虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/08(月)17:10:21 つまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/08(月)17:10:21 No.781566994

つまり僕で最後ってことですね?

1 21/03/08(月)17:11:06 No.781567138

いやだからそうとは限らな…

2 21/03/08(月)17:12:12 No.781567364

無個性が絶滅危惧種扱いされてたっけ?

3 21/03/08(月)17:13:15 No.781567586

一応デクの世代では珍しいとか言われてはいたな

4 21/03/08(月)17:13:23 No.781567611

つまり僕のものってことですね?

5 21/03/08(月)17:14:20 No.781567797

何度かそういう意見見たけど源田で言うならまあ身体障害者みたいなものだろろうし 絶対にいなくなるってことはないと思う 現に映画含め近い年齢で三人も無個性でてるし

6 21/03/08(月)17:14:43 No.781567877

削除依頼によって隔離されました あ

7 21/03/08(月)17:16:15 No.781568187

全世代見渡して2割で年食った人の方が無個性割合高いからデクの世代だと希少ではある

8 21/03/08(月)17:16:42 No.781568264

オールフォーワンに個性奪われた可哀想な奴ならいくらでもいるだろうし、この先も出てくるだろうな

9 21/03/08(月)17:17:26 No.781568398

フガフガぐらいしか言えない描写なのになんで普通に会話できてるの

10 21/03/08(月)17:17:49 No.781568474

>全世代見渡して2割で年食った人の方が無個性割合高いからデクの世代だと希少ではある 希少ではあるが今後生まれないわけじゃない

11 21/03/08(月)17:18:28 No.781568622

もう譲渡できない最後の後継者だって自己申告かぁ…

12 21/03/08(月)17:18:30 No.781568634

(誰かにOFA渡せよ問題へのお返事) (そういうお話ですね)

13 21/03/08(月)17:19:07 No.781568788

今までで一番マシな後継者の説明だしもうこれでいいよ

14 21/03/08(月)17:19:23 No.781568852

こういうのなんていうんだろうね、小賢しい?見苦しい?

15 21/03/08(月)17:19:32 No.781568891

>全世代見渡して2割で年食った人の方が無個性割合高いからデクの世代だと希少ではある デクと映画の無個性たちの存在が絶滅危惧種を真っ向から否定してる…

16 21/03/08(月)17:20:17 No.781569032

>オールフォーワンに個性奪われた可哀想な奴ならいくらでもいるだろうし クソみたいな個性外して貰って泣いて感謝した可哀想な奴の方が多そう

17 21/03/08(月)17:20:40 No.781569121

これ死柄木に渡したら勝手に自滅してるくれるってことじゃん

18 21/03/08(月)17:20:58 No.781569184

そもそもデクが個性婚で産まれてるから絶滅危惧種でもない

19 21/03/08(月)17:21:39 No.781569345

>クソみたいな個性外して貰って泣いて感謝した可哀想な奴の方が多そう 実際個性のせいで迫害されてて没収されて感謝してるやついたもんな…

20 21/03/08(月)17:22:09 No.781569451

絶滅危惧種ってこういう例で使う言葉だったっけ?

21 21/03/08(月)17:22:32 No.781569529

というか多分デクは奪われてる

22 21/03/08(月)17:22:52 No.781569608

君だからって1話で言ったのに無個性だったら誰でもいいよになった最新話

23 21/03/08(月)17:23:47 No.781569802

>絶滅危惧種ってこういう例で使う言葉だったっけ? 今後数が増えない種とかに使われる言葉ですね 無個性は確率自体は低くても生まれるし

24 21/03/08(月)17:24:08 No.781569889

いや別に寿命気にしなきゃ譲渡は出来るだろ・・・?

25 21/03/08(月)17:24:09 No.781569899

デクの次ぐらいまではセーフなんじゃないかな

26 21/03/08(月)17:24:20 No.781569936

個性破壊弾でもいいし巻き戻してもいいし どうしてこんな個性産んだの

27 21/03/08(月)17:26:24 No.781570392

ヒーロー以外個性使えない社会なんだから 個性を奪っただけだとAFOめ!なんて悪い奴なんだ!とはならないんだよね 間接的には能無しの素材だから悪事ってことなんだろうけど

28 21/03/08(月)17:27:24 No.781570593

>いや別に寿命気にしなきゃ譲渡は出来るだろ・・・? 僕が最後の後継者…

29 21/03/08(月)17:27:53 No.781570691

轟とかも個性2つ持ちだけど寿命短くなるのかな

30 21/03/08(月)17:27:58 No.781570709

>個性破壊弾でもいいし巻き戻してもいいし >どうしてこんな個性産んだの 理を壊すためでしょ

31 21/03/08(月)17:28:30 No.781570819

としのりは無個性だから容量多くて寿命縮まないは何言いたいか分かる だからOFAそのものに意識が宿るは…ちょっと解説欲しい

32 21/03/08(月)17:28:39 No.781570855

>いや別に寿命気にしなきゃ譲渡は出来るだろ・・・? できないって言ってるからできない 次譲渡したらその瞬間寿命が来て失われるからできない できない

33 21/03/08(月)17:29:56 No.781571120

言ったもん勝ちやん…

34 21/03/08(月)17:30:45 No.781571301

無個性だから容量云々言い出したら 個性の第一世代だから肉体のメモリ云々の話と真っ向から衝突するんだが…

35 21/03/08(月)17:31:37 No.781571475

>次譲渡したらその瞬間寿命が来て失われるからできない AFOに奪わせたら丸く収まるんやないか…?

36 21/03/08(月)17:31:51 No.781571520

SSRではあるけど個性持ちx個性持ちからも排出されるんだから数十年に数人は出るよね 少年漫画の文脈で未来に絶望する確率ではないはず

37 21/03/08(月)17:32:10 No.781571590

ひっついてきてるゴミみたいな個性捨てればいいんじゃない

38 21/03/08(月)17:32:15 No.781571617

10回子造りすれば確率的に1人か2人は出来る

39 21/03/08(月)17:32:37 No.781571708

でもババア結構余裕そうでしたよね

40 21/03/08(月)17:32:41 No.781571730

というか4代目か18年目でガタ来たのに8代目のとしのりが7つ個性あってもガタ来ないのってどう言う理屈なんだ…… 無個性だからなに?

41 21/03/08(月)17:33:17 No.781571862

無個性が生まれる確率は全世界で0.2%なんですよ

42 21/03/08(月)17:33:27 No.781571901

そもそもひっついてる個性使えなくてパワー全振りのオールマイトの方が歴代+デク全員よりも圧倒的に強いのがなんというか…

43 21/03/08(月)17:33:42 No.781571949

というか容量デカ過ぎて体が壊れるって話するなら一人で個性何十個も抱えてるAFOすごすぎない? んでメモリ足りないから無限に個性をストックできるOFA欲しがるけど寿命大丈夫なの?ってなるけど

44 21/03/08(月)17:33:58 No.781572000

今なら警察とか軍にやる気があって体鍛えてる無個性がいっぱいいるんじゃない

45 21/03/08(月)17:35:01 No.781572223

多分まだ更新されそうな設定

46 21/03/08(月)17:35:34 No.781572329

元の個性は吸収されてワンフォの一部にされるから結局は兄弟で同じような個性なんだよな

47 21/03/08(月)17:36:07 No.781572439

メモリってそもそもなんなんだよ 個性因子とやらがあればいいんじゃないのか

48 21/03/08(月)17:36:16 No.781572472

>というか4代目か18年目でガタ来たのに8代目のとしのりが7つ個性あってもガタ来ないのってどう言う理屈なんだ…… >無個性だからなに? 無個性だと個性どんだけぶち込んでもガタが来ない体なんだろう よくわからないけどわかるしかない

49 21/03/08(月)17:36:22 No.781572489

デクがよほど上手くOFA使ってるならこんな逸材は次いつ生まれてくるかわからないって意味で言えるけど デク程度でいいなら今後も数は少ないってだけで出てくるんじゃねえかな

50 21/03/08(月)17:36:27 No.781572510

メモリの話でた時に個性に対し体が順応できてないからデクとかメモリ容量少なそうだなって意見見たな

51 21/03/08(月)17:37:30 No.781572746

>というか容量デカ過ぎて体が壊れるって話するなら一人で個性何十個も抱えてるAFOすごすぎない? >んでメモリ足りないから無限に個性をストックできるOFA欲しがるけど寿命大丈夫なの?ってなるけど それは継ぎ足してる個性の中に体の状態維持するとか負荷を他人に押し付けるみたいな個性があるんじゃないのか OFAも同じことやればいいんだ

52 21/03/08(月)17:37:30 No.781572747

>そもそもひっついてる個性使えなくてパワー全振りのオールマイトの方が歴代+デク全員よりも圧倒的に強いのがなんというか… 浮遊も危機感知も自前で何とかしやがったからなあいつ 本当に暴力装置としてはこの上なく優秀

53 21/03/08(月)17:37:43 No.781572798

まぁ40才くらいまで持てるなら色々出来るよ

54 21/03/08(月)17:39:10 No.781573112

そもそもメモリってなんだ

55 21/03/08(月)17:39:13 No.781573124

・原則個性は1人一つ ・オールマイトまでは力の集約という一つの個性だった ・デクに渡って歴代の個性が使えるようになって負荷が爆上がり、デクへの負担も大きくオールマイトまでと比べて簡単には使えない個性になった ってことにするだけでデクの不甲斐なさの大半はカバーできると思う

56 21/03/08(月)17:39:42 No.781573252

エリちゃんに一旦渡して再生機能つければよくない?

57 21/03/08(月)17:39:43 No.781573258

>・原則個性は1人一つ >・オールマイトまでは力の集約という一つの個性だった >・デクに渡って歴代の個性が使えるようになって負荷が爆上がり、デクへの負担も大きくオールマイトまでと比べて簡単には使えない個性になった >ってことにするだけでデクの不甲斐なさの大半はカバーできると思う でも4代目は負荷で死んだって……

58 21/03/08(月)17:39:43 No.781573259

鬼滅をパクリつつ読者に言い訳できる上手い設定 を考えたと思ってそう

59 21/03/08(月)17:39:57 No.781573320

なんで力を貯めるターンとかわかったんだよ ていうかオールマイトがOFAについて何も知らなすぎじゃね?

60 21/03/08(月)17:40:13 No.781573384

>>・原則個性は1人一つ >>・オールマイトまでは力の集約という一つの個性だった >>・デクに渡って歴代の個性が使えるようになって負荷が爆上がり、デクへの負担も大きくオールマイトまでと比べて簡単には使えない個性になった >>ってことにするだけでデクの不甲斐なさの大半はカバーできると思う >でも4代目は負荷で死んだって…… 命を燃やした結果だからな

61 21/03/08(月)17:40:20 No.781573412

>そもそもメモリってなんだ ハンタ読んで

62 21/03/08(月)17:40:29 No.781573448

としのりだけワンフォに意識を宿らせただけがさっぱりだった どういうこと…

63 21/03/08(月)17:40:31 No.781573458

>・オールマイトまでは力の集約という一つの個性だった そういえばどこ行ったんだろうねAFOから渡された力を引き継ぐ個性の因子

64 21/03/08(月)17:40:34 No.781573470

今回4代目が山籠りして鍛えて死にそうになったから誰かに託したって話出たけど彼らは選ばれしものじゃないって話どうなったんすか!

