虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/08(月)18:26:32 バレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/08(月)18:26:32 No.781584372

バレー部のエースはお米大好きの子持ちらしいぜ

1 21/03/08(月)18:27:27 No.781584626

大きい子供まできた…!

2 21/03/08(月)18:30:26 No.781585400

誤解続いててダメだった 最後にちゃんと解けてよかったね…

3 21/03/08(月)18:32:43 No.781586045

磯部ポジで細々と長く続けてほしい

4 21/03/08(月)18:33:18 No.781586194

前々から思ってたけどこれ家族っていうか親父だけでほぼ足りるな

5 21/03/08(月)18:33:45 No.781586326

おつカレー

6 21/03/08(月)18:34:09 No.781586435

ゴメスがどんどんかわいく見えてきてるから恐ろしいと思う

7 21/03/08(月)18:34:13 No.781586457

それで勉強は…

8 21/03/08(月)18:34:53 No.781586644

>前々から思ってたけどこれ家族っていうか親父だけでほぼ足りるな 母親回も面白いから…

9 21/03/08(月)18:34:53 No.781586646

息子なんだかんだで家族と仲いいよな 高校生で家族一緒に買い物は珍しい

10 21/03/08(月)18:35:23 No.781586760

親父が素早く動いてるだけで笑ってしまうよ俺は

11 21/03/08(月)18:36:20 No.781587007

たまに見るけど毎回安打なので得した気分になる漫画 消しました…!

12 21/03/08(月)18:37:07 No.781587215

>前々から思ってたけどこれ家族っていうか親父だけでほぼ足りるな 持て余してるけどこのタイトル使いたかったのは分かる あと他の登場人物も面白い時は面白いから

13 21/03/08(月)18:37:15 No.781587248

>母親回も面白いから… 飛び込み回大好き 犬だこれ!で笑う

14 21/03/08(月)18:37:26 No.781587296

アンジャッシュだこれ

15 21/03/08(月)18:37:58 No.781587437

一応妹動かす時は兄もいる

16 21/03/08(月)18:38:00 No.781587454

両親だけキャラ立ちしすぎてる

17 21/03/08(月)18:38:53 No.781587685

親父がいろんな意味で強すぎる…

18 21/03/08(月)18:38:56 No.781587701

妹をもっと掘り下げてほしいよね

19 21/03/08(月)18:39:54 No.781587973

>磯部ポジで細々と長く続けてほしい ページ数増えたことが吉と出るか負担になるか…どうなるかな

20 21/03/08(月)18:41:17 No.781588363

すっかり主人公になってる

21 21/03/08(月)18:41:20 No.781588378

ドナドナーン

22 21/03/08(月)18:41:23 No.781588391

なーん

23 21/03/08(月)18:41:39 No.781588475

>両親だけキャラ立ちしすぎてる 息子は家族を引き立てられるように平々凡々がコンセプトだからあれはあれでいい

24 21/03/08(月)18:42:47 No.781588793

妹はテスト回が好き

25 21/03/08(月)18:42:55 No.781588821

>息子は家族を引き立てられるように平々凡々がコンセプトだからあれはあれでいい 家族で特戦隊のスペシャルファイティングポーズは長男じゃないと駄目だったろうし好きだよ長男

26 21/03/08(月)18:43:41 No.781589050

一家が浮いてる間が居た堪れなかったけど 学校に馴染んでからが安定して面白い

27 21/03/08(月)18:44:09 No.781589180

>妹はテスト回が好き こんなもん山じゃなくて谷だよ

28 21/03/08(月)18:44:17 No.781589234

長男主役にすると家族が邪魔になるから仕方がないが 長男が居ないとただの老けた学生扱いになりかねないし

29 21/03/08(月)18:44:38 No.781589322

今の流れ見てると話としての軸は振り回される息子じゃなくて高校生になりたかった親父の方なんだよな…

30 21/03/08(月)18:45:02 No.781589452

赤点解決してなくて笑う

31 21/03/08(月)18:45:59 No.781589694

なんだかんだで家族全員好き

32 21/03/08(月)18:46:05 No.781589717

>赤点解決してなくて笑う 親父と一緒に勉強って流れもありそうだけど妹ちゃんに勉強みてもらったり長男とも絡んでほしいところだ

33 21/03/08(月)18:47:22 No.781590049

もう一回高校生やりたくなってきたかもしれん…

34 21/03/08(月)18:48:46 No.781590427

バレー部回が1番おもろい

35 21/03/08(月)18:49:49 No.781590706

際立って面白くはないし単行本も買わないけど 高校生家族より打ち切られるべき漫画が常にあるから生き延びるやつになりそう

36 21/03/08(月)18:50:15 No.781590804

>息子なんだかんだで家族と仲いいよな あくまで家族で同じ学校同じクラスってなんだよ!って最初なってただけでもう受け入れたというか諦めたし…

37 21/03/08(月)18:53:15 No.781591649

ハイキュー枠

38 21/03/08(月)18:53:35 No.781591736

ゴメスかわいい

39 21/03/08(月)18:54:27 No.781591966

もう家族の問題はクラスの問題だからな…

40 21/03/08(月)18:55:19 No.781592157

ナーン

41 21/03/08(月)18:56:28 No.781592419

ジャンプ唯一のスポーツ漫画だぞ

42 21/03/08(月)18:57:31 No.781592700

>ジャンプ唯一のスポーツ漫画だぞ 待てや!?野球あるだろ!?

