21/03/08(月)19:03:44 良いヴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)19:03:44 No.781594402
良いヴァイキングは三食しっかり食べる
1 21/03/08(月)19:04:59 No.781594749
オーディンなら規則正しく生活する
2 21/03/08(月)19:06:08 No.781595103
良いヴァイキングは夜寝て朝さわやかな挨拶と共に起きる
3 21/03/08(月)19:06:45 No.781595290
真の戦士は雨が降ったら遠出しないし夕暮れには帰路につく
4 21/03/08(月)19:07:27 No.781595489
ヴァイキングの一日はキノコとベリー採取から始まる
5 21/03/08(月)19:08:30 No.781595800
意外とハチがいないもんだな 女王蜂まだ2匹しかいないや
6 21/03/08(月)19:09:16 No.781596027
一生懸命ニンジンとカブを植えてたけど平地まで行くと料理に使っても効果低すぎて使わなくなるね 上位レシピが出て欲しい
7 21/03/08(月)19:10:15 No.781596311
初期スポーン付近の廃屋だけでも7個くらい集まった チェストに入りきらん…
8 21/03/08(月)19:10:18 No.781596330
パンはなんで大麦そんなに使うの…?
9 21/03/08(月)19:12:02 No.781596837
最初のアップデートいつ頃になるかなぁ 建築楽しいから早く来るといいな
10 21/03/08(月)19:13:10 No.781597154
俺のヴァイキング生活は青銅の時代で止まったまま200時間が過ぎた… 各地にポータルと港つくるの楽しすぎる…
11 21/03/08(月)19:14:19 No.781597458
>パンはなんで大麦そんなに使うの…? 単純にものすごいでかいパンの可能性が…
12 21/03/08(月)19:14:43 No.781597568
>俺のヴァイキング生活は青銅の時代で止まったまま200時間が過ぎた… >各地にポータルと港つくるの楽しすぎる… 鉄を採取して石造と鉄で補強した家具が作れるようになるともっと楽しいぞ…
13 21/03/08(月)19:15:00 No.781597636
はやくミストランド本実装されないかなー
14 21/03/08(月)19:15:39 No.781597825
パンは消費半分なら主食にしてもいいかなぁ さすがに10は多い
15 21/03/08(月)19:16:25 No.781598029
超巨大農場を作るしかねぇ…
16 21/03/08(月)19:16:41 No.781598117
真の戦士に恐れるものは無いので手ぶらで船で探索に出る
17 21/03/08(月)19:17:09 No.781598256
サーペントシチューの味を覚えてしまったらもう元の飯には戻れない
18 21/03/08(月)19:17:49 No.781598438
効率的な作付けができるようになってほしい 小麦400個くらい植えると15分くらい経ってる…
19 21/03/08(月)19:18:14 No.781598556
80時間くらいやって平地も攻略したけど未だに海蛇と出会っていない…
20 21/03/08(月)19:18:49 No.781598709
>サーペントシチューの味を覚えてしまったらもう元の飯には戻れない 魚の包み焼き! ロックスパイ! サーペントシチュー! ヴァルハラにぴったりの料理だ…
21 21/03/08(月)19:19:04 No.781598785
>80時間くらいやって平地も攻略したけど未だに海蛇と出会っていない… 夜の海に繰り出すのだ戦士よ
22 21/03/08(月)19:19:06 No.781598792
真の戦士はイカダで遠出する オーディンも呆れているだろう
23 21/03/08(月)19:19:14 No.781598817
フジツボも集めるの難しいな
24 21/03/08(月)19:19:26 No.781598881
はじめてのイカダの航海はウミヘビに沈没させられた ヴァイキングなんてそれでいいんだよ…
25 21/03/08(月)19:20:00 No.781599042
シカも長老も弓矢で倒してしまった さて次はここで攻略に蜂蜜が鍵とか言われたが
26 21/03/08(月)19:21:14 No.781599403
大骨弓はしんどいと思う
27 21/03/08(月)19:21:32 No.781599475
海蛇狩りめんどい 養殖させて
28 21/03/08(月)19:22:14 No.781599668
真のヴァイキングはインベントリの整理どうしてる? 武具槌ピッケル斧お弁当腹巻蜂蜜酒あたりの定番持ってると出先で戦利品があんまり拾えない…
29 21/03/08(月)19:23:39 No.781600063
出先でちぇすとして後でまとめて回収に来る
30 21/03/08(月)19:25:46 No.781600687
ポータル移動できないアイテムでもない限りはすぐに運べるし仮設拠点建ててチェストに入れるよ…
31 21/03/08(月)19:25:50 No.781600715
>真のヴァイキングはインベントリの整理どうしてる? >武具槌ピッケル斧お弁当腹巻蜂蜜酒あたりの定番持ってると出先で戦利品があんまり拾えない… オーディンなら必要なものだけを見極めて持ち帰るだろう
32 21/03/08(月)19:27:38 No.781601279
大骨を弓で倒すなら氷矢
33 21/03/08(月)19:28:38 No.781601572
縦穴掘ってチェスト設置して中にまとめてぶちこむ それから木床で蓋をする マップにマーク忘れて戦利品の存在も忘れるのが真の戦士だ
34 21/03/08(月)19:29:00 No.781601665
オークの洞窟に入って5mも進めず逃げ帰ったヴァイは駄目なヴァイキングばい… 小さな盾でパリィできるんです?
