虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/08(月)21:10:02 実は幻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/08(月)21:10:02 No.781637189

実は幻覚だよ

1 21/03/08(月)21:10:33 No.781637390

わからせ兄さん

2 21/03/08(月)21:11:18 No.781637700

ブロンズの聖衣のやる気のないデザインが好きだったわ 黄金とか複雑すぎるし

3 21/03/08(月)21:11:27 No.781637765

味方になったから印象悪い技は封印とかしない兄さん

4 21/03/08(月)21:11:34 No.781637815

催眠術でイキり野郎をわからせる

5 21/03/08(月)21:12:29 No.781638184

>味方になったから印象悪い技は封印とかしない兄さん 再生能力 催眠術 単発必殺技 必要なものが揃ってる

6 21/03/08(月)21:12:39 No.781638271

>味方になったから印象悪い技は封印とかしない兄さん そもそも技が2つしかねぇ!

7 21/03/08(月)21:13:30 No.781638623

基本的に格上相手で技は通用しないのがデフォルトな主人公たちで唯一普通に通用しまくる幻魔拳 通用するから敵にそれは次から使うなよとか言われちゃう

8 21/03/08(月)21:13:51 No.781638776

原作の青銅は聖衣の中の服よごれすぎ

9 21/03/08(月)21:14:10 No.781638913

とりあえず効くまで天翔ぶっぱで

10 21/03/08(月)21:14:14 No.781638943

最初は技の名前出さなくて通常技で幻覚とか見せてるのかと勘違いした

11 21/03/08(月)21:14:53 No.781639212

>基本的に格上相手で技は通用しないのがデフォルトな主人公たちで唯一普通に通用しまくる幻魔拳 格上に効かない鳳翼天翔

12 21/03/08(月)21:14:58 No.781639259

相手を恐怖させるなら自分の口から変な虫が大量に出る幻覚でも辞さない男

13 21/03/08(月)21:15:17 No.781639412

>基本的に格上相手で技は通用しないのがデフォルトな主人公たちで唯一普通に通用しまくる幻魔拳 だいたい上位互換技使うサガに通るって強すぎるだろ…

14 21/03/08(月)21:15:49 No.781639635

通るけどメンタル強い相手だと意味ない

15 21/03/08(月)21:15:51 No.781639651

幻魔拳は自然に過去回想入るのに便利だからな…

16 21/03/08(月)21:16:25 No.781639888

でも結構カーサの幻覚でニーサンも紙一重じゃなかった?

17 21/03/08(月)21:16:53 No.781640074

幻覚見せてついでに神経破壊とかしてた気がする

18 21/03/08(月)21:16:59 No.781640128

>幻魔拳は自然に過去回想入るのに便利だからな… シナリオの都合じゃんッ

19 21/03/08(月)21:17:34 No.781640411

「」 ニーサン 大好き問題

20 21/03/08(月)21:17:43 No.781640458

メンタル破壊やらなくなって自白剤代わりに使ってて頭いいなとなる メンタル破壊された相手は聖衣や冥衣が破壊されるのはなんで?となる

21 21/03/08(月)21:18:45 No.781640910

相手を精神的にゆさぶってから技でぶっ倒すというシンプルさ

22 21/03/08(月)21:19:02 No.781641002

>>幻魔拳は自然に過去回想入るのに便利だからな… >シナリオの都合じゃんッ ニーサンがそもそもシナリオの都合上すぎるキャラだよ!

23 21/03/08(月)21:19:03 No.781641011

鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳はちょっと強すぎ

24 21/03/08(月)21:19:36 No.781641233

フェニックスが抱きついてるよ

25 21/03/08(月)21:19:37 No.781641242

なるほど…精神攻撃は互角ということか…ならばお互いにもう使えんな とか言われてたけどニーサンからしたら普通に膠着状態のほうがいいと思う 天翔完全に通用しなかったばかりだし

26 21/03/08(月)21:19:40 No.781641259

フェニックスと鳳凰が同一視されるようになった原因

27 21/03/08(月)21:20:01 No.781641405

>格上に効かない鳳翼天翔 ならばさらに早く動けばいいだけ!

28 21/03/08(月)21:20:58 No.781641756

5人の基本技で敵に毎回効いてるのチェーンだけだと思う

29 21/03/08(月)21:21:09 No.781641816

>鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳はちょっと強すぎ 後者は伝説の魔拳って言われるくらいなんですけど…

30 21/03/08(月)21:21:14 No.781641847

シャカ相手はかなりボコボコにされてる まあいつもボコボコにされてるといえばされてるけど

31 21/03/08(月)21:21:32 No.781641960

>なるほど…精神攻撃は互角ということか…ならばお互いにもう使えんな >とか言われてたけどニーサンからしたら普通に膠着状態のほうがいいと思う >天翔完全に通用しなかったばかりだし 星矢を殺せと命じられたらやばかったからニーサンにとって幻覚対決はまずい

32 21/03/08(月)21:21:50 No.781642089

>5人の基本技で敵に毎回効いてるのチェーンだけだと思う 冷静に考えると一番強いの瞬じゃね?

