21/03/08(月)16:41:40 これく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)16:41:40 No.781560837
これくらいでいいからパソコン上手くなりたい
1 21/03/08(月)16:44:55 No.781561549
この親父あらゆるスペック高すぎない?
2 21/03/08(月)16:46:05 No.781561794
>この親父あらゆるスペック高すぎない? でも二次間数のグラフはできない…
3 21/03/08(月)16:47:38 No.781562110
関数の計算はEXCELがしてくれるからな… 自分でする必要は式を入れるだけなんだ…
4 21/03/08(月)16:50:15 No.781562684
まあ仕組みを理解する人と使う人は適材適所だから…
5 21/03/08(月)16:50:31 No.781562743
仕事で全く関わらないせいか30年くらいパソコン触ってるのにエクセルもワードもさっぱりだ コラ画像作る関係でフォトショだけは2割くらい使いこなせるようにはなったけど
6 21/03/08(月)16:51:16 No.781562909
>フォトショだけは2割くらい使いこなせるようにはなったけど 本当ならすごいことだぞ!
7 21/03/08(月)16:52:35 No.781563215
でも分かる 俺も数学苦手だけどパソコンソフト使うのはそこまで苦手じゃない 多分脳で使ってる分野が違う
8 21/03/08(月)16:52:40 No.781563226
フォトショ2割使えたら結構なことできないか
9 21/03/08(月)16:52:58 No.781563314
フォトショ2割使えればそれで食っていけるぞ……
10 21/03/08(月)16:53:08 No.781563352
俺も二次関数のグラフはできない…
11 21/03/08(月)16:54:06 No.781563561
普通の社会人二次関数なんて使わないし…
12 21/03/08(月)16:54:15 No.781563593
いち生徒がどっかのクラスの成績表まるごと見ちゃってない? 大丈夫?
13 21/03/08(月)16:57:17 No.781564214
フォトショチョットデキルマン存在したのか…
14 21/03/08(月)16:57:36 No.781564283
>いち生徒がどっかのクラスの成績表まるごと見ちゃってない? >大丈夫? エクセルでグラフ作るときに数字をみているか? なんか区分けされてるなんかになってないか?
15 21/03/08(月)16:58:01 No.781564368
フォトショ2割ってどのくらいできるやつ?
16 21/03/08(月)16:58:26 No.781564465
仕事以外でエクセルって使う事ある?
17 21/03/08(月)16:58:56 No.781564566
まず10割がどの程度かを知らないと2割がどれぐらいかがわからないから俺からしたらまずそれが分かるだけですごい
18 21/03/08(月)16:59:01 No.781564575
俺の感覚でフォトショを使ってコラを作る時の使用率は フォトショの全機能のおよそ1%あるかどうかレベルだと思う
19 21/03/08(月)16:59:17 No.781564628
>エクセルでグラフ作るときに数字をみているか? >なんか区分けされてるなんかになってないか? なら大丈夫か じゃあ一郎くんお願いします!
20 21/03/08(月)16:59:27 No.781564659
ノートのメーカー丁寧に分けやがって
21 21/03/08(月)16:59:45 No.781564727
>仕事以外でエクセルって使う事ある? わりとあるな…
22 21/03/08(月)17:00:04 No.781564802
基本的にwindowの1%も機能使いこなせてないし フォトショとかそのての大規模なアプリについても同様だから もう実質的に0%の理解でだいたいなんとかなるってことだよ
23 21/03/08(月)17:00:16 No.781564849
>ノートのメーカー丁寧に分けやがって 学校とか官公庁の備品ならだいたい統一なのに…みんな私物かよ…
24 21/03/08(月)17:00:40 No.781564929
パワポ…?