65 21/03/08(月)17:40:54 No.781573545

>というか4代目か18年目でガタ来たのに8代目のとしのりが7つ個性あってもガタ来ないのってどう言う理屈なんだ…… >無個性だからなに? 個性持ちだと元の個性が邪魔して完全にOFA向けの体に慣れないみたいな感じだと思うよ

66 21/03/08(月)17:40:58 No.781573558

>エリちゃんに一旦渡して再生機能つければよくない? そもそもエリちゃんにオールマイト回復させて返してヴィラン皆殺しにさせればいいって案件への返答に一切なってない

67 21/03/08(月)17:41:16 No.781573624

18年山籠もりして死んだ奴アホすぎない?

68 21/03/08(月)17:41:19 No.781573640

デクが力を独占する言い訳になってるようでやっぱり一切なってないよ 治癒系能力のピンキリ激しすぎるし

69 21/03/08(月)17:41:39 No.781573719

つまりオールマイトが1番上手く使えたってことだからエリマイトコンボの有用性がむしろ上がってる

70 21/03/08(月)17:41:43 No.781573736

18年山に篭って鍛えたはずが老衰死って4代目お前マジで意味無いだろ…

71 21/03/08(月)17:41:58 No.781573778

これ今すべきお返事?

72 21/03/08(月)17:42:03 No.781573798

エリちゃんの再生能力って自分に作用したっけ

73 21/03/08(月)17:42:25 No.781573873

18年間相手も個性集めてるのいいよね

74 21/03/08(月)17:42:29 No.781573892

他人を継承させていくことで個性コピーができる能力になったから エリちゃん経由したら老衰するような負荷もなんのその

75 21/03/08(月)17:42:42 No.781573937

>そもそもメモリってなんだ 体に備わった個性を受け入れるための容量っていいたいんじゃない? どうみてもハンターのパクリだし

76 21/03/08(月)17:42:43 No.781573942

18年山に篭ってたのにAFOから何もされなかったってAFO何してたの……

77 21/03/08(月)17:42:44 No.781573946

>エリちゃんの再生能力って自分に作用したっけ 不明

78 21/03/08(月)17:43:08 No.781574024

>これ今すべきお返事? ホリーがやりたい話しかしないのでホリー的には今すべきことなんだろう

79 21/03/08(月)17:43:31 No.781574109

>エリちゃんの再生能力って自分に作用したっけ 作用しないかもね その場合はミリオに渡したらエリちゃんも快く個性婚使うからミリオに渡せばいい

80 21/03/08(月)17:44:41 No.781574379

歴代のアホっぷりを見たらデクを認めるのもよく分かるわ…

81 21/03/08(月)17:44:51 No.781574421

病院でミリオに渡せば死柄木倒せてたんじゃねーの

82 21/03/08(月)17:45:46 No.781574641

>18年山に篭ってたのにAFOから何もされなかったってAFO何してたの…… あんな図体のマキアさんも山で取り逃がしたしヒロアカ世界の山は地形効果が優秀なんだろう

83 21/03/08(月)17:45:51 No.781574663

>作用しないかもね >その場合はミリオに渡したらエリちゃんも快く個性婚使うからミリオに渡せばいい えっ!? ミリ×エリですって!? 最低だよミリオ…

84 21/03/08(月)17:45:59 No.781574695

1人で複数個性使えるAFOも負担大きくて老衰で死んだりしないのかなと思ったけど あっちは不老とか回復系個性持ってればそうでもないのかな

85 21/03/08(月)17:46:04 No.781574705

86 21/03/08(月)17:46:08 No.781574718

エリちゃんがいるせいで寿命が削れるってデメリットがほぼ無視出来るの酷いな

87 21/03/08(月)17:46:30 No.781574788

88 21/03/08(月)17:46:53 No.781574870

そろそろエリちゃんがトゥワイスやサーみたいにおやすみされそうだな

89 21/03/08(月)17:46:56 No.781574880

>1人で複数個性使えるAFOも負担大きくて老衰で死んだりしないのかなと思ったけど >あっちは不老とか回復系個性持ってればそうでもないのかな AFOは個性:節制で不老状態だそうな ……節制?

90 21/03/08(月)17:46:56 No.781574881

相変わらずインターンが枷になってて笑う

91 21/03/08(月)17:47:16 No.781574964

個性のデフレが激しすぎてオバホが田舎ヤクザやってたのが本当に意味がわからなくなる 治療院とかやってりゃ表も裏も好き放題出来ただろアイツ

92 21/03/08(月)17:47:25 No.781574996

>1人で複数個性使えるAFOも負担大きくて老衰で死んだりしないのかなと思ったけど >あっちは不老とか回復系個性持ってればそうでもないのかな 一応丸太の個性で長生き出来る様になってるはず 個性で個性のデメリット消せるなら4代目はそういう個性探したほうがよかったんじゃないかと思ってしまう

93 21/03/08(月)17:47:43 No.781575052

因子ではなくOFAそのものに意思を宿らせたの意味解らなさがすごい OFAは因子に由来する能力ではないの…?

94 21/03/08(月)17:47:52 No.781575092

AFOは丸太の個性摂生を持ってるから長命だよ 自己再生もあるしね

95 21/03/08(月)17:48:05 No.781575131

そもそも志村のババア殺してオールマイトとバトルする31年間暇してたAFOだぞ

96 21/03/08(月)17:48:06 No.781575136

>そろそろエリちゃんがトゥワイスやサーみたいにおやすみされそうだな 見捨てた子供を保護してそのあと殺すとか最低過ぎる……

97 21/03/08(月)17:48:07 No.781575142

急にインターン編のお返事が来てビックリした

98 21/03/08(月)17:48:16 No.781575175

オールマイト以外の継承者無能すぎない?

99 21/03/08(月)17:48:38 No.781575259

ぶっちゃけ無個性云々じゃなくてとしのり個人が凄かっただけじゃね デクなんて基本の超パワーどころか他の個性もまともに使えてないし

100 21/03/08(月)17:48:55 No.781575333

デクの努力がすごいからでも精神性がすごいからでもなく 無個性という生まれ持った才能があったからなんですね

101 21/03/08(月)17:48:59 No.781575353

有望な肉体持った人の個性を消せばいいのでは?

102 21/03/08(月)17:49:05 No.781575373

>オールマイト以外の継承者無能すぎない? これについてはとしのりになるまでOFAがザコ個性だったことを忘れてはならない せこせこ力を集めてようやくオールマイトが花開いたので

103 21/03/08(月)17:49:11 No.781575395

>オールマイト以外の継承者無能すぎない? マイトが調べるまで誰も自分のOFA調べずにAFOに突っ込んで死んでいった奴らだ面構えが違う

104 21/03/08(月)17:49:25 No.781575441

>無個性という生まれ持った才能があったからなんですね 持たざる者ではありませんでしたね…

105 21/03/08(月)17:49:28 No.781575458

忘れてるだろ 個性が発現して100年設定

106 21/03/08(月)17:49:34 No.781575482

歴代継承者も何だこの能力??って状態だから例外込みでちょっとずつ解析していくしかないんだ その途中で間違った解釈が定着してしまう事故もあるかもしれない

107 21/03/08(月)17:49:40 No.781575506

無個性がどうだのとかマイトとAFOの決着とか あらゆる努力を否定する漫画なんだろうか…

108 21/03/08(月)17:49:47 No.781575529

>オールマイト以外の継承者無能すぎない? 力不足だといって18年間魔王放置して修行する勇者ってすごいよね

109 21/03/08(月)17:49:49 No.781575535

僕的には最後ですね!って意気込んだけど別に最後では無くない?みたいな返しされてるように見える

110 21/03/08(月)17:50:10 No.781575606

4代目が18年持っててマイトが40年持ってて現在9代目 えらい偏ってんな…

111 21/03/08(月)17:50:15 No.781575632

実際超パワーに関してはオールマイトの貯蓄分がデカイだけという感じはする OFA継承者の中でも屈指の期間使用してるわけだし

112 21/03/08(月)17:50:18 No.781575642

>歴代継承者も何だこの能力??って状態だから例外込みでちょっとずつ解析していくしかないんだ >その途中で間違った解釈が定着してしまう事故もあるかもしれない なんでそんなわけわからんもの継承者してきたの怖…

113 21/03/08(月)17:50:19 No.781575648

よく考えたら別にデクより年上に渡してもいいな…

114 21/03/08(月)17:50:20 No.781575653

>個性のデフレが激しすぎてオバホが田舎ヤクザやってたのが本当に意味がわからなくなる 個性の強さや個性破壊アイテムといいあそこだけ劇場版みたいなインフレしてて楽しいね オバホはトップ層より1つ下だけど現状トップヒーローのエンデヴァークラスだよあれ

115 21/03/08(月)17:50:21 No.781575660

マイトを巻き戻せば全部解決しちゃうし とりあえず健康で強い誰かに継承させて当面の問題解決してから その間にかかった負荷を巻き戻してしまえば急場もしのげる エリちゃん!死んでくれ!

116 21/03/08(月)17:50:37 No.781575714

>デクの努力がすごいからでも精神性がすごいからでもなく >無個性という生まれ持った才能があったからなんですね 本編の描き方が良ければ無個性も一つの個性って肯定的な展開にできたかもしれない

117 21/03/08(月)17:50:49 No.781575761

ここから残念なのは実はデクは個性持ちでしたとかやることだよ

118 21/03/08(月)17:50:57 No.781575791

>忘れてるだろ >個性が発現して100年設定 >4代目が18年持っててマイトが40年持ってて現在9代目 >えらい偏ってんな… AFOに挑んでボコボコにされて見逃されて時代に托したのかっていうレベルの早さ というかスパン短すぎてそりゃ雑魚個性だわってなる

119 <a href="mailto:4代目">21/03/08(月)17:51:02</a> [4代目] No.781575804

なんか山籠りしてたらもう死にそう… 誰か受け取って…

120 21/03/08(月)17:51:26 No.781575872

最後の後継者!ってノリにしたいけど読者に突っ込まれる前に言い訳したせいでコントみたいになってる

121 21/03/08(月)17:51:36 No.781575902

エリちゃんにオールマイトを全盛期まで巻き戻して貰ってOFA渡した方が良くない? あいつ無能だけど能力だけは最強だし

122 21/03/08(月)17:51:42 No.781575924

?無個性じゃないとダメになったの?