33 21/03/08(月)21:22:41 No.781642412

>冷静に考えると一番強いの瞬じゃね? ネビュラストームもあるから実際そう

34 21/03/08(月)21:23:21 No.781642683

>鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳はちょっと強すぎ 青銅3人倒したリュムナデスの幻覚も強いし全体的に幻覚技は強い…

35 21/03/08(月)21:23:22 No.781642686

ネビュラチェーンがイカれてるだけなのでは…

36 21/03/08(月)21:24:39 No.781643127

紫龍以外精神攻撃に弱すぎる…とくにおまる 逆に紫龍は精神攻撃に強すぎる

37 21/03/08(月)21:24:57 No.781643246

マーマ…

38 21/03/08(月)21:25:03 No.781643296

瞬はハーデスの肉体になるという素質があるからか甘ちゃんメンタル以外は安定して強い

39 21/03/08(月)21:25:06 No.781643311

>鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳はちょっと強すぎ 何で教皇と同レベルの技をブロンズが使ってるんですかね…

40 21/03/08(月)21:25:51 No.781643592

序盤のボス

41 21/03/08(月)21:25:52 No.781643599

>5人の基本技で敵に毎回効いてるのチェーンだけだと思う 技と言うより凶器だから…

42 21/03/08(月)21:26:12 No.781643740

瞬は師匠も白銀上位だからな 弟子2人を同時に聖闘士に育てるってのは原作だと他に誰もやってない

43 21/03/08(月)21:26:28 No.781643832

所詮は13歳や14歳の子供よ…おつらい…

44 21/03/08(月)21:26:42 No.781643916

ギエプ並に強い鳳翼天翔 幻朧魔皇拳並に強い幻魔拳 やっぱり青銅じゃないんでは?

45 21/03/08(月)21:27:10 No.781644098

逆に何であぁまで効かないんだろうな鳳翼天昇 死にそうになってパワーアップしても効かない奴にはノーダメのままなあたりコスモ乗らないのか?

46 21/03/08(月)21:27:22 No.781644174

>瞬は師匠も白銀上位だからな >弟子2人を同時に聖闘士に育てるってのは原作だと他に誰もやってない チームシベリアタンクトップがそっち行ったぞ

47 21/03/08(月)21:27:28 No.781644205

クールの極みの氷河 → すぐ泣く 最高の防御力のドラゴン盾 → すぐ脱ぐ 最強のアンドロメダ鎖 → 素手の必殺技が最強

48 21/03/08(月)21:27:46 No.781644325

上位の敵と戦わされることが多いからか意外と戦績は芳しくない

49 21/03/08(月)21:28:02 No.781644439

鳳翼天翔はザコから中堅くらいには普通に効くから相手が悪い

50 21/03/08(月)21:28:15 No.781644508

>瞬は師匠も白銀上位だからな 帰る前にその師匠の聖衣を素手で粉々にしてたよな…

51 21/03/08(月)21:28:54 No.781644719

鳳翼天翔は範囲攻撃だからな…

52 21/03/08(月)21:29:24 No.781644902

バニラ聖衣の趣があるペガサス

53 21/03/08(月)21:29:25 No.781644911

>チームシベリアタンクトップがそっち行ったぞ 片方海将軍じゃねえか

54 21/03/08(月)21:29:34 No.781644965

>>鳳凰幻魔拳と幻朧魔皇拳はちょっと強すぎ >青銅3人倒したリュムナデスの幻覚も強いし全体的に幻覚技は強い… 星矢世界だと脳神経を攻撃する技だからな 人体の一番の急所を狙うんだからそりゃあ効く

55 21/03/08(月)21:29:43 No.781645038

ポセイドン編で我が師の幻覚に倒れた氷河の相手にさらにかつての兄弟弟子ぶつけるのはいっそわらう

56 21/03/08(月)21:29:47 No.781645063

>技と言うより凶器だから… 鎖はむしろ手加減だから…

57 21/03/08(月)21:30:01 No.781645158

ペガサスはなんか生えてきた神殺し(殺せるわけではない)はともかく羽とかあるし

58 21/03/08(月)21:30:21 No.781645291

後の不死身っぷりみてるとニーサンの腕もげそうになるまで凍らせた氷河はやはりすごい

59 21/03/08(月)21:30:27 No.781645333

星矢の幻覚技はただの幻とかじゃなく神経を物理的に破壊してくるから怖い

60 21/03/08(月)21:30:31 No.781645361

渾身の一撃を片手でパァァァァン!!って受け止められる絶望感たまんねぇ~

61 21/03/08(月)21:30:33 No.781645369

鳳翼天翔が完膚なきまでに通用してないのは シャカサガカノンポセイドン双子神ハーデス ラダマンとかには効いてる

62 21/03/08(月)21:30:54 No.781645491

>片方海将軍じゃねえか 元々聖闘士目指してたし!ししし!

