21/03/08(月)17:24:42 ネタバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)17:24:42 No.781570014
ネタバレ見ちゃったんぬ… そこは地球だったんぬ…
1 21/03/08(月)17:26:24 No.781570393
Oh my God. I'm back. I'm home. All the time, it was...We finally really did it.
2 21/03/08(月)17:27:00 No.781570505
さい らま
3 21/03/08(月)17:27:06 No.781570522
犯人はヤスだったんぬ!?
4 21/03/08(月)17:29:06 No.781570953
主人公は最初から死んでたんぬ…
5 21/03/08(月)17:29:58 No.781571123
シタン先生が缶詰食わなかったのは中身が人肉だって知ってたからなんだよな
6 21/03/08(月)17:30:49 No.781571309
真ん中の死体は実は生きてて黒幕だったんぬ…
7 21/03/08(月)17:32:10 No.781571594
この世界はゲームの中で主人公たちはNPCだったんぬ…
8 21/03/08(月)17:33:52 No.781571982
女の子のなりきりしてたら女の子になっちゃったんぬ
9 21/03/08(月)17:41:24 No.781573657
コナンの正体は工藤新一なんぬ……
10 21/03/08(月)17:41:27 No.781573669
ブルース・ウィリスは幽霊だったんぬ…
11 21/03/08(月)17:41:40 No.781573718
ラスボスは主人公だったんぬ…
12 21/03/08(月)17:44:34 No.781574347
I'm your father meow.
13 21/03/08(月)17:45:40 No.781574614
作中に出てるカナンはカナンの名を騙ってるアルファルドなんぬ…
14 21/03/08(月)17:45:53 No.781574671
過去作の主人公が死んだifルートのお話だったんぬ…
15 21/03/08(月)17:50:00 No.781575564
中途半端に見たせいでラスボスがデビル綾波かどうか気になってきたんぬ…
16 21/03/08(月)17:52:26 No.781576098
島と本土を行き来してたんぬ…
17 21/03/08(月)17:52:36 No.781576127
ラスボスはショパンぬ
18 21/03/08(月)17:53:39 No.781576379
この中にシンエヴァのネタバレがあるんぬ…
19 21/03/08(月)17:54:19 No.781576530
狂っていたのは周囲ではなく主人公だったんぬ…
20 21/03/08(月)17:54:30 No.781576579
なんつって。
21 21/03/08(月)17:56:26 No.781577028
いつもと語り手が違うのはそいつが犯人だからだったんぬ…
22 21/03/08(月)17:56:30 No.781577045
乞食のふりしてたら新聞記者やるより儲かっちゃったんぬ…
23 21/03/08(月)17:56:34 No.781577060
You?
24 21/03/08(月)17:57:22 No.781577224
>シタン先生が缶詰食わなかったのは中身が人肉だって知ってたからなんだよな 食べてすぐあとに工程見せられるからバレってほどじゃないんぬ…
25 21/03/08(月)17:59:26 No.781577707
ヴァンダインなんぬ…
26 21/03/08(月)18:00:20 No.781577889
最後の埋もれた自由の女神は衝撃的だったんぬ…
27 21/03/08(月)18:01:04 No.781578044
グラーフの正体はフェイの前世であるラカンの残留思念で今は父のカーンの肉体に宿ってるんぬ
28 21/03/08(月)18:02:00 No.781578242
>I'm your father meow. NUAAAAAAAAAAAAA
29 21/03/08(月)18:02:16 No.781578290
チェンソーの悪魔は悪魔を食べることで宿る概念ごと存在を消せるんぬ
30 21/03/08(月)18:02:28 No.781578332
>グラーフの正体はフェイの前世であるラカンの残留思念で今は父のカーンの肉体に宿ってるんぬ めちゃくちゃややこしくて当時は目を白黒させてたんぬ…
31 21/03/08(月)18:03:34 No.781578575
箱の中は奥さんの首だったんぬ
32 21/03/08(月)18:04:20 No.781578741
