21/03/08(月)18:18:11 ヒのやつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)18:18:11 No.781582208
ヒのやつら最低すぎる…
1 21/03/08(月)18:19:58 No.781582657
ほんのり歌舞伎役者のような映像が…
2 21/03/08(月)18:21:42 No.781583079
「」を炙り出す
3 21/03/08(月)18:22:21 No.781583244
けおぉ…
4 21/03/08(月)18:22:57 No.781583403
笑ってはいけないワイドナショー
5 21/03/08(月)18:24:16 No.781583752
最後に爆弾投下するのやめてくだち!
6 21/03/08(月)18:24:20 No.781583768
また俺たちが何かやっちゃいました?
7 21/03/08(月)18:24:41 No.781583864
本当に壺の連中は…
8 21/03/08(月)18:25:26 No.781584068
俺じゃない
9 21/03/08(月)18:25:34 No.781584109
一茂がニヤニヤしてるのがだめ
10 21/03/08(月)18:38:52 No.781587683
顔色ごと変わっててダメだった
11 21/03/08(月)18:39:54 No.781587970
ボカしてると割と分かる解像度で駄目だった
12 21/03/08(月)18:40:10 No.781588037
しっかり赤くてダメだった
13 21/03/08(月)18:40:11 No.781588041
無関係ゾーン 無関係ゾーン
14 21/03/08(月)18:40:13 No.781588052
淫夢キャラみたいだ
15 21/03/08(月)18:40:48 No.781588228
コラだろ?
16 21/03/08(月)18:42:04 No.781588593
二枚目の赤いのは何!?
17 21/03/08(月)18:42:31 No.781588722
ただ出てくるだけなら耐えられた 赤くて駄目だった
18 21/03/08(月)18:43:31 No.781589003
よくないと 思いますね
19 21/03/08(月)18:43:42 No.781589057
二枚もそれっぽくてフライングで笑ってしまった
20 21/03/08(月)18:44:03 No.781589143
実際にディズニーみたいになったの?
21 21/03/08(月)18:45:20 No.781589527
ヒにあると思えないしスタッフに紛れ込んでたとしか考えられない
22 21/03/08(月)18:45:35 No.781589590
https://twitter.com/dai_kuresa/status/1352573072679739394 これだと思う
23 21/03/08(月)18:45:39 No.781589606
最低だなtoonme
24 21/03/08(月)18:45:57 No.781589676
岩井はimg見てそう
25 21/03/08(月)18:46:11 No.781589746
>淫夢キャラみたいだ 淫夢もimgも 一緒よ
26 21/03/08(月)18:46:29 No.781589818
なんで赤くなってんだよ
27 21/03/08(月)18:46:31 No.781589834
>ただ出てくるだけなら耐えられた >赤くて駄目だった そもそも赤くなかったら多分気付かなかったと思う
28 21/03/08(月)18:47:14 No.781590017
なんで最後の奴だけ一番わかりやすく出してくるんですか?
29 21/03/08(月)18:47:34 No.781590112
松本に喧嘩売ったのかと思って動画再生したらダメだった
30 21/03/08(月)18:47:43 No.781590157
俺たちがTVを面白くするんだ!!!みたく息巻いてネットのおもしろネタを眺めるだけって…芸人として悲しくならないんかな
31 21/03/08(月)18:48:04 No.781590245
>松本に喧嘩売ったのかと思って動画再生したらダメだった だいたいあってる
32 21/03/08(月)18:48:05 No.781590253
松本にケンカを売ってるのはまぁある意味あってるが…
33 21/03/08(月)18:48:43 No.781590417
>松本に喧嘩売ったのかと思って動画再生したらダメだった まあある意味松本家に喧嘩は売ったかもしれんが…
34 21/03/08(月)18:48:48 No.781590439
確かに松本に喧嘩売ってるな…
35 21/03/08(月)18:49:02 No.781590495
松本は松本でも
36 21/03/08(月)18:49:18 No.781590575
二枚目は檜山…じゃないよね?
37 21/03/08(月)18:49:24 No.781590598
B'z松本
38 21/03/08(月)18:50:19 No.781590818
こうやって社会の中の「」を炙り出す
39 21/03/08(月)18:50:40 No.781590912
また松本がいらん事言ったのかと思ったらうn おれじゃない
40 21/03/08(月)18:50:51 No.781590958
2枚目がHIRAKIっぽいからとかなのと思ったら 最後にド直球が来てダメだった
41 21/03/08(月)18:50:56 No.781590990
あいつがやった
42 21/03/08(月)18:51:36 No.781591168
松本も顔真っ赤にして激怒するわ
43 21/03/08(月)18:51:48 No.781591232
890さんも遂にテレビデビューか…
44 21/03/08(月)18:52:08 No.781591321
>そもそも赤くなかったら多分気付かなかったと思う 左で赤くなってるだけで右は白くない?
45 21/03/08(月)18:53:30 No.781591699
番組スタッフが悪いところもあると思う
46 21/03/08(月)18:54:04 No.781591863
「」くん?
47 21/03/08(月)18:54:43 No.781592030
そうか…たしかに松本にケンカ売ってるな…ヒが
48 21/03/08(月)18:55:14 No.781592144
岩井はシロだな 一茂はちょっと怪しい
49 21/03/08(月)18:56:43 No.781592499
番組制作側に「」がいるって可能性も少なくは無いんだろうな…
50 21/03/08(月)18:57:07 No.781592597
こりゃ赤い
51 21/03/08(月)18:57:44 No.781592745
一茂は「」ということか…
52 21/03/08(月)18:57:58 No.781592805
SNS上って言ってるから本当に無関係ゾーンだな
53 21/03/08(月)19:01:22 No.781593690
>番組制作側に「」がいるって可能性も少なくは無いんだろうな… 持ち出されても以外には理由がわからなさ過ぎるしな
54 21/03/08(月)19:02:10 No.781593899
炙り出そうとするな
55 21/03/08(月)19:04:31 No.781594615
野獣先輩みたいだ
56 21/03/08(月)19:05:27 No.781594884
テレビでもおなじみの有名人がこのアプリでアニメ調になってるだけですけお
57 21/03/08(月)19:06:05 No.781595091
ナイフの行方といいプリングス!といい放送局には一定数の壺民が紛れ込んでるのでは…?
58 21/03/08(月)19:08:28 No.781595789
カートゥーン化だけじゃ赤くならないですよね?
59 21/03/08(月)19:14:35 No.781597539
日曜の朝から親の顔より見た赤ら顔を目撃させられた
60 21/03/08(月)19:15:47 No.781597854
最近スクみないな…
61 21/03/08(月)19:19:35 No.781598921
なんで松本さんをトリにしたんですか?
62 21/03/08(月)19:21:37 No.781599491
許せんな…
63 21/03/08(月)19:22:12 No.781599655
踏み絵すぎる…
64 21/03/08(月)19:24:56 No.781600437
>なんで松本さんをトリにしたんですか? 下手すりゃ編集が「」の可能性もなくはないんだよな・・・ ほかの「」に爆弾投げたくていたずら心でやったかもしれん
65 21/03/08(月)19:25:39 No.781600647
>なんで松本さんをトリにしたんですか? 白鵬ってそういう
66 21/03/08(月)19:25:46 No.781600690
nov残党だろ...
67 21/03/08(月)19:26:55 No.781601052
鵬なんだからトリに決まってるだろ赤いけど
68 21/03/08(月)19:27:12 No.781601139
>日曜の朝から親の顔より見た赤ら顔を目撃させられた お前はたまには実家に帰ってやれ