21/03/08(月)17:41:21 普通の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)17:41:21 No.781573649
普通の反応貼る
1 21/03/08(月)17:51:44 No.781575936
ネットとかない状態で怪談レベルの伝承になってて 大人も信じてるレベルでやばい話になってて いいとこ年齢一回り程度の子供じゃそうなるわな でも突き飛ばしてごめんなさい約束守れなくてごめんなさいって 今際の際に思うことが好きな人に純血捧げられないことへの後悔ってこの人ルーデウスにゾッコンすぎない?
2 21/03/08(月)17:52:45 No.781576175
お漏らしはしているはずだ
3 21/03/08(月)17:54:05 No.781576484
一応まだ呪いもあるし
4 21/03/08(月)17:55:22 No.781576794
この狂犬回を追うごとに可愛くなっていくんだがどういう事なの
5 21/03/08(月)17:57:07 No.781577171
>この狂犬回を追うごとに可愛くなっていくんだがどういう事なの まだまだ可愛くなるよ
6 21/03/08(月)17:57:18 No.781577207
>今際の際に思うことが好きな人に純血捧げられないことへの後悔ってこの人ルーデウスにゾッコンすぎない? はい
7 21/03/08(月)17:57:24 No.781577241
狂犬から可愛くなって最終的には可愛い狂犬になる
8 21/03/08(月)17:57:53 No.781577343
ヒロインは全員可愛いので安心して欲しい
9 21/03/08(月)17:59:54 No.781577790
>狂犬から可愛くなって最終的には旦那様になる
10 21/03/08(月)18:01:18 No.781578094
でも実際デマだってキレたルイジェルドさんはちびるぐらい怖かった
11 21/03/08(月)18:02:33 No.781578355
ルイジェルドさん二クール目でまた株上がるだろうな…
12 21/03/08(月)18:04:45 No.781578846
作中にすらルーエリいいよね…ってなってるキャラがそこそこに居る
13 21/03/08(月)18:05:14 No.781578966
前回のアレが貴族の娘の仕事でありルーデウスへの当然の報酬であると自分でも認識していて それを拒絶したせいでバチが当たったとも思ってる
14 21/03/08(月)18:05:31 No.781579035
>作中にすらルーエリいいよね…ってなってるキャラがそこそこに居る 結婚したのか…会うのが楽しみだな…
15 21/03/08(月)18:06:46 No.781579309
>>作中にすらルーエリいいよね…ってなってるキャラがそこそこに居る >結婚したのか…会うのが楽しみだな… エリスじゃないのか…(かなりがっかり)
16 21/03/08(月)18:06:48 No.781579318
>>作中にすらルーエリいいよね…ってなってるキャラがそこそこに居る >結婚したのか…会うのが楽しみだな… 驚きの白さ 誰こいつ…気まずい…
17 21/03/08(月)18:07:12 No.781579428
>>>作中にすらルーエリいいよね…ってなってるキャラがそこそこに居る >>結婚したのか…会うのが楽しみだな… >驚きの白さ >誰こいつ…気まずい… ルイジェルド帰ります
18 21/03/08(月)18:08:07 No.781579652
書き込みをした人によって削除されました
19 21/03/08(月)18:09:34 No.781579999
動くと完全に野生動物すぎる…
20 21/03/08(月)18:11:03 No.781580344
めっちゃ好かれてるだけで最後まで危険な野生動物なのは変わらないんだよな…
21 21/03/08(月)18:11:50 No.781580544
はんだんをよこせごす!って感じになるよね
22 21/03/08(月)18:12:04 No.781580618
ルーエリいいよね派ルイジェルドさん… ルーシルいいよね派アリエル様… ルーロキいいよね派の淫乱ババア… 終わったよ…
23 21/03/08(月)18:13:09 No.781580920
魔大陸編が一番女の子やってるからな
24 21/03/08(月)18:13:29 No.781581016
既にMAX近い好感度ゲージが上限振り切ってぶっ壊れて 男子中学生に媚薬飲ませたみたいな状態にシラフでなるからこわい
25 21/03/08(月)18:13:59 No.781581142
ドドリアさんにこんなにビビってたのは子供だから寝る前に聞かされた怪談にビビっているというだけでは実はないんだ
26 21/03/08(月)18:17:15 No.781581965
年上なのに周りの人からは妹だと思われてるのいいよね…
27 21/03/08(月)18:17:28 No.781582023
私の方がお姉さんなんですけど!!!!
