301
死んだわアイツ 生きてて反撃したけどやっぱ死んだわアイツ 何か普通に起きて戦ってるけど倒されたし今度こそ死んだわアイツ 普通に祝勝会参加してるわアイツ
8 21/03/08(月)22:09:51 No.781660460
老衰以外で死ななそうなんだよな…
9 21/03/08(月)22:10:10 No.781660580
この時点ではこのダサいアンダースーツがすごかったのかもしれないし…
10 21/03/08(月)22:10:48 No.781660818
今どこまでやったの?
11 21/03/08(月)22:11:21 No.781661039
su4666515.jpg
12 21/03/08(月)22:11:22 No.781661049
クローで串刺しにされてさらにメラゾーマをヨロイの中に流し込まれるとか 死ぬってレベルじゃないはずなんだよ…
13 21/03/08(月)22:11:44 No.781661167
ヒュンケル様遅いですね…
14 21/03/08(月)22:11:46 No.781661182
アニメだけでもう何回死亡詐欺やってる…?
15 21/03/08(月)22:12:07 No.781661292
>今どこまでやったの? 今デパート
16 21/03/08(月)22:12:16 No.781661342
リアルタイムで読んでた小学校低学年にしてヒュンケルのことだからどうせ死ぬ死ぬ詐欺だろ本当に寝てるだけだろってヒムのときみんな思ってたくらいだ しぶとすぎる
17 21/03/08(月)22:12:20 No.781661368
>今どこまでやったの? デパートでどたまかなづちとか見てたらドラゴンが襲ってきた
18 21/03/08(月)22:12:43 No.781661516
もうバランなのか
19 21/03/08(月)22:12:49 No.781661556
そろそろバランが肉欲に溺れる頃か
20 21/03/08(月)22:12:58 No.781661603
死ぬまで消えない特別なメラゾーマだったような気がする
21 21/03/08(月)22:13:12 No.781661673
ハドラーの爪が胴体貫通したのにフレイザード戦でしれっと完治してるの笑う
22 21/03/08(月)22:13:53 No.781661904
ゴメちゃんがチート使ってたおかげなんじゃないかなぁとは思うんだが本編終了後であってもダメージで死ぬとこ想像できるかっていうと
23 21/03/08(月)22:14:24 No.781662090
ワニの立場がない
24 21/03/08(月)22:14:43 No.781662218
>リアルタイムで読んでた小学校低学年にしてヒュンケルのことだからどうせ死ぬ死ぬ詐欺だろ本当に寝てるだけだろってヒムのときみんな思ってたくらいだ >しぶとすぎる 俺もそれくらいの年齢だったけど最終盤だし流石に死んだだろって思ったよ… ホントに寝てるだけとかアリかよ!!!
25 21/03/08(月)22:14:56 No.781662302
死ぬ死ぬ詐欺のヒュンケルと防御とHP高すぎるワニが印象強かったけど 心臓片方吹っ飛んだだけだ気にするなとか言ってるハドラーも大概死ぬ死ぬ詐欺だった
26 21/03/08(月)22:15:01 No.781662337
https://youtu.be/pBIFQFXs3IU ああ…ヒュンケル死ぬんだな…
27 21/03/08(月)22:15:02 No.781662344
>ワニの立場がない ニワカはこういうこと言う
28 21/03/08(月)22:15:14 No.781662405
おっさんはタフなだけで死ぬときは死ぬから…
29 21/03/08(月)22:15:26 No.781662473
考えたらドラクエの溶岩ってダメージゾーンとしては一歩ごとに1~10ダメージ とくぎのマグマでもはげしいほのおぐらいの威力だしな
30 21/03/08(月)22:15:35 No.781662526
致死ダメージ受けてもHP1残るって普通発動一回のみとかだろ
31 21/03/08(月)22:15:46 No.781662594
おっさんとヒュンケルはどっちもタフだけど方向性全然違うからな
32 21/03/08(月)22:16:27 No.781662879
ヒュンケル不死身だけどおっさんみたいな盾役はできないからな…
33 21/03/08(月)22:16:28 No.781662890
おっさんはシンプルにタフだけどヒュンケルはなんかバグってるからな…
34 21/03/08(月)22:16:45 No.781663009
