ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/08(月)20:27:00 No.781621324
サンキュ-庵野くん!!!!
1 21/03/08(月)20:27:56 No.781621683
絶対投げっぱなしグダグダで終わって阿鼻叫喚になるって思ってましたすいません
2 21/03/08(月)20:30:30 No.781622696
これで大手を振ってウルトラマン作れるねって出来だった?
3 21/03/08(月)20:31:23 No.781623034
でっかいのに胃もたれしないすごいカブだった…
4 21/03/08(月)20:32:11 No.781623348
>これで大手を振ってウルトラマン作れるねって出来だった? エヴァでウルトラマンやってた
5 21/03/08(月)20:32:20 No.781623397
もうエヴァ作んない?完全終了?
6 21/03/08(月)20:35:05 No.781624448
まぁ賛否両論はあるだろう だがもはやそんなのは些細なことだ ようやく終わってくれたという感情の方が上回っている
7 21/03/08(月)20:35:26 No.781624596
何かエヴァでちゃんとしたもの作られてもそれはそれでねって思っちゃうのは四半世紀掛かり続けてる呪いだろうか
8 21/03/08(月)20:35:49 No.781624732
加持カヲという火種を残しつつ見事な幕引きだった
9 21/03/08(月)20:36:12 No.781624872
もうなんかね 本当に終わりなんだなっていうスッキリ感がめっちゃ強い ありがとう庵野総監督
10 21/03/08(月)20:37:22 No.781625310
もうアスカとケンスケがくっついたとか シンジとマリがくっついたとか どうでもいいんだ… 長かった
11 21/03/08(月)20:37:34 No.781625386
ミニチュア片付けて搬出までやったからな…
12 21/03/08(月)20:37:48 No.781625471
四半世紀続いたマラソンにようやくゴールが
13 21/03/08(月)20:38:23 No.781625682
エヴァはもう卒業しろオタク共!!! 俺はウルトラマンが好きなんだよ!!
14 21/03/08(月)20:38:42 No.781625787
Qとゴジラとシンで東日本大震災がすっげえショックだったのがよくわかったわ
15 21/03/08(月)20:38:44 No.781625795
いろんな意味で庵野監督の集大成!って感じに思えたシンエヴァ もうあとは存分にウルトラマンに力いれて欲しい
16 21/03/08(月)20:40:02 No.781626270
まぁなんだあんたほどのネームバリューなら 普通にウルトラマンの監督できるだろうけど テレビ放送の方には向いてないだろうな 劇場版一個作ったら飽きたとかになりそうだし
17 21/03/08(月)20:40:42 No.781626495
お疲れ様でした以外の言葉が出てこないわ
18 21/03/08(月)20:42:23 No.781627143
今回はお金にだらしないガイナくんはノータッチ?
19 21/03/08(月)20:42:30 No.781627200
ヤマト作戦! コード999! (例のBGM) 無人巡洋艦爆弾! よかった…すっかり元気になって好きな事ばっかしてる…
20 21/03/08(月)20:43:07 No.781627414
宇部市民も喜んでるよ
21 21/03/08(月)20:43:25 No.781627518
終わるまで何年かかりましたか
22 21/03/08(月)20:43:34 No.781627565
後はもう実績を振りかざして好き放題してくれてもいいよ
23 21/03/08(月)20:43:38 No.781627590
>今回はお金にだらしないガイナくんはノータッチ? 見逃したけどクレジットにガイナの名前なかったらしいからそうだね
24 21/03/08(月)20:43:41 No.781627608
めんどくさい客も 監督君も スタッフも みんな年をとって落ち着いた さあみんな次こそそろそろエヴァ卒業しようじゃないか
25 21/03/08(月)20:44:08 No.781627793
さすがにもう数年後に真のエヴァ完結編映画とかやったりしないよね
26 21/03/08(月)20:44:49 No.781628055
古巣のネルフが敵になるってまあそういうことよね
27 21/03/08(月)20:44:56 No.781628093
>加持カヲという火種を残しつつ見事な幕引きだった どう見てもカヲ加持だろうがクソがよ
28 21/03/08(月)20:45:04 No.781628144
>さすがにもう数年後に真のエヴァ完結編映画とかやったりしないよね 逆に何するんだよ もうあとはマリとシンジくんがイチャイチャするだけだぞ
29 21/03/08(月)20:45:22 No.781628263
この終わり方だとどうやっても卒業せざるを得ないというか 後引くものがなさすぎるわ
30 21/03/08(月)20:45:23 No.781628269
シン仮面ライダーを作って三大特撮制覇してほしい
31 21/03/08(月)20:45:25 No.781628282
>さあみんな次こそそろそろエヴァ卒業しようじゃないか 見終わってからずっとスレ追ってる俺にはまだ大人は無理かな…
32 21/03/08(月)20:45:34 No.781628330
ヤマトに未練ありまくりだったのはちょっと面白かった
33 21/03/08(月)20:45:41 No.781628373
すまんなQでキレてた頃の俺…! やっぱりシン面白かったわ!