35 21/03/08(月)19:29:36 No.781601847
ちゃんと朝起きて美味しいごはん食べて早めに寝るヴァイキングライフにちょっと憧れる 人との関わりもないしだけんもいるし
36 21/03/08(月)19:31:25 No.781602440
真のヴァイキングはトロルの洞窟に入って矢を一発放ったらすぐに外に出る
37 21/03/08(月)19:31:36 No.781602484
美味しいごはん(ゾンビの腸詰めソーセージ)
38 21/03/08(月)19:32:00 No.781602608
このヴァイキングなんで基礎体力25しかないんだ…か弱すぎる…
39 21/03/08(月)19:32:26 No.781602758
オークじゃなくてトロルか なるほど撃ち逃げすれば良いのか…
40 21/03/08(月)19:32:46 No.781602865
>縦穴掘ってチェスト設置して中にまとめてぶちこむ >それから木床で蓋をする >マップにマーク忘れて戦利品の存在も忘れるのが真の戦士だ なんて真のヴァイキングらしいヴァイキングだ… 今度から換金アイテムは全部そうしよう…
41 21/03/08(月)19:32:59 No.781602931
>オークの洞窟に入って5mも進めず逃げ帰ったヴァイは駄目なヴァイキングばい… >小さな盾でパリィできるんです? トロルの攻撃は青銅バックラーじゃないとパリイできなかった気がする だから真のヴァイキングは緊急回避で戦う
42 21/03/08(月)19:33:14 No.781603008
血袋にオエッってするけど料理したら美味しいと感じるのがヴァイキングだ
43 21/03/08(月)19:34:34 No.781603399
>トロルの攻撃は青銅バックラーじゃないとパリイできなかった気がする >だから真のヴァイキングは緊急回避で戦う なるほど…
44 21/03/08(月)19:35:30 No.781603691
>このヴァイキングなんで基礎体力25しかないんだ…か弱すぎる… 体力25は腹ペコ状態での体力なので美味いものを食べ飲むと 本来の力を取り戻し体力200越えちまうんだ…
45 21/03/08(月)19:35:48 No.781603773
>>縦穴掘ってチェスト設置して中にまとめてぶちこむ >>それから木床で蓋をする >>マップにマーク忘れて戦利品の存在も忘れるのが真の戦士だ >なんて真のヴァイキングらしいヴァイキングだ… >今度から換金アイテムは全部そうしよう… リスみたいだな真の戦士
46 21/03/08(月)19:36:01 No.781603833
星2狼をやっとこさ手懐けた 懐くまでに実写ソニックを観終わってた
47 21/03/08(月)19:36:25 No.781603944
行商人?とか言うやついないんですけお!宝石とかコインが腐ってる
48 21/03/08(月)19:36:43 No.781604033
戦いが始まれば途中何があろうと最終的に勝つのが真の戦士だ 引き撃ちやダンジョンの出入りすらも活用して勝つ戦士をオーディンは求めているはずだ
49 21/03/08(月)19:36:53 No.781604082
いもげ村のだけんハウスは誰があんな飼ったんだ…
50 21/03/08(月)19:37:00 No.781604124
ロングシップで航海をしていた真の真のヴァイキング達は夜をどうやって過ごしてたんだろう 陸に上がって野営しながら進んだのか船上で雑魚寝してたのか…
51 21/03/08(月)19:37:15 No.781604206
サーバーリスト見てると12人入ってるサーバーあるけどラグくないのかな
52 21/03/08(月)19:37:27 No.781604256
長老の近くに沼バイオームがあってありがたい…だが攻略の為にアザミを掻き集めないと
53 21/03/08(月)19:37:31 No.781604279
無敵付いてる回避つえー!無駄にスタミナ使うだけのガード要らないんじゃねえかこれって思ってたけど ジャスガの概念を知って評価が覆った
54 21/03/08(月)19:37:46 No.781604354
>行商人?とか言うやついないんですけお!宝石とかコインが腐ってる 黒い森の湾岸を舐めるように航海する めっちゃ端っこに居たらうん
55 21/03/08(月)19:38:28 No.781604571
沼に乗り込んだら黒森との境界線でドワーフトロルドラウグルヒルスケルトンの波状攻撃で死ぬかと思った
56 21/03/08(月)19:38:40 No.781604639
>リスみたいだな真の戦士 本物(史実)のヴァイキングは戦に出る際宝物の類は埋めて隠して行ったそうな 現代になって生きて戻れなかったヴァイキング達のおたからがたまに発掘されるそうだよ
57 21/03/08(月)19:38:41 No.781604642
商人はもう最悪他ワールドに頼るでいいよ
58 21/03/08(月)19:38:48 No.781604679
ジャスガ成功しない場合って受け値足りなかったりする?