123 21/03/08(月)17:51:53 No.781575971

オールマイトが継承した歳が8歳の場合は残り火が10年は最低でも続くことになるし18歳だと日本帰ってきてからAFOを結構な間放置してることになるしなんだこれ

124 21/03/08(月)17:52:03 No.781576003

>そもそも志村のババア殺してオールマイトとバトルする31年間暇してたAFOだぞ オールマイトだけアホみたいに強いから先生嬉しかったと同時に困惑しただろうな OFAってそんな個性だったっけ?と

125 21/03/08(月)17:52:03 No.781576004

短い期間で死んだ奴のことを考えると歴代8人といっても実質2,3人分の腕力の可能性が高い

126 21/03/08(月)17:52:13 No.781576038

先代オババは戦犯のくせに何を言ってるの?

127 21/03/08(月)17:52:19 No.781576066

ていうかこういう話やるならオールマイトがデクに個性渡す前に調べたことにしておけばよかったのでは?

128 21/03/08(月)17:52:25 No.781576094

>>オールマイト以外の継承者無能すぎない? >力不足だといって18年間魔王放置して修行する勇者ってすごいよね 考えるより先に行動しなさすぎる

129 21/03/08(月)17:52:37 No.781576139

必ずしもそうとは限らないって補足も入ってるのに つまり僕で最後の後継者ですね!ってこの後さらに念押しするように言ってくるデクが本当にデクだなって

130 21/03/08(月)17:52:51 No.781576202

18歳継承でUAの体育祭をゴリラして切り抜けた方向でいこう というかライジングだとそうだろうし

131 21/03/08(月)17:53:21 No.781576306

てかオールマイトが意味わからん存在すぎるんだけど 他の奴らは個性に意思が宿ってて?オールマイトだけはOFAに直接意思を宿した? なんでそんなことできるの?

132 21/03/08(月)17:53:45 No.781576408

>これについてはとしのりになるまでOFAがザコ個性だったことを忘れてはならない >せこせこ力を集めてようやくオールマイトが花開いたので オールマイトでブレイクスルー起きてますよね? というかオールマイトが力引き出すの異様に上手くない? 100%デクより明らかに強くね?

133 21/03/08(月)17:53:48 No.781576420

別に修行するのが悪いわけじゃないけど考える前に動くのがヒーローとか余計なお節介はヒーローの本質とかOFAは正義のために託されてきた!とか言われてるせいで何してんのお前?ってなるな

134 21/03/08(月)17:54:04 No.781576473

そもそもOFAに意思を宿すってのがよくわからんのだけど

135 21/03/08(月)17:54:22 No.781576546

>てかオールマイトが意味わからん存在すぎるんだけど >他の奴らは個性に意思が宿ってて?オールマイトだけはOFAに直接意思を宿した? >なんでそんなことできるの? オールマイトだけ自前個性無いからじゃないの?

136 21/03/08(月)17:54:26 No.781576561

>先代オババは戦犯のくせに何を言ってるの? こいつの個性完全にメモリの無駄遣いで笑う

137 21/03/08(月)17:54:33 No.781576589

オールマイト以外雑魚ってよりもオールマイトだけ強すぎる オールマイトに個性が譲渡されるまでAFOからした歴代全員雑魚扱いだったのに オールマイトで一気にAFO勝てるレベルにまでなったし

138 21/03/08(月)17:54:44 No.781576627

朝流し読みしてるときは最後の後継者ちょっとええやんって思ったんだけど よくよく考えてみたら俺がロマサガ2好きなだけだったわ…

139 21/03/08(月)17:54:45 No.781576630

>つまり僕で最後の後継者ですね!ってこの後さらに念押しするように言ってくるデクが本当にデクだなって 意図してそういう奴として書いてないとこの一貫性保てないよね 天然でやってるなら才能だと思う

140 21/03/08(月)17:54:45 No.781576634

老いる前に老衰するくらいの弊害だしまだ行けるって!

141 21/03/08(月)17:54:49 No.781576645

そもそも組織立ってる奴に一個人が腕力で勝とうとしてるのが脳筋過ぎる… まああの世界はトップ潰せば組織機能しなくなるけどさ…

142 21/03/08(月)17:54:55 No.781576676

>>先代オババは戦犯のくせに何を言ってるの? >こいつの個性完全にメモリの無駄遣いで笑う としのり普通に飛べるもんな風圧で

143 21/03/08(月)17:55:19 No.781576778

じゃあ4代目は死にそうな山から下りていきなり誰かに髪食わせて巻き込んだことになるのか

144 21/03/08(月)17:55:22 No.781576792

シガラキのオババは何してたんだろ 一応マイトの師匠なんだろ?

145 21/03/08(月)17:55:46 No.781576878

オババなんて祖母って考えたら相当年齢いってるんじゃないの

146 21/03/08(月)17:55:55 No.781576916

先に個性が入った器からはあふれるけど空の器には馴染むよって いや空っぽでも一杯分の器に七杯入ったらダメなのでは…?

147 21/03/08(月)17:56:00 No.781576935

山ごもりしてずっとシコシコ1人で修行してた4代目の体の一部を摂取してくれた5代目はホモなのかな

148 21/03/08(月)17:56:18 No.781577000

4代目は個性4つでギブなのに6つ内包してるマイトが長生きしてるのはどういうことだってばよ

149 21/03/08(月)17:56:29 No.781577044

最近荼毘の二度焼きとかマイト40年問題とか年表おかしくなっていってない?

150 21/03/08(月)17:56:30 No.781577046

自分自身がOFAあげるよって言われるまで 力を求めること諦めて腐ってたのをすごくナチュラルに棚に上げて自分を最後にしたな

151 21/03/08(月)17:56:51 No.781577119

>シガラキのオババは何してたんだろ >一応マイトの師匠なんだろ? 師匠だから何? それより死柄木殺せる?

152 21/03/08(月)17:56:57 No.781577134

>最近荼毘の二度焼きとかマイト40年問題とか年表おかしくなっていってない? 安心しろ最初からおかしい

153 21/03/08(月)17:57:18 No.781577210

AFOに個性奪われた人は器になれるんじゃないの あとエリちゃんの個性破壊弾

154 21/03/08(月)17:57:33 No.781577267

>最近荼毘の二度焼きとかマイト40年問題とか年表おかしくなっていってない? いるだろ 時間歪める個性持ち

155 21/03/08(月)17:57:50 No.781577327

>先に個性が入った器からはあふれるけど空の器には馴染むよって >いや空っぽでも一杯分の器に七杯入ったらダメなのでは…? いいか3+1>7+0なんだ受け入れるしかない

156 21/03/08(月)17:57:52 No.781577335

君が最後になるかもしれない 僕が最後ってことですね

157 21/03/08(月)17:58:06 No.781577398

>先に個性が入った器からはあふれるけど空の器には馴染むよって >いや空っぽでも一杯分の器に七杯入ったらダメなのでは…? 量とかじゃなくて質の問題なんだろう多分… すでに個性が根付いている人には他の個性は馴染まないけど無個性なら7人分の個性が馴染むよう調整できるみたいな

158 21/03/08(月)17:58:11 No.781577423

トゥワイスが48歳のとしのりと58歳のとしのりに増やしてれば矛盾しない

159 21/03/08(月)17:58:26 No.781577467

老衰したから体にヒビ入ったってのも正直よくわからん… 死因老衰は検死結果だからそういうもんだとしてもヒビとは因果関係無くない?

160 21/03/08(月)17:58:32 No.781577494

そもそも映画でかっちゃんが使ってるじゃん!

161 21/03/08(月)17:58:34 No.781577500

>オールマイト以外雑魚ってよりもオールマイトだけ強すぎる >オールマイトに個性が譲渡されるまでAFOからした歴代全員雑魚扱いだったのに >オールマイトで一気にAFO勝てるレベルにまでなったし オールマイトはOFAの力使っても振り回されてないしめちゃくちゃ筋力あったとしか言いようがない…

162 21/03/08(月)17:58:41 No.781577528

>君が最後になるかもしれない >僕が最後ってことですね かもしれないなのに何でデクは断言してるんだよ ちゃんと説明聞いてたか

163 21/03/08(月)17:59:04 No.781577613

そもそもデクで発生するまでOFAに歴代の個性なんて付いてなかったわけだし 器に入ったあとで水が増えるのはインチキすぎる

164 21/03/08(月)17:59:05 No.781577617

>そもそも映画でかっちゃんが使ってるじゃん! つまりちょっと譲る分には問題ないんだな とりあえずミリオに渡そう?

165 21/03/08(月)17:59:06 No.781577623

こんな数年スパンで殺されてるクソザコっぷりでAFOに能力奪われてるのは褒めていいよ… 裏でこそこそ逃げ回ってたのをヒーローと言っていいのか微妙だけど

166 21/03/08(月)17:59:17 No.781577670

>師匠だから何? >それより死柄木殺せる? 個性:冷のインストールやめやめろ

167 21/03/08(月)17:59:39 No.781577744

これAFOがOFA手に入れたら死ぬんじゃないの?

168 21/03/08(月)17:59:55 No.781577799

おれ未来予知もってるけど殺しません!救います!って言うよ

169 21/03/08(月)17:59:59 No.781577813

>かもしれないなのに何でデクは断言してるんだよ >ちゃんと説明聞いてたか デクってOFAを「僕のOFA」にすることにメチャクチャ固執してるよね…

170 21/03/08(月)18:00:05 No.781577831

>つまりちょっと譲る分には問題ないんだな しかしそこで僕がそういう気持ちになるかが問題なる カツキ以外に渡すと思う?

171 21/03/08(月)18:00:07 No.781577838

AFOが個性で負担どうにか出来てるならこっちも個性との組み合わせで負担どうにかできるだろうしな…

172 21/03/08(月)18:00:08 No.781577841

>それより死柄木殺せる? 殺せません はい合格の流れにしか見えないけど大丈夫かな

173 21/03/08(月)18:00:26 No.781577910

遡るほどしょうもない感じになるのある意味リアルではあるが悲しくなるな

174 21/03/08(月)18:00:49 No.781577987

>>それより死柄木殺せる? >殺せません >はい合格の流れにしか見えないけど大丈夫かな ここで殺せるってなったら救ける対象になったのが意味不明になっちゃうし…

175 21/03/08(月)18:00:50 No.781577989

これは最初から一貫してて矛盾でも何でもないんだけど 自分が抱えている無個性というハンデの大きさに絶大な自信を持ちすぎる

176 21/03/08(月)18:01:04 No.781578045

使いこなしって意味ではとっとと自分の物にしてもらわないと話にならないし…

177 21/03/08(月)18:01:16 No.781578091

ていうか映画の爆轟に譲渡するってのがもともとの最終回の構想って話が本当ならこの設定と完全に矛盾するよな

178 21/03/08(月)18:02:00 No.781578243

>おれ未来予知もってるけど殺しません!救います!って言うよ 予知なんかいらねえよ! さすがとしのりが選んだ後継者!って褒め奉られるよ

179 21/03/08(月)18:02:02 No.781578252

ここまでの29巻分でデクが次期平和の象徴に相応しいところ描いてくれればそれでよかったのに…

180 21/03/08(月)18:02:12 No.781578278

いきなり殺す話になったの意味わかんなくて好き というか今回の話こそ必要なかった気もするけど

181 21/03/08(月)18:02:22 No.781578313

というか個性持ちに渡しても少しの間は問題なく使えるなら尚更エンデヴァーに渡したほうがいいのでは?