25 21/03/08(月)17:01:03 No.781565006
MSのエクセル使うかどうかはともかく ネットのコミュニティでなんらかの表にまとめたいことは結構あるよね
26 21/03/08(月)17:01:32 No.781565101
最近は多くをAirtableに移行したなあ
27 21/03/08(月)17:02:22 No.781565300
>仕事以外でエクセルって使う事ある? 家計簿の計算めんどくせーってなって金額入れるだけで残金計算してくれるようにはした
28 21/03/08(月)17:02:45 No.781565391
>コラ画像作る関係でフォトショだけは2割くらい使いこなせるようにはなったけど 親父なんで絵は描けないの
29 21/03/08(月)17:02:54 No.781565423
>仕事以外でエクセルって使う事ある? ゲームのボスのタイムライン作るのにつかわね?
30 21/03/08(月)17:03:56 No.781565655
>仕事以外でエクセルって使う事ある? ジーコ制作のデータベースに… これも仕事か
31 21/03/08(月)17:04:18 No.781565723
フォトショ2割使いこなせたら引く手数多だわ
32 21/03/08(月)17:05:07 No.781565896
>フォトショ2割使いこなせたら引く手数多だわ さっきからこれ言ってるやつ適当だろ
33 21/03/08(月)17:05:19 No.781565937
正直エクセルの性能1%も使いこなせてないと思うけど それでも仕事になるからすごいと思う なんなのこのソフト
34 21/03/08(月)17:07:05 No.781566287
>正直エクセルの性能1%も使いこなせてないと思うけど >それでも仕事になるからすごいと思う >なんなのこのソフト 全貌はさっぱりだがよく使うこの機能については完璧に理解したわ…と思ってたんだ オイ…なんで拡張機能が増えてる……
35 21/03/08(月)17:07:27 No.781566380
100%ってどれぐらいなんだろうな? プリセットの関数ぐらいは全部把握してて自作の拡張機能もばりばり使ってますよぐらいだろうか
36 21/03/08(月)17:07:51 No.781566451
エクセルってよく知らないけど使いこなすとドラクエ作れるようになるんだろ?
37 21/03/08(月)17:08:00 No.781566479
俺もフォトショの扱いには自信がある ただし5.5まで限定だ
38 21/03/08(月)17:08:10 No.781566511
多分開発者でも100%把握できてる人はいない 開発ディレクターあたりが一番近いか
39 21/03/08(月)17:08:31 No.781566589
>エクセルってよく知らないけど使いこなすとドラクエ作れるようになるんだろ? DOOMもできるって聞いたぞ
40 21/03/08(月)17:09:42 No.781566865
>多分開発者でも100%把握できてる人はいない >開発ディレクターあたりが一番近いか その人は二次関数のグラフも描けるのか?
41 21/03/08(月)17:10:14 No.781566968
> コラ画像作る関係でフォトショだけは2割くらい使いこなせるようにはなったけど 今の職場のほぼ全部のマニュアル作ったの俺だけど 画面の修正にはコラ画像で培われた技術が多用されている
42 21/03/08(月)17:10:38 No.781567053
エクセル作った人ってもしかしてすごいのでは?