59 21/03/08(月)19:39:43 No.781604970
真の戦士はバイオームの境界で狡猾に戦う
60 21/03/08(月)19:39:45 No.781604983
>ジャスガ成功しない場合って受け値足りなかったりする? 相手の火力が上回ると弾けない それでも直撃よりはダメージは減るが…
61 21/03/08(月)19:39:46 No.781604991
商人見つからないって聞いて怯えてたけど長老の隣に住んでて安心した
62 21/03/08(月)19:40:26 No.781605190
>商人見つからないって聞いて怯えてたけど長老の隣に住んでて安心した 神シードすぎる…
63 21/03/08(月)19:40:36 No.781605251
釣りは緩和して欲しいな…
64 21/03/08(月)19:40:40 No.781605261
>良いヴァイキングは三食しっかり食べる 頼むから点滅する前から食わせてくれ
65 21/03/08(月)19:41:15 No.781605445
商人はワールドに1人しかいないけど8箇所くらい湧き場所があるから割と近場で見つかりやすい
66 21/03/08(月)19:41:21 No.781605481
>真の戦士はバイオームの境界で狡猾に戦う バイオームの境界で戦うとモンスターたちが撤退を援護してくれたりするからな ユウジョウ!
67 21/03/08(月)19:41:28 No.781605521
売却と間違えてサンタ帽子三つ買ったんだけどこれ隠された効果あったりする…?
68 21/03/08(月)19:41:40 No.781605579
常に食おうとすると食材が足りなさすぎるし接敵してから食べると回復が間に合わない それがヴァイキングのごはんなんだ
69 21/03/08(月)19:41:56 No.781605665
ジャスガできないけどタンクロールしたいからタワーシールド構えてる
70 21/03/08(月)19:42:03 No.781605705
真の戦士は敵同士をぶつけて遊ぶ おい誰かこのゴブリンを止めろ!
71 21/03/08(月)19:42:12 No.781605746
スケルトンが完全に海に沈みながら弓を射掛けてきて戦慄した
72 21/03/08(月)19:42:20 No.781605795
>売却と間違えてサンタ帽子三つ買ったんだけどこれ隠された効果あったりする…? これはかぶるとね…たのしいです
73 21/03/08(月)19:42:22 No.781605811
農業と畜産で生計を立てる オーディンならそうした
74 21/03/08(月)19:42:38 No.781605884
同じ食べ物食わないからワガママだよな
75 21/03/08(月)19:42:51 No.781605968
(ゴブリンの群れをなぎ倒すストーンゴーレム)
76 21/03/08(月)19:43:02 No.781606023
ご飯はバランス良く三角食べをする オーディンがそう決めたからだ
77 <a href="mailto:いきなり骸骨!">21/03/08(月)19:43:21</a> [いきなり骸骨!] No.781606120
いきなり骸骨!
78 21/03/08(月)19:43:22 No.781606125
>サーバーリスト見てると12人入ってるサーバーあるけどラグくないのかな 鯖に送信制限解除MOD入れてるとラグらないよ
79 21/03/08(月)19:43:23 No.781606131
沼に来たけどきつい! 食べ物のおすすめある?