28 21/03/08(月)18:18:56 No.781582397
いいですよね頭に水かぶっただけで大の大人の冒険者たちが泣いて逃げるの
29 21/03/08(月)18:19:00 No.781582414
同じ家名だから兄妹なのだろう?
30 21/03/08(月)18:19:09 No.781582463
身長差を見せつけてくる二人
31 21/03/08(月)18:19:51 No.781582632
>いいですよね頭に水かぶっただけで大の大人の冒険者がおしっこ漏らしてからうんこ漏らすの
32 21/03/08(月)18:21:30 No.781583013
ルイジェルドは本当にいい人だからわりと悪評取り除くのも簡単そうだって思う その認識の甘さは次の次くらいには思い知ることになる
33 21/03/08(月)18:21:30 No.781583014
>同じ家名だから兄妹なのだろう? 偶然ここに集まりし運命の勇者たち来たな
34 21/03/08(月)18:21:41 No.781583073
ハードモードもいいところなクソマップに送り込まれましたがギレーヌより強い上にアホみたいな索敵範囲を持ってるお助けユニットが仲間になりました!
35 21/03/08(月)18:22:13 No.781583213
>>同じ家名だから兄妹なのだろう? >偶然ここに集まりし運命の勇者たち来たな アトーフェサマはよお
36 21/03/08(月)18:23:11 No.781583465
>ハードモードもいいところなクソマップに送り込まれましたがギレーヌより強い上にアホみたいな索敵範囲を持ってるお助けユニットが仲間になりました! ヒトガミのお告げありがたいでしょう?
37 21/03/08(月)18:23:12 No.781583470
>ハードモードもいいところなクソマップに送り込まれましたがギレーヌより強い上にアホみたいな索敵範囲を持ってるお助けユニットが仲間になりました! いいご身分だなルディ
38 21/03/08(月)18:23:47 No.781583621
槍は超強いけどスペルド族と一緒だから使うのやだ!やっぱ剣使おうぜ! ってなるくらいには常識として染み付いてるからな…
39 21/03/08(月)18:24:03 No.781583693
魔大陸お遊びパーティーいいよね… いや…お前ならもっとやれたはずだろ
40 21/03/08(月)18:24:06 No.781583709
ルーエリは最大派閥だからな… フィリップもヒルダもギレーヌもルイジェルドさんもノルンちゃんも全員ルーエリ派だ
41 21/03/08(月)18:24:26 No.781583801
ちょっとなんかの剣術上級だとかちょっと聖級魔法使えますごときのやつじゃ余裕で死ぬからな…
42 21/03/08(月)18:24:41 No.781583863
ノルンちゃんは最初ルーシル派じゃねかな…
43 21/03/08(月)18:25:23 No.781584059
俺はパウロの息子じゃないのに
44 21/03/08(月)18:25:29 No.781584083
世界的に槍は悪魔とか悪人の武器って認識だからな
45 21/03/08(月)18:25:47 No.781584168
>ノルンちゃんは最初ルーシル派じゃねかな… あいつ前に連れてた女と別の人と結婚したんだ!
46 21/03/08(月)18:26:08 No.781584276
>俺はパウロの息子じゃないのに 仕方ないなぁ俺でいくらでも失敗していいから妹たちにはこんなことするなよ?
47 21/03/08(月)18:26:36 No.781584393
>俺はパウロの息子じゃないのに パウロは俺の父親だった
48 21/03/08(月)18:26:50 No.781584456
ノルンちゃんは頑なに見えて案外ちょろ柔軟なので最終的に勉強教えてくれるからロキシー派に
49 21/03/08(月)18:26:56 No.781584484
>>俺はパウロの息子じゃないのに >仕方ないなぁ俺でいくらでも失敗していいから妹たちにはこんなことするなよ? パウ/ロ
50 21/03/08(月)18:27:25 No.781584616
カタルディの妹
51 21/03/08(月)18:27:29 No.781584631
まあまじめにパウロ死んでから本番みたいなところある
52 21/03/08(月)18:27:40 No.781584675
剣以外の武器使ってるなら戦士 剣を使っていても三大流派じゃないなら剣士じゃなくて戦士 三大流派で剣を使っててようやく剣士を名乗れるという微妙にややこしいシステム
53 21/03/08(月)18:28:04 No.781584762
嫁としてはシルフィだけどママとしてはエリスが一番いいなぁ
54 21/03/08(月)18:28:16 No.781584818
>ノルンちゃんは頑なに見えて案外ちょろ柔軟なので最終的に勉強教えてくれるからロキシー派に ロキシーの時はタイミングも最悪だったからな
55 21/03/08(月)18:28:22 No.781584841
>カタルディの妹 私はルディに頼りすぎてた…
56 21/03/08(月)18:28:26 No.781584875
ノルンちゃん所属派閥ぶれぶれじゃん!