43 21/03/08(月)17:11:10 No.781567148
>今の職場のほぼ全部のマニュアル作ったの俺だけど >画面の修正にはコラ画像で培われた技術が多用されている 2行目がどうでもよくなるぐらい1行目が偉い
44 21/03/08(月)17:11:58 No.781567322
エクセルはなんか一見綺麗に見えるけど中身スパゲッティ通り越してキメラだよあれ… 機能が複雑に絡まり過ぎている…
45 21/03/08(月)17:12:25 No.781567402
>俺もフォトショの扱いには自信がある >ただしクイック選択ツール限定だ
46 21/03/08(月)17:12:57 No.781567522
二次関数もちゃんと教科書読めばすぐ理解できるだろ親父
47 21/03/08(月)17:15:12 No.781567968
何でコラ画像でスキルツリー伸ばしてる「」が複数いるんだよ
48 21/03/08(月)17:15:43 No.781568083
英語の発音も猛特訓でめっちゃ奇麗になったりするし 努力と結果は出せるんだよな親父
49 21/03/08(月)17:16:33 No.781568231
vlookup もピボットも仕事で使ってるしVBAも書くけど 機能の1割も使えてない自信がある
50 21/03/08(月)17:16:39 No.781568249
>フォトショ2割使いこなせたら引く手数多だわ 10割使えたらどうなるんだよ
51 21/03/08(月)17:18:01 No.781568523
>>フォトショ2割使いこなせたら引く手数多だわ >10割使えたらどうなるんだよ 宇宙の法則が乱れる
52 21/03/08(月)17:18:05 No.781568538
Excelで新たに欲しい機能をユーザーから募集したところ8割ぐらい既に存在する機能だったという話もあるほどです
53 21/03/08(月)17:18:21 No.781568601
>今の職場のほぼ全部のマニュアル作ったの俺だけど 冗談抜きに凄い奴じゃん? よっぽどアレな一族経営の零細企業でもなかったらメッチャ上から信頼されてるポジションじゃん
54 21/03/08(月)17:18:57 No.781568741
エクセルかフォトショップ十割使える人間いたら そいつは人間をやめたかもしくは神そのものだと思う
55 21/03/08(月)17:18:58 No.781568743
コラは基本だからな…
56 21/03/08(月)17:19:05 No.781568779
PCのショートカットキーすら5個くらいしか使いこなせない…
57 21/03/08(月)17:20:10 No.781569015
>何でコラ画像でスキルツリー伸ばしてる「」が複数いるんだよ 機能的にフォトショップなんてコラ作成ソフトみたいなもんだぞ一応写真とかの編集がメインだろうけど
58 21/03/08(月)17:20:38 No.781569110
>何でコラ画像でスキルツリー伸ばしてる「」が複数いるんだよ 昔の虹裏、具体的には20年近く前の虹裏だけど 自作絵よりもコラ画像の方が盛況で みんなコラ画像ばっか作っておったんだよ
59 21/03/08(月)17:22:20 No.781569491
エクセルやパワポ使いこなせる中年が高校生とか教師としてはすげぇやりづれぇな……
60 21/03/08(月)17:22:43 No.781569569
画像編集なんて楽なものでお金貰えるのいいよね
61 21/03/08(月)17:23:24 No.781569717
俺もimgで培ったコラ技術で仕事のポスターとかお客用の書類作るのに生かしてるからなんとも言えない お前前職PCと関係無い仕事なのにこんな技術どこで覚えたの? って聞かれるけどどう答えるのが正解なんだろう…
62 21/03/08(月)17:23:42 No.781569781
俺もここで身につけた駄コラ作りの技術活かして仕事してるときある…
63 21/03/08(月)17:23:59 No.781569849
>お前前職PCと関係無い仕事なのにこんな技術どこで覚えたの? >って聞かれるけどどう答えるのが正解なんだろう… 独学でがんばりましたでいいだろう 嘘は言ってないし
64 21/03/08(月)17:24:54 No.781570067
好きこそ物の上手なれと言うしネットでクソをお出ししてた経験が実務の能力に繋がるのはおかしくないんじゃねえかな
65 21/03/08(月)17:24:59 No.781570083
少なくともブラインドタッチはここで見に付けた技術だ おかしい…俺は単に誰よりも早く実況でレスしようとしてただけなのに 気が付いたらキーボード見ずに打てるようになってた
66 21/03/08(月)17:25:11 No.781570127
そもそも400以上ある関数も大半は一般人が使わない専門的なやつじゃん! 指数平滑法を利用して予測した値の信頼区間を求めるって何!?