>致死ダメージ受けてもHP1残るって普通発動一回のみとかだろ あとグランドクルスとかたくさん撃てます
35 21/03/08(月)22:17:00 No.781663100
おっさんは耐えるけどヒュンケルは1残る その違いがある
36 21/03/08(月)22:17:01 No.781663110
>死ぬまで消えない特別なメラゾーマだったような気がする 鎮火しても生きてるのはさておきそれを特に疑問に思わないハドラーもアホなのかなあれ
37 21/03/08(月)22:17:09 No.781663155
>ゴメちゃんがチート使ってたおかげなんじゃないかなぁとは思うんだが本編終了後であってもダメージで死ぬとこ想像できるかっていうと 本編後にパプニカの生き残りにヒュンケルが殺されるクソ鬱露悪二次小説思い出した
38 21/03/08(月)22:17:22 No.781663235
胸貫通中身メラゾーマのダメージどこに置いてきたんだ
39 21/03/08(月)22:17:34 No.781663317
おっさんはPTの精神的支柱でもあるしな
40 21/03/08(月)22:17:53 No.781663418
>>ゴメちゃんがチート使ってたおかげなんじゃないかなぁとは思うんだが本編終了後であってもダメージで死ぬとこ想像できるかっていうと >本編後にパプニカの生き残りにヒュンケルが殺されるクソ鬱露悪二次小説思い出した まあヒュンケルがその程度で死ぬわけないんだが…
41 21/03/08(月)22:18:19 No.781663580
仮に魔界編やっても普通に闘うんだろうなこいつ…
42 21/03/08(月)22:18:24 No.781663608
チャチな鎖も空気読んで打たれ強くなるからな…
43 21/03/08(月)22:18:48 No.781663743
ヒュンケルは死なないだけで盾にはならんしな
44 21/03/08(月)22:18:56 No.781663795
ハドラーとかも大概不死身っぽい
45 21/03/08(月)22:19:05 No.781663836
未完成グランドクルスはメガンテ同様に全HPを消費しますが ヒュンケルはガッツでHPが1残ります
46 21/03/08(月)22:19:33 No.781663974
>胸貫通中身メラゾーマのダメージどこに置いてきたんだ 一回溶岩の温度に飲まれてるから耐性ついたのかな…
47 21/03/08(月)22:20:01 No.781664114
>ハドラーとかも大概不死身っぽい 漫画読め
48 21/03/08(月)22:20:26 No.781664255
>>本編後にパプニカの生き残りにヒュンケルが殺されるクソ鬱露悪二次小説思い出した >まあヒュンケルがその程度で死ぬわけないんだが… 似合いの末路だとか受け入れて今度こそいい感じに死ぬかと思ったら普通に生きてるなたぶん…
49 21/03/08(月)22:20:30 No.781664280
>チャチな鎖も空気読んで打たれ強くなるからな… あれグランドクルス用の闘気が充填されてたんじゃ…
50 21/03/08(月)22:21:29 No.781664617
>ヒュンケル不死身だけどおっさんみたいな盾役はできないからな… おっさんはギガブレイクに耐えるけどヒュンケルは1発でダウンだからな…
51 21/03/08(月)22:22:48 No.781665086
地獄の炎は対象のHPが0になるダメージを与えたから鎮火 HPが0になるダメージでガッツ判定が発生してヒュンケルのHPが1残るって処理順
52 21/03/08(月)22:22:54 No.781665111
ハドラーは原理のある不死身とタフさ おっさんは純粋にタフだし一応復活液で治療されたりもしてる ヒュンケルはバグ
53 21/03/08(月)22:23:14 No.781665217
不死キャラはタンクには使いづらいからな…
54 21/03/08(月)22:23:36 No.781665355
おっさんと仲がいい
55 21/03/08(月)22:23:37 No.781665364
温熱療法
56 21/03/08(月)22:24:11 No.781665562
ヒュンケルは耐久的には普通の人間なので割と噛みだけど必ず残り1で耐える おっさんは耐久ほどほどでHPがクッソ高い上にメンタル次第でめっちゃ上下する
57 21/03/08(月)22:24:31 No.781665695
>おっさんと仲がいい というかオッサンはめっちゃコミュ力高い 誰とでも仲いい
58 21/03/08(月)22:24:34 No.781665721
