虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/08(月)19:44:37 No.781606498

    「」のオススメ教えて S&P500以外で

    1 21/03/08(月)19:45:10 No.781606680

    おぺにー株…

    2 21/03/08(月)19:46:31 No.781607079

    任天堂

    3 21/03/08(月)19:48:08 No.781607577

    ダブルインバース

    4 21/03/08(月)19:48:56 No.781607857

    オリックス KDDI 沖縄セルラー イオン

    5 21/03/08(月)19:50:08 No.781608220

    レバナス

    6 21/03/08(月)19:52:11 No.781608821

    全世界

    7 21/03/08(月)19:52:24 No.781608882

    そろそろQQQ買い戻そうかと思ってる

    8 21/03/08(月)19:53:14 No.781609165

    帝石

    9 21/03/08(月)19:53:26 No.781609242

    楽天VTあたり?

    10 21/03/08(月)19:53:35 No.781609289

    ニコン

    11 21/03/08(月)19:54:27 No.781609561

    >ニコン 元には戻らんだろうけどまだもうちょい上がりそうよね

    12 21/03/08(月)19:55:20 No.781609832

    JR東海

    13 21/03/08(月)19:56:25 No.781610158

    >S&P500以外で 最近買おうと思ってるんだけど良くないん?

    14 21/03/08(月)19:56:56 No.781610356

    >最近買おうと思ってるんだけど良くないん? それしか薦めない流れになるからだと思う

    15 21/03/08(月)19:57:31 No.781610545

    究極的には個別株は趣味だからな

    16 21/03/08(月)19:58:13 No.781610785

    外国株だとマジでエヌビディア 絶対戻る

    17 21/03/08(月)19:58:23 No.781610858

    S&P500買って寝てろはそれだけで投資話完結しちゃうからな…

    18 21/03/08(月)19:58:35 No.781610925

    eMAXIS Neo 自動運転

    19 21/03/08(月)19:58:52 No.781611025

    >外国株だとマジでエヌビディア >絶対戻る まさに今日買おうと思ってるのきたな…

    20 21/03/08(月)19:59:52 No.781611379

    今だと米のハイテク関係熱そうな気配はある さらに落ちても自己責任でお願いします

    21 21/03/08(月)19:59:59 No.781611418

    SP500買って寝てろがいかに強いかは本何冊か書けちゃうからな……

    22 21/03/08(月)20:00:55 No.781611730

    クリーンエネルギーはダメっぽいねー

    23 21/03/08(月)20:02:04 No.781612137

    >S&P500買って寝てろはそれだけで投資話完結しちゃうからな… そんな安パイなんです?

    24 21/03/08(月)20:02:24 No.781612246

    書き込みをした人によって削除されました

    25 21/03/08(月)20:03:11 No.781612534

    >クリーンエネルギーはダメっぽいねー 2月にOPTT買ったの完全にやらかしだった

    26 21/03/08(月)20:04:54 No.781613115

    レバレッジナスダック(願望)

    27 21/03/08(月)20:05:23 No.781613291

    >>ニコン >元には戻らんだろうけどまだもうちょい上がりそうよね なんだかんだ技術力は本物だからね 半導体大手からの需要は多い 今は半導体自体が軟調だが…

    28 21/03/08(月)20:07:53 No.781614225

    >外国株だとマジでエヌビディア >絶対戻る ねえ本当に?明日学校で広めちゃっても大丈夫?

    29 21/03/08(月)20:09:39 No.781614915

    「」だと思えばこそ大切な情報おしえてるのになんで学校で…ひどすぎる…

    30 21/03/08(月)20:09:49 No.781614980

    >そんな安パイなんです? 簡単に言えばアメリカに賭ける銘柄なので成長しやすいしここ落ちたらどこも厳しいだろうなって感じのとこ

    31 21/03/08(月)20:12:08 No.781615863

    尼とか林檎とかでもなんならチャンスな感じする 尼は1株でもそこそこするけど

    32 21/03/08(月)20:12:43 No.781616083

    三菱電機

    33 21/03/08(月)20:12:59 No.781616196

    >>>ニコン >>元には戻らんだろうけどまだもうちょい上がりそうよね >なんだかんだ技術力は本物だからね >半導体大手からの需要は多い >今は半導体自体が軟調だが… ASML一強の露光機業界でどこか買ってくれる所あるの?