57 21/03/08(月)18:28:50 No.781584987
>ノルンちゃん所属派閥ぶれぶれじゃん! ~♪
58 21/03/08(月)18:29:00 No.781585027
>嫁としてはシルフィだけどママとしてはエリスが一番いいなぁ (飛んでいく腕)
59 21/03/08(月)18:29:19 No.781585103
>まあまじめにパウロ死んでから本番みたいなところある それまでもありはしたけどパウロが死んだことで家族を守るっていうのが絶対的な行動指針になるからな
60 21/03/08(月)18:29:47 No.781585231
そういやノルンちゃん三人に結構すぐ堕ちるんだよな…
61 21/03/08(月)18:29:52 No.781585256
>剣以外の武器使ってるなら戦士 >剣を使っていても三大流派じゃないなら剣士じゃなくて戦士 >三大流派で剣を使っててようやく剣士を名乗れるという微妙にややこしいシステム あくまで異世界言語をルーデウスの感覚で翻訳してるからな アニメ表現取っ払ったら魔神語どころか人間語も何もかも全編ホニャララだ
62 21/03/08(月)18:30:28 No.781585409
ルディはさぁ…もう謝りたくてもできない人たちに対する罪悪感で動いてる人?
63 21/03/08(月)18:30:36 No.781585441
なでなでキャンセルかわうそ…
64 21/03/08(月)18:30:52 No.781585525
ロキシーはなんであんな怖がるようなこと言ってたの?
65 21/03/08(月)18:30:53 No.781585529
魔大陸乗り越えられたのもED治ったのもヒトガミ様のおかげなのにひどいよな先輩は
66 21/03/08(月)18:31:27 No.781585673
>ロキシーはなんであんな怖がるようなこと言ってたの? だって他の部族目線だとスペルド族が敵味方関係なく暴れまわって殺し回ったなんてただの事実だし…
67 21/03/08(月)18:31:58 No.781585820
ファクト爆撃しただけです!
68 21/03/08(月)18:32:10 No.781585869
ロキシーもあのおじさんに面倒見てもらってたんでしょ?
69 21/03/08(月)18:32:10 No.781585871
>ロキシーはなんであんな怖がるようなこと言ってたの? ノルンちゃんがロキシーにやたら厳しかったのってスぺルド族に ヘイトスピーチかましてたのもあるんだろうな
70 21/03/08(月)18:32:34 No.781585997
>>ロキシーはなんであんな怖がるようなこと言ってたの? >ノルンちゃんがロキシーにやたら厳しかったのってスぺルド族に >ヘイトスピーチかましてたのもあるんだろうな ああ…なるほど
71 21/03/08(月)18:32:39 No.781586027
ロキシーがどうとかじゃなく熊は怖いとかイノシシは狂暴とかそのレベルの世界の常識なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
72 21/03/08(月)18:32:42 No.781586038
>ロキシーはなんであんな怖がるようなこと言ってたの? ロキシー旅経つ前まではミグルド族の間でも怖がられてたんよ
73 21/03/08(月)18:33:05 No.781586136
(あんなにかっこいいのになんで怖がっているんだろう…)
74 21/03/08(月)18:33:08 No.781586153
>ロキシーもあのおじさんに面倒見てもらってたんでしょ? ロキシーが村を出ていったのは20年前 ルイジェルドが村に拾われたのは10年前
75 21/03/08(月)18:33:15 No.781586178
>ロキシーもあのおじさんに面倒見てもらってたんでしょ? いいえ彼がミグルド族の村に来たのはここ20年以内なのでロキシーは知りません
76 21/03/08(月)18:33:18 No.781586192
>ロキシーはなんであんな怖がるようなこと言ってたの? ミグルドの女の子が助けられるまでスペルド族に対する意識は他と同じか場所的にそれ以上なんで ロインが躾用に思いっきり脅かしてた
77 21/03/08(月)18:33:25 No.781586237
>ロキシーもあのおじさんに面倒見てもらってたんでしょ? 会ったこともないよ というかお父さんも普通に寝物語でスペルド族で脅しつけてたし
78 21/03/08(月)18:33:26 No.781586239
エリスはステータスに大好きな人:ルーデウスってなるの可愛いからな…
79 21/03/08(月)18:33:53 No.781586367
ぶっちゃけあれだけ剣しか能がない人格破綻者が後からダースで湧いて来たんだから ハゲ一族ただの風評被害よね
80 21/03/08(月)18:33:58 No.781586394
ロキシーはもう30年ぐらい家出娘してるからな
81 21/03/08(月)18:34:06 No.781586424
ミグルド族は光の加減で髪の色が緑に見えなくもないのでちょっと人から怖がられるってことでスペルド族に割と迷惑してるのだ
82 21/03/08(月)18:34:21 No.781586492
ラプラスは何を思って呪い付与したんだろうな
83 21/03/08(月)18:34:56 No.781586660
10年くらい前に迷子の子を村まで送り届けるまではロキシー村にも寄れなかったんでしょ?