34 21/03/08(月)20:45:58 No.781628475
サードインパクト動乱はちょっと見てみたい 加持さんヘリ1機でどうやってサード阻止したんです…?
35 21/03/08(月)20:46:09 No.781628550
>もうアスカとケンスケがくっついたとか >シンジとマリがくっついたとか >どうでもいいんだ… >長かった 見てないけど綾波はどうなったの!?
36 21/03/08(月)20:46:13 No.781628574
しいて言うなら各カップルのその後が見たいくらいだけどもう張り付いた怨念みたいなものはないな
37 21/03/08(月)20:46:14 No.781628587
>加持カヲという火種を残しつつ見事な幕引きだった 山口県でスイカカヲルレイでスイカ農園をやるんだ 合間合間にバンド活動でDMCやったり漫画進撃の巨人描いたりする
38 21/03/08(月)20:46:33 No.781628700
エヴァ終わらせたらウルトラマン作っていいよ!した関係者は有能だったな…
39 21/03/08(月)20:46:37 No.781628725
>ヤマトに未練ありまくりだったのはちょっと面白かった 未練とかじゃなくて ああああああカッコいい艦隊戦やりてえなあああああああって意思を感じた
40 21/03/08(月)20:46:51 No.781628811
>見てないけど綾波はどうなったの!? 見に行け マジで
41 21/03/08(月)20:46:54 No.781628827
>加持さんヘリ1機でどうやってサード阻止したんです…? こうスイカをですね こうやっておもっきり投げつけた
42 21/03/08(月)20:46:54 No.781628828
俺はテレビでやるまで見ないと決めたからカントクくんが出てきてはいここでエヴァはおしまいっ!エヴァ完!! ってなる終わり方妄想しておく
43 21/03/08(月)20:46:55 No.781628838
>見てないけど綾波はどうなったの!? 髪の毛ボサボサになった
44 21/03/08(月)20:47:23 No.781628981
>見に行け >マジで 仕事が忙しくて見に行く時間がないんだなこれが
45 21/03/08(月)20:47:23 No.781628986
解放されてホッとしたのは声優陣なのでは
46 21/03/08(月)20:47:37 No.781629067
ゲンドウVSシンジ戦はCGショボすぎ!納期間に合わなかったんか?となってからの背景でニッコリ やりたいことやってんね!
47 21/03/08(月)20:47:38 No.781629068
>髪の毛ボサボサになった 生きてるのか…良かった…
48 21/03/08(月)20:47:44 No.781629107
Qのタメの時期もシンジに人の優しさを教えるために必要なシーンだったと今なら理解できる
49 21/03/08(月)20:47:46 No.781629112
>シン仮面ライダーを作って三大特撮制覇してほしい ドメインだけは取得されているらしいシンライダー 単なる便乗っぽいけどね
50 21/03/08(月)20:48:06 No.781629214
外伝とかでいいから14年間は見たいですけお!
51 21/03/08(月)20:48:28 No.781629346
とにかくきよむーが死ぬ前に完結できて本当に良かった
52 21/03/08(月)20:48:30 No.781629357
こんなに理解しやすいハッピーエンドがお出しされるとは思わなかった
53 21/03/08(月)20:48:32 No.781629367
凄い綺麗に畳んだからもういつ死んでも良いぞ庵野君
54 21/03/08(月)20:48:40 No.781629414
さよなら全てのエヴァンゲリオンって言わせる映画で 「さよならはまた会うためのおまじない」っても言うの凄く痺れたよ庵野くん… でもまあしばらくは好きに特撮作ってよ…
55 21/03/08(月)20:48:44 No.781629439
結局なんちゃらインパクトって原理とかよく考えてなかったってことでいいの?