63 21/03/08(月)21:30:59 No.781645515

戦うのがシャカとかサガとかカノンだからまあまあ戦績は悪い たまに中ボスと戦うと無双するけど

64 21/03/08(月)21:31:27 No.781645686

>鳳翼天翔が完膚なきまでに通用してないのは >シャカサガカノンポセイドン双子神ハーデス >ラダマンとかには効いてる (よくわからない理屈で逆転されるアイアコス)

65 21/03/08(月)21:31:44 No.781645797

ニーサン便利すぎて強敵に当てられる役回りだからな… 勝っても負けてもどっちに転んでもいい

66 21/03/08(月)21:31:55 No.781645879

三巨頭を完封したのはやりすぎだと思う

67 21/03/08(月)21:32:04 No.781645939

どうせ強敵には鳳翼効かないならいっそ素で殴り殺せばいいじゃん!ってされたアイアコス…

68 21/03/08(月)21:32:42 No.781646200

みんな嫌な予感リアルすぎると思う

69 21/03/08(月)21:32:51 No.781646257

最初は岩をも砕く一撃が最後は星をも砕く羽ばたきになってたからな

70 21/03/08(月)21:32:51 No.781646258

ヒュンケル 一輝 アタル兄さん

71 21/03/08(月)21:33:16 No.781646410

>三巨頭を完封したのはやりすぎだと思う まあ上にタナトス、ヒュプノスがいたから…

72 21/03/08(月)21:33:31 No.781646510

死なないし聖衣も勝手に直るチート持ち

73 21/03/08(月)21:33:42 No.781646574

アイアコスは瞬のハーデスバレで兄さんの小宇宙がちょっと爆発しちゃったから…

74 21/03/08(月)21:33:48 No.781646615

>ヒュンケル >一輝 >照井刑事

75 21/03/08(月)21:34:07 No.781646732

いつのまにか本体も蘇生する感じになってるけど クロスの機能でしたよね?

76 21/03/08(月)21:34:50 No.781647024

アタル兄さんというより伊達臣人

77 21/03/08(月)21:35:02 No.781647110

3歳の頃にはパンドラに追いかけ回されて腕もげそうになったりしてたからな 面構えが違う

78 21/03/08(月)21:35:05 No.781647133

俺もこの攻撃的なコスモは!とか察知されてみたい

79 21/03/08(月)21:35:14 No.781647183

幻魔拳が効く効かないって相手の精神力によるの?

80 21/03/08(月)21:35:15 No.781647190

無印の三巨頭は展開の煽り食らってかあまりいいところがないよね

81 21/03/08(月)21:35:51 No.781647430

白銀聖闘士はほぼゴミしかいないのなんなの

82 21/03/08(月)21:35:56 No.781647460

三巨頭も終盤はほとんど消化試合だからな… カノンの自爆はカノンの退場優先で無理矢理過ぎる… 一応技の反動軽減してる黄金聖衣を返しちゃったから自爆するしかなくなったというのはあるけど

83 21/03/08(月)21:36:28 No.781647645

三巨頭1/10フィールドがなければ単体では黄金に敵わないレベルだし

84 21/03/08(月)21:36:31 No.781647671

青銅・白銀・黄金の分類から外れてますよね!?ってなる

85 21/03/08(月)21:36:34 No.781647689

ポセイドン(の中のジュリアン)にまで効いてたし効果なしってことはないんだよな

86 21/03/08(月)21:37:04 No.781647859

この攻撃的な小宇宙は!?

87 21/03/08(月)21:37:23 No.781647975

>無印の三巨頭は展開の煽り食らってかあまりいいところがないよね かなり押してた上に結局最終回は別誌だったからねえ

88 21/03/08(月)21:37:34 No.781648040

元からイカれてる奴とかシャカには効かないよ幻魔拳

89 21/03/08(月)21:37:52 No.781648145

肉体的にも精神的にも強くても会話成立するなら効くだろ…みたいな

90 21/03/08(月)21:38:12 No.781648257

リュムナデスにも効いたからな…

91 21/03/08(月)21:38:26 No.781648334

三巨頭はなんか仲良く一緒に行動してるのがこの漫画らしからぬ感じでじわじわくる

92 21/03/08(月)21:38:28 No.781648358

悟り開く過程で幻覚は克服するだろうしな…

93 21/03/08(月)21:38:29 No.781648363

ゲットバッカーズの邪眼も似たようなものでは

94 21/03/08(月)21:38:41 No.781648420

>俺もこの攻撃的なコスモは!とか察知されてみたい (なんだこれは…攻撃的な小宇宙というほどではないが…チクチンコラのような鬱陶しい…)

95 21/03/08(月)21:38:44 No.781648441

>白銀聖闘士はほぼゴミしかいないのなんなの 上位の青銅がおかしいだけで青銅も大半はゴミだし…

96 21/03/08(月)21:38:56 No.781648508

カタログに攻撃的な小宇宙を感じたと思ったら鳳凰座の一輝だった

97 21/03/08(月)21:39:02 No.781648548

結界なかったら黄金にとってお前なんて屁でもねぇよってされちゃうしなラダマン 実際言ったのがカノンなこと置いといても3対1で勝てないほどじゃないしな…

98 21/03/08(月)21:39:17 No.781648630

>無印の三巨頭は展開の煽り食らってかあまりいいところがないよね 天秤座の武器でしか破壊できない氷を必殺技ですらないパンチで壊せるんだぞ!