84 21/03/08(月)18:34:57 No.781586662
>ラプラスは何を思って呪い付与したんだろうな 一応理由あるけど原作読んでないならちょっとネタバレだな… あんまり重要な話でもないが
85 21/03/08(月)18:35:00 No.781586672
>ハードモードもいいところなクソマップに送り込まれましたがギレーヌより強い上にアホみたいな索敵範囲を持ってるお助けユニットが仲間になりました! そんな状態で遊んで帰って来たのかお前は…
86 21/03/08(月)18:35:31 No.781586799
>ぶっちゃけあれだけ剣しか能がない人格破綻者が後からダースで湧いて来たんだから >ハゲ一族ただの風評被害よね まあ槍まで嫌いだすのはどうかと思う
87 21/03/08(月)18:35:37 No.781586819
>ぶっちゃけあれだけ剣しか能がない人格破綻者が後からダースで湧いて来たんだから >ハゲ一族ただの風評被害よね あの世界でも自分の親や妻や子供殺して食うのはヤベー種族だろ
88 21/03/08(月)18:35:44 No.781586859
みぐみぐ族とスペルド族は能力の相性的に元はマブダチだったからみぐみぐ族が薄汚いまぞく扱いされるのは一理ないこともないかなって…
89 21/03/08(月)18:35:51 No.781586880
>ラプラスは何を思って呪い付与したんだろうな ヒト…を…殺す!思い出した!自分の弱点になるかもしれないスペルド族は使い潰して殺そ…
90 21/03/08(月)18:35:51 No.781586881
アホみたいに強いけど強いだけで融通利かないし街で役に立たねえし大変だったんだよ!
91 21/03/08(月)18:36:05 No.781586942
ロキシーが最初村から怖がられてたってのも髪の毛のせいだしな そしてロキシーに石を投げ出すガキ
92 21/03/08(月)18:36:18 No.781587004
>ハゲ一族ただの風評被害よね 事実でもあるから完全な風評被害というわけでもないのが面倒くさい 嫌われてるのは呪いのせいもあるし
93 21/03/08(月)18:37:08 No.781587219
本編でも悪い子が実際にスペルド族に食べられたからな…
94 21/03/08(月)18:37:15 No.781587247
>アホみたいに強いけど強いだけで融通利かないし街で役に立たねえし大変だったんだよ! 戦闘面での負担はほぼなくなったけど代わりに精神面の負担が何倍にも
95 21/03/08(月)18:37:44 No.781587377
>あの世界でも自分の親や妻や子供殺して食うのはヤベー種族だろ いいですよね 口の中でもごもごやってるのを吐き出してみたら息子の指
96 21/03/08(月)18:38:12 No.781587505
しかも水色のうんこするしな…
97 21/03/08(月)18:38:37 No.781587611
>アホみたいに強いけど強いだけで融通利かないし街で役に立たねえし大変だったんだよ! ちょっとした交渉事でももれなく さもなくば殺すを選択肢に挙げるからな…
98 21/03/08(月)18:38:38 No.781587622
ロキシー一族ロリショタで髪がカラフルなだけじゃんって最初思ってたけど結構奇妙な種族だよね
99 21/03/08(月)18:38:42 No.781587642
ルーデウスが大人になるととんでもない剣術使う敵とか結構出てくるけど緑のおじさんはそんな奴らよりも普通に強いの?