おっさんは耐える ヒュンケルは何か死なない
59 21/03/08(月)22:24:41 No.781665759
>死ぬまで消えない特別なメラゾーマだったような気がする 致死ダメージ判定の後踏みとどまってHP1回復する 造作もないことだ
60 21/03/08(月)22:25:41 No.781666113
負い目のない裏切り者連盟としてあけすけに扱えるのがワニしかいないみたいなとこもあるのだろうか
61 21/03/08(月)22:25:44 No.781666136
おっさんのこと見下してるのはザボエラぐらいだな
62 21/03/08(月)22:25:55 No.781666211
>というかオッサンはめっちゃコミュ力高い >誰とでも仲いい アニメで久々に序盤みたけどみんなあのクロコダインが?って言っててダメだった…評価高え…
63 21/03/08(月)22:26:23 No.781666385
普通の漫画の主人公補正と張り合うくらい不死身
64 21/03/08(月)22:27:13 No.781666648
フレイザードはおっさんの事どう思ってたっけ
65 21/03/08(月)22:27:25 No.781666735
おっさん自体はザボエラでさえ見下したり馬鹿にせずあいつ権力で狂っておかしくなっちゃっただけでほんとはすごいやつなんだぜ…するのでほんと人間できてる
66 21/03/08(月)22:28:04 No.781666950
書き込みをした人によって削除されました
67 21/03/08(月)22:28:50 No.781667201
ヒュンケルは死なないだけで大ダメージ食らったら気絶して一時的に戦闘不能になる クロコダインはヒュンケルが気絶するダメージでも何度か耐えられる タンクに向いてるのはクロコダインだ
68 21/03/08(月)22:29:00 No.781667251
>フレイザードはおっさんの事どう思ってたっけ ダイにやられた傷を見て本当にガキがやったならとんでもない奴だぜっていうくらいには評価してる
69 21/03/08(月)22:29:16 No.781667341
多分自分が覚えてるよりも数倍はしぶといはずと思いながら見てる
70 21/03/08(月)22:29:34 No.781667456
魔王軍で評価高いやつほど魔王軍裏切る
71 21/03/08(月)22:29:35 No.781667461
>フレイザードはおっさんの事どう思ってたっけ 負けた事をだっせぇな!と蔑みつつクロコダインの肉体をグロ死体に出来る勇者ってのは生半可じゃねえってやってた
72 21/03/08(月)22:29:36 No.781667467
>ワニの立場がない 「不死身はヒュンケルの代名詞だからオレごときが真似したら死ぬ」みたいな事言ってたぞ本人が
73 21/03/08(月)22:29:45 No.781667520
グランドクルスで闘気放出して気絶した!首を切り落とせば勝ちだ!勝った!
74 21/03/08(月)22:29:46 No.781667528
不死の騎団の団長だからな 不死身で当然よ
75 21/03/08(月)22:30:29 No.781667774
>ヒュンケルは死なないだけで大ダメージ食らったら気絶して一時的に戦闘不能になる 対フレイザード戦に駆け付けるときも直前のハドラー戦で一瞬気を失ってたからな
76 21/03/08(月)22:30:39 No.781667833
溶岩じゃなくて色が赤いだけの温泉だったに違いない
77 21/03/08(月)22:31:06 No.781667994
>おっさんのこと見下してるのはザボエラぐらいだな ザボエラとぐああああ!まとめ画像だけ見てネタにしてる未読マンぐらいだよ
78 21/03/08(月)22:31:11 No.781668008
>魔王軍で評価高いやつほど魔王軍裏切る まぁそこはハドラーも自分の人望がなかったからって反省してる
79 21/03/08(月)22:31:16 No.781668032
ザボエラ技術だけなら実際凄いし皆からも認められてると思う
80 21/03/08(月)22:32:02 No.781668314
魔王軍幹部は中途半端に卑怯な手を嫌うから…
81 21/03/08(月)22:32:14 No.781668383
気を失えば寝た判定で全快するからな
82 21/03/08(月)22:32:17 No.781668399
不死身ってネタは知ってるけどネットのいじり特有の誇張だろ? とか言ってた「」がアニメを見て「こいつ本当におかしい…」と困惑している だがまだ不死身描写は腐るほどあるぞ!