182 21/03/08(月)18:02:32 No.781578351

>ここまでの29巻分でデクが次期平和の象徴に相応しいところ描いてくれればそれでよかったのに… なぜか無個性なら誰でも良かったって話になったのはギャグだと思う

183 21/03/08(月)18:02:32 No.781578353

手マン殺そうが救けようがどうでもいい くだらないキャラの生かす殺すの問答する暇あるなら話進めてくれ

184 21/03/08(月)18:02:43 No.781578386

ハイパー・うにといいことしたい・バトル

185 21/03/08(月)18:02:53 No.781578424

サーがちゃんとデク予知してればこの辺も全部見えたってことか?

186 21/03/08(月)18:02:54 No.781578426

>というか個性持ちに渡しても少しの間は問題なく使えるなら尚更エンデヴァーに渡したほうがいいのでは? これ以上ゴミを背負わせるのやめろ!

187 21/03/08(月)18:02:58 No.781578443

>これは最初から一貫してて矛盾でも何でもないんだけど >自分が抱えている無個性というハンデの大きさに絶大な自信を持ちすぎる 無個性がなんだと気張るミリオとナックルダスターが眩しすぎる…

188 21/03/08(月)18:03:15 No.781578508

ていうか今回の話ようは誰でも良かったから無個性なら誰でも良かったになっただけだから別にデクじゃなくてもよくね?って問題は解決してない

189 21/03/08(月)18:03:46 No.781578619

容量オーバーで無個性にしか譲渡できないって設定ならもっと早く出しとけよ

190 21/03/08(月)18:03:47 No.781578625

AFOに続いてOFAもコモンコレクターなのなんとかならなかったのか

191 21/03/08(月)18:03:48 No.781578628

>ここで殺せるってなったら救ける対象になったのが意味不明になっちゃうし… どの視点で見てもあれは救う対象ではないと思うんですけど…

192 21/03/08(月)18:04:05 No.781578692

メリッサに譲渡すれば?

193 21/03/08(月)18:04:07 No.781578699

>ていうか映画の爆轟に譲渡するってのがもともとの最終回の構想って話が本当ならこの設定と完全に矛盾するよな 最終回は老化するかっちゃんを僕が救けて連載終了

194 21/03/08(月)18:04:17 No.781578733

手マンも荼毘もただのクソ犯罪者でしかないからな…

195 21/03/08(月)18:04:18 No.781578738

そんな巻数でてるのbに未だに主人公に魅力って言うか頼り甲斐がでてこないのがすごいな

196 21/03/08(月)18:04:19 No.781578739

>メリッサに譲渡すれば? 犯罪者の娘だから…

197 21/03/08(月)18:04:30 No.781578779

あーたまたま無個性が継いでくれてよかったわーでしかない主人公…

198 21/03/08(月)18:04:35 No.781578799

こっから最終決戦に向けて盛り上げていくぞ! ってとこからもう何ヶ月言い訳タイムやってるんだ

199 21/03/08(月)18:04:44 No.781578845

今更出すのかって後付け設定だけどまあそういう理由なら...ってくらいにはなった

200 21/03/08(月)18:04:48 No.781578854

マイト強すぎ問題と突然黒鞭生えてきた問題は解決しそう?

201 21/03/08(月)18:05:07 No.781578931

ていうかもっと居るだろ 無個性

202 21/03/08(月)18:05:07 No.781578932

他の雑魚継承者はともかくオールマイトクラスなら無個性の人間検索できるんじゃ?

203 21/03/08(月)18:05:15 No.781578969

>マイト強すぎ問題と突然黒鞭生えてきた問題は解決しそう? むしろマイトがバグだったのが補強されたと思う

204 21/03/08(月)18:05:21 No.781578993

エンデヴァーだってすぐ体バキバキになるガキに戦わせるくらいなら寿命縮んでもいいから俺に渡せってならん?

205 21/03/08(月)18:05:34 No.781579045

最終決戦の前にデクの陰毛をかっちゃんに食わせてかっちゃんのを轟くんに食わせて轟くんのをイレ先に食わせて… と繰り返して最後デクに戻すことで全員の個性を使えるウルトラスーパーデクになるんだろ?

206 21/03/08(月)18:05:34 No.781579046

>ていうかもっと居るだろ >無個性 忘れてるだろ 人口の2割が無個性設定

207 21/03/08(月)18:05:49 No.781579098

手マンは助ける対象にしたらエリちゃん見捨てたのがマジで酷くなるけどわかってんのかな

208 21/03/08(月)18:05:59 No.781579134

100%で殴りまくっても手マンに碌にダメージ与えなかった最後の後継者いる?

209 21/03/08(月)18:06:22 No.781579212

>>ていうかもっと居るだろ >>無個性 >忘れてるだろ >人口の2割が無個性設定 滅茶苦茶無個性いるな…

210 21/03/08(月)18:06:22 No.781579213

警察とかに無個性居たりしないんですか?

211 21/03/08(月)18:06:24 No.781579218

>他の雑魚継承者はともかくオールマイトクラスなら無個性の人間検索できるんじゃ? というかこの世界は個性を役所に登録してるから探すのは簡単

212 21/03/08(月)18:06:25 No.781579222

>>ていうかもっと居るだろ >>無個性 >忘れてるだろ >人口の2割が無個性設定 絶滅危惧種…?

213 21/03/08(月)18:06:34 No.781579260

>むしろマイトがバグだったのが補強されたと思う 6つの個性活用するよりマイトみたく超パワーぶん回してる方が強そうに思えるのが非常に不味いと思う

214 21/03/08(月)18:06:34 No.781579262

インターンでフルカウル20%とかやってた時は30巻辺りでは50%は行ってると思ってたが まだOFA絡みでウダウダやってるなんてな

215 21/03/08(月)18:06:48 No.781579315

無個性の人間にも表出してないだけで何らかの素養自体はあってOFA譲渡されたことでなんか出た結果としのりとデクで出力とかに差が出てるとかどうです

216 21/03/08(月)18:06:49 No.781579323

回避は回避したかったな

217 21/03/08(月)18:06:50 No.781579328

デクの世代がダメなら一つ上の世代に継承すればよくない?

218 21/03/08(月)18:07:01 No.781579375

一応人口の2割無個性って言っても大半は高齢者ですからー! ...って言っても若い無個性が絶望的に少ないってわけじゃないよな...

219 21/03/08(月)18:07:15 No.781579441

無個性でもヒーローになれる!が売り文句だったのがここにかかってくるとはな… 無個性だけがNo1ヒーローになれる特別な才能なんだよってオチとは

220 21/03/08(月)18:07:24 No.781579468

ヒキニートはマイトのこと無視してるから伝わってないでしょ

221 21/03/08(月)18:07:28 No.781579484

具体的な数値や割合出しちゃダメだったよね

222 21/03/08(月)18:07:35 No.781579512

>>忘れてるだろ >>人口の2割が無個性設定 >絶滅危惧種…? アンチ乙 2割の大半が旧世代の老人達で若者世代には数人しかいないなら矛盾はないから

223 21/03/08(月)18:07:38 No.781579527

OFAがオールマイトの個性になったって意味が分からないんだけど そもそもOFAって複合した初代の個性じゃないのか

224 21/03/08(月)18:07:44 No.781579554

>6つの個性活用するよりマイトみたく超パワーぶん回してる方が強そうに思えるのが非常に不味いと思う 思えるどころか明らかに6つの個性使うよりも超パワー分回してる方が強いよ

225 21/03/08(月)18:07:45 No.781579557

>無個性の人間にも表出してないだけで何らかの素養自体はあってOFA譲渡されたことでなんか出た結果としのりとデクで出力とかに差が出てるとかどうです それが鍛えてたかどうかでしょ?

226 21/03/08(月)18:07:50 No.781579580

>人口の2割が無個性設定 どこで出てたっけこの設定… なんでこう自縛している設定ばかりあるんだ

227 21/03/08(月)18:07:51 No.781579584

無個性なだけじゃダメだよ 且つの条件満たさないと

228 21/03/08(月)18:07:55 No.781579600

デクの世代では何%が無個性って言ったらどうせ破綻するから絶滅危惧種とか言ってボカしたのはいい判断だと思った

229 21/03/08(月)18:07:56 No.781579606

じゃあやっぱ鉄拳おじさんにOFAを…

230 21/03/08(月)18:07:56 No.781579608

無個性だからデメリット無しですラッキーは僕に優しい個性すぎる…

231 21/03/08(月)18:08:10 No.781579659

>>無個性の人間にも表出してないだけで何らかの素養自体はあってOFA譲渡されたことでなんか出た結果としのりとデクで出力とかに差が出てるとかどうです >それが鍛えてたかどうかでしょ? じゃあ鍛えようぜ

232 21/03/08(月)18:08:23 No.781579711

>>>忘れてるだろ >>>人口の2割が無個性設定 >>絶滅危惧種…? >アンチ乙 >2割の大半が旧世代の老人達で若者世代には数人しかいないなら矛盾はないから アンチ乙 としのりが老人だから問題ないぞ

233 21/03/08(月)18:08:33 No.781579750

>ていうか映画の爆轟に譲渡するってのがもともとの最終回の構想って話が本当ならこの設定と完全に矛盾するよな まぁ原作付きのアニメの映画はオリ展開いれたり実はIFだったりってのは有りがちだしホリーがノータッチだったならある程度の矛盾は仕方ないだろう

234 21/03/08(月)18:08:37 No.781579768

20%!?少な…

235 21/03/08(月)18:08:50 No.781579815

残り火でも怪獣大戦争やってたオールマイトとエリクサーちゃん付き100%でもオバホ仕留めきれてないし手マンも逃すデクのどっちがって言うとね… なんだろうね

236 21/03/08(月)18:08:54 No.781579829

>どこで出てたっけこの設定… >なんでこう自縛している設定ばかりあるんだ 一巻じゃないっけ?