67 21/03/08(月)17:25:43 No.781570249
>なぜ二次関数のグラフはできない 仕事は自分で考えて組み上げて処理してるようでフローすら整備されてる場合がほとんどだから…
68 21/03/08(月)17:25:46 ID:e.53VAZo e.53VAZo No.781570266
オフィスソフト使えるとパソコンの大先生ってのが笑える オフィスソフト使えないなら事務やるなボケ
69 21/03/08(月)17:25:56 No.781570294
信頼区間は学校で習っただろ
70 21/03/08(月)17:26:14 No.781570353
駄フラ作ってた「」とか凄そう
71 21/03/08(月)17:26:16 No.781570362
コラ作りで学んだGIMPの使い方が卒論とか仕事とかで役に立ってしまった…
72 21/03/08(月)17:26:24 ID:e.53VAZo e.53VAZo No.781570391
>指数平滑法を利用して予測した値の信頼区間を求めるって何!? 何って何が何だよそのまんまだろ
73 21/03/08(月)17:27:00 No.781570506
ちょっとコラやろうと思えばすぐ身につく技術を何故皆持っていないんだ…?ってなる
74 21/03/08(月)17:27:03 No.781570514
仕事でやってることならわかるけど学校で習ったことは忘れてるっていうのは割と普通だと思う
75 21/03/08(月)17:27:04 ID:e.53VAZo e.53VAZo No.781570516
オフィスソフトの大先生って言えやタコが
76 21/03/08(月)17:27:46 No.781570668
>オフィスソフトの大先生って言えやタコが タナカ先生かな?
77 21/03/08(月)17:28:10 ID:e.53VAZo e.53VAZo No.781570746
事務のババアがくそくだらねえことで質問してくる癖にオタクみたいでキモいって影で悪態ついてるのいいよね
78 21/03/08(月)17:28:19 No.781570780
>少なくともブラインドタッチはここで見に付けた技術だ >おかしい…俺は単に誰よりも早く実況でレスしようとしてただけなのに >気が付いたらキーボード見ずに打てるようになってた 余はMMO全盛期の頃にMMOでブラインドタッチを覚えしもの
79 21/03/08(月)17:29:00 No.781570930
>ちょっとコラやろうと思えばすぐ身につく技術を何故皆持っていないんだ…?ってなる コラやろうと思わないから
80 21/03/08(月)17:29:31 No.781571035
そういや俺いつ駄フラの基本的な技術習ったっけなと思い出してたらちょっと泣きそうになった
81 21/03/08(月)17:29:36 No.781571050
>ちょっとコラやろうと思えばすぐ身につく技術を何故皆持っていないんだ…?ってなる なにって…クイック選択しただけだが…?
82 21/03/08(月)17:30:06 No.781571154
>事務のババアがくそくだらねえことで質問してくる癖にオタクみたいでキモいって影で悪態ついてるのいいよね オタクみたいなんじゃねえ俺はオタクなんだよ!!!ってブチ切れようぜ
83 21/03/08(月)17:30:11 No.781571172
スカイリムに効率化だのエロだのMODいっぱい突っ込もうとした過去は パソコンの知識や英語力として俺を支えている
84 21/03/08(月)17:30:22 No.781571217
>>フォトショ2割使いこなせたら引く手数多だわ >10割使えたらどうなるんだよ adobeに引き抜かれる
85 21/03/08(月)17:31:23 No.781571419
>まず10割がどの程度かを知らないと2割がどれぐらいかがわからないから俺からしたらまずそれが分かるだけですごい ハチワンダイバーで貴方は将棋をどれだけ理解していますか?って質問して 「5%ぐらいかな…残りは未知だ」「(この人…強い…!)ってシーン思い出した
86 21/03/08(月)17:31:32 No.781571453
この親父勉強あんま出来ないけど 42歳でも美人な奥さんと可愛い息子と娘とペット持ってて 高校でも友人結構出来て普通に恵まれた人生送ってるんだよなあって…
87 21/03/08(月)17:33:09 No.781571833
親父身体能力が現役高校生よりも凄い
88 21/03/08(月)17:34:18 No.781572079