43 21/03/08(月)18:59:33 No.781593216

監督と先輩と後輩がごちゃごちゃの回でめっちゃ笑った

44 21/03/08(月)18:59:41 No.781593261

>>ジャンプ唯一のスポーツ漫画だぞ >待てや!?野球あるだろ!? 野球しろや!

45 21/03/08(月)19:00:21 No.781593423

親父がバレー部入ったあたりから面白くなってきたと思う

46 21/03/08(月)19:00:31 No.781593475

息子単体だと普通の学生生活だし…

47 21/03/08(月)19:00:59 No.781593594

きもい猫地味に出番あるな…

48 21/03/08(月)19:01:43 No.781593773

…主人公は親父?

49 21/03/08(月)19:01:46 No.781593785

ゴメスは長男とペア組んで体力テスト受けてたとこが好き

50 21/03/08(月)19:02:27 No.781593977

>野球しろや! 一話で野球の試合してたから現連載の三分の一は野球回だし高校生家族よりスポーツ漫画してない?

51 21/03/08(月)19:02:39 No.781594038

息子回もなんだかんだ面白いし… 息子いないとツッコミ不在になりかねんし…

52 21/03/08(月)19:03:26 No.781594307

息子の恋心と母親の同級生回好きだった

53 21/03/08(月)19:05:58 No.781595056

柱で二人もカレー食べたのにほっこりした

54 21/03/08(月)19:06:18 No.781595159

同級生であること以外は理想の親父だな…

55 21/03/08(月)19:06:46 No.781595295

いけるんじゃねえか?実写映画

56 21/03/08(月)19:06:56 No.781595343

>親父であること以外は理想の同級生だな…

57 21/03/08(月)19:08:03 No.781595663

母親の同級生の娘さん可愛いよね

58 21/03/08(月)19:08:19 No.781595751

>いけるんじゃねえか?実写映画 実写のハードルの低さがすごい ゴメスが難しいくらいか

59 21/03/08(月)19:08:48 No.781595888

>いけるんじゃねえか?実写映画 きましたね…週刊少年ジャンプのギャグ漫画実写映画化の流れが…

60 21/03/08(月)19:09:40 No.781596134

でも実写化されたら見るかっていうと…

61 21/03/08(月)19:10:17 No.781596322

一家の大黒柱だからな…

62 21/03/08(月)19:11:09 No.781596583

>ゴメスが難しいくらいか マペットでいけるんじゃないかな

63 21/03/08(月)19:11:56 No.781596795

ゴメスはリアル猫使うより人形の方が良さそう

64 21/03/08(月)19:11:57 No.781596815

CGにしちゃえ!

65 21/03/08(月)19:14:30 No.781597521

正直磯部より面白いと思う

66 21/03/08(月)19:15:38 No.781597822

妹だけ持てあましてる感じ?

67 21/03/08(月)19:17:11 No.781598272

>正直磯部より面白いと思う すげえ安定して面白いし順当に実力付けてると思う

68 21/03/08(月)19:19:46 No.781598974

洲崎…!?

69 21/03/08(月)19:20:37 No.781599231

>きましたね…週刊少年ジャンプのギャグ漫画実写映画化の流れが… 親父は松重豊だな

70 21/03/08(月)19:23:37 No.781600051

今のギャグ漫画で一番面白い

71 21/03/08(月)19:24:42 No.781600359

磯兵衛は正直割とリアクション芸で笑わせる所多かったから こっちの方が個人的に好き この漫画が編集会議通ったのは意味分からないけど

72 21/03/08(月)19:26:28 No.781600899

息子のストレス描写が減ってきてから面白くなった

73 21/03/08(月)19:27:41 No.781601290

>息子のストレス描写が減ってきてから面白くなった おかんのおかげで気になる子と接近できるとか役得もあったしな

74 21/03/08(月)19:28:28 No.781601507

良くも悪くも今の編集がコメディ好きなんだろう ギャグとコメディそれなりに多い

75 21/03/08(月)19:28:30 No.781601528

息子単体の話もっとして家族がいる異常性を際立たせてほしい って言うかテニス部の先輩たち好き

76 21/03/08(月)19:28:41 No.781601590

初期の悪評を覆したの凄いな

77 21/03/08(月)19:30:24 No.781602098

安定して見れてずっと面白くて好き

78 21/03/08(月)19:30:53 No.781602272

親父が先生達の手伝いして 非常勤講師になった方が良いですよ…!?て返されたの爆笑した

79 21/03/08(月)19:35:23 No.781603662

お父さんの才能が逸材過ぎる…

↑Top