>>グラーフの正体はフェイの前世であるラカンの残留思念で今は父のカーンの肉体に宿ってるんぬ >めちゃくちゃややこしくて当時は目を白黒させてたんぬ… 普通どっちか一方だと思うし 両方だとはすぐには理解し辛いんぬなー
33 21/03/08(月)18:04:37 No.781578803
ヴォイジャーだったんぬ
34 21/03/08(月)18:05:08 No.781578939
南極が最後の希望なんぬ
35 21/03/08(月)18:05:16 No.781578973
ナイトローグの正体は氷室幻徳なんぬ…
36 21/03/08(月)18:05:32 No.781579040
>チェンソーの悪魔は悪魔を食べることで宿る概念ごと存在を消せるんぬ ワイズマン=カーンでこれにフェイの前世であるラカンの悪しき残留思念が宿ったのがグラーフ
37 21/03/08(月)18:06:40 No.781579285
ぬあぁ…おかしくなってたのは圭一の方でみんなはただ心配してくれてただけだったんぬ… 最新アニメとはいえ原作付きのネタバレは中々避けられんぬ…
38 21/03/08(月)18:06:43 No.781579296
家族全員容疑者っぽい触れ込みだったけど犯人は家族じゃなかったんぬ…
39 21/03/08(月)18:07:05 No.781579394
お宝の正体は仲間との思い出なんぬ…
40 21/03/08(月)18:07:10 No.781579417
>ナイトローグの正体は氷室幻徳なんぬ… 石動惣一の正体はブラッドスタークなんぬ…
41 21/03/08(月)18:07:24 No.781579464
>>チェンソーの悪魔は悪魔を食べることで宿る概念ごと存在を消せるんぬ >ワイズマン=カーンでこれにフェイの前世であるラカンの悪しき残留思念が宿ったのがグラーフ チェンソとゼノは世界同じだったんぬ…?
42 21/03/08(月)18:08:00 No.781579625
あのボスの本体は実は右のやつだったんぬ
43 21/03/08(月)18:08:33 No.781579748
実はティーダって死んでるんぬ
44 21/03/08(月)18:09:26 No.781579962
>匣の中は手足のない女の子だったんぬ
45 21/03/08(月)18:09:35 No.781580003
パワポケ13海洋冒険編に出てくる世界最大の秘宝の正体は先史文明の残した詳細な世界地図なんぬ
46 21/03/08(月)18:10:25 No.781580187
実は同一人物なんぬ!
47 21/03/08(月)18:10:27 No.781580196
実はアーチャーの正体はエミヤなんぬ
48 21/03/08(月)18:10:35 No.781580228
パンダ男の正体は神代先生だったんぬ…
49 21/03/08(月)18:10:39 No.781580238
ジェクトはシンなんぬ
50 21/03/08(月)18:10:55 No.781580310
ファンタジー世界だと思ってたけど実は超未来でSFなんぬ 古代遺跡の奥にロボットがいるんぬ
51 21/03/08(月)18:11:26 No.781580442
ネルフの地下にあるのはアダムじゃなくてリリスなんぬ…
52 21/03/08(月)18:11:38 No.781580498
壁の外にも人間が住んでてぬは…ガッカリしたんぬ
53 21/03/08(月)18:11:43 No.781580517
自由の女神だったんぬ…
54 21/03/08(月)18:12:32 No.781580750
堕ちてきた神様?を食べたら呪われたんぬ…
55 21/03/08(月)18:12:35 No.781580761
コードGはヨークタウン級エンタープライズじゃなくて原子力空母エンタープライズなんぬ
56 21/03/08(月)18:13:09 No.781580917
コレンはゼクスなんぬ…
57 21/03/08(月)18:13:17 No.781580961
オーバーロードも実はしがない中間管理職だったんぬ…
58 21/03/08(月)18:13:24 No.781580988
実はこの世界はゲームだったんぬ…
59 21/03/08(月)18:13:26 No.781581002
犯人はヤスだったんぬ…
60 21/03/08(月)18:13:53 No.781581118
>堕ちてきた神様?を食べたら呪われたんぬ… トイレを爆発させると因果を吹き飛ばせるんぬ
61 21/03/08(月)18:14:00 No.781581146
津波で無職になって拾ってもらったとこに五年契約二回目で打ち切られたんぬ
62 21/03/08(月)18:14:35 No.781581301
DJサガラはヘルヘイムの森そのものなんぬ…
63 21/03/08(月)18:14:39 No.781581331
ファイナリティデッドエンドは闇耐性100でダメージ1にできるんぬ
64 21/03/08(月)18:15:31 No.781581545
犯人は主役だったんぬ…