100 21/03/08(月)18:39:37 No.781587892
まあノルンちゃんはスペルド族の槍をいただいちゃうんですけどね
101 21/03/08(月)18:39:40 No.781587901
>みぐみぐ族とスペルド族は能力の相性的に元はマブダチだったからみぐみぐ族が薄汚いまぞく扱いされるのは一理ないこともないかなって… というよりも単純に今現在魔族と亜人を分けてるのはラプラス戦役でラプラス側についたかどうかだけだ
102 21/03/08(月)18:39:44 No.781587923
>ルーデウスが大人になるととんでもない剣術使う敵とか結構出てくるけど緑のおじさんはそんな奴らよりも普通に強いの? 普通に強い程度の奴なら相手にならないくらい
103 21/03/08(月)18:40:14 No.781588058
武器折って洗脳止まったのに現在進行形の剣士より悪名高いのは呪い効果だろうなあ…
104 21/03/08(月)18:40:16 No.781588070
誰かラプラスを合体させてあげてください
105 21/03/08(月)18:40:18 No.781588073
雑に帝級位の強さだよルイジェルド
106 21/03/08(月)18:40:19 No.781588076
>ルーデウスが大人になるととんでもない剣術使う敵とか結構出てくるけど緑のおじさんはそんな奴らよりも普通に強いの? ザックリ王級くらいの強さなので終盤に出てくる神級とかは普通にタイマンじゃ無理
107 21/03/08(月)18:40:28 No.781588131
>アホみたいに強いけど強いだけで融通利かないし街で役に立たねえし大変だったんだよ! うん百年迫害受けてきた歴史があるから荒むのは仕方ないけど天秤が殲滅に傾くのマジで速い……
108 21/03/08(月)18:40:48 No.781588224
>ルーデウスが大人になるととんでもない剣術使う敵とか結構出てくるけど緑のおじさんはそんな奴らよりも普通に強いの? とんでもない剣術使う奴らの一部は緑のおじさんよりも強い 緑のおじさんは全世界の強さランキングで20位以内だけど
109 21/03/08(月)18:41:06 No.781588321
人と話す機会がないせいで常識とかが400年前からアップデートされてない感じがある
110 21/03/08(月)18:41:07 No.781588327
帝級ぐらいってとんでもなく強いはずなんどけど終盤は列強クラスの戦いだからなぁ
111 21/03/08(月)18:41:16 No.781588359
>ザックリ王級くらいの強さなので終盤に出てくる神級とかは普通にタイマンじゃ無理 ルイジェルドは帝級相当だよ
112 21/03/08(月)18:41:32 No.781588430
風評被害抜きで割と喧嘩っ早いのはマジだよね まぁ敵味方両方殺戮は流石にしないが
113 21/03/08(月)18:42:04 No.781588592
>魔大陸編が一番女の子やってるからな >緑のおじさんは全世界の強さランキングで20位以内だけど めっちゃ強くない?! ギレーヌはどれくらい?
114 21/03/08(月)18:42:12 No.781588629
>人と話す機会がないせいで常識とかが400年前からアップデートされてない感じがある クソ生意気なガキをちょっと蹴り飛ばしたら次の瞬間に死んでいた
115 21/03/08(月)18:42:40 No.781588765
森みたいなルイジェルドドリアさん有利フィールドならソロで列強下位倒せるかもしれないレベルだっけか
116 21/03/08(月)18:42:57 No.781588828
ギレーヌは上位陣なのは間違いないけどよく考えたらトップ20にも入んないかもな… トップ30は入るかもしれない
117 21/03/08(月)18:43:11 No.781588895
>>魔大陸編が一番女の子やってるからな >>緑のおじさんは全世界の強さランキングで20位以内だけど >めっちゃ強くない?! >ギレーヌはどれくらい? もうちょっと低い
118 21/03/08(月)18:43:26 No.781588977
ミラーボールとか普通に強いからな…
119 21/03/08(月)18:43:44 No.781589068
王級はもう一つ下だからな 強いには違いないが
120 21/03/08(月)18:43:56 No.781589126
常識がないから悪食扱いされる卵かけごはんを平然と食う スペルド族は悪だ
121 21/03/08(月)18:44:04 No.781589148
ルイジェルド普通にめちゃんこ強いからね… 最終決戦にもいるくらいだし
122 21/03/08(月)18:44:23 No.781589255
当分はルイジェルド1人で無双できるレベル
123 21/03/08(月)18:44:45 No.781589362
ギレーヌを倒したら帝級名乗っていいって言われてるし多分ギレーヌも王級の中で上澄よね
124 21/03/08(月)18:44:59 No.781589434
いきなり列強2位と出会ったんですけお
125 21/03/08(月)18:45:05 No.781589462
まず列強がいて各流派の神級の人たちがいて魔王とかもいて帝級剣士もいてその下にギレーヌだ 親父は上級なのでさらに下だ 十分強いけど
126 21/03/08(月)18:45:12 No.781589498
>常識がないから悪食扱いされる卵かけごはんを平然と食う >スペルド族は悪だ 病人に治癒魔術必要なものを食べさせないで!