56 21/03/08(月)20:48:45 No.781629441
>ゲンドウVSシンジ戦はCGショボすぎ!納期間に合わなかったんか?となってからの背景でニッコリ >やりたいことやってんね! 予告見た時の俺「うわあ動きしょぼいし建物安っぽいわ大丈夫かこれ」
57 21/03/08(月)20:49:12 No.781629612
囚われていたオタク達を軒並み成仏させたの本当にスゲェよ
58 21/03/08(月)20:49:14 No.781629621
同型艦が実はもう一隻あったのさ!もヤマトネタって聞いたけど本当なの…
59 21/03/08(月)20:49:29 No.781629708
旧劇でやってた演出をあえて今!ポジティブな意味でやる!!いいよね…
60 21/03/08(月)20:49:49 No.781629810
俺はアホだよ あの艦隊戦見てヴンターの立体物が超欲しくなっているアホだ ねえー!
61 21/03/08(月)20:49:56 No.781629855
>めんどくさい客も >監督君も >スタッフも >みんな年をとって落ち着いた >さあみんな次こそそろそろエヴァ卒業しようじゃないか キモ
62 21/03/08(月)20:49:59 No.781629877
相変わらず訳がわからないんだけど初めてちゃんと清々しい気分で劇場出られたから許すよ…
63 21/03/08(月)20:50:12 No.781629947
作戦名がヤマト作戦って時点で…
64 21/03/08(月)20:50:12 No.781629954
>旧劇でやってた演出をあえて今!ポジティブな意味でやる!!いいよね… ちゃんとメタ会話も用意して隙が無い…
65 21/03/08(月)20:50:20 No.781630002
あぁ次はナウシカだ…
66 21/03/08(月)20:50:39 No.781630119
よくわかんないけどみんな幸せになれた!人間って最高!
67 21/03/08(月)20:50:39 No.781630122
終演後のパンフ列がすごいことになってた 買う気なかったのに買いに走った人多いと思う俺とか
68 21/03/08(月)20:50:43 No.781630144
シンゴジの時より「」の肌ツヤツヤしてそうだな
69 21/03/08(月)20:50:58 No.781630229
後はもう鎌倉で余生過ごしながら特撮愛でていいよ… ごめんできれば特撮美術館もう一回やって…
70 21/03/08(月)20:51:01 No.781630246
エヴァ卒業できなくなったのはお前があんなグッダグダな最終回を作ったからじゃねえか みたいな気分はなくもない
71 21/03/08(月)20:51:08 No.781630285
そんな納得の出来だったのか…明日見に行こうかな 午前中はカップリングの話のスレしか立ってなかったからうーn…?ってなったけど
72 21/03/08(月)20:51:09 No.781630293
なにこのCG安っぽすぎ…と思ったら
73 21/03/08(月)20:51:24 No.781630362
旧劇で庵野くんのこと嫌いになったけどシン観て庵野くんのこと好きになれそうになったよ
74 21/03/08(月)20:51:35 No.781630433
913 333
75 21/03/08(月)20:51:48 No.781630502
あんま知らないけどシンジ君が幸せになるなら観に行ってみようかな
76 21/03/08(月)20:51:58 No.781630573
1年に1回あるかないかの綺麗な一本糞が出たような爽快な気分
77 21/03/08(月)20:52:24 No.781630712
>あんま知らないけどシンジ君が幸せになるなら観に行ってみようかな 庵野監督によるシンジさん!て感じで素敵だぜ
78 21/03/08(月)20:52:31 No.781630759
終わりかたのせいかリピートしたい!って気持ちにあんまりならなかったな
79 21/03/08(月)20:52:32 No.781630765
>囚われていたオタク達を軒並み成仏させたの本当にスゲェよ 怨念になったオタク達も大半は真っ当に説明して礼を言ってさよならすれば成仏できるとはな…
80 21/03/08(月)20:52:33 No.781630770
惣流と敷波の名前の違いとかもカントクくんの心遣いだったんだなーって
81 21/03/08(月)20:52:35 No.781630780
>エヴァ卒業できなくなったのはお前があんなグッダグダな最終回を作ったからじゃねえか >みたいな気分はなくもない なのでこうして落とし前をつける つけた
82 21/03/08(月)20:52:40 No.781630804
全部終わらせました! ウルトラマンに専念します!といった感じ
83 21/03/08(月)20:52:43 No.781630822
エヴァが終わってゴジラとウルトラマンの新作が出て本当に令和?