80 21/03/08(月)19:43:32 No.781606181
>常に食おうとすると食材が足りなさすぎるし ハチの巣さえ見つかれば毎朝取れる蜂蜜と 埋葬穴で定期的に大量再湧きする黄色キノコは 序盤の真の戦士にとってありがたいおかずである
81 21/03/08(月)19:43:39 No.781606209
ごはんの感想は消化しきったあと オーディンならそうした
82 21/03/08(月)19:43:39 No.781606210
>スケルトンが完全に海に沈みながら弓を射掛けてきて戦慄した 呼吸とか関係ないだろうしな…
83 21/03/08(月)19:44:21 No.781606417
このゲーム一番強いのが3体で出てくる雑魚みたいな奴らだから… ドラウグル辺りから群れで出る割に火力高くない?ってなる
84 21/03/08(月)19:44:26 No.781606448
>いもげ村のだけんハウスは誰があんな飼ったんだ… 一匹星2懐かせて相方は何でもいいから繁殖 星2が増えたら星無しを駆逐して星2を2匹以上にすると必ず星2で産まれるのであとは増えまくりよ
85 21/03/08(月)19:45:22 No.781606742
>ごはんの感想は消化しきったあと 食事バフ切れのシステムメッセージが「腹が減った」でなく「美味しかった」なのこのゲームでかなり好きなポイント
86 21/03/08(月)19:45:35 No.781606797
>食べ物のおすすめある? ソーセージは必須で後は肉辺りでHPを盛る 問題は深刻なアザミ不足になる位で
87 21/03/08(月)19:46:22 No.781607039
黒い森ならば人参を 沼地ならばカブをよく育てよ さすれば食料には困らなくなる オーディンがそうなるように作ったからだ
88 21/03/08(月)19:46:40 No.781607121
だけんは連れ出せるから移動させて場所を開ければどんどん増える 連れてくとどんどん死ぬ
89 21/03/08(月)19:46:54 No.781607182
>沼に来たけどきつい! >食べ物のおすすめある? 沼でカブを手に入れて農業しよう
90 21/03/08(月)19:47:00 No.781607212
アザミとベリー類を栽培したいよぉ
91 21/03/08(月)19:47:02 No.781607219
なるほど生体ミサイル
92 21/03/08(月)19:47:20 No.781607311
>沼に来たけどきつい! 沼初挑戦は対毒ハチミチ酒必須
93 <a href="mailto:骸骨たちは戦いに飽きた">21/03/08(月)19:47:30</a> [骸骨たちは戦いに飽きた] No.781607367
骸骨たちは戦いに飽きた
94 21/03/08(月)19:47:34 No.781607396
翻訳は若干妙なんだけど直されるとそれはそれで寂しくなりそう ゲームスター
95 21/03/08(月)19:47:56 No.781607508
メニューを閉
96 21/03/08(月)19:48:06 No.781607562
内臓は美味いか
97 21/03/08(月)19:48:18 No.781607621
良いバイキングは蜂蜜酒を飲むんだ
98 21/03/08(月)19:48:19 No.781607634
美味しかった
99 21/03/08(月)19:48:44 No.781607787
途切れるのは翻訳というかフォントサイズとかの問題?
100 21/03/08(月)19:48:53 No.781607845
蜂蜜酒の説明っておかしくない? 結局何が回復して何が下がるんだ
101 21/03/08(月)19:48:55 No.781607853
蜂蜜酒飲んでも酔っ払わないの凄いね
102 21/03/08(月)19:49:26 No.781608009
ドラウグル程度なら銅盾で弾けるからそれをある程度狩ってソーセージで盛る 多少貯め込めたら少し探索してカブを何とか見つけたい
103 21/03/08(月)19:49:28 No.781608015
>鯖に送信制限解除MOD入れてるとラグらないよ そういうのがあるのね 身内マルチが6人くらいからチェスト開けなくなって困ってたから不思議だったんだ
104 21/03/08(月)19:50:34 No.781608324
沼地は雨のせいで常時濡れデバフなのがきつい要因だよね
105 21/03/08(月)19:50:50 No.781608408
>サーバーリスト見てると12人入ってるサーバーあるけどラグくないのかな 敵のHP何かと同じように近くに人がいなければHP増えたりせず 負荷はたいしたことなかったりするのかな
106 21/03/08(月)19:50:53 No.781608424
自宅の周りの堀をシカがずっと泳いでる 溺死しないのかな…
107 21/03/08(月)19:52:25 No.781608896
海を渡りポータルを建て資源を回収してまた海を渡る
108 21/03/08(月)19:52:48 No.781609028
ドラウグルの集落見つけた…これで内臓がっぽがっぽじゃア! あざみがね…ないの
109 21/03/08(月)19:52:53 No.781609056
グレイリングも灰色ドワーフも海に落とせば即死するだろと思い込んでたら普通に泳がれた オーディンはそうしなかった
110 21/03/08(月)19:53:04 No.781609113
良い感じのヴァイキングハウス作れると盛り上がってくる
111 21/03/08(月)19:53:18 No.781609195
商人って最初の大陸内にはいる気がしてるんだけど海渡った先で見つけた戦士はいる?