127 21/03/08(月)18:45:13 No.781589499
>ルーデウスが大人になるととんでもない剣術使う敵とか結構出てくるけど緑のおじさんはそんな奴らよりも普通に強いの? 仲間に居ると強すぎて物語にならないから終盤まで離別されるくらい強いよ
128 21/03/08(月)18:45:15 No.781589513
>とんでもない剣術使う奴らの一部は緑のおじさんよりも強い >緑のおじさんは全世界の強さランキングで20位以内だけど そうか……あの水神のババアとかには負けるのかルイジェルド
129 21/03/08(月)18:45:29 No.781589568
>当分はルイジェルド1人で無双できるレベル そりゃお遊び気分で魔大陸も横断しちゃうわ…
130 21/03/08(月)18:45:41 No.781589610
水神のババアに勝てるやつの方が少ないし…
131 21/03/08(月)18:45:48 No.781589637
Q. 子供がピンチ!救えるか? NO →復讐のために周囲を皆殺し YES→周囲を皆殺しにして助ける
132 21/03/08(月)18:45:50 No.781589648
>>当分はルイジェルド1人で無双できるレベル >そりゃお遊び気分で魔大陸も横断しちゃうわ… パウロ!
133 21/03/08(月)18:45:56 No.781589675
ルーデウスの岩砲弾はすごいのよ!
134 21/03/08(月)18:46:07 No.781589725
ババアはマジで無理というかなにあれ剣術でいいんですか本当に
135 21/03/08(月)18:46:30 No.781589824
>水神のババアに勝てるやつの方が少ないし… なんならあれが最強でもおかしくないレベルだもんな…
136 21/03/08(月)18:46:32 No.781589838
アトーフェ様とかも初代北神と=だっけ 在野に滅茶苦茶強いやついそうでなぁ 実際ドーガとかいるし
137 21/03/08(月)18:46:52 No.781589928
カウンターって言ったじゃないか!カウンター主体の剣術って言ってたじゃないか!
138 21/03/08(月)18:46:59 No.781589963
>水神のババアに勝てるやつの方が少ないし… アニメでパシリがギレーヌにいい勝負したせいでギレーヌの株が下がったんですけお…
139 21/03/08(月)18:47:14 No.781590021
>カウンターって言ったじゃないか!カウンター主体の剣術って言ってたじゃないか! 動いたやつが悪い
140 21/03/08(月)18:47:17 No.781590033
列強下位に行けそうな面子の下くらいな印象があるルイジェルド
141 21/03/08(月)18:47:17 No.781590035
剣神と水神に比べて北神は何なのお遊びしてるの?
142 21/03/08(月)18:47:25 No.781590066
>カウンターって言ったじゃないか!カウンター主体の剣術って言ってたじゃないか! 今指動いたね?はいカウンター!
143 21/03/08(月)18:47:32 No.781590100
>カウンターって言ったじゃないか!カウンター主体の剣術って言ってたじゃないか! 相手が動いた瞬間切るのでカウンターです
144 21/03/08(月)18:47:33 No.781590105
>ババアはマジで無理というかなにあれ剣術でいいんですか本当に 相手の動き(身じろぎ一つでも)に正確に反応して叩っ斬る!カウンター剣術!
145 21/03/08(月)18:47:36 No.781590123
>剣神と水神に比べて北神は何なのお遊びしてるの? 最強の剣使ってるので最強ですが?
146 21/03/08(月)18:47:42 No.781590156
ランドルフが北帝水王級で列強入れたからドドリアさんもワンチャンあるのでは
147 21/03/08(月)18:47:57 No.781590216
ルイジェルドが実際どの程度の強さなのかはよくわからないんだよな めっちゃ強いの相手だと社長にワンパンで負けたぐらいしかないし
148 21/03/08(月)18:48:03 No.781590243
>>>当分はルイジェルド1人で無双できるレベル >>そりゃお遊び気分で魔大陸も横断しちゃうわ… >パウロ! いや俺が悪いし…家族に罵倒されるの耐えられないし仲直りしよ?