84 21/03/08(月)20:52:48 No.781630849
マジで大団円でスッキリするぞ 今日見に行って良かったわimgのカタログが見れなくなるところだった
85 21/03/08(月)20:52:49 No.781630857
>結局なんちゃらインパクトって原理とかよく考えてなかったってことでいいの? エヴァの基本設定自体はアダムもイブもリリスもインパクトも全部TVの時に公開されてる 映像内でまともに説明せずに人間ドラマもといこじれる人間関係垂れ流すだけで終わったから映像作品しか見ない人には何一つ分からなかっただけで
86 21/03/08(月)20:52:51 No.781630867
パンフは槍刺されたり鳥葬されたり肉塊にされたりはあったけど アスカ今度は何か出ちゃうかぁ…!みたいな言い方されててダメだった
87 21/03/08(月)20:53:04 No.781630934
大丈夫?シントラマンに期待しすぎてない?
88 21/03/08(月)20:53:13 No.781630984
>エヴァ卒業できなくなったのはお前があんなグッダグダな最終回を作ったからじゃねえか >みたいな気分はなくもない だから責任持って終わらせたからこの話はもう終わりなんだ
89 21/03/08(月)20:53:15 No.781630994
今日仕事でクソやって心の底から死にたい気分になってから 全部ぶっちぎって見に行った 当日でも楽に見れるとは思わなかったけど 見てよかった 陳腐でごめんだけど心をゆさぶられた もっとがんばろう俺 とりあえず明日は会社で土下座からだな
90 21/03/08(月)20:53:17 No.781631006
>そんな納得の出来だったのか…明日見に行こうかな >午前中はカップリングの話のスレしか立ってなかったからうーn…?ってなったけど アレコレこね回すようなややこしいことせずにスッキリ終わらせたからやいのやいの言えるのがカップリングくらいしかなかったんだ
91 21/03/08(月)20:53:21 No.781631029
>>ゲンドウVSシンジ戦はCGショボすぎ!納期間に合わなかったんか?となってからの背景でニッコリ >>やりたいことやってんね! >予告見た時の俺「うわあ動きしょぼいし建物安っぽいわ大丈夫かこれ」 そりゃショボいはずだよ!! ハリボテだもん!!!
92 21/03/08(月)20:53:23 No.781631052
>見てないけど綾波はどうなったの!? カヲルくんと付き合ってた
93 21/03/08(月)20:53:34 No.781631104
すべてのカオスにケリを付けに行きます! ってあれ絶対メタ的な意味含んでたと思う
94 21/03/08(月)20:53:39 No.781631133
>怨念になったオタク達も大半は真っ当に説明して礼を言ってさよならすれば成仏できるとはな… やはり対話か
95 21/03/08(月)20:53:44 No.781631168
>そりゃショボいはずだよ!! >ハリボテだもん!!! ちがいますー! マイナス宇宙ですー!
96 21/03/08(月)20:53:49 No.781631191
>エヴァが終わってゴジラとウルトラマンの新作が出て本当に令和? 左様 2019年まで遡ったらシティーハンターの年でごわした
97 21/03/08(月)20:53:51 No.781631203
>とりあえず明日は会社で土下座からだな 落とし前つけなきゃね…頑張れ
98 21/03/08(月)20:53:52 No.781631210
>だから責任持って終わらせたからこの話はもう終わりなんだ 落とし前をつけたね
99 21/03/08(月)20:53:53 No.781631215
緒方の発言が全くあてにならんかったな
100 21/03/08(月)20:53:56 No.781631233
>惣流と敷波の名前の違いとかもカントクくんの心遣いだったんだなーって 惣流のままケンケン❤️したら怨念がまた20年続くからな…ぽっと出の式波タイプ設定もあんじょうよろしくしてる
101 21/03/08(月)20:54:32 No.781631427
今流行りのそんな私にも理解のある彼くんがいます展開でシメやがって
102 21/03/08(月)20:54:39 No.781631463
できるかぎりの複線回収してくれたのがほんとうれしいよ ありがとう庵野 これでエヴァは終わりと思える
103 21/03/08(月)20:54:42 No.781631478
喧嘩慣れしてない親子の喧嘩 暴力じゃ解決しないよな 和解
104 21/03/08(月)20:54:47 No.781631503
>ちがいますー! >マイナス宇宙ですー! グレンラガンあじある
105 21/03/08(月)20:54:50 No.781631516
>今日仕事でクソやって心の底から死にたい気分になってから >全部ぶっちぎって見に行った >当日でも楽に見れるとは思わなかったけど >見てよかった >陳腐でごめんだけど心をゆさぶられた >もっとがんばろう俺 >とりあえず明日は会社で土下座からだな (会社に)行きなさい「」ンジ君!