99 21/03/08(月)21:39:20 No.781648645

>悟り開く過程で幻覚は克服するだろうしな… そういう段階あるんだっけ 魔障とかなんかそういうの

100 21/03/08(月)21:39:25 No.781648677

>俺もこの攻撃的なコスモは!とか察知されてみたい このゴミのようなコスモは!

101 21/03/08(月)21:39:31 No.781648703

>無印の三巨頭は展開の煽り食らってかあまりいいところがないよね ラダマンティスに音楽の素養があったらあそこでこと座にやられて全滅だったかもしれないよね

102 21/03/08(月)21:39:59 No.781648889

この性能で高性能精神攻撃付いてるのは他に類を見ないズルさ

103 21/03/08(月)21:40:04 No.781648917

冥王編ガルーダ戦で敵の速さにまるでついていけぬとは…って言って倒されてたのに 次の1話でお前を倒すにはその速さの上をいけばいい訳だって言うところが最高に兄さん

104 21/03/08(月)21:40:49 No.781649174

鳳凰関係ねえだろ!とは思うがあの地獄の修行の日々から会得してるんだろうしな…

105 21/03/08(月)21:41:06 No.781649279

>この性能で高性能精神攻撃付いてるのは他に類を見ないズルさ スペックの高さゆえに格上の相手ばっかりやらされてない?

106 21/03/08(月)21:41:26 No.781649403

白銀がメインの戦力と考えるとちょっと不安だ

107 21/03/08(月)21:41:32 No.781649455

聖闘士に同じ技は二度通じん これはもはや常識

108 21/03/08(月)21:41:34 No.781649470

この弟想いの小宇宙は!?

109 21/03/08(月)21:41:53 No.781649619

鳳凰座初めて着たのがニーサンな以上あの二つの技継承されるようなのじゃなくてたぶんオリジナルなんだよな…

110 21/03/08(月)21:41:54 No.781649635

>白銀聖闘士はほぼゴミしかいないのなんなの 星矢の兄弟が大量に押し込まれたことを考えると 前世代が引退してブロンズから昇格したばかりなのかも

111 21/03/08(月)21:42:09 No.781649727

逆に白鳥座の人は敵もそこまでじゃないのに負けまくってる気がする

112 21/03/08(月)21:42:24 No.781649823

聖衣が復活するのはいいけどなんで中身まで復活してくるの…

113 21/03/08(月)21:43:08 No.781650099

流れ的に星矢が獅子じゃないの?!と思いつつ似合うから良いか…となる次世代獅子座

114 21/03/08(月)21:43:21 No.781650186

あそこまで異空間に送り込まれてたら異空間に転移する技を閃きそう

115 21/03/08(月)21:43:23 No.781650199

兄さんは地獄の閻魔から嫌われてるからな 冥界には押しかけるけど

116 21/03/08(月)21:43:30 No.781650243

マリーナはまだしもスペクターは108人もいるのにちょっと質の平均が高すぎない? 白銀でどうにかなる気がしないぞ

117 21/03/08(月)21:43:33 No.781650281

>俺もこの攻撃的なコスモは!とか察知されてみたい この攻撃的なレスは!

118 21/03/08(月)21:43:39 No.781650311

獅子座より鳳凰座の方が強くない?

119 21/03/08(月)21:43:39 No.781650316

青銅聖闘士総勢48人の内星矢の兄弟何人青銅聖闘士になったんだっけ

120 21/03/08(月)21:43:54 No.781650426

流れでいくと星矢は牛だぞ…

121 21/03/08(月)21:43:58 No.781650460

>聖闘士に同じ技は二度通じん >これはもはや常識 技を見切るのはわかるけど追いつけなかったスピーを見たあとそれより早く動けばいい!って克服するのはどういう

122 21/03/08(月)21:43:58 No.781650461

ジュネも雑誌の初出は白銀聖闘士だったんだよな

123 21/03/08(月)21:44:07 No.781650524

というか星矢たちは雑魚狩り以外は基本負けながら勝ってる

124 21/03/08(月)21:44:25 No.781650625

タナトスと戦ったときは他の連中の技は効かなかったり当たらない中で鳳翼天翔は冥衣をボロボロにしてヘッドギアまで飛ばしてるから強いのは強い

125 21/03/08(月)21:44:25 No.781650626

白銀もメデューサの盾なら海王戦でも冥王戦でもメッチャ活躍しそうなのに

126 21/03/08(月)21:45:12 No.781650955

白銀にも黄金より強いやつが一人はいるから…

127 21/03/08(月)21:45:12 No.781650961

ギャラクシアンウォーズ…

128 21/03/08(月)21:45:31 No.781651073

星矢あれだけ射手座の聖衣着てるんだから射手座じゃなかったらかわいそうだろ

129 21/03/08(月)21:45:47 No.781651178

>技を見切るのはわかるけど追いつけなかったスピーを見たあとそれより早く動けばいい!って克服するのはどういう 大技でぶっ飛ばされて死んで即復活したら不死鳥効果で前より強くなった!

130 21/03/08(月)21:45:52 No.781651218

>>俺もこの攻撃的なコスモは!とか察知されてみたい >この攻撃的なレスは! 「」に同じdelは二度通じん これはもはや常識!