65 21/03/08(月)18:15:40 No.781581573
回転寿司のネタはだいたい代替魚なんぬ…
66 21/03/08(月)18:15:48 No.781581606
RDは唆されて悪堕ちするんぬ… 主任は人間じゃないのでACを再起動させて連戦になるんぬ…
67 21/03/08(月)18:15:51 No.781581621
トランク調べちゃったんぬ…
68 21/03/08(月)18:16:37 No.781581822
乗客みんなで刺して口裏合わせてたんぬ…
69 21/03/08(月)18:17:00 No.781581904
ゴウバインプログラムは実在したんぬ
70 21/03/08(月)18:17:40 No.781582072
医者もグルだったんぬ…
71 21/03/08(月)18:18:13 No.781582217
コナンの黒幕アガサ博士じゃないと知ってぬはガッカリしたんぬ…
72 21/03/08(月)18:18:36 No.781582305
実はただのストレートで球筋が微妙に違うだけなんぬ
73 21/03/08(月)18:18:41 No.781582332
1の主人公ローリーは怪獣ゲート破壊のとき被爆して退役後ちょっとして死んでたんぬ…
74 21/03/08(月)18:19:55 No.781582642
>RDは唆されて悪堕ちするんぬ… >主任は人間じゃないのでACを再起動させて連戦になるんぬ… それはまあどうせそんなこったろうなという感じではある
75 21/03/08(月)18:20:02 No.781582674
グラサンかけてる奴がメタモンなんぬ
76 21/03/08(月)18:20:14 No.781582729
過去と現在が同時に起きているという現象なんぬ
77 21/03/08(月)18:20:22 No.781582762
仮面の男の正体は主人公の元女上司なんぬ
78 21/03/08(月)18:20:58 No.781582887
記憶をなくす前の自分だったんぬ
79 21/03/08(月)18:21:03 No.781582908
主人公は実は既に死んでいて 今いるのは姉のつくりだした式
80 21/03/08(月)18:21:14 No.781582956
ぬつけわすれたんぬ
81 21/03/08(月)18:21:16 No.781582961
戦人さんは生きてるんぬ
82 21/03/08(月)18:21:30 No.781583019
ゲームだと思ってた方が現実で現実だと思ってた方がバーチャルだったんぬ...
83 21/03/08(月)18:21:42 No.781583080
>過去と現在が同時に起きているという現象なんぬ これが分かってないとサイレン2は何もかもが意味不明なんぬ……
84 21/03/08(月)18:21:59 No.781583150
>コレンはゼクスなんぬ… ゼクスなんで冷凍されたんぬ
85 21/03/08(月)18:22:13 No.781583208
らりるれろなんぬ
86 21/03/08(月)18:22:27 No.781583272
黒幕はウェスカーなんぬ
87 21/03/08(月)18:22:37 No.781583309
ウッソはシャアの孫なんぬ…
88 21/03/08(月)18:22:41 No.781583326
蜘蛛子とクラスメイトのシーン全然時期違うんぬ
89 21/03/08(月)18:22:45 No.781583348
強者の集まる世界を作ったのは自分を殺してもらうためなんぬ…
90 21/03/08(月)18:22:53 No.781583379
へっくんは創平君なんぬ つまり紅子さんがお母さんなんぬ
91 21/03/08(月)18:23:00 No.781583426
5層目は新宿なんぬ
92 21/03/08(月)18:23:00 No.781583427
主人公はラスボスのスペアボディだったんぬ…
93 21/03/08(月)18:23:18 No.781583496
苗木君ここまで言えばわかるわね 貴方のヒロインは水泳のあの子よなんぬ
94 21/03/08(月)18:23:23 No.781583517
ウェスカードアで死ぬんぬ
95 21/03/08(月)18:23:43 No.781583596
「都合よく我々の記憶だけ忘れるなんてありえないだろ?」って言われたんぬ その通りなんぬ 記憶喪失からして嘘なんぬ
96 21/03/08(月)18:23:52 No.781583645
主人公は双子の妹じゃなくて兄のコピーが複製失敗して女になっただけなんぬ
97 21/03/08(月)18:24:01 No.781583683
ねこではなかったんぬ
98 21/03/08(月)18:24:11 No.781583728
グリッドマンなんぬ
99 21/03/08(月)18:24:17 No.781583756
火消しの風プリベンダーウインドはゼクスマーキスだったんぬ!