237 21/03/08(月)18:09:01 No.781579859

>というか個性持ちに渡しても少しの間は問題なく使えるなら尚更エンデヴァーに渡したほうがいいのでは? 4代目の頃の雑魚個性で寿命消耗度3倍くらいっぽいしとしのりが鍛えた今の奴渡したら一年持たずに死ぬんじゃね

238 21/03/08(月)18:09:03 No.781579869

>まぁ原作付きのアニメの映画はオリ展開いれたり実はIFだったりってのは有りがちだしホリーがノータッチだったならある程度の矛盾は仕方ないだろう 完全監修…

239 21/03/08(月)18:09:15 No.781579906

>且つの条件満たさないと 鍛えてない見捨てのガキがいけるなら大体はいけるだろ

240 21/03/08(月)18:09:33 No.781579993

これ生まれつき無個性の奴より個性奪われた奴のほうが物語生まれそうな設定だな

241 21/03/08(月)18:09:35 No.781580004

>まぁ原作付きのアニメの映画はオリ展開いれたり実はIFだったりってのは有りがちだしホリーがノータッチだったならある程度の矛盾は仕方ないだろう ホリー完全監修な上にパラレルじゃないんです…

242 21/03/08(月)18:09:48 No.781580052

>20%!?少な… あっちは完全に理解した上で価値観が違ったんだ こっちは多分数字を理解出来てないだろう…

243 21/03/08(月)18:09:50 No.781580056

六つの個性が発現するさーとか言ってたけど発現したことある継承者っているんですか?

244 21/03/08(月)18:10:01 No.781580099

>まぁ原作付きのアニメの映画はオリ展開いれたり実はIFだったりってのは有りがちだしホリーがノータッチだったならある程度の矛盾は仕方ないだろう すいませんこれ堀越脚本で最終回に使うはずのストーリー使っちゃいましたって言ってる上に パラレルではないって言っちゃってるんですよ

245 21/03/08(月)18:10:03 No.781580103

受け継いでいく個性なのに余分な物がどんどん積み重なって負担になるってなんだかなぁ

246 21/03/08(月)18:10:16 No.781580149

>しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。 ググったらアニメの公式サイトのあらすじにも載ってたわ

247 21/03/08(月)18:10:17 No.781580155

何個も個性いらないからオールマイトのパワーだけ頂戴よ

248 21/03/08(月)18:10:39 No.781580239

>すいませんこれ堀越脚本で最終回に使うはずのストーリー使っちゃいましたって言ってる上に >パラレルではないって言っちゃってるんですよ ほんと余計なことしか言わねえな!!

249 21/03/08(月)18:10:41 No.781580245

個性持ち同士からたまに無個性生まれるから鍛えたら筋力つきやすい次の継承者探した方が良さそう

250 21/03/08(月)18:10:51 No.781580290

2割のうちほとんどが老人なのはわかるんだけど それにしたって同世代や少し上の世代ならいくらでも無個性はいるわけで

251 21/03/08(月)18:10:52 No.781580292

最近の器=注ぎすぎるとヒビが入って破裂するもの推しは何なんだろう…

252 21/03/08(月)18:11:04 No.781580352

日本の人口1億2千万人の内の2割って2400万人だよな これの大半が高齢者言っても大半じゃない部分を数で見たら結構ありそうだな...

253 21/03/08(月)18:11:08 No.781580363

>残り火でも怪獣大戦争やってたオールマイトとエリクサーちゃん付き100%でもオバホ仕留めきれてないし手マンも逃すデクのどっちがって言うとね… >なんだろうね もしヒーロー襲撃の戦いにマイトがいたら勝ってただろうなって思うくらいデクとマイトの差が激しい マキア?シガラキ?能無?マイトがいれば余裕だろ

254 21/03/08(月)18:11:16 No.781580399

というか別にデクの同世代に限定する必要欠片もないよね?

255 21/03/08(月)18:11:18 No.781580405

>最近の器=注ぎすぎるとヒビが入って破裂するもの推しは何なんだろう… 何滅の痣でしょ

256 21/03/08(月)18:11:22 No.781580422

>最近の器=注ぎすぎるとヒビが入って破裂するもの推しは何なんだろう… じつは最初から

257 21/03/08(月)18:11:24 No.781580434

ホリーの記憶力どうなってるんだろうとマジで心配になる時がある

258 21/03/08(月)18:11:30 No.781580458

>4代目の頃の雑魚個性で寿命消耗度3倍くらいっぽいしとしのりが鍛えた今の奴渡したら一年持たずに死ぬんじゃね つっても今は一年待たずに日本滅ぶかもって状況だしなぁ

259 21/03/08(月)18:11:39 No.781580501

頭おかしくなりそう

260 21/03/08(月)18:11:48 No.781580538

個性の登録を国が管理してるから調べようと思えば無個性探すの別に難しくないよね

261 21/03/08(月)18:12:00 No.781580601

今からミリオに継承しちゃダメ?

262 21/03/08(月)18:12:15 No.781580662

ホリーの家のコップは水入れすぎたら割れるんだ 受け入れるしかない

263 21/03/08(月)18:12:16 No.781580666

無個性でも正しい志さえあればヒーローになれるって話から たまたま無個性だったおかげで最強の能力が棚ぼたで手に入ったって真逆の話になっちゃったな

264 21/03/08(月)18:12:19 No.781580686

>>まぁ原作付きのアニメの映画はオリ展開いれたり実はIFだったりってのは有りがちだしホリーがノータッチだったならある程度の矛盾は仕方ないだろう >完全監修… そうだった…すまない でもそれじゃあホリーが自分で作った設定忘れてる馬鹿みたいじゃない?

265 21/03/08(月)18:12:34 No.781580755

>今からミリオに継承しちゃダメ? それを防ぐために復活させたんだぞ

266 21/03/08(月)18:12:44 No.781580799

>というか別にデクの同世代に限定する必要欠片もないよね? デクより上の世代にはもっといるはずだからデクより体鍛えてる大人を探せば結構いそうだよね

267 21/03/08(月)18:12:48 No.781580822

>今からミリオに継承しちゃダメ? そんなことしなくてもサーチとられた人に継承させればいいんじゃね?

268 21/03/08(月)18:12:50 No.781580827

2400万人の99%が老人だとしても残りの1%に24万人もいる...

269 21/03/08(月)18:12:50 No.781580828

無個性だから良いって結局先天的な能力で決まっちゃって良いの…?

270 21/03/08(月)18:12:58 No.781580865

というかAFOの余裕で初代と四代目のニートコンビ以外の5人殺されてる時点でOFAじゃなくてオールマイトが強いだけなんだよね なんでエラそうなのコイツら

271 21/03/08(月)18:13:00 No.781580881

としのりは還暦近くまで継承者決めずにフラフラしてたのか?

272 21/03/08(月)18:13:06 No.781580908

>>>まぁ原作付きのアニメの映画はオリ展開いれたり実はIFだったりってのは有りがちだしホリーがノータッチだったならある程度の矛盾は仕方ないだろう >>完全監修… >そうだった…すまない >でもそれじゃあホリーが自分で作った設定忘れてる馬鹿みたいじゃない? 貴 堀 愚

273 21/03/08(月)18:13:11 No.781580934

個性消失弾だっけ? あれ残ってないの?

274 21/03/08(月)18:13:18 No.781580970

別にデクがOFA継がなくていいじゃんってのはそういう意味ではなくてな…

275 21/03/08(月)18:13:23 No.781580986

個性破壊すれば誰でも副作用なしで継承できる?

276 21/03/08(月)18:13:23 No.781580987

役目終えた後とりあえず髪の毛全部抜いて一本ずつ飲まして試したら良いのでは?

277 21/03/08(月)18:13:25 No.781580996

個性持ちは老衰するから僕で最後とかめちゃくちゃ傲慢じゃないかな 今の状況ならそれくらい覚悟してるヒーローいるんじゃないの

278 21/03/08(月)18:13:29 No.781581015

無個性じゃないとフルスペック発揮できないだけでデクでないとダメな説明になっとらんやん…

279 21/03/08(月)18:13:32 No.781581026

あえて個性なしの普通のオリンピックに出てるアスリートとか 無個性をバネにした人多そう

280 21/03/08(月)18:13:32 No.781581031

そういや今日はヒでの訂正無かった?

281 21/03/08(月)18:13:46 No.781581086

>>今からミリオに継承しちゃダメ? >それを防ぐために復活させたんだぞ すごい納得できて嫌になるよ… 全然役に立たなくて何しにきたんだと思ったわ

282 21/03/08(月)18:13:51 No.781581110

同居人うるさいしAFO倒したがってる人に渡さないとかわいそうだよこの個性

283 21/03/08(月)18:13:57 No.781581136

>としのりは還暦近くまで継承者決めずにフラフラしてたのか? 10個下の息子失った後輩に子供育てるハウツー教えてくれよって煽るNo.1だぞ

284 21/03/08(月)18:13:57 No.781581138

>日本の人口1億2千万人の内の2割って2400万人だよな >これの大半が高齢者言っても大半じゃない部分を数で見たら結構ありそうだな... 仮に99.9%が高齢者だとしてもまだ2.4万人も候補者いるな…

285 21/03/08(月)18:14:00 No.781581148

>無個性だから良いって結局先天的な能力で決まっちゃって良いの…? 精神性全く問われてないのすんごいよね...

286 21/03/08(月)18:14:18 No.781581236

というかOFAゲットした時点で複数個性持ちになるのに 今後は個性持ちは駄目で無個性ならセーフっていう理由が一切ないんだけど

287 21/03/08(月)18:14:35 No.781581302

ていうか多分デクより素が強い爺さん幾らでもいると思うんだよね

288 21/03/08(月)18:14:37 No.781581318

クソの役にも立たなかったのに壁とお話してる人たちはなんなんです?

289 21/03/08(月)18:14:43 No.781581345

マイトが8歳で継承しとったらデクショボすぎってことになるやん…

290 21/03/08(月)18:14:56 No.781581381

としのりは年齢が48でも58でも矛盾しか産まない凄い奴だよ

291 21/03/08(月)18:14:57 No.781581385

>個性消失弾だっけ? >あれ残ってないの? 量産もされず残った一発をイレ先に投げて終わりのはず

292 21/03/08(月)18:15:18 No.781581473

>クソの役にも立たなかったのに壁とお話してる人たちはなんなんです? 立ちション中

293 21/03/08(月)18:15:19 No.781581478

デク自身に問題あるという事実が一つも変わってないのをホリーは理解してない

294 21/03/08(月)18:15:37 No.781581565

個性をたくさん積んだら歪みが出るけど 無個性ならたくさん積んでも歪まないは展開の都合をヒシヒシと感じる いや最初が手ぶらでも結局たくさん積んでるじゃねえか

295 21/03/08(月)18:16:01 No.781581660

年齢の候補が45と48と55と58の四択になったけど全部矛盾する奇跡

296 21/03/08(月)18:16:03 No.781581668

これで譲渡できないってお話はもう終わるのか… 物語が先に進むならいいか…

297 21/03/08(月)18:16:47 No.781581861

個性があろうがあるまいがデクの器はちっさいと思う

298 21/03/08(月)18:16:51 No.781581873

オールマイトって「平和の象徴」になるためにOFA継承したんじゃなかったっけ だったらそれ以前から平和の象徴にまでなれるような超強い個性だったと思うんだけどOFA

299 21/03/08(月)18:16:55 No.781581884

>クソの役にも立たなかったのに壁とお話してる人たちはなんなんです? 何もしなかった方が偉そうなこと言ってデバフ撒いた4代目よりはマシだからね…

300 21/03/08(月)18:16:55 No.781581885

>ホリーの家のコップは水入れすぎたら割れるんだ >受け入れるしかない 熱湯注いだんやないか…?