83 21/03/08(月)22:32:25 No.781668453
>フレイザードはおっさんの事どう思ってたっけ 具体的にどう思ってたとかはなかったけどクロコダインの鋼鉄の肉体をこれ程痛めつけるとはとんでもないヤツが現れたな~とか言ってた
84 21/03/08(月)22:32:52 No.781668611
>ワニの立場がない ヒュンケルは不死身だけどそれほど盾役はやってないんだ
85 21/03/08(月)22:33:39 No.781668893
ヒュンケルはソロ戦が多いからね
86 21/03/08(月)22:33:39 No.781668898
ヒュンケル複数人説とか後世でありそう
87 21/03/08(月)22:33:40 No.781668910
HP1で残るのはどうかと思う
88 21/03/08(月)22:33:41 No.781668919
脚本家繋がりだけど照井竜くらいは死なない
89 21/03/08(月)22:33:43 No.781668934
su4666569.jpg
90 21/03/08(月)22:33:53 No.781668987
マジでこっからが本番だから困る
91 21/03/08(月)22:33:58 No.781669016
おっさんはバランが引くほどしぶといしシグマをねじ切ったりブロックを持ち上げられるほどの怪力だぜ
92 21/03/08(月)22:34:08 No.781669070
おっちゃんはHPが0にならなければ何度でもどんな攻撃でも受けれる!するから…
93 21/03/08(月)22:34:29 No.781669210
>>おっさんのこと見下してるのはザボエラぐらいだな >ザボエラとぐああああ!まとめ画像だけ見てネタにしてる未読マンぐらいだよ 実際読んでもなんというか一回負けたら最後クソ雑魚ゴミムシカス野郎のクソ無能って言う軸でしか 見ない人は居るのでそういう漫画の読み方する人は普通に見下しまくっているよ なんというか集団を見るとついできそこないとかこの中で一番雑魚ってのを見出したくなるタイプの人
94 21/03/08(月)22:34:51 No.781669341
>ヒュンケル複数人説とか後世でありそう ヒュンケル、2人いた!?
95 21/03/08(月)22:35:02 No.781669399
ヴェルザー編やったら間違いなく復帰してたよねこの男…
96 21/03/08(月)22:35:09 No.781669445
>su4666569.jpg フレイザードが言葉を失うあたりマジで驚いてるんだな…
97 21/03/08(月)22:35:21 No.781669506
>気を失えば寝た判定で全快するからな ドラクエなのでまあおかしくないといえばおかしくない のか?
98 21/03/08(月)22:35:29 No.781669557
考えてみたらハドラーにメラゾーマ流し込まれて平気なんだから 溶岩ごときでダメージもらう筈がないのである
99 21/03/08(月)22:35:39 No.781669633
>なんというか集団を見るとついできそこないとかこの中で一番雑魚ってのを見出したくなるタイプの人 ザボエラみたいなやつだな
100 21/03/08(月)22:35:42 No.781669648
おっさんって最大HPかなり多くなかったっけ
101 21/03/08(月)22:35:51 No.781669707
>ヴェルザー編やったら間違いなく復帰してたよねこの男… でも鎧の魔槍は返しちゃったし 装備がないぞ?