100 21/03/08(月)18:24:25 No.781583795
エアリスを生き返らせるには水中呼吸のマテリアが必要なんぬ…
101 21/03/08(月)18:24:34 No.781583839
>仮面の男の正体は主人公の姉なんぬ
102 21/03/08(月)18:24:55 No.781583922
>エアリスを生き返らせるには水中呼吸のマテリアが必要なんぬ… 小学生のウソキャッツ!
103 21/03/08(月)18:25:02 No.781583960
>真ん中の死体は実は生きてて黒幕だったんぬ… そうなんぬ…
104 21/03/08(月)18:25:07 No.781583985
黒騎士の中身金髪巨乳なんぬ
105 21/03/08(月)18:25:08 No.781583993
>グリッドマンなんぬ ちなみに裕太は六花…君のことが好きだぞ さらばなんぬ
106 21/03/08(月)18:25:30 No.781584089
黒幕はガソリンスタンドの兄ちゃんなんぬ
107 21/03/08(月)18:25:33 No.781584103
トノサマンは勝たなかったんぬ…
108 21/03/08(月)18:25:40 No.781584136
地球人の子供はイエローだけなんぬ
109 21/03/08(月)18:25:48 No.781584169
>エアリスを生き返らせるには水中呼吸のマテリアが必要なんぬ… delされてえならそう言えなんぬ!!!!
110 21/03/08(月)18:25:55 No.781584206
黒幕は石田なんぬ
111 21/03/08(月)18:26:08 No.781584275
黒幕は櫻井なんぬ
112 21/03/08(月)18:26:31 No.781584370
乗客全員が犯人だったんぬ...
113 21/03/08(月)18:26:33 No.781584380
主役4人組は実は母親と同じ多重人格だった主人公の1人4役で現実に4人いなかったんぬ と検事に思わせる事に成功してなんだかんだで4人見事に国外逃亡できたんぬ MRXの正体は19歳のアメリカ人だったんぬ
114 21/03/08(月)18:26:46 No.781584438
黒幕は子安なんぬ
115 21/03/08(月)18:26:55 No.781584479
炎帝の正体はエーデルガルトなんぬ…
116 21/03/08(月)18:26:57 No.781584487
羽倉崎で死んだなんて誰とも共有してないんぬ つまりそういうことなんぬ
117 21/03/08(月)18:27:00 No.781584505
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118 21/03/08(月)18:27:01 No.781584509
時間停止モノは9割偽物なんぬ
119 21/03/08(月)18:27:57 No.781584734
弦一郎を倒すとその体を触媒にして 一心様が全盛期の姿で蘇るんぬ…それがラスボス戦なんぬ…
120 21/03/08(月)18:28:07 No.781584776
魔王様はバイトのちっこくてでっかい子とくっつくんぬ
121 21/03/08(月)18:28:10 No.781584793
悟空さはしぬんぬ
122 21/03/08(月)18:28:13 No.781584806
>炎帝の正体はエーデルガルトなんぬ… バレバレなんぬ…
123 21/03/08(月)18:28:29 No.781584885
テイオーは復活するんぬ
124 21/03/08(月)18:28:44 No.781584959
実はクローンだったんぬ…
125 21/03/08(月)18:29:07 No.781585049
ライバル検事の謎の従者の正体は死んだはずの親友だったんぬ...