106 21/03/08(月)20:55:02 No.781631586
>喧嘩慣れしてない親子の喧嘩 >暴力じゃ解決しないよな >レスポンチバトル
107 21/03/08(月)20:55:05 No.781631598
>エヴァの基本設定自体はアダムもイブもリリスもインパクトも全部TVの時に公開されてる >映像内でまともに説明せずに人間ドラマもといこじれる人間関係垂れ流すだけで終わったから映像作品しか見ない人には何一つ分からなかっただけで そういう人の為にエヴァ2で文字情報として全て明かしてる親切さ
108 21/03/08(月)20:55:10 No.781631629
杉田とかも直撃世代だし初日で見に行ってるんだろうか
109 21/03/08(月)20:55:34 No.781631751
ちょうど今見終わった 良かった…解き放たれたような気分 しっかり実写パートまでやりやがって!
110 21/03/08(月)20:55:50 No.781631849
一番好きな歌だけど駄作のテーマソングな奴が流れて驚いた
111 21/03/08(月)20:55:56 No.781631890
>>エヴァ卒業できなくなったのはお前があんなグッダグダな最終回を作ったからじゃねえか >>みたいな気分はなくもない >なのでこうして落とし前をつける >つけた 25年もかかってる…
112 21/03/08(月)20:55:59 No.781631912
>喧嘩慣れしてない親子の喧嘩 >暴力じゃ解決しないよな >レスポンチバトル (負ける)
113 21/03/08(月)20:56:01 No.781631928
マリだけもうちょい昔話ほしかったかな まあいいやすべて終わったんだ
114 21/03/08(月)20:56:06 No.781631954
これで成仏できるわ
115 21/03/08(月)20:56:06 No.781631956
子供の正面据えた瞳を覗いて無意識にATフィールド発生させた時点でもう負け確定だったなマダオ…
116 21/03/08(月)20:56:08 No.781631962
>今流行りのそんな私にも理解のある彼くんがいます展開でシメやがって それこそ庵野自身が鬱と壮絶な裏切りを理解のある嫁さんと彼くんのおかげで乗り越えたからね…
117 21/03/08(月)20:56:11 No.781631975
>もうエヴァ作んない?完全終了? エヴァの続編とかは別の人作って!!!とは結構言ってるよね
118 21/03/08(月)20:56:19 No.781632022
メンタルがめちゃめちゃになって鬱屈した人間が色々あって自立するまでの話だったのが優しさで徐々に立ち直ってくのは今の庵野くんだからこそって感じがある
119 21/03/08(月)20:56:34 No.781632115
su4666232.png 14年前のこれにならなくてよかった
120 21/03/08(月)20:56:36 No.781632130
今から観に行くからすごく楽しみ
121 21/03/08(月)20:56:45 No.781632173
破とQの間の14年間の話は何かしらの形でやってほしい 漫画でも小説でもいい このさい年表でもいい
122 21/03/08(月)20:56:58 No.781632265
やっぱ旧劇で庵野がみやむー好きでアプローチかけたけどきもがられたってのが 結婚して好きだったってことにすることが出来たんだろうな
123 21/03/08(月)20:57:02 No.781632287
ゴジラもエヴァもシンで「虚構と現実」て言ってたからウルトラマンもテーマにもってきそうな気がする
124 21/03/08(月)20:57:19 No.781632384
みんな大人になってしまったん?
125 21/03/08(月)20:57:37 No.781632504
この監督またファイズネタ入れてる…
126 21/03/08(月)20:57:40 No.781632523
細かいことはまああるけど 楽しみにしていい 俺は泣いた 最前列で
127 21/03/08(月)20:57:48 No.781632569
序から14年か…
128 21/03/08(月)20:57:56 No.781632604
>この監督またファイズネタ入れてる… 今回どこにあったん?
129 21/03/08(月)20:58:12 No.781632696
旧劇リビルドするとは思ってないじゃんありがとう!