131 21/03/08(月)21:46:05 No.781651326

氷河というか和菓子の流派は身内バトルのプロだからな…

132 21/03/08(月)21:46:06 No.781651333

よく考えたらなぜ火山で療養できるのか

133 21/03/08(月)21:46:13 No.781651390

聖闘士はゴールドが強すぎる

134 21/03/08(月)21:47:00 No.781651680

>逆に白鳥座の人は敵もそこまでじゃないのに負けまくってる気がする ちょっと待ってくれ黄金以外で負けた相手は一輝とスペクターの集団にボコられたのと ヒュプとリュムナデスくらいで…結構多いな

135 21/03/08(月)21:47:25 No.781651850

ルネさま強そうだったのに

136 21/03/08(月)21:47:29 No.781651885

>この性能で高性能精神攻撃付いてるのは他に類を見ないズルさ 幻魔拳は正直クロス関係ないと思うの

137 21/03/08(月)21:47:49 No.781652007

サガの反乱でズタボロ状態でよくなんとかしたもんだよ… というか反乱がなかったら聖矢世代の聖闘士が強すぎて即終戦してそう

138 21/03/08(月)21:47:53 No.781652028

大体星矢と紫龍が敵を一人倒して氷河が倒されて瞬がスレ画を呼びスレ画がボスにぼこされる

139 21/03/08(月)21:48:12 No.781652143

聖闘士は今回の世代は内ゲバで半数以上死んでるんだが勝ち残った連中が強いからギリギリ結果オーライ

140 21/03/08(月)21:48:35 No.781652280

>鳳凰座初めて着たのがニーサンな以上あの二つの技継承されるようなのじゃなくてたぶんオリジナルなんだよな… ペガサス流星拳も魔鈴さんの流星拳が元だから誰か似た技使ってた可能性もある

141 21/03/08(月)21:48:50 No.781652371

>獅子座より鳳凰座の方が強くない? さすがに黄金聖衣の方が強いだろう リジェネが唯一無二だから少し悩ましいけど

142 21/03/08(月)21:48:54 No.781652389

>フェニックスと鳳凰が同一視されるようになった原因 火の鳥伝説はユーラシア大陸のあっちこっちにあるので おそらく大元はエジプト神話

143 21/03/08(月)21:48:57 No.781652417

PS4の星矢のゲームわりと楽しくてたまにやるけど ストーリーモードやるとマジ毎シリーズ脱いでんな紫龍…ってなる

144 21/03/08(月)21:49:07 No.781652471

>よく考えたらなぜ火山で療養できるのか サウナとか温泉的な…

145 21/03/08(月)21:49:26 No.781652588

指一本で気軽に出せてなんか弱そうだから大体避けるまでもないって感じで皆当たってくれる 効けば精神に動揺を与えた上に神経ズタズタで最高でステータス99%カット!

146 21/03/08(月)21:49:28 No.781652604

>大体星矢と紫龍が敵を一人倒して氷河が倒されて瞬がスレ画を呼びスレ画がボスにぼこされる でもね 十二宮で和菓子に凍り付けされた氷河をじんわりとコスモで解凍した瞬にその…興奮しまして…

147 21/03/08(月)21:49:28 No.781652605

まあ流星拳ってライトニングプラズマだし…

148 21/03/08(月)21:49:32 No.781652625

>>フェニックスと鳳凰が同一視されるようになった原因 >火の鳥伝説はユーラシア大陸のあっちこっちにあるので >おそらく大元はエジプト神話 ベヌゥだっけ?

149 21/03/08(月)21:50:15 No.781652907

情報引き出すという普通の幻使いみたいなこともできるのがずるい

150 21/03/08(月)21:50:16 No.781652911

>まあ流星拳ってライトニングプラズマだし… でも流星拳の最上位技はたぶんアトミックサンダーボルトだと思う

151 21/03/08(月)21:50:17 No.781652924

ニーサンも一応お面被った師匠いたし… 幻魔拳とか使えたならそれはそれで何者だよってなるけど

152 21/03/08(月)21:50:24 No.781652978

暗黒聖闘士編までの氷河はワンランク上の青銅って感じだったんだがなぁ

153 21/03/08(月)21:50:33 No.781653024

幻魔拳が効かないシャカはやっぱおかしい

154 21/03/08(月)21:51:03 No.781653206

>PS4の星矢のゲームわりと楽しくてたまにやるけど >ストーリーモードやるとマジ毎シリーズ脱いでんな紫龍…ってなる ついでに失明もするぞ!

155 21/03/08(月)21:51:09 No.781653252

ところでなんでギリシャにシャカがいるの?

156 21/03/08(月)21:51:22 No.781653350

>聖闘士はゴールドが強すぎる ゴールドが強いんじゃない ゴールド以外が弱いんだ

157 21/03/08(月)21:51:34 No.781653430

Ωで一輝が死んだときは正直笑った 絶対あいつまた復活するって!ってなった

158 21/03/08(月)21:51:50 No.781653536

あの…幻魔拳が効かないばかりか完全に跳ね返した青銅座の金髪イケメンがいたんですが皆さん…

159 21/03/08(月)21:51:59 No.781653601

>ニーサンも一応お面被った師匠いたし… >幻魔拳とか使えたならそれはそれで何者だよってなるけど あの師匠は何者だすぎる…

160 21/03/08(月)21:52:12 No.781653685

>あの…幻魔拳が効かないばかりか完全に跳ね返した青銅座の金髪イケメンがいたんですが皆さん… あの頃のキグナス!