102 21/03/08(月)22:36:16 No.781669885
この男は生まれて初めて安らかに眠ってるんだ…で本当に寝てるだけなのは後にも先にもこいつだけだと思う
103 21/03/08(月)22:36:28 No.781669960
おっさん HP500 ヒュンケルHPセ2ニョ
104 21/03/08(月)22:36:36 No.781670012
剣は捨てました→なぜか戻ってくる
105 21/03/08(月)22:36:36 No.781670014
>>ヴェルザー編やったら間違いなく復帰してたよねこの男… >でも鎧の魔槍は返しちゃったし >装備がないぞ? (なぜか復活してる鎧の魔剣)
106 21/03/08(月)22:36:41 No.781670039
初期の軍団長でバランも竜魔人モード無しならマジで一番硬いのはおっさんだからな
107 21/03/08(月)22:36:44 No.781670052
>>なんというか集団を見るとついできそこないとかこの中で一番雑魚ってのを見出したくなるタイプの人 >ザボエラみたいなやつだな バトルものが対象だとそこまで珍しくもない読み方ではあるのがね…
108 21/03/08(月)22:36:54 No.781670113
>ヒュンケル複数人説とか後世でありそう 鎧の魔剣のヒュンケル(初代) 鎧の魔槍のヒュンケル(二代目) 光と闇の闘気で最強に見えるヒュンケル(三代目)
109 21/03/08(月)22:36:56 No.781670127
>おっさん HP500 うn >ヒュンケルHPセ2ニョ バグってない?
110 21/03/08(月)22:37:00 No.781670151
中の人あと何回退場コメント出せば良いんだ
111 21/03/08(月)22:37:03 No.781670166
もう二度と戦えないって言われてたのに戦ってたような記憶がある
112 21/03/08(月)22:37:14 No.781670229
>初期の軍団長でバランも竜魔人モード無しならマジで一番硬いのはおっさんだからな ミストは?
113 21/03/08(月)22:37:20 No.781670275
>初期の軍団長でバランも竜魔人モード無しならマジで一番硬いのはおっさんだからな 闘気抜きの普通の生物としての頑強さはおっさんが限界みたいなのよね
114 21/03/08(月)22:37:28 No.781670331
不死身っぷりは照井に受け継がれた su4666580.jpg
115 21/03/08(月)22:37:35 No.781670362
これは流石に死んだだろ… su4666581.png
116 21/03/08(月)22:37:41 No.781670413
男塾のキャラ並
117 21/03/08(月)22:37:44 No.781670426
>>初期の軍団長でバランも竜魔人モード無しならマジで一番硬いのはおっさんだからな >ミストは? あいつは硬い硬くないの軸にないっていうか… ギミックじゃん…
118 21/03/08(月)22:37:59 No.781670523
>ミストは? あれは時が止まってるだけで頑丈とはまた違うんじゃないか?
119 21/03/08(月)22:38:11 No.781670580
>これは流石に死んだだろ… >su4666581.png あーこれは間違いなく生まれて初めて安らかに眠って傷ついた心と体を癒してますね
120 21/03/08(月)22:38:16 No.781670620
>これは流石に死んだだろ… >su4666581.png これを寝て起きたら直ったっていう奴も未読チェッカーになってるな
121 21/03/08(月)22:38:28 No.781670698
>でも鎧の魔槍は返しちゃったし >装備がないぞ? 素手でオリハルコン兵士を砕くんだから装備要らんでしょ
122 21/03/08(月)22:38:35 No.781670737
>>ミストは? >あれは時が止まってるだけで頑丈とはまた違うんじゃないか? おまけに間に詰まってるのは闘気だしな…
123 21/03/08(月)22:38:43 No.781670790
>ミストは? あれは硬いとかそういう範疇のお話じゃないし…
124 21/03/08(月)22:38:55 No.781670872
死んでしまう度数でいったらポルナレフぐらいの感じ
125 21/03/08(月)22:38:56 No.781670879
>>でも鎧の魔槍は返しちゃったし >>装備がないぞ? >素手でオリハルコン兵士を砕くんだから装備要らんでしょ 武闘家に転職
126 21/03/08(月)22:39:00 No.781670903
バルトスはとんでもない化物を育ててしまった
127 21/03/08(月)22:39:23 No.781671032
>ヒュンケル複数人説とか後世でありそう オリハルコン軍団に無双したヒュンケルとミストバーンを倒したヒュンケルは流れが不自然だから別人です よくあるんですよ別々の人間のエピソードが伝承の間に混ざっちゃうの
128 21/03/08(月)22:39:27 No.781671057
ミストは凍れる時の秘法でほぼ全てのダメージを無効にしてる
129 21/03/08(月)22:39:29 No.781671072
不死騎団団長だ 不死身に決まってるだろ
130 21/03/08(月)22:39:31 No.781671086
ここで死ななきゃ嘘だろって場面で悉く生き残る
131 21/03/08(月)22:39:42 No.781671159
>>>ヴェルザー編やったら間違いなく復帰してたよねこの男… >>でも鎧の魔槍は返しちゃったし >>装備がないぞ? >(なぜか復活してる鎧の魔剣) ロンベルクは腕いわしたし再生できないんじゃない?