112 21/03/08(月)19:53:49 No.781609361
拠点も何故か敵が入り込んでるのでおかしいと思ってたら こいつら濡れてるから海に潜って抜けてきてやがる
113 21/03/08(月)19:54:47 No.781609661
うちは長老も商人も初期島に居なかったよ…
114 21/03/08(月)19:55:26 No.781609874
そもそも初期島がそんなに大きくない島だったり
115 21/03/08(月)19:55:56 No.781610012
>ドラウグルの集落見つけた…これで内臓がっぽがっぽじゃア! >あざみがね…ないの 黒い森を走り回るしかない…
116 21/03/08(月)19:55:58 No.781610021
良いヴァイキングは蜂蜜酒についてよく理解しなければならない まず説明文は無視していい 蜂蜜酒は耐性は効果時間の間、回復系は飲んですぐ回復する分+HPのみじわじわ回復する分の効果がある 回復力にブーストはかからない 上に出るアイコンは次のを飲めるまでのリキャスト時間だ 真のヴァイキングは戦いの最中に泥酔するまで酒を飲んだりはしない
117 21/03/08(月)19:56:29 No.781610181
>商人って最初の大陸内にはいる気がしてるんだけど海渡った先で見つけた戦士はいる? 最初の大陸には居ないんじゃないかって思うぐらい外で見つけてる
118 21/03/08(月)19:57:02 No.781610391
商人はあの謎バリアを売ってくれよ
119 21/03/08(月)19:57:35 No.781610565
>うちは長老も商人も初期島に居なかったよ… 長老すら… ありがとう本当にオーディンの機嫌しだいなんだね
120 21/03/08(月)19:58:30 No.781610893
あの商人誰と商売するんだ
121 21/03/08(月)19:58:38 No.781610946
オーディン様は雑に世界を作るからな…
122 21/03/08(月)19:59:53 No.781611384
>あの商人誰と商売するんだ 真の戦士みたく並行世界をいったりきたりしてそう
123 21/03/08(月)20:00:14 No.781611504
商人要素いる?釣竿くらい作らせてよ
124 21/03/08(月)20:00:24 No.781611570
パン作るくらいなら血のプリン作った方が早い気がする
125 21/03/08(月)20:00:34 No.781611623
どこからユミル肉を持ってきてるんだろうアイツ
126 21/03/08(月)20:00:52 No.781611717
パンが優秀なのは農業だけで賄えるからだから…
127 21/03/08(月)20:01:19 No.781611876
血袋が思ってたより安定供給しないんだ
128 21/03/08(月)20:01:59 No.781612106
肉!ソーセージ!ロックス肉! 栄養バランスは完璧だ!
129 21/03/08(月)20:02:40 No.781612353
>血袋が思ってたより安定供給しないんだ 霊廟探してるときは水たまりでガチガチ歯を鳴らしまくってたくせに 探すと案外いない
130 21/03/08(月)20:02:56 No.781612447
探すとヒル出ねえ! ドラウグル来んな!ってなる
131 21/03/08(月)20:03:55 No.781612761
>敵のHP何かと同じように近くに人がいなければHP増えたりせず >負荷はたいしたことなかったりするのかな 負荷というか基本的に公式の鯖は出口が絞られているから人数増えると勝手にラグるんだ これを緩和するとかなり変わる
132 21/03/08(月)20:03:59 No.781612784
>ブロブとスライム来んな!ってなる
133 21/03/08(月)20:05:03 No.781613168
探すと居ないくせに輸送中とかには出てくるシーサーペント
134 21/03/08(月)20:05:43 No.781613409
ヒルもテイムさせてくれ! そしてアザミも栽培させてくれ!!
135 21/03/08(月)20:07:10 No.781613935
アザミとベリー栽培したい
136 21/03/08(月)20:07:47 No.781614180
ロール強いのはわかるけど ロールでスタミナ減って殴ってもスタミナ減るから 体力回復しようにも逃げようとしたらスタミナすっからかんでぶん殴られて死ぬ…