161 21/03/08(月)21:52:23 No.781653759

>ところでなんで解脱したシャカが輪廻してるの?

162 21/03/08(月)21:52:27 No.781653792

>ところでなんでギリシャに以蔵がいるの?

163 21/03/08(月)21:52:57 No.781653968

白銀が実戦部隊にしては速度遅すぎるんだよね 光速出せとは言わんがブロンズとそこまで差がない

164 21/03/08(月)21:53:08 No.781654033

>>ところでなんでギリシャに以蔵がいるの? 243年前だからあれは岡田じゃない以蔵だろ!

165 21/03/08(月)21:53:09 No.781654035

>ところでなんでギリシャにシャカがいるの? フドウだっているし気にするな!

166 21/03/08(月)21:53:17 No.781654096

氷河は描写的には強い方のはずだからな…

167 21/03/08(月)21:53:50 No.781654292

白銀はマッハ10だっけ?光速と比べるとだいぶ見劣りするな

168 21/03/08(月)21:53:52 No.781654315

以蔵は名前が良すぎるのか漫画界のあらゆる場所に遍在する

169 21/03/08(月)21:54:05 No.781654388

フェニックス今まで纏えたものがいないから三階級の聖衣とは別カテゴリーのなんかだと思う…

170 21/03/08(月)21:54:08 No.781654402

マッハ1とマッハ10くらいだから速いには速いし…

171 21/03/08(月)21:54:18 No.781654468

青銅がマッハで黄金は光速だけど白銀ってどれくらいの速度だっけ

172 21/03/08(月)21:54:19 No.781654472

>白銀が実戦部隊にしては速度遅すぎるんだよね >光速出せとは言わんがブロンズとそこまで差がない マッハ二桁くらい出てなかったっけ 黄金からしたら同じだけど

173 21/03/08(月)21:54:40 No.781654608

OVA冥王編最初の青銅への刺客がみんな死んだ白銀なの お前なら後を任せられる…みたいなやつもちらちらいるけど酷すぎると思う キミらアテナへの忠誠とか…白銀編の頃から特になさそうだな…

174 21/03/08(月)21:54:41 No.781654619

実際5人の中では安定して強いんだよ氷河 後はクールに徹することさえできれば…

175 21/03/08(月)21:54:46 No.781654649

ギリシアなのにエクスカリバー…

176 21/03/08(月)21:54:57 No.781654711

>氷河は描写的には強い方のはずだからな… 最初期の時点から白銀を一方的にボコれる実力持ってるし ブラックスワンに技をばらされてなかったら一輝倒せてるからな 負けても完璧に片腕封じたし

177 21/03/08(月)21:55:19 No.781654855

氷河も紫龍も巻きが入った冥王編では 男塾の富樫虎丸ポジションでなにぃッ!?って叫ぶだけの要員になってた記憶

178 21/03/08(月)21:55:21 No.781654868

十二宮ってクソみたいな立地過ぎない?

179 21/03/08(月)21:55:27 No.781654918

>ところでなんでギリシャにシャカがいるの? >フドウだっているし気にするな! アスミタはあいつ改宗しないのマジなんなの?って言われてたな…

180 21/03/08(月)21:55:48 No.781655055

>実際5人の中では安定して強いんだよ氷河 >後はクールに徹することさえできれば… スレ画の腕凍らせるとかやればできる子なんだけどいつもメンタルデバフが

181 21/03/08(月)21:56:27 No.781655272

>Ωで一輝が死んだときは正直笑った >絶対あいつまた復活するって!ってなった 最終回で帰宅する背中

182 21/03/08(月)21:56:42 No.781655364

>後はクールに徹することさえできれば… なんなら一番情に厚いの氷河みたいなところあるからな…

183 21/03/08(月)21:56:51 No.781655410

五人の中で戦績が安定してるのは紫龍 瞬と氷河が地力はあっても不安定

184 21/03/08(月)21:56:53 No.781655426

技名ほとんど英語たまに日本語だから気にするな アニメだと辛うじてあったロシア語技がだっせえ英語技に改変されるし

185 21/03/08(月)21:57:10 No.781655526

よくよく見返すと能力弱体化させたストリームでさえソレント封じれるのに ストリームを破ってるアフロが結構なフィジカルしてる

186 21/03/08(月)21:57:21 No.781655603

カリツォーいいよね…

187 21/03/08(月)21:57:25 No.781655627

師匠のカミュも他の師匠に比べて甘々だしなぁ

188 21/03/08(月)21:57:26 No.781655628

>氷河も紫龍も巻きが入った冥王編では >男塾の富樫虎丸ポジションでなにぃッ!?って叫ぶだけの要員になってた記憶 氷河はミーノスを倒してる 紫龍はエクスカリバー折られて百龍覇を使えるようになった