301 21/03/08(月)18:16:59 No.781581898

あんまり責めるとデクより強い無個性はもうこの世界にいないとか言い出すからここは軽く流してやれ

302 21/03/08(月)18:17:08 No.781581938

譲渡出来ないならしっかり出来ないって設定にしてくれよ! なんで初代に出来るって言わせるんだよ!?

303 21/03/08(月)18:17:10 No.781581946

>>クソの役にも立たなかったのに壁とお話してる人たちはなんなんです? >立ちション中 椅子取り競争で負けて不貞腐れてる

304 21/03/08(月)18:17:15 No.781581966

修行で救けなんかガン無視した後継者もいるし別にヒーローのための能力ってわけじゃない 寿命短くなろうがAFOぶっ殺すためなら有能な人間に譲渡していいのでは?

305 21/03/08(月)18:17:17 No.781581972

>デク自身に問題あるという事実が一つも変わってないのをホリーは理解してない 問題一つ解決したでしょ デク以外にはOFAは有害だったので今まで他に渡せとか言ってた人たちがピエロになった

306 21/03/08(月)18:17:21 No.781581986

いつまで無個性を擦るんだろ

307 21/03/08(月)18:17:29 No.781582028

58歳の内臓ボロボロおじいちゃんより体弱いのかお前…

308 21/03/08(月)18:17:36 No.781582058

>あんまり責めるとデクより強い無個性はもうこの世界にいないとか言い出すからここは軽く流してやれ だから マイトを 治せ

309 21/03/08(月)18:17:48 No.781582102

>デク自身に問題あるという事実が一つも変わってないのをホリーは理解してない まあどうやろうともう取り返しがつかないと思うし仕方ないよ そもそもこんな事になるな?そうだね

310 21/03/08(月)18:17:48 No.781582106

葛餅が数年前からNo1に君臨してるとしのりがいるのにお見合いで次期No1とか煽られてることになった

311 21/03/08(月)18:17:58 No.781582145

寿命が問題ないとしても今まさに国の存続すら危うい事態なのに将来のこと考えてる場合かよってなるんだよな…

312 21/03/08(月)18:17:58 No.781582147

100年後の日本の人口は4000万人余りだそうだ その内の2割は800万人だな そしてその内の1%は8万人 ...まだ結構いるな...

313 21/03/08(月)18:17:59 No.781582157

エンデヴァーのダビスタ問題が再燃するやん… マイト関係なく元々子供が欲しかっただけなんやないんか…?

314 21/03/08(月)18:18:01 No.781582170

>オールマイトって「平和の象徴」になるためにOFA継承したんじゃなかったっけ >だったらそれ以前から平和の象徴にまでなれるような超強い個性だったと思うんだけどOFA オールマイトはもうOFAじゃなくてオールマイトって個性だと思った方が納得いく 蓄積された個性?そんなものよりパンチだ

315 21/03/08(月)18:18:09 No.781582196

>デク以外にはOFAは有害だったので今まで他に渡せとか言ってた人たちがピエロになった 無個性になった時のミリオ…

316 21/03/08(月)18:18:14 No.781582219

マイトがデクなら死んでもいいかなって継承した事実が一番ひどいよね 納得しかないけど

317 21/03/08(月)18:18:15 No.781582224

マジで「それ追加したら既存の内容と整合性取れなくない?」って検討が放り投げられすぎてる気がする やりたい展開に合わせて設定の上塗りを繰り返してるだけというか その結果矛盾が出たらまたそこも上塗りするみたいな

318 21/03/08(月)18:18:17 No.781582231

少し前にもあったけど器に水を入れる比喩表現がホリーの中ではブームなの?

319 21/03/08(月)18:18:29 No.781582277

>100年後の日本の人口は4000万人余りだそうだ >その内の2割は800万人だな >そしてその内の1%は8万人 >...まだ結構いるな... 血盟で見た

320 21/03/08(月)18:18:38 No.781582322

エリちゃんの個性でとしのりを全盛期に戻してからデクからofaを移せば解決しそう

321 21/03/08(月)18:18:46 No.781582356

>オールマイトって「平和の象徴」になるためにOFA継承したんじゃなかったっけ >だったらそれ以前から平和の象徴にまでなれるような超強い個性だったと思うんだけどOFA そもそもAFOと戦うための個性なので平和の象徴になるという目的がおかしいねん

322 21/03/08(月)18:18:47 No.781582360

志とヒーローとしての活動は無関係だというテーマは一貫してるぞ

323 21/03/08(月)18:18:51 No.781582379

先々週のお見合いのセクモンの家の次期No.1と噂のエンデヴァー!が完全に煽りになるのスゴいと思う

324 21/03/08(月)18:18:56 No.781582395

ヒーローなら命に替えてもって感じで譲渡するほうが熱いと思います

325 21/03/08(月)18:19:00 No.781582413

>マジで「それ追加したら既存の内容と整合性取れなくない?」って検討が放り投げられすぎてる気がする >やりたい展開に合わせて設定の上塗りを繰り返してるだけというか >その結果矛盾が出たらまたそこも上塗りするみたいな OFAみたいだな!

326 21/03/08(月)18:19:02 No.781582419

>今までで一番マシな後継者の説明だしもうこれでいいよ つまりデクじゃなくていいんだなこれが

327 21/03/08(月)18:19:02 No.781582425

>マジで「それ追加したら既存の内容と整合性取れなくない?」って検討が放り投げられすぎてる気がする >やりたい展開に合わせて設定の上塗りを繰り返してるだけというか >その結果矛盾が出たらまたそこも上塗りするみたいな それは大昔からずっとそうだからこの漫画…

328 21/03/08(月)18:19:19 No.781582499

なんで水で器が割れるんだろうな 水以外の物を入れる表現にしようとは思わないんだろうか

329 21/03/08(月)18:19:37 No.781582568

>>デク自身に問題あるという事実が一つも変わってないのをホリーは理解してない >問題一つ解決したでしょ >デク以外にはOFAは有害だったので今まで他に渡せとか言ってた人たちがピエロになった だからそれはデク以外の人にとっての都合であってデク本人の問題点じゃねーだろ デクがそれこそキャップみたいなのが人だったらそもそも他の人に渡せなんて最初から言われないよ

330 21/03/08(月)18:19:38 No.781582575

>マイトがデクなら死んでもいいかなって継承した事実が一番ひどいよね >納得しかないけど 鍛え方が足りなかったらヒビ入るかもとか後継者でも思ってたからなあ 無個性ならセーフって分かったの最近でしかないから

331 21/03/08(月)18:19:49 No.781582626

無個性でないとダメなだけでデクでないとダメなわけじゃないからな 外堀埋めても本丸の説得力が皆無

332 21/03/08(月)18:20:02 No.781582673

>・原則個性は1人一つ ショートが俺と同じ複数個性って言ってたよね

333 21/03/08(月)18:20:15 No.781582736

>志とヒーローとしての活動は無関係だというテーマは一貫してるぞ そのテーマを通して何を見せたいんです!? ヒーロー辞めよ…って話から何を描くんです!?

334 21/03/08(月)18:20:19 No.781582745

少なくともエリちゃんはパワーが溜まれば半年くらいは巻き戻せるのがすでに確定してるんだよ ならとりあえずエンデヴァーでもホークスでもOFA譲渡して 半年したら返してもらってその間の負荷を巻き戻せば何も問題はない

335 21/03/08(月)18:20:21 No.781582757

全国で万単位の候補者を押しのけデクが当選した理由が「たまたまとしのりの目に入ったから」はちょっと...

336 21/03/08(月)18:20:28 No.781582785

映画に出た無個性の子供鍛えて後継者にしよっか 僕のことも知ってるからスムーズだぞ

337 21/03/08(月)18:20:40 No.781582823

>なんで水で器が割れるんだろうな >水以外の物を入れる表現にしようとは思わないんだろうか 固定概念に囚われてはいけないよな

338 21/03/08(月)18:20:52 No.781582857

>問題一つ解決したでしょ >デク以外にはOFAは有害だったので今まで他に渡せとか言ってた人たちがピエロになった 手マンとAFOが揃ってるなら害を承知で強い人に渡した方がいいと思う…

339 21/03/08(月)18:20:56 No.781582878

AFOと戦うためだけの個性をマイトが表に出してしまったみたいな流れだと筋は通るか マイト以前のOFAがショボいのは忘れよう

340 21/03/08(月)18:20:59 No.781582889

無個性の割合って日本で2割なのか世界全体で2割なのかどっちだっけ?

341 21/03/08(月)18:21:10 No.781582939

サーのお前を後継者として認めんって発言がずっと刺さる

342 21/03/08(月)18:21:37 No.781583052

>手マンとAFOが揃ってるなら害を承知で強い人に渡した方がいいと思う… AFOに恨みある人なら喜んで戦ってくれると思うんだよね…

343 21/03/08(月)18:21:39 No.781583065

>無個性でないとダメなだけでデクでないとダメなわけじゃないからな 個性有りですら寿命デメリットがあるだけで譲渡できないわけじゃない ヒーロー社会崩壊の危機で将来なんか考えてられない状況なら デクでなきゃダメだって理由にならない

344 21/03/08(月)18:21:39 No.781583066

>>問題一つ解決したでしょ >>デク以外にはOFAは有害だったので今まで他に渡せとか言ってた人たちがピエロになった >手マンとAFOが揃ってるなら害を承知で強い人に渡した方がいいと思う… 誰かを犠牲にするということでしょうか…?

345 21/03/08(月)18:21:46 No.781583092

>無個性の割合って日本で2割なのか世界全体で2割なのかどっちだっけ? 日本でって限定されてないから世界のはず

346 21/03/08(月)18:21:48 No.781583102

>映画に出た無個性の子供鍛えて後継者にしよっか >僕のことも知ってるからスムーズだぞ あの子親父がそこそこ高齢で植え付けたことになったな

347 21/03/08(月)18:21:50 No.781583114

譲渡できないじゃなくてむしろ今すぐデクは無個性の後継者探しに行かないとダメなんじゃないの? 今まで繋いできたものがデクで終わっちゃダメでしょ

348 21/03/08(月)18:21:53 No.781583124

>無個性の割合って日本で2割なのか世界全体で2割なのかどっちだっけ? >しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない“無個性”な落ちこぼれだった…。 >ググったらアニメの公式サイトのあらすじにも載ってたわ

349 21/03/08(月)18:21:54 No.781583135

サーが予知した元気とユーモアのある未来になりそう?