    34 21/03/08(月)20:14:50 No.781616902

    小僧寿し

    35 21/03/08(月)20:15:26 No.781617129

    VIXとかどうなの

    36 21/03/08(月)20:15:54 No.781617308

    >VIXとかどうなの 素人が買うもんじゃないと思う

    37 21/03/08(月)20:17:43 No.781617977

    Amazonはベゾス辞めちゃったしなあ

    38 21/03/08(月)20:18:53 No.781618425

    >ASML一強の露光機業界でどこか買ってくれる所あるの? レーザーテック 公表されてないけど

    39 21/03/08(月)20:20:01 No.781618853

    JAL

    40 21/03/08(月)20:20:03 No.781618860

    ユニティソフトウェアはさすがに底だろー 底だといいな…

    41 21/03/08(月)20:21:33 No.781619414

    今月金利優遇目当てで預けてた特に使い道もない定期500万が満期になるんだけど S&P500を積み立てじゃなくてまとめ買いってセオリーに反する?

    42 21/03/08(月)20:22:48 No.781619868

    >S&P500を積み立てじゃなくてまとめ買いってセオリーに反する? なくなってもいい金ならそれでもいいよ

    43 21/03/08(月)20:23:08 No.781619978

    >今月金利優遇目当てで預けてた特に使い道もない定期500万が満期になるんだけど >S&P500を積み立てじゃなくてまとめ買いってセオリーに反する? 10年20年気絶できるなら積立てより断然パフォーマンスいいよ 毎日価格の上下気にしちゃうなら積立てにした方が心に優しい

    44 21/03/08(月)20:23:25 No.781620084

    >今月金利優遇目当てで預けてた特に使い道もない定期500万が満期になるんだけど >S&P500を積み立てじゃなくてまとめ買いってセオリーに反する? そのへんは一括でいいよ派もいて意見分かれる 俺としては月50万10回とか100万5回とか多少分けるのがいいかなと そんでそれとは別に積み立て

    45 21/03/08(月)20:23:28 No.781620103

    >今月金利優遇目当てで預けてた特に使い道もない定期500万が満期になるんだけど >S&P500を積み立てじゃなくてまとめ買いってセオリーに反する? 一括で買ったあとつみたてるならなんの問題も無いと思うよ

    46 21/03/08(月)20:23:41 No.781620163

    俺はスシローは伸びると思ってたよ 売上は正義

    47 21/03/08(月)20:24:11 No.781620338

    10万もない場合は何買えばいいんですかね…

    48 21/03/08(月)20:24:53 No.781620566

    >10万もない場合は何買えばいいんですかね… ニーサでSP500

    49 21/03/08(月)20:25:28 No.781620768

    さんざ馬鹿にされた帝石が上がってくれて嬉しい いんぺっくす…になるけど

    50 21/03/08(月)20:26:55 No.781621286

    今更ながらNISA始めるか…ってスレ画で注文したら数年前にSBIでNISA口座開いてたことが判明した

    51 21/03/08(月)20:27:24 No.781621468

    VOOと言おうとしたらダメだった

    52 21/03/08(月)20:27:29 No.781621504

    S&P買っとけって言ったらそれで終わるからな…刺激がないといえばない

    53 21/03/08(月)20:28:23 No.781621888

    >ニーサでSP500 金なくても買えるんか! すごい!

    54 21/03/08(月)20:28:32 No.781621937

    個別と投資信託のSP500の成績がだいたい同じだったからこれSP500だけでもいいわとはなった

    55 21/03/08(月)20:30:10 No.781622549

    >S&P500を積み立てじゃなくてまとめ買いってセオリーに反する? 20年握り続けられる握力があるなら

    56 21/03/08(月)20:30:11 No.781622556

    SP500のブル買って気絶する

    57 21/03/08(月)20:30:13 No.781622569

    個別なら株主優待とかもらえるよ

    58 21/03/08(月)20:30:49 No.781622834

    みんなでゲームストップで遊ぼうぜー!

    59 21/03/08(月)20:30:52 No.781622850

    貯金積みニーidecoやってると個別株にはせいぜい月1万くらいしか出せないからやらない

    60 21/03/08(月)20:31:18 No.781623005

    >個別なら株主優待とかもらえるよ アマゾンの株主優待ある?

    61 21/03/08(月)20:31:18 No.781623008

    >個別と投資信託のSP500の成績がだいたい同じ すげえ…

    62 21/03/08(月)20:31:33 No.781623112

    SP500か好きな優待現物で買ってそれを信用代用して同額までのETFをつまんでる

    63 21/03/08(月)20:32:04 No.781623298

    流石に1商品だけは投資下手くそすぎる…

    64 21/03/08(月)20:32:09 No.781623338

    億り人になるにはどうしたらいいですか

    65 21/03/08(月)20:32:37 No.781623501

    >億り人になるにはどうしたらいいですか 働いて1億貯める

    66 21/03/08(月)20:32:47 No.781623574

    >億り人になるにはどうしたらいいですか まずテンバガーしそうなペニー株を見つけます

    67 21/03/08(月)20:32:56 No.781623631

    ロボアドにNISA使うのってあり?