132 21/03/08(月)22:39:44 No.781671172
>不死身っぷりは照井に受け継がれた >su4666580.jpg ヒュンケル、ここに散るー!!
133 21/03/08(月)22:40:02 No.781671283
マキシマム「何こいつ………」
134 21/03/08(月)22:40:04 No.781671291
>不死騎団団長だ >不死身に決まってるだろ ガイコツ系やゾンビ系よりただの人間が不死身ってどういうことだよ!?
135 21/03/08(月)22:40:07 No.781671313
確かに不死騎団長だけどそれにしても不死身過ぎる
136 21/03/08(月)22:40:10 No.781671330
かなりしぶといけど最終回辺りはどうなるかな…と思いながら読んでた しぶとかった
137 21/03/08(月)22:40:15 No.781671357
よく考えたらミストも誰よりも「魔の影」なんだよな
138 21/03/08(月)22:40:21 No.781671391
アバンの使徒は不死身
139 21/03/08(月)22:40:23 No.781671397
地底魔城のところはおっさんが助けてくれたからわかる 処刑場で復活したのはあふれる光の闘気のおかげだからわかる バーンパレスで死ななかったのはビーストくんが助けてくれたからわかる バルジ島でハドラーにやられたのと死の大地でバランにやられたのはなんで生きて戦闘続行できてるのかわからん
140 21/03/08(月)22:40:37 No.781671480
>ここで死ななきゃ嘘だろって場面で悉く生き残る くさったしたいさんもびっくりしてると思う
141 21/03/08(月)22:40:48 No.781671541
>su4666569.jpg 前から気になってたけど通路の真ん中におっさん置いとかれてるように見える
142 21/03/08(月)22:42:35 No.781672230
このゲームの闘気強くない?
143 21/03/08(月)22:42:44 No.781672283
不死身の男といいといい大魔道士といい 複数人いなきゃおかしいのに一人に仮託されちゃってるんだからほんとアバンの使徒の伝承は適当で困るよね…
144 21/03/08(月)22:42:56 No.781672349
>su4666569.jpg この二人の会話っていうか雰囲気いいな
145 21/03/08(月)22:43:05 No.781672406
熔岩で死ぬ寸前でおっさんが引き上げちゃったからなんかバグってHP65535くらいあるんじゃないかと思っている …いやその程度じゃ途中で死ぬか
146 21/03/08(月)22:43:13 No.781672452
>このゲームの闘気強くない? 秘奥義みたいなもんだから…
147 21/03/08(月)22:43:15 No.781672463
>くさったしたいさんもびっくりしてると思う 寿命で死ぬまであの世で待たされちゃうんだ…
148 21/03/08(月)22:43:17 No.781672472
魔界辺始まったら 陸戦騎ラーハルト推参! 陸戦騎ヒュンケル推参! 陸戦騎クロコダイン推参! ってなるからだめ
149 21/03/08(月)22:43:37 No.781672605
>>su4666569.jpg >この二人の会話っていうか雰囲気いいな ウヌ…のフレイザードが無駄に可愛い
150 21/03/08(月)22:44:32 No.781672987
無刀陣パンチとグランドクルス有れば別に武器はいらんな…
151 21/03/08(月)22:44:44 No.781673071
>陸戦騎ヒュンケル推参! >海戦騎クロコダイン推参! >空戦騎ポップ推参!