130 21/03/08(月)20:58:19 No.781632751
シンジくんに攻められてずるずるお父さんになっちゃうゲンドウが可愛い
131 21/03/08(月)20:58:24 No.781632780
>今から観に行くからすごく楽しみ こんなスレ来るなよ…
132 21/03/08(月)20:58:25 No.781632786
レスバで息子に負けてATフィールド貼る人外ラスボスはじめて見た
133 21/03/08(月)20:58:26 No.781632789
うるせえエヴァ作りてえなってたアニメーター達も成仏できただろう…
134 21/03/08(月)20:58:28 No.781632806
2015年までには終わらないなんて本当に当時は思わなかったがでも待ってて良かったよ
135 21/03/08(月)20:58:33 No.781632828
嘘っぽい感じがやっぱ好きなのかな シンマンも凄い浮いたCGでどんちゃかやりそう
136 21/03/08(月)20:58:33 No.781632834
理解のある友人と彼女ちゃんと彼くんと恩師が出てくる話だったな…
137 21/03/08(月)20:58:42 No.781632874
エヴァで未来少年コナンとラピュタとウルトラマンやるやつがあるか!
138 21/03/08(月)20:58:57 No.781632974
>今から観に行くからすごく楽しみ いいなー首都圏だとまだレイトショー見れないんだ
139 21/03/08(月)20:59:04 No.781633013
>エヴァで未来少年コナンとラピュタとウルトラマンやるやつがあるか! しつれいなヤマトもやったぞ
140 21/03/08(月)20:59:09 No.781633034
まあ旧劇ありきみたいなところはちょっとあるからそこは気を付けないといけないかもしれない
141 21/03/08(月)20:59:12 No.781633052
>今回どこにあったん? 船外作業員の背番号が >913 >333
142 21/03/08(月)20:59:15 No.781633066
>レスバで息子に負けてATフィールド貼る人外ラスボスはじめて見た でもあの最後でね おいおい劇場で泣いたよ
143 21/03/08(月)20:59:15 No.781633067
>この監督またファイズネタ入れてる… もうシン仮面ライダー555作っていいよ…
144 21/03/08(月)20:59:36 No.781633186
週末で見てきたやつのなかにアスカ過激派がいるからめっちゃ荒れるよ
145 21/03/08(月)20:59:50 No.781633265
>子供の正面据えた瞳を覗いて無意識にATフィールド発生させた時点でもう負け確定だったなマダオ… 子供を見返す眼球の無いデザインになっちゃったのもなんかその辺に理由がありそうだ
146 21/03/08(月)21:00:00 No.781633336
>>エヴァで未来少年コナンとラピュタとウルトラマンやるやつがあるか! >しつれいなヤマトもやったぞ 惑星大戦争をくらえ!
147 21/03/08(月)21:00:29 No.781633518
シンウルトラにも555の残滓を探しかねないなと思ったけどあっちはあんま関わってないんだっけ
148 21/03/08(月)21:00:30 No.781633529
正直いうと最後の方でちょっとんんんn? ってなりかけたけどもう全部ゆるします なんならあの辺完全にしてから地上波にしたらいいよ
149 21/03/08(月)21:00:40 No.781633576
ヴンダー合戦はQのときは正直絵面が拙いなと思ったけど今回は満足してしまった
150 21/03/08(月)21:01:02 No.781633702
もう続編は作れないだろうけど破とQの間の話の映像化はしてもらわなきゃ困る
151 21/03/08(月)21:01:04 No.781633711
>なんならあの辺完全にしてから地上波にしたらいいよ あれは意図的でしょ
152 21/03/08(月)21:01:29 No.781633858
巨大綾波がキモいのだけは馴染めなかったよ庵野くん
153 21/03/08(月)21:01:33 No.781633882
え?ATフィールド??…やだ自分のじゃない!?ってリアクションはだめだった
154 21/03/08(月)21:01:44 No.781633963
さらば、すべてのエヴァンゲリオン。ってキャッチコピーが完璧だと思う つーかあのポスター映画見たあとに見たら完成度やばいな
155 21/03/08(月)21:01:45 No.781633967
まさかシンちゃんって補完計画の調律やらせたら最強だったとは…
156 21/03/08(月)21:01:50 No.781633992
マ正面から息子と向き合えば ダいぶマシになった オっさん
157 21/03/08(月)21:01:54 No.781634013
>杉田とかも直撃世代だし初日で見に行ってるんだろうか マフィアも人生決まった作品だから見に行ってるかな…
158 21/03/08(月)21:01:56 No.781634025
めちゃくちゃ泣けるシーンと画面にツッコミをいれたくなるシーンが波状攻撃してくる
159 21/03/08(月)21:02:14 No.781634126
そんな話じゃないけど立ち直ったシンちゃんのかっこいいバトルは見たかった気がする 他人の食卓で親子喧嘩ではなく
160 21/03/08(月)21:02:24 No.781634179
笑いあり涙ありだった マジで笑っちゃった所いっぱいあった
161 21/03/08(月)21:02:33 No.781634246
後はもう使徒もネルフも無い世界のエヴァ学園やろう