126 21/03/08(月)18:29:46 No.781585225
>>炎帝の正体はエーデルガルトなんぬ… >バレバレなんぬ… モニカとやたらつるんでてめちゃくちゃ怪しいんぬ…
127 21/03/08(月)18:29:46 No.781585226
シズマを…止めろんぬ…
128 21/03/08(月)18:30:36 No.781585442
ソウルエッジもソウルキャリバーもカサンドラが壊すんぬ… でもその時に生じたカオスに巻き込まれて現世から姿を消すんぬ… 自分が何者かも忘れてカオスを彷徨い続けた挙句 並行世界の少し過去の自分に会うんぬ…
129 21/03/08(月)18:30:58 No.781585546
「」はハゲなんぬ
130 21/03/08(月)18:31:33 No.781585705
DAIGOと宮川大輔は犯人じゃないんぬ 北島康介と榮倉奈々は犯人なんぬ
131 21/03/08(月)18:32:09 No.781585863
エスタークは3ターン以内に倒せれば起き上がってきて仲間になるんぬ…
132 21/03/08(月)18:32:18 No.781585907
タイラーダーデンは僕の別人格だったんぬ…
133 21/03/08(月)18:32:26 No.781585949
ダークナイトの正体は相棒なんぬ
134 21/03/08(月)18:33:00 No.781586118
三番目の予言は教皇の暗殺未遂のことなんぬ…
135 21/03/08(月)18:33:34 No.781586261
赤魔導師は敵国の宰相にして古代文明の末裔なんぬ…
136 21/03/08(月)18:35:31 No.781586793
小数点以下の確率で盗めるんぬ
137 21/03/08(月)18:36:30 No.781587058
なんかちょいちょいデマとか願望混じってるんぬ…
138 21/03/08(月)18:37:08 No.781587220
過去回想に見えるのは時間を俯瞰的に見られるようになった主人公が見ているこれからの人生の断片なんぬ
139 21/03/08(月)18:37:48 No.781587391
金の葉っぱと銀の葉っぱを祠に持っていくとセレビィが出てくるんぬ
140 21/03/08(月)18:38:03 No.781587467
死体はそこに転がってたけど関口くんが認識できなかっただけなんぬ…
141 21/03/08(月)18:38:24 No.781587559
新一はコナンだったんぬ
142 21/03/08(月)18:38:25 No.781587565
鎧の巨人は最期は爆発に巻き込まれて死ぬんぬ
143 21/03/08(月)18:39:13 No.781587783
>鎧の巨人は最期は爆発に巻き込まれて死ぬんぬ 鎧の巨人なら きっと超大型の 爆発に耐えられるんぬ
144 21/03/08(月)18:39:26 No.781587834
>この世界はゲームの中で主人公たちはNPCだったんぬ… このエンディングをシリーズ三作目でやっちゃってしばらく賛否両論だった作品知ってるわ 最近アプリゲーで主人公達が消滅しなかった理由が裏で製作スタッフがラスボス社長のマスター権限奪ったからだったという身も蓋もない理由っぽい匂わせもあった
145 21/03/08(月)18:39:32 No.781587860
世界はゾンビまみれになってたけど主人公が頭おかしくなって平和な日常に見えてただけなんぬ…
146 21/03/08(月)18:40:25 No.781588117
敵の正体は人間なんぬ
147 21/03/08(月)18:40:51 No.781588244
全員死ぬんぬ
148 21/03/08(月)18:40:57 No.781588270
>敵の正体は人間なんぬ (どの作品のことだろう…)
149 21/03/08(月)18:41:57 No.781588556
実はここまでぬ一匹だけなんぬ
150 21/03/08(月)18:42:27 No.781588707
なぜ永夢は適合手術無しでエグゼイドに変身できるんぬ… なぜガシャットを生み出せるんぬ… なぜ変身後に頭が痛むんぬ…
151 21/03/08(月)18:43:00 No.781588843
それ以上言うなんぬー!
152 21/03/08(月)18:43:12 No.781588900
やめろんぬー!
153 21/03/08(月)18:43:13 No.781588911
ラスボスはエストシーモアなんぬ!?
154 21/03/08(月)18:43:16 No.781588925
ヒロインとその恋人はエンディングで主人公達と別れて二人旅に出た後敵の策略で死んで仲間のムードメーカー兼最強キャラが心折れて戦いから逃げ出すんぬ
155 21/03/08(月)18:44:22 No.781589253
ヒロインは大企業相手に勝って和解金3億3300万ドル勝ち取ったんぬ
156 21/03/08(月)18:45:54 No.781589670
エキサーぬエキサーぬ