189 21/03/08(月)21:57:35 No.781655690

>Ωで一輝が死んだときは正直笑った >絶対あいつまた復活するって!ってなった そもそも劇中でまた命投げ出したとか言われてるからギャグシーンみたいなもんだと思う なんな悲しんではいたけど

190 21/03/08(月)21:57:42 No.781655747

教皇によるデバフが一番ひどい時期だったからある意味シルバーは被害者

191 21/03/08(月)21:57:42 No.781655752

今オーロラサンダーアタックがダサいって言ったか!? 特に異論はない

192 21/03/08(月)21:57:52 No.781655824

カミュとの戦いを経てクールに徹すると思ったら兄弟子が出てきてアイザック俺の目を潰せ!する男だから…

193 21/03/08(月)21:58:03 No.781655878

五人のなかで一番頭使って戦ってるのが実は星矢なのいいよね

194 21/03/08(月)21:58:29 No.781656005

>アニメだと辛うじてあったロシア語技がだっせえ英語技に改変されるし うるせえオーロラサンダーアタックぶつけんぞ!

195 21/03/08(月)21:58:40 No.781656071

神様が普通にいる世界だからな その流れでブッダとか仏教系だって実在してるだろうから頭越しに否定したらヤバくない?

196 21/03/08(月)21:58:46 No.781656118

アフロディーテは美の戦士!とか言われてるけど 強さがすべてみたいなところのある武闘派なんだよな

197 21/03/08(月)21:58:50 No.781656134

>Ωで一輝が死んだときは正直笑った >絶対あいつまた復活するって!ってなった 星矢たちは泣いてたけどいい加減慣れろや!って笑ったよ…

198 21/03/08(月)21:58:51 No.781656138

>師匠のカミュも他の師匠に比べて甘々だしなぁ 他の11人と比べマジでなんのために十二宮で待ち構えていたのか分からんからな

199 21/03/08(月)21:58:52 No.781656143

百龍覇覚えてからは百龍覇ぶっぱで雑魚蹴散らしてたイメージあるな紫龍

200 21/03/08(月)21:59:09 No.781656227

いやでもホーロドニースメルチとか言われてもわけわからないし…

201 21/03/08(月)21:59:25 No.781656337

シベリア仕込みの足封じ食らわせるぞ

202 21/03/08(月)21:59:26 No.781656346

オーロラサンダーアタックの改名って何でなん?