162 21/03/08(月)21:02:34 No.781634248
>Qとゴジラとシンで東日本大震災がすっげえショックだったのがよくわかったわ 大多数の視聴者もそうだから避けて通れんし…
163 21/03/08(月)21:02:40 No.781634298
>>なんならあの辺完全にしてから地上波にしたらいいよ >あれは意図的でしょ これは絵だよバーカ!した旧劇から絵からアニメに戻して実写と混ぜた新劇
164 21/03/08(月)21:02:41 No.781634302
意図的かなあ・・・ まあそうか でも色あったほうがよかったな
165 21/03/08(月)21:02:45 No.781634335
>惑星大戦争をくらえ! 急にご機嫌なBGMが流れ出してうぅん!?ってなりましたよ私は
166 21/03/08(月)21:02:52 No.781634379
>もう続編は作れないだろうけど破とQの間の話の映像化はしてもらわなきゃ困る 続編というかエヴァの設定使った別作品作れや!!!とは結構言ってる 誰も作らないけど
167 21/03/08(月)21:02:59 No.781634421
シンに出た村とか仮設住宅な感じで庵野くん311の地震の事よっぽど引きずってたんだなって…
168 21/03/08(月)21:03:06 No.781634459
>シンウルトラにも555の残滓を探しかねないなと思ったけどあっちはあんま関わってないんだっけ 主導して一から全部作ってないってだけで相当ガッツリやってるはず それこそシンゴジくらいには関わってるんじゃない
169 21/03/08(月)21:03:23 No.781634556
息子に怯んだATフィールドで思い出したけどmark13にビビってATフィールド張った二号機ってあれアスカにヤベーぞ!って示してたのかもと思った
170 21/03/08(月)21:03:26 No.781634588
後半シンちゃんのりりしさに失禁しながら見てた
171 21/03/08(月)21:03:35 No.781634639
>さらば、すべてのエヴァンゲリオン。ってキャッチコピーが完璧だと思う 本当に全部にさらばするとは思わなか身のったよ…次々ぐえー!していくこんなのいたっけ?みたいな連中はちょっと笑ったけど
172 21/03/08(月)21:03:36 No.781634645
パンフにパリの発表の時の男八段の話がでてきたけどそういえば高橋洋子の歌ぜんっぜん出てきてねーな!
173 21/03/08(月)21:03:40 No.781634666
あれを演出と思わない奴がいるのか…
174 21/03/08(月)21:03:48 No.781634719
あの辺完全にしたら世界が終わるって演出が台無しにならない?
175 21/03/08(月)21:03:50 No.781634729
>意図的かなあ・・・ >まあそうか >でも色あったほうがよかったな もしかしてテレビ版とか観てない? 観てみると分かるよ
176 21/03/08(月)21:03:54 No.781634762
精神世界バトルでシンちゃんに勝てるわけねえだろ
177 21/03/08(月)21:04:07 No.781634854
>続編というかエヴァの設定使った別作品作れや!!!とは結構言ってる >誰も作らないけど ピコピコつくって やくめでしょ
178 21/03/08(月)21:04:19 No.781634918
>続編というかエヴァの設定使った別作品作れや!!!とは結構言ってる >誰も作らないけど ラ…ラーゼフォン…
179 21/03/08(月)21:04:28 No.781634979
ポジティブな意味で想像してた公開後の反響と全然違うな いいことだ
180 21/03/08(月)21:04:37 No.781635029
庵野ウルトラマン好きすぎる…
181 21/03/08(月)21:04:38 No.781635035
演出と言えば槍持って初号機と13号機が戦うPVのとこ演出で良かった 見に行くまではあんな作画なの…?って結構心配になってた…
182 21/03/08(月)21:04:46 No.781635089
見てるし演出とも思うけどそれでももうちょっと早くから色あった方がいいと思うんだけどね そこはただの意見よ 怒らんで
183 21/03/08(月)21:04:54 No.781635138
終劇まで見たらああこれで終わりなんだな…っていう有無を言わせない説得力があった
184 21/03/08(月)21:05:02 No.781635198
本当にちゃんと終わらせてくれるとは思わなかった 絶対こじらせると思ってたし・・・
185 21/03/08(月)21:05:06 No.781635219
>シンに出た村とか仮設住宅な感じで庵野くん311の地震の事よっぽど引きずってたんだなって… それはそれとして漂う昭和感は趣味だと思う
186 21/03/08(月)21:05:14 No.781635279
茶番チックな特撮舞台はTV版25話でやられたから あれ21世紀の映像で整合性取るとああなるんだ
187 21/03/08(月)21:05:15 No.781635286
>ラ…ラーゼフォン… 明確にスタッフミサトさんエンドって言ってるの良いよね…
188 21/03/08(月)21:05:32 No.781635384
でもエヴァって壮大なカントクくんの自分語りみたいな所があって 結局それが見たくて見てるわけだからカントクくん以外は作れないんだよな…
189 21/03/08(月)21:05:36 No.781635415
カントクくんのおかげで1月ぶりに映画館行ったらみたいやつ大体公開日決まってたんですけお… モンハン0326! るろ剣0423! ハサウェイ0507! ゴジコン0514!