149 21/03/08(月)18:48:18 No.781590306
書き込みをした人によって削除されました
150 21/03/08(月)18:48:21 No.781590329
>剣神と水神に比べて北神は何なのお遊びしてるの? 元北神はマジモンの英雄だし… なんか剣じゃなく棒使ってるけど
151 21/03/08(月)18:48:31 No.781590365
列強システムは明確に倒さないといけないから欠陥だよね
152 21/03/08(月)18:48:34 No.781590377
光の剣は見えないからなぁルイジェルド
153 21/03/08(月)18:48:47 No.781590436
水ババアのクソカウンターも酷いけど攻略法も酷い
154 21/03/08(月)18:48:49 No.781590447
下位列強並のキャラは世界にはそこそこいるっぽいし五位の死神も六位以下よりも弱いみたいに書かれてるので意外とランキングは適当
155 21/03/08(月)18:49:07 No.781590511
カジャクトアールはそれはもう強いと思う
156 21/03/08(月)18:49:08 No.781590516
カジャクトさん「ドラゴンを一撃で斬り伏せるやつが人間なわけないだろ!」
157 21/03/08(月)18:49:12 No.781590537
よく考えたら剣神も入ってたわごめん
158 21/03/08(月)18:49:43 No.781590679
ほとんど行方不明とか戦えないとかそんなんばっかでなんか二つ名も雑魚そうだし逃げ腰だしあの弱そうな魔術師倒そうぜー!
159 21/03/08(月)18:49:44 No.781590682
うーん…剣とかパンチ足りなくない?
160 21/03/08(月)18:49:45 No.781590689
>水ババアのクソカウンターも酷いけど攻略法も酷い カウンターに対して全部パリィしながら近づいてください 腕が届く距離まで近づいたら手刀でフィニッシュです
161 21/03/08(月)18:50:07 No.781590774
>でも突き飛ばしてごめんなさい約束守れなくてごめんなさいって あれ、処女じゃなかったけ
162 21/03/08(月)18:50:32 No.781590881
俺は剣神という立場に縛られていただけでホントは三流派全部使えばもっと強いんですけおおおおおおお
163 21/03/08(月)18:50:54 No.781590979
>俺は剣神という立場に縛られていただけでホントは三流派全部使えばもっと強いんですけおおおおおおお 女々しい奴
164 21/03/08(月)18:50:58 No.781590996
>水ババアのクソカウンターも酷いけど攻略法も酷い もっと強いやつを読んで物理的に倒す
165 21/03/08(月)18:51:09 No.781591062
普通の人間の寿命で列強入りしてる奴らは頭おかしい
166 21/03/08(月)18:51:11 No.781591068
ババアに対してぬるぬるしながら近づいて心臓を一突き 余裕だな!
167 21/03/08(月)18:51:18 No.781591093
>>俺は剣神という立場に縛られていただけでホントは三流派全部使えばもっと強いんですけおおおおおおお >女々しい奴 男らしすぎる…
168 21/03/08(月)18:51:34 No.781591165
最速で斬れば最強じゃん!って流派を修めてたくせに速さはそこそこでいっか…とかやりだすから負ける
169 21/03/08(月)18:51:36 No.781591169
>>でも突き飛ばしてごめんなさい約束守れなくてごめんなさいって >あれ、処女じゃなかったけ ここで死ぬから約束守れないだろ
170 21/03/08(月)18:51:49 No.781591238
>ババアに対してぬるぬるしながら近づいて心臓を一突き >余裕だな! いいですか 普通の人にそんな事できません
171 21/03/08(月)18:52:17 No.781591368
>ここで死ぬから約束守れないだろ 健気かこいつ
172 21/03/08(月)18:52:19 No.781591376
素手で剣を弾くところからもうヒト族には厳しい
173 21/03/08(月)18:52:49 No.781591533
>>ここで死ぬから約束守れないだろ >健気かこいつ はい ルーデウスのストーカーになるくらいには
174 21/03/08(月)18:53:08 No.781591619
心臓つつかれて眠っちゃった後ならおっぱい触っても許してくれる
175 21/03/08(月)18:53:17 No.781591656
ルディクラスの魔力を全部闘気に替えたら楽勝だし…
176 21/03/08(月)18:53:24 No.781591681
>健気かこいつ はい この時点で頭の中7割くらいルーデウスじゃないかな
177 21/03/08(月)18:53:43 No.781591766
ババアのカウンターはあれ剣じゃなくて魔法の類だよね
178 21/03/08(月)18:54:06 No.781591873
すんごい乙女なワンちゃんだよ! かみつかれるとただじゃ済まないけど
179 21/03/08(月)18:54:09 No.781591886