350 21/03/08(月)18:22:00 No.781583154

まあこの世界のヒーローとか「強いけど持ってるだけで寿命が削られる個性?そんなのお断りだ!」って言いそうだし...

351 21/03/08(月)18:22:11 No.781583204

>AFOと戦うためだけの個性をマイトが表に出してしまったみたいな流れだと筋は通るか オババがヒーローやってたから通るかな…

352 21/03/08(月)18:22:13 No.781583209

エリちゃんに持たせるのが一番だけどな 辛い過去を乗り越えて人々を守るなんてまさにヒーロー

353 21/03/08(月)18:22:15 No.781583219

>無個性の割合って日本で2割なのか世界全体で2割なのかどっちだっけ? 世界総人口の8割が超常の~って言ってる

354 21/03/08(月)18:22:24 No.781583263

人から奪い続けて生き続けるラスボスと 人から受け継ぎ繋いで一瞬の命を燃やす主人公 やりたいこと完全に鬼滅に先越されてるのがひどい

355 21/03/08(月)18:22:36 No.781583308

>譲渡できないじゃなくてむしろ今すぐデクは無個性の後継者探しに行かないとダメなんじゃないの? >今まで繋いできたものがデクで終わっちゃダメでしょ 僕が最高のヒーローになる方が大事なんだが?

356 21/03/08(月)18:22:54 No.781583383

>誰かを犠牲にするということでしょうか…? そこによく切れる包丁が落ちてますね?

357 21/03/08(月)18:23:00 No.781583425

>だからそれはデク以外の人にとっての都合であってデク本人の問題点じゃねーだろ >デクがそれこそキャップみたいなのが人だったらそもそも他の人に渡せなんて最初から言われないよ だからデクが他の人に渡さなくて良かったって点が解決してるじゃん?

358 21/03/08(月)18:23:03 No.781583437

エンデヴァーホークスジーニストだって寿命縮むから嫌ですなんて言わないでしょ

359 21/03/08(月)18:23:05 No.781583442

>人から受け継ぎ繋いで一瞬の命を燃やす主人公 一瞬の命だったのは踏み台連中だけで僕は例外だぞ

360 21/03/08(月)18:23:19 No.781583504

>AFOに恨みある人なら喜んで戦ってくれると思うんだよね… 丁度AFOに個性を取られて無個性になったヒーローがいるやん

361 21/03/08(月)18:23:25 No.781583525

>サーが予知した元気とユーモアのある未来になりそう? ミリオが果たしてくれるでしょう

362 21/03/08(月)18:23:35 No.781583567

>>AFOに恨みある人なら喜んで戦ってくれると思うんだよね… >丁度AFOに個性を取られて無個性になったヒーローがいるやん 揺れるやろ…

363 21/03/08(月)18:23:51 No.781583637

というか今回ので無個性にならノーリスクって確定したから他のOFA使いこなせるフィジカルの人探そうってなったよね ついでに言うならAFO暴れてる今なら個性持ちがリスク承知で継承するのも選択肢に入った 死ななきゃエリちゃんで巻き戻せるし

364 21/03/08(月)18:23:57 No.781583661

>無個性でないとダメなだけでデクでないとダメなわけじゃないからな >外堀埋めても本丸の説得力が皆無 無個性で自分の身を顧みず人助けする優しさを持ったヒーロー志望のやつなんてデクだけだと思う

365 21/03/08(月)18:23:57 No.781583664

外堀埋めて言質取る小賢しさはミリオにもしもの話してた時もあったな 賢しいヴィランすぎる

366 21/03/08(月)18:24:20 No.781583771

主人公だけデメリットなし!は甘すぎて笑う

367 21/03/08(月)18:24:31 No.781583822

無個性→継承個性発現がセーフなんだから エリちゃん→個性破壊→OFA譲渡→個性復元で寿命デメリットのない個性持ち後継者出来るだろう

368 21/03/08(月)18:24:35 No.781583842

何のために役所に個性登録してんだよお前らよぉ!

369 21/03/08(月)18:24:40 No.781583859

>まあこの世界のヒーローとか「強いけど持ってるだけで寿命が削られる個性?そんなのお断りだ!」って言いそうだし... この世界心腐ったやつ多すぎる…

370 21/03/08(月)18:24:44 No.781583882

>主人公だけデメリットなし!は甘すぎて笑う 体が痛いんだが?

371 21/03/08(月)18:24:57 No.781583935

>>主人公だけデメリットなし!は甘すぎて笑う >体が痛いんだが? じゃあ没収ね

372 21/03/08(月)18:25:12 No.781584006

>>主人公だけデメリットなし!は甘すぎて笑う >体が痛いんだが? 鍛えろ

373 21/03/08(月)18:25:12 No.781584008

>無個性で自分の身を顧みず人助けする優しさを持ったヒーロー志望のやつなんてデクだけだと思う 見捨てたやろがい!

374 21/03/08(月)18:25:18 No.781584036

(つまり僕が最後の 且つ最高のヒーローになる) (そういうお話ですね)

375 21/03/08(月)18:25:19 No.781584040

…あっもしかしてこのためにオバホ起こしたのかな エリちゃんいたら邪魔だからオバホ経由で巻き戻しを知ったAFOに持ってかれる?

376 21/03/08(月)18:25:23 No.781584056

全部 エリちゃんだ

377 21/03/08(月)18:25:30 No.781584087

>>だからそれはデク以外の人にとっての都合であってデク本人の問題点じゃねーだろ >>デクがそれこそキャップみたいなのが人だったらそもそも他の人に渡せなんて最初から言われないよ >だからデクが他の人に渡さなくて良かったって点が解決してるじゃん? 何も解決してないよ? もう一回言うけど他にも無個性いくらでもいるし別に個性持ちにも代償ありで譲渡できるし何ならあん時のミリオ無個性だったよ?

378 21/03/08(月)18:25:48 No.781584171

>>>主人公だけデメリットなし!は甘すぎて笑う >>体が痛いんだが? >じゃあ没収ね 僕の手足を奪う気!?

379 21/03/08(月)18:25:53 No.781584196

理を壊しすぎる…

380 21/03/08(月)18:25:55 No.781584208

>だからデクが他の人に渡さなくて良かったって点が解決してるじゃん? 他の無個性なら渡してもOKだし個性持ちも寿命縮めていいなら継承できることが確定したよ

381 21/03/08(月)18:26:02 No.781584241

というか映画でかっちゃんが普通に使えてるので個性持ちでも使えるんだ

382 21/03/08(月)18:26:04 No.781584256

最高のヒーロー(自称)だからどうにでもなるよね

383 21/03/08(月)18:26:10 No.781584287

今AFOにOFA渡したら即老死したりしない?

384 21/03/08(月)18:26:14 No.781584301

設定が開示されるたびに意味わかんなくなるのはもうやめてくれ

385 21/03/08(月)18:26:16 No.781584309

>>無個性でないとダメなだけでデクでないとダメなわけじゃないからな >>外堀埋めても本丸の説得力が皆無 >無個性で自分の身を顧みず人助けする優しさを持ったヒーロー志望のやつなんてデクだけだと思う しっかりいたせーっ!

386 21/03/08(月)18:26:31 No.781584368

個性使わない縛りで今でも働いてる警察の方がよっぽど立派じゃ無いか 無個性だからヒーロー諦めて入った人なんかもいるんじゃない?

387 21/03/08(月)18:26:35 No.781584388

もう探す余裕も無いしお前でいい はっきり言って失格レベルだし 時間さえあればもっとマシな奴に渡したいけどお前で我慢してやる

388 21/03/08(月)18:26:37 No.781584398

無個性でなければならない→寿命デメリットに目をつぶれば譲渡可能 僕が最後の無個性であり後継者→そんな設定はない 全然外堀埋まってないよ

389 21/03/08(月)18:26:39 No.781584404

これじゃあサーがよくわかんない未来視の能力でデクにダメだし続けた可愛そうな人じゃないですか

390 21/03/08(月)18:26:49 No.781584450

>…あっもしかしてこのためにオバホ起こしたのかな >エリちゃんいたら邪魔だからオバホ経由で巻き戻しを知ったAFOに持ってかれる? エリちゃんorオバホがAFOおじさんの手に入ったらAFOおじさんがクソ馬鹿なパターン以外AFOおじさんが勝っちゃうからだめ

391 21/03/08(月)18:26:53 No.781584466

これ残り火ってシステム使えばOFAの力を一時的に増殖出来るよね? 決戦になったら譲渡しまくればよくね?

392 21/03/08(月)18:26:54 No.781584472

デクくんは… 救けの鬼なんやろ!?

393 21/03/08(月)18:26:54 No.781584474

とりあえずブッ飛ばして解決してくれるオールマイトがヒーローとして便利すぎたのがいけない

394 21/03/08(月)18:27:05 No.781584529

>無個性で自分の身を顧みず人助けする優しさを持ったヒーロー志望のやつなんてデクだけだと思う 一話を百万回くらい読み直したほうがいい

395 21/03/08(月)18:27:08 No.781584540

設定はしっかり考えないと駄目よって教訓みたいな漫画

396 21/03/08(月)18:27:09 No.781584546

>この世界心腐ったやつ多すぎる… スパイダーマン全部読んだ上でのアメコミリスペクトだ

397 21/03/08(月)18:27:16 No.781584580

4代目みたいに長期保有しなければ個性持ちでも問題ないのでは

398 21/03/08(月)18:27:18 No.781584587

>デクくんは… >救けの鬼なんやろ!? うにといいことしたいパワーが強すぎる

399 21/03/08(月)18:27:21 No.781584597

あくまで寿命が縮む(判明してるだけで18年)だけだからな

400 21/03/08(月)18:27:31 No.781584641

>無個性で自分の身を顧みず人助けする優しさを持ったヒーロー志望のやつなんてデクだけだと思う やったか人救け?

401 21/03/08(月)18:27:47 No.781584704

今週の話も大分藪蛇だった気がするんだけど

402 21/03/08(月)18:27:49 No.781584711

歴代も無個性だから丁度いいやって感じでデクを認めてる感じしないもんな 受け継がれ続けた想いって演出したいんだろうけど軽い

403 21/03/08(月)18:27:49 No.781584712

>スパイダーマン全部読んだ上でのアメコミリスペクトだ 本当に読んだのかな…

404 21/03/08(月)18:27:50 No.781584714

救けの鬼設定もOFAの寿命問題もエリちゃんが刺すの強過ぎるやろ……

405 21/03/08(月)18:27:56 No.781584729

寿命デメリット来る前にOFA譲渡でデメリット回避できるかもしれないしなあ

406 21/03/08(月)18:27:58 No.781584738

>これ残り火ってシステム使えばOFAの力を一時的に増殖出来るよね? >決戦になったら譲渡しまくればよくね? 残り火ババアがAFOにハナクソだったから残り火マイトが頭おかしい強さなだけなんだ

407 21/03/08(月)18:28:10 No.781584799

>>無個性で自分の身を顧みず人助けする優しさを持ったヒーロー志望のやつなんてデクだけだと思う >やったか人救け? アンチ乙 人助けは何度もやってるから 対象がかつき顔なだけで

408 21/03/08(月)18:28:23 No.781584848

>設定はしっかり考えないと駄目よって教訓みたいな漫画 そんな…ワニ先生は1流漫画家は皆なんで責を超えてきたっていってたのに

409 21/03/08(月)18:28:23 No.781584850

>今週の話も大分藪蛇だった気がするんだけど デクの後継者としての正当性を証明したように見えて全然証明してない...