    68 21/03/08(月)20:33:54 No.781623982

    >流石に1商品だけは投資下手くそすぎる… なんつーかガッチガチでやらないなら一銘柄でいいと思う それこそ積み立てて放っておく感じの

    69 21/03/08(月)20:34:12 No.781624095

    同じS&P500でも投信は複数買った方がいいよ 早期償還されたりするからね

    70 21/03/08(月)20:35:20 No.781624553

    >>個別なら株主優待とかもらえるよ >アマゾンの株主優待ある? アメリカは基本的に株主優待は無い 配当がご不満なら売ってどうぞというお国柄なので

    71 21/03/08(月)20:35:27 No.781624606

    S&P500かNASDAQ連動辺りでほぼ終わるよね

    72 21/03/08(月)20:35:37 No.781624665

    たまにmayのスレ覗くと億り人複数いて恐怖を覚える

    73 21/03/08(月)20:35:38 No.781624674

    S&P500以外でって言われたら全世界インデックスとか先進国インデックスとかになっちゃう

    74 21/03/08(月)20:36:00 [ダウ] No.781624808

    ダウ

    75 21/03/08(月)20:36:17 No.781624898

    個人的には優待もらえる程度に地銀株握っておくのも悪くない気がしてる 金利上昇の影響か池田泉州だのめぶきフィナンシャルだの地味オブ地味株が最近強い

    76 21/03/08(月)20:36:55 No.781625134

    2016年からレーザーテック触ってたけどこんなに上がるとは思わんかった

    77 21/03/08(月)20:37:03 No.781625180

    この世の殆どの投資家は特定のインデックスファンドに勝ててない事を考えるとほぼベターに近いよね

    78 21/03/08(月)20:37:07 No.781625210

    ナスはちょっと危ういけどそのぶんポテンシャルある感じが好き

    79 21/03/08(月)20:37:24 No.781625321

    三菱商事 腐っても配当利回り4.4%だ

    80 21/03/08(月)20:37:48 No.781625473

    >この世の殆どの投資家は特定のインデックスファンドに勝ててない事を考えるとほぼベターに近いよね うるせえ!バイナリーオプションやるぞ!

    81 21/03/08(月)20:38:34 No.781625748

    >この世の殆どの投資家は特定のインデックスファンドに勝ててない事を考えるとほぼベターに近いよね でもつまんないから…

    82 21/03/08(月)20:38:58 No.781625879

    >ロボアドにNISA使うのってあり? 税金が嫌でニーサしてるのに余計な金が出ていくような事はしたくないなあ

    83 21/03/08(月)20:39:02 No.781625909

    三菱商事腐ってもどころか結構上がってくれてるので嬉しい バフェットに釣られて飛びついてよかった

    84 21/03/08(月)20:39:03 No.781625912

    >でもつまんないから… 面白さを求めんじゃねえ!

    85 21/03/08(月)20:39:42 No.781626145

    ド素人なんだけどS&P500ってのを買うじゃん 高くなったら売るんだろうけど また買うってなったらどうするの 下がるまでまつの?それとも上がり続けるの?

    86 21/03/08(月)20:39:52 No.781626203

    >>でもつまんないから… >面白さを求めんじゃねえ! ぶっちゃけ面白さ求めてやってる人割と多くない?

    87 21/03/08(月)20:40:10 No.781626308

    >ロボアドにNISA使うのってあり? 選択肢にすら入らない インデックスに運用成績で負けて手数料だけ一人前とか糞要素しかない

    88 21/03/08(月)20:40:27 No.781626400

    一緒にzm飛び込もうぜ

    89 21/03/08(月)20:40:37 No.781626466

    >ド素人なんだけどS&P500ってのを買うじゃん >高くなったら売るんだろうけど >また買うってなったらどうするの >下がるまでまつの?それとも上がり続けるの? 長期投資を目的にするなら20年間ぐらい買い増しし続ける事になるから握力が重要

    90 21/03/08(月)20:40:53 No.781626563

    でもめっちゃ上がったり下がったりする時の吐きそうな感じが欲しくなるときもあるんだ 安定だけじゃ駄目なんだ

    91 21/03/08(月)20:41:12 No.781626708

    >三菱商事腐ってもどころか結構上がってくれてるので嬉しい >バフェットに釣られて飛びついてよかった バフェットが手放した時が怖いけどそれまでは上がるよね四大商社

    92 21/03/08(月)20:41:52 No.781626950

    >でもめっちゃ上がったり下がったりする時の吐きそうな感じが欲しくなるときもあるんだ >安定だけじゃ駄目なんだ ほんとにそう だからそろそろナスダック爆上げして

    93 21/03/08(月)20:43:17 No.781627480

    DALのお陰でだいぶ儲けたけどそろそろ限界かなって感じだ

    94 21/03/08(月)20:43:55 [a] No.781627712

    l