水ババアはルディがどうにかこうにか勝つのかと思ったらあれババア想像以上に強いぞってなってそしたらチートコード使用してなんか終わった…
180 21/03/08(月)18:54:15 No.781591910
>この時点で頭の中7割くらいルーデウスじゃないかな は?9割だよ だからやらかすんだけど
181 21/03/08(月)18:54:32 No.781591984
>心臓つつかれて眠っちゃった後ならおっぱい触っても許してくれる 困ったちょっと難易度が高い
182 21/03/08(月)18:54:38 No.781592007
闘気があればなんでもできる
183 21/03/08(月)18:54:53 No.781592071
基本ルディは裸だと弱いけど鎧着たら途端に強くなるから終盤はいかに鎧を持ち込むかみたいな感じになってた気がする
184 21/03/08(月)18:55:53 No.781592268
>基本ルディは裸だと弱いけど鎧着たら途端に強くなるから終盤はいかに鎧を持ち込むかみたいな感じになってた気がする 喧嘩をしましょうか カッコいい…腰が砕けそう…
185 21/03/08(月)18:56:00 No.781592293
狂犬王
186 21/03/08(月)18:56:14 No.781592350
二式改は王級ぐらいには強いはずではある
187 21/03/08(月)18:56:18 No.781592370
>基本ルディは裸だと弱いけど鎧着たら途端に強くなるから終盤はいかに鎧を持ち込むかみたいな感じになってた気がする 魔界村かよ
188 21/03/08(月)18:56:52 No.781592538
EDまで見てたらもうスペルド族の株は爆上がりしてるから忘れられがちだけど 初期スペルド族のキチガイっぷり楽しみですね 2年くらいでこれを躾けた飼い主はやっぱりやばい
189 21/03/08(月)18:57:12 No.781592613
>水ババアはルディがどうにかこうにか勝つのかと思ったらあれババア想像以上に強いぞってなってそしたらチートコード使用してなんか終わった… ちゃんと北帝は3人がかりで倒したし…
190 21/03/08(月)18:57:12 No.781592619
アニメしか見てないけど シルフィこの今の関係にどうやって入り込むの…?
191 21/03/08(月)18:57:33 No.781592706
闘気無しのせいで素ルーデウスが紙耐久すぎる
192 21/03/08(月)18:57:35 No.781592716
>アニメしか見てないけど >シルフィこの今の関係にどうやって入り込むの…? 多分それが見れるのは五年後とかかな…
193 21/03/08(月)18:57:40 No.781592736
>シルフィこの今の関係にどうやって入り込むの…? 今の関係がなくなるので…
194 21/03/08(月)18:57:52 No.781592783
EDまで待てば勝てるぞシルフィ!
195 21/03/08(月)18:57:56 No.781592798
>二式改は王級ぐらいには強いはずではある あの頃に王級の敵が出てこないから畜生!
196 21/03/08(月)18:57:58 No.781592807
>アニメしか見てないけど >シルフィこの今の関係にどうやって入り込むの…? それはもうお楽しみにとしか言えない 今期最後まで見たらある程度は予測できるかも
197 21/03/08(月)18:57:59 No.781592816
>多分それが見れるのは五年後とかかな… 次クールだし1~2年後じゃね?
198 21/03/08(月)18:58:09 No.781592857
>アニメしか見てないけど >シルフィこの今の関係にどうやって入り込むの…? 頭抱えるから楽しみにしておけ ビックリするから
199 21/03/08(月)18:58:43 No.781593014
1~2年で二期できるかな…
200 21/03/08(月)18:58:58 No.781593065
>>多分それが見れるのは五年後とかかな… >次クールだし1~2年後じゃね? 作中世界でのことじゃない?
201 21/03/08(月)18:59:01 No.781593080
>アニメしか見てないけど >シルフィこの今の関係にどうやって入り込むの…? ルイジェルドさんの正体は過去の魔大陸に飛ばされたシルフィなんだよ
202 21/03/08(月)18:59:21 No.781593158
シルフィ(北米版)
203 21/03/08(月)18:59:29 No.781593195
経緯で言えばロキシーはずっとシンプルである
204 21/03/08(月)18:59:35 No.781593221
>>アニメしか見てないけど >>シルフィこの今の関係にどうやって入り込むの…? >ルイジェルドさんの正体は過去の魔大陸に飛ばされたシルフィなんだよ いやーターニングポイントで明かされたタイムスリップはビックリでしたね
205 21/03/08(月)18:59:59 No.781593327
>経緯で言えばロキシーはずっとシンプルである 再会からセックスまで早すぎる
206 21/03/08(月)19:00:26 No.781593453
毎回嘘予告でルディ死す!してる作者はさぁ…