410 21/03/08(月)18:28:24 No.781584860

君が!助けを求める顔してた!

411 21/03/08(月)18:28:32 No.781584898

>無個性でなければならない→寿命デメリットに目をつぶれば譲渡可能 >僕が最後の無個性であり後継者→そんな設定はない >全然外堀埋まってないよ スコップでちょこっと堀に砂入れた程度だな

412 21/03/08(月)18:28:35 No.781584910

事情公表して全国の無個性の子供から後継者募るとかじゃ駄目なのかな

413 21/03/08(月)18:28:36 No.781584914

敵すら救おうとするヤベー奴ってやりたいのかもしれんがまず幼女見捨てるヤベー奴が先に来るからもうだめなんだ

414 21/03/08(月)18:29:06 No.781585046

>無個性で自分の身を顧みず人助けする優しさを持ったヒーロー志望のやつなんてデクだけだと思う デクってそんな良い奴じゃないだろ ナチュラルに人を見下すし嫌な事はすぐ出来ないやらない理由を探すし

415 21/03/08(月)18:29:12 No.781585074

>というか多分デクは奪われてる 掛かりつけの医者が翼くんのおじいちゃんのアレだっけか 後の展開につながらない方に花京院の魂とウマ娘の温泉チケットを掛ける

416 21/03/08(月)18:29:20 No.781585108

マイトの個性です言えばいくらでも欲しがる無個性いると思う

417 21/03/08(月)18:29:22 No.781585116

脳内で会話したのを他のヒーローに説明するんだろうか…

418 21/03/08(月)18:29:24 No.781585124

見捨てていい幼女がいるかもしれない

419 21/03/08(月)18:29:31 No.781585152

まずは手マンに蹂躙された街を救けてほしいなって…

420 21/03/08(月)18:29:35 No.781585169

鬼滅の痣みたいなことやろうとして痣よりデメリットないのは笑う

421 21/03/08(月)18:29:40 No.781585196

>エリちゃんorオバホがAFOおじさんの手に入ったらAFOおじさんがクソ馬鹿なパターン以外AFOおじさんが勝っちゃうからだめ 神野の戦いの時点で結構クソ馬鹿じゃない?

422 21/03/08(月)18:29:41 No.781585198

むしろ最近になって急に廃業ブームが到来しただけで 今まで商業主義とか言われまくりながらも現場じゃ命をかけて普通にヒーローやってるヒーローばっかり過ぎた気がするぞ

423 21/03/08(月)18:29:47 No.781585230

小さい頃に親消せたエリちゃんなら1年チャージすれば何年も対象巻き戻せるはずだから寿命縮んでも踏み倒せるじゃん

424 21/03/08(月)18:29:54 No.781585260

救けの鬼設定って初代が付けたんだっけ?

425 21/03/08(月)18:29:55 No.781585265

見捨てをなかったことにしてもそもそも全然助けてないよこのすくけのおに

426 21/03/08(月)18:29:56 No.781585274

>事情公表して全国の無個性の子供から後継者募るとかじゃ駄目なのかな せっかくオールマイトのネームバリューあるんだから「全国の無個性の子供を元気づけるイベント」とか開けばいいのに

427 21/03/08(月)18:30:12 No.781585340

>見捨てていい幼女がいるかもしれない アンチ乙 救われる覚悟がなかったエリちゃんが悪いってなっただろ

428 21/03/08(月)18:30:35 No.781585438

>まずは手マンに蹂躙された街を救けてほしいなって… 瓦礫に埋もれてて救けを求める顔が見えなあい!

429 21/03/08(月)18:30:37 No.781585448

返す返すも見捨てが本当に致命的すぎた せめてその後の後悔と反省と命がけの挽回まで描けばまだ取り戻せたのに 救けられる覚悟だの手が優しかっただのデクは悪くないよの言い訳ばかり必死になったせいで もう永遠にデクは見捨てを反省することが出来ない

430 21/03/08(月)18:30:53 No.781585527

>敵すら救おうとするヤベー奴ってやりたいのかもしれんがまず幼女見捨てるヤベー奴が先に来るからもうだめなんだ 知らない誰かが苦しんでると思ってたときは内心言い訳してたのに それがカツキとわかると駆け出したのもいいよね…

431 21/03/08(月)18:31:11 No.781585605

>残り火ババアがAFOにハナクソだったから残り火マイトが頭おかしい強さなだけなんだ 残り火であれとかマイトやっぱおかしいわ ヴィジランテでの現役時代描写も大概なことやってる

432 21/03/08(月)18:31:23 No.781585659

デクくんは凄いんだよ! 被害が出ないように戦ってたの!!

433 21/03/08(月)18:31:27 No.781585676

>>敵すら救おうとするヤベー奴ってやりたいのかもしれんがまず幼女見捨てるヤベー奴が先に来るからもうだめなんだ >知らない誰かが苦しんでると思ってたときは内心言い訳してたのに >それがカツキとわかると駆け出したのもいいよね… いいよね 考える前に体が動いてないの

434 21/03/08(月)18:31:29 No.781585684

新しい設定を尽く過去の描写が阻むのは伏線の鬼といえるんだ

435 21/03/08(月)18:31:31 No.781585693

エリちゃんは救われる覚悟がなかったから救けの鬼のデクにも救えなかったってことになってるよ作者の中では

436 21/03/08(月)18:31:54 No.781585796

エリちゃんの話はミリオとエリちゃんどっちも覚悟が足りなかったけどお互い乗り越えたねっていうエピソードで デクの精神性は関係ないだろ 関係なかった感じの結論で処理しただろ

437 21/03/08(月)18:32:02 No.781585835

>まずは手マンに蹂躙された街を救けてほしいなって… これ他の雄英生も見舞い優先してるのが本当クソだなって… そこで行くのが!ヒーローじゃねえのか!!

438 21/03/08(月)18:32:11 No.781585873

仮面ライダーの戦いにウルトラマンが介入してるようなもんだからなヴィジランテオールマイト

439 21/03/08(月)18:32:51 No.781586079

>>まずは手マンに蹂躙された街を救けてほしいなって… >これ他の雄英生も見舞い優先してるのが本当クソだなって… >そこで行くのが!ヒーローじゃねえのか!! リアル~リアル~

440 21/03/08(月)18:32:55 No.781586090

>むしろ最近になって急に廃業ブームが到来しただけで >今まで商業主義とか言われまくりながらも現場じゃ命をかけて普通にヒーローやってるヒーローばっかり過ぎた気がするぞ サーとか普通に死んだしな

441 21/03/08(月)18:32:58 No.781586104

雑に設定盛るとこうなるといういい例だな

442 21/03/08(月)18:33:07 No.781586146

ボス専のボク 雑魚は始末しといてよね

443 21/03/08(月)18:33:18 No.781586193

幼女見捨てもなぁ 周りの状況考えずに助けようとしたせいで民間人に被害出たとかの方がそれらしい展開になったんじゃないかなって… もう散々言われてるだろうけど

444 21/03/08(月)18:33:21 No.781586205

>デクくんは凄いんだよ! >被害が出ないように戦ってたの!! これ興奮する

445 21/03/08(月)18:33:22 No.781586211

かれこれ30巻もやってるけど今までのエピソードの積み重ねによって大きく実った感じは全くしないな

446 21/03/08(月)18:33:24 No.781586220

デクの母ちゃんが見舞いに来てないのが不穏すぎる…巻き込まれて死んでたりしないよね?

447 21/03/08(月)18:33:24 No.781586223

>これ他の雄英生も見舞い優先してるのが本当クソだなって… >そこで行くのが!ヒーローじゃねえのか!! ヒーローがバッシングされる中に雄英生徒が出掛けても叩かれそうだしきれいな病院でくつろぎたいじゃん

448 21/03/08(月)18:33:33 No.781586254

今行ったら市民が石投げてくるし…

449 21/03/08(月)18:33:49 No.781586346

>幼女見捨てもなぁ >周りの状況考えずに助けようとしたせいで民間人に被害出たとかの方がそれらしい展開になったんじゃないかなって… >もう散々言われてるだろうけど なぜか「あそこで助けとけばよかったじゃん」って作中キャラが指摘してくる…

450 21/03/08(月)18:33:49 No.781586350

>ボス専のボク >雑魚は始末しといてよね 対抗戦のお茶子さんはすげえや...

451 21/03/08(月)18:33:53 No.781586371

>ボス専のボク ボス倒してから言えや!

452 21/03/08(月)18:33:59 No.781586399

こういう話に繋げるなら ここ10年くらい無個性の子供が産まれてすらいない とかの話挟んでくれてたらもうちょい納得出来たのに

453 21/03/08(月)18:34:16 No.781586471

>>デクくんは凄いんだよ! >>被害が出ないように戦ってたの!! >これ興奮する ねじれちゃんがカエルと同じように脳を接続された瞬間

454 21/03/08(月)18:34:34 No.781586551

>>デクくんは凄いんだよ! >>被害が出ないように戦ってたの!! >これ興奮する 認識改変洗脳いいよね…

455 21/03/08(月)18:34:36 No.781586565

ついにスレ立ててもIDすら出なくなったんだな…

456 21/03/08(月)18:34:56 No.781586659

>幼女見捨てもなぁ >周りの状況考えずに助けようとしたせいで民間人に被害出たとかの方がそれらしい展開になったんじゃないかなって… >もう散々言われてるだろうけど 結果的にタケシが犠牲になったし見捨てても見捨てなくても民間人は死ぬ

457 21/03/08(月)18:35:06 No.781586694

主人公が特別な血筋ってありがちな設定便利だなって…

458 21/03/08(月)18:35:17 No.781586740

>>ボス専のボク >ボス倒してから言えや! 助けを求める顔したから仕方ない

459 21/03/08(月)18:35:20 No.781586748

たとえデクが最後のOFAの継承者になったとしてもデクの素晴らしい精神はいつまでも皆に受け継がれるはず だってデクは最高のヒーローになる男だからね オールマイトに負けないくらいみんなの支えにも憧れにもなれるはず

↑Top