152 21/03/08(月)22:44:49 No.781673109
>魔界辺始まったら >陸戦騎ラーハルト推参! >陸戦騎ヒュンケル推参! >陸戦騎クロコダイン推参! >ってなるからだめ 物理が…物理が強い…!
153 21/03/08(月)22:45:00 No.781673175
この漫画の闘気は6の特技みたいな印象
154 21/03/08(月)22:45:08 No.781673226
MP的なものの消費が激しいからオーラ技は使いづらいんだろうな
155 21/03/08(月)22:45:28 No.781673348
>アバンの使徒は不死身 魔王軍側も致死ダメージにしか見えなくてもなかなか死なん上に 家に帰ればザボえもんが治してくれるし…
156 21/03/08(月)22:46:37 No.781673801
一応空戦騎は魔界編があるとしたら新キャラになるだろうって三条が…
157 21/03/08(月)22:48:08 No.781674479
>おっさんはシンプルにタフだけどヒュンケルはなんかバグってるからな… ダイとの戦いでとどめを刺される寸前でのイベント発生をHPが1でフラグ処理してそのままになってるんだろうな
158 21/03/08(月)22:48:10 No.781674499
死なないのは覚えてたけどこんなに死ぬ死ぬ詐欺やってたのか…とアニメ見て改めて思った
159 21/03/08(月)22:48:11 No.781674503
おっさんデカい鳥で飛んでるイメージはあるけど海戦騎のイメージ全然無いんだよなぁ
160 21/03/08(月)22:48:21 No.781674587
>物理が…物理が強い…! この中ならグレイトアックスとヒートブレス使えるおっさんが絡め手タイプになる
161 21/03/08(月)22:48:21 No.781674590
>一応空戦騎は魔界編があるとしたら新キャラになるだろうって三条が… 新キャラ入れないと身内で固まりすぎて話回らないだろうからね…
162 21/03/08(月)22:48:38 No.781674718
魔界編あったらノヴァが新しい鎧の魔剣つくるのはわかる
163 21/03/08(月)22:48:43 No.781674756
>おっさんデカい鳥で飛んでるイメージはあるけど海戦騎のイメージ全然無いんだよなぁ ワニだぞ
164 21/03/08(月)22:48:47 No.781674793
おっさんが安心できるのってバグからは遠いからだと思う 一応全ての挙動にバグはない
165 21/03/08(月)22:49:00 No.781674879
>おっさんデカい鳥で飛んでるイメージはあるけど海戦騎のイメージ全然無いんだよなぁ 大渦
166 21/03/08(月)22:49:17 No.781674979
>おっさんデカい鳥で飛んでるイメージはあるけど海戦騎のイメージ全然無いんだよなぁ バルジの大渦の中で新技練習してたくらいだから余裕じゃないかな
167 21/03/08(月)22:49:29 No.781675052
鳥っぽい新キャラになるのか それともなんかルーラやトベルーラばっかが異常に得意な魔法使いとかか
168 21/03/08(月)22:49:51 ID:IKu8HJnk IKu8HJnk No.781675174
https://img.2chan.net/b/res/781667659.htm ヒロアカを叩いて批判するスレです 「」の義務として参加いてください
169 21/03/08(月)22:49:59 No.781675204
>>物理が…物理が強い…! >この中ならグレイトアックスとヒートブレス使えるおっさんが絡め手タイプになる 会心撃と痛恨撃で範囲もいけるしおっさんは万能だな…
170 21/03/08(月)22:50:02 No.781675222
>それともなんかルーラやトベルーラばっかが異常に得意な魔法使いとかか そいつ飛びながら極大消滅呪文とか撃ってきません?