190 21/03/08(月)21:05:40 No.781635444
あんな君の名はみたいなカットで締めるなんて大人になりすぎだ
191 21/03/08(月)21:05:43 No.781635464
>加持カヲという火種を残しつつ見事な幕引きだった は?カヲ加持でしょ?
192 21/03/08(月)21:05:59 No.781635547
個人的にすごい好きな作品になったけど多分めっちゃ拗らせる人もいるんだろうな...
193 21/03/08(月)21:06:01 No.781635557
su4666275.jpg
194 21/03/08(月)21:06:09 No.781635613
>見に行くまではあんな作画なの…?って結構心配になってた… CGあいかわらずだな!と思ってたらほっとした
195 21/03/08(月)21:06:33 No.781635786
ソードマスターヤマトみたいな所は本当笑いを堪えるのが大変だった
196 21/03/08(月)21:06:36 No.781635794
庵野くんちゃんとおわらせれるじゃん!!!!!
197 21/03/08(月)21:06:41 No.781635834
アスカ好きは大丈夫だった?
198 21/03/08(月)21:06:41 No.781635836
最後何かカット入らないかなあと 少しのさびしさと得も言われぬさわやかさで終わった
199 21/03/08(月)21:06:53 No.781635895
>個人的にすごい好きな作品になったけど多分めっちゃ拗らせる人もいるんだろうな... ケンスケ許せるかどうかは個人差あると思う けど式波幸せにできるのケンスケしか居なそうだから良いかなあと思うよ
200 21/03/08(月)21:06:55 No.781635911
マイナーな轟天号が出てくるほうの映画か…
201 21/03/08(月)21:07:00 No.781635944
槍でやり直す! あっ槍手放した!なくなった! やっぱり槍でやり直すんじゃん!
202 21/03/08(月)21:07:05 No.781635974
まぁとにかく全部選択して全部決着つけたんだな
203 21/03/08(月)21:07:13 No.781636037
マイナス宇宙ならワンチャン2+8号機出るんじゃないかと思ったけど無理だった
204 21/03/08(月)21:07:17 No.781636059
ラーゼフォン自体がエヴァに対してちゃんと説明をしろ説明をよぉ!いい大人なんだから!ってコンセプトだしな
205 21/03/08(月)21:07:20 No.781636082
>アスカ好きは大丈夫だった? シンアス派は全滅したよ
206 21/03/08(月)21:07:21 No.781636089
今から地上波たのしみだわ
207 21/03/08(月)21:07:33 No.781636164
旧劇は名作だよ正直思うところは多分にあったが!って層を浄化させるパワーがシンにはあったと思うんだけど かなりのエネルギーないと無理だよね
208 21/03/08(月)21:07:44 No.781636227
式波だから耐えられた 惣流だかったら耐えられなかった
209 21/03/08(月)21:07:44 No.781636230
>今から地上波たのしみだわ 流せるかな地上波
210 21/03/08(月)21:07:45 No.781636240
マダオは救われたと思っていいの?
211 21/03/08(月)21:07:55 No.781636288
ただまあ所々のちょっと安っぽさある演出が意図的なのは実によくわかるっていうか庵野君の趣味全開なのは見てて微笑ましくはあるんだけど 純粋にアニメ映画としての映像の迫力って意味では微妙に煮え切らないものがあったのも確かっちゃ確か
212 21/03/08(月)21:07:56 No.781636295
>庵野くんちゃんとおわらせれるじゃん!!!!! これなら終わらせない方が庵野って名前にパワーあったんじゃねえかなと思わなくもない
213 21/03/08(月)21:07:57 No.781636303
もしかしてアニメを見るのに考察とかする必要無かったんじゃねえか…?