203 21/03/08(月)21:59:27 No.781656360

返す返すも思うのはやはりポセイドンと戦わされたのは無茶が過ぎる

204 21/03/08(月)21:59:44 No.781656456

>技名ほとんど英語たまに日本語だから気にするな >アニメだと辛うじてあったロシア語技がだっせえ英語技に改変されるし 何故か覚えてるホーロドニースメルチ

205 21/03/08(月)21:59:47 No.781656476

オーロラエクスキューションを踏まえてオーロラサンダーアタックにしたんだろうけどサンダーアタック部分がよくわからん

206 21/03/08(月)21:59:53 No.781656520

氷河がすぐメソメソするけど美形だから声を日笠あたりにしてTSしたら人気出ると思う

207 21/03/08(月)21:59:53 No.781656523

>アフロディーテは美の戦士!とか言われてるけど >強さがすべてみたいなところのある武闘派なんだよな 主張も戦い方もあれでだいぶゴリラだよねあいつ

208 21/03/08(月)21:59:53 No.781656525

>アフロディーテは美の戦士!とか言われてるけど 他称こそされてるけど本人が自分の美をひけらかしたことはないからな

209 21/03/08(月)22:00:02 No.781656585

でも師匠と兄弟弟子と全員必殺技がオーロラで統一されるから嫌いじゃないぞサンダーアタック 水晶聖闘士なぞ知らん

210 21/03/08(月)22:00:50 No.781656864

>主張も戦い方もあれでだいぶゴリラだよねあいつ 魚と薔薇って何の関係があるのかさっぱりでな…

211 21/03/08(月)22:00:52 No.781656874

>十二宮ってクソみたいな立地過ぎない? 聖地が人を拒絶するような場所だからな 教皇もといサガがなんか降りて善行してるけど

212 21/03/08(月)22:01:00 No.781656930

アフロはアニメが7割くらい悪い あとの3割は何となく印象が被るミスティのせい

213 21/03/08(月)22:01:12 No.781657010

>他の11人と比べマジでなんのために十二宮で待ち構えていたのか分からんからな 10人しかいない…まさかおばけ…

214 21/03/08(月)22:01:14 No.781657016

シャカやサガですら完全破壊できなかったネビュラチェーンを木っ端微塵にしてるのは何気に凄いピラニアンローズ

215 21/03/08(月)22:01:36 No.781657152

キグナスダンスは好き

216 21/03/08(月)22:01:40 No.781657181

>主張も戦い方もあれでだいぶゴリラだよねあいつ 凄まじい威力・毒の香気を纏っている・血を吸って即死と効果も多彩なんだよ 基本的に薔薇投げてるんだけど

217 21/03/08(月)22:01:42 No.781657198

瞬と一輝は母親のスペック高かったのだろう

218 21/03/08(月)22:02:07 No.781657352

>アフロはアニメが7割くらい悪い >あとの3割は何となく印象が被るミスティのせい アフロディーテといえば裸だからな…

219 21/03/08(月)22:02:10 No.781657375

スレ画ばかり言われるけど白鳥座も今まで誰も氷から出せなかったって逸品なんだよな だから格としては不死鳥と同等

220 21/03/08(月)22:02:44 No.781657604

ロストキャンバスで一発目に双魚宮に冥闘士が攻めてくるのそりゃそうだよなって

221 21/03/08(月)22:02:54 No.781657665

車田作品の人気キャラを足し会わせてるはずなのに人気でなかったのが不思議ではある魚 ナポレオン+項羽なのに

222 21/03/08(月)22:03:08 No.781657759

>冷静に考えると一番強いの瞬じゃね? そりゃハーデスの依代にされるくらいだし

223 21/03/08(月)22:03:14 No.781657800

>氷河がすぐメソメソするけど美形だから声を日笠あたりにしてTSしたら人気出ると思う 氷河青銅の中じゃ女性人気トップだよマジで

224 21/03/08(月)22:03:32 No.781657919

老師の「ニコッ」はちょっと笑った

225 21/03/08(月)22:03:39 No.781657962

>氷河青銅の中じゃ女性人気トップだよマジで 瞬じゃないのか…

226 21/03/08(月)22:03:40 No.781657974

>シャカやサガですら完全破壊できなかったネビュラチェーンを木っ端微塵にしてるのは何気に凄いピラニアンローズ 大昔には傷一つついてないはずの黄金聖衣に傷をつけたり 破壊力は凄いぞ魚座

227 21/03/08(月)22:03:43 No.781657994

そうだね 兄さん そうだね

228 21/03/08(月)22:04:01 No.781658116

瞬って結局城戸の血引いてるんだっけ?

229 21/03/08(月)22:04:09 No.781658171

氷河は車も運転できるからな…

230 21/03/08(月)22:04:14 No.781658202

瞬はダンスがないから・・・

231 21/03/08(月)22:04:42 No.781658373

魚座は黄金魂でマジ美味しいポジションだったのでそれで許してくれ

232 21/03/08(月)22:04:49 No.781658418

>瞬じゃないのか… 紫龍氷河辺りかな人気あったの 瞬は兄さん兄さんうるせえ!って嫌ってる人も多かった

233 21/03/08(月)22:05:19 No.781658620

可愛い系よりクール系キャラのが人気あるに決まってるだろ

234 21/03/08(月)22:05:29 No.781658679

残すところ自分一人の状況まで来てるのに一切たじろがないのは案外凄いよなアフロ そりゃラストに控えてるのがサガだって知ってるとはいえ

235 21/03/08(月)22:05:39 No.781658727

防御・捕獲・次元移動と多彩な技の使い手だからな瞬 まあ全部同じなんだけど

236 21/03/08(月)22:05:47 No.781658778

>瞬って結局城戸の血引いてるんだっけ? 青銅は全員引いてる 母親同じなのは一輝と瞬だけで

237 21/03/08(月)22:06:05 No.781658898

>瞬って結局城戸の血引いてるんだっけ? あくまで生まれてから器に選ばれただけで兄弟なのは間違い無いんじゃないの

238 21/03/08(月)22:06:40 No.781659145

春麗がカップリングの邪魔になるのは知ってる

239 21/03/08(月)22:06:42 No.781659160

デスマスクだってバカにはされるがあそこまで露骨なアテナの肩入れがなかったら 紫龍はあそこで廬山亢龍覇打つしかなかったくらいには強いのよな

240 21/03/08(月)22:06:43 No.781659167

>瞬じゃないのか… フレディマーキュリーの恰好してる男女が人気なわけないじゃん やるならギャランドゥ付けるくらい男前になれ

241 21/03/08(月)22:06:53 No.781659250

>母親同じなのは一輝と瞬だけで あれ母親同じだっけ? なんかハーデスの依代の話出てから一輝が拾ったみたいなことにならなかったっけ

242 21/03/08(月)22:07:07 No.781659338

アフロはアニメでカマ口調になったのも大きい

243 21/03/08(月)22:07:35 No.781659574

>なんかハーデスの依代の話出てから一輝が拾ったみたいなことにならなかったっけ なってないよ

244 21/03/08(月)22:07:53 No.781659704

>なってないよ ごめんじゃあ記憶違いか

245 21/03/08(月)22:08:02 No.781659753

生身の実力では抜かされてるけど聖衣の差込みだと紫龍より強かったからな蟹

246 21/03/08(月)22:09:01 No.781660125

>残すところ自分一人の状況まで来てるのに一切たじろがないのは案外凄いよなアフロ >そりゃラストに控えてるのがサガだって知ってるとはいえ 正攻法で倒されたのってデスマスク・シュラ・カミュだけだし…他生きてるの知ってるでしょ

247 21/03/08(月)22:09:25 No.781660284

>生身の実力では抜かされてるけど聖衣の差込みだと紫龍より強かったからな蟹 というか黄金は聖衣がないと攻撃の反動で自爆する設定があったはず

248 21/03/08(月)22:09:28 No.781660307

なにもかもニーサンだからしょうがないって思わせるのが卑怯だよ

↑Top