171 21/03/08(月)22:50:11 No.781675282
なぁなぁなんで さらばだとさよなら 使い分けてんだ? なんか意味あるのか? なぁなぁなぁ
172 21/03/08(月)22:50:19 No.781675332
ダイ大に限らず大概の海属性キャラってそういうの見せることほとんどねえよな アニメでも特撮でもなんもかんも 状況の描写がめんどすぎるってのあるが
173 21/03/08(月)22:50:34 No.781675430
たぶん本人的には詐欺のつもりじゃなくてこれは死んじゃうだろうと 思ったタイミングは何回かあったと思うんだよね
174 21/03/08(月)22:51:18 No.781675725
>たぶん本人的には詐欺のつもりじゃなくてこれは死んじゃうだろうと >思ったタイミングは何回かあったと思うんだよね 毎回そうだろ
175 21/03/08(月)22:51:31 No.781675803
>この中ならグレイトアックスとヒートブレス使えるおっさんが絡め手タイプになる 通常攻撃でオリハルコン砕けないからおっさんは攻撃がない方なんだよな
176 21/03/08(月)22:51:56 No.781675948
>たぶん本人的には詐欺のつもりじゃなくてこれは死んじゃうだろうと >思ったタイミングは何回かあったと思うんだよね ヒュンケルは本気で毎回命かけてると思うよ
177 21/03/08(月)22:52:21 No.781676100
>考えてみたらハドラーにメラゾーマ流し込まれて平気なんだから >溶岩ごときでダメージもらう筈がないのである 溶岩は一歩も動いてないからそもそもダメージ0だよ
178 21/03/08(月)22:53:05 No.781676363
詐欺とか言ってるのはあくまでも読者だからな いやまぁそれは言いたくなる気持ちは分かるが本人はそんな気はないというのも分かれよと
179 21/03/08(月)22:53:10 No.781676395
>溶岩は一歩も動いてないからそもそもダメージ0だよ なんでこいつだけ何でもかんでもゲーム判定なんだよ!
180 21/03/08(月)22:53:55 No.781676662
これで特別な血筋とかでは無いのがね...
181 21/03/08(月)22:54:07 No.781676745
>ワニだぞ 塩水キツいんじゃないかなぁ
182 21/03/08(月)22:54:29 No.781676888
>これで特別な血筋とかでは無いのがね... いやそもそもわからない こいつが元々何者でどういう親から生まれたのかは謎だよ
183 21/03/08(月)22:54:33 No.781676924
特撮で川海が出番少ないのはスーツが濡れて腐るからどうしようもない
184 21/03/08(月)22:55:22 No.781677251
最強格の大魔王からして物理で殴るのが最強派なので この世界で強いやつ集めたら物理系ばかりになるのは道理なんだよね……
185 21/03/08(月)22:55:53 No.781677450
>最強格の大魔王からして物理で殴るのが最強派なので >この世界で強いやつ集めたら物理系ばかりになるのは道理なんだよね…… なんで物理の掌底が万能反射属性持ってるんだよ…
186 21/03/08(月)22:55:58 No.781677491
ヒュンケルの死の覚悟は王大人の死亡確認より当てにならない
187 21/03/08(月)22:56:17 No.781677614
滅ぼした村か町から拾ってきた子供だったよね
188 21/03/08(月)22:56:35 No.781677716
>最強格の大魔王からして物理で殴るのが最強派なので >この世界で強いやつ集めたら物理系ばかりになるのは道理なんだよね…… バーン様もハドラーも万能型だぞ
189 21/03/08(月)22:57:20 No.781678051
>>su4666569.jpg >この二人の会話っていうか雰囲気いいな まあなんか罠とか魔法でやられたんだろ って思ってたらクロコダインの皮膚が切断されてるんだから真顔になる
190 21/03/08(月)22:57:28 No.781678096
>滅ぼした村か町から拾ってきた子供だったよね そう だから親が死んだのか生きているのかすらわからない
191 21/03/08(月)22:57:56 No.781678256
>>>su4666569.jpg >>この二人の会話っていうか雰囲気いいな >まあなんか罠とか魔法でやられたんだろ >って思ってたらクロコダインの皮膚が切断されてるんだから真顔になる えっ…物理でクロコダインの肉体を…? ヤバいじゃん…
192 21/03/08(月)22:58:00 No.781678294
>滅ぼした村か町から拾ってきた子供だったよね 伝説の勇者の子孫の村とかかな…
193 21/03/08(月)22:59:12 No.781678804
あの世界の人間血筋とか関係なくヤベェ奴はヤベェから・・・