なぜ二次関数のグラフはできないんだ…
89 21/03/08(月)17:34:26 No.781572111
>ハチワンダイバーで貴方は将棋をどれだけ理解していますか?って質問して >「5%ぐらいかな…残りは未知だ」「(この人…強い…!)ってシーン思い出した これ未知でない部分は理解してる宣言でもあるから強い
90 21/03/08(月)17:34:27 No.781572116
画像編集ソフトの使い方について説明してる時とりあえずこの画像をHIRAKIにしてみたり…って説明したら相手に?って反応されてやべっと思った
91 21/03/08(月)17:35:03 No.781572229
フォトショ規模のソフトになってくるとadobeのフォトショ開発マンによって日々知らん機能が追加されていくし追いつくの無理だよ…
92 21/03/08(月)17:35:30 No.781572322
>なぜ二次関数のグラフはできないんだ… やっとのことで平方完成を覚えたとたん原点から動き回りだすから…
93 21/03/08(月)17:35:48 No.781572376
なんなら画像ソフトは長年使ってるクリスタですら0.5%くらいしか理解してない気がするよ俺は… 未だに偶然変な操作してこんな機能あったの!?ってなる
94 21/03/08(月)17:36:07 No.781572438
「○○程度すら出来ない」って人種には2種類いるから判断基準にしにくい 努力したくないから出来ない人と他の極めたい事に努力し過ぎてるから出来ない人がいる
95 21/03/08(月)17:37:37 No.781572769
一話からもう面白かった
96 21/03/08(月)17:38:11 No.781572889
エクセルは結構ゲームの素材アイテム逆引きとか関連アイテムやクエスト一括表示させたりけっこう便利だぞ wikiデータの表示形式が安定してるなら取り込みもVBAで一発でできるし
97 21/03/08(月)17:39:04 No.781573090
なんか気が付いたら最初疎まれてた家族たちが どんどんクラスの輪に溶け込んでってるのに気づいてちょっと感動した
98 21/03/08(月)17:39:11 No.781573118
>>エクセルってよく知らないけど使いこなすとドラクエ作れるようになるんだろ? >DOOMもできるって聞いたぞ DOOMを電子レンジに移植した人はDOOMをどれぐらい理解しているんだろうか
99 21/03/08(月)17:39:17 No.781573146
どんなソフトも必要になる都度覚えていく たまにその使い方するなら別のソフトの方が何倍も楽だったって気が付く 特にAdobe系
100 21/03/08(月)17:39:22 No.781573180
やらんでもいい仕事やりたがるのはあんまスペック高いとは思えんな
101 21/03/08(月)17:39:32 No.781573211
>俺も数学苦手だけどパソコンソフト使うのはそこまで苦手じゃない >多分脳で使ってる分野が違う なにせパソコンソフトがしてくれるのは計算部分だからな… こういうことするのにどれ使うがわかってさえいればわりとやってくれるのがパソコン
102 21/03/08(月)17:39:51 No.781573293
フォトショはpsd形式を開いてdpiを気にしつつ任意の形に保存し直せるだけで1割使えますと言ってもいい
103 21/03/08(月)17:40:38 No.781573482
エクセルを使って同人誌のPと部数でどの印刷所が一番安いかって表を作った時は楽しかった
104 21/03/08(月)17:41:12 No.781573600
>フォトショはpsd形式を開いてdpiを気にしつつ任意の形に保存し直せるだけで1割使えますと言ってもいい でもほとんどの人はそれが何を意味するかわかってくれない…
105 21/03/08(月)17:41:45 No.781573743
なんなんですか!仕事でエクセルとかパワポが使えたぐらいで自慢できる事なんですか!
106 21/03/08(月)17:42:07 No.781573811
フォトショエレメンツ使って同人誌の入稿用データ作成したら何%理解したって言えるんだろうか…
107 21/03/08(月)17:42:14 No.781573833
エクセルでご家庭に配布するプリント制作マンなんだけど関数とかマジでさっぱり知らないので宝の持ち腐れだと思ってる エクセルなのに文字しかうってない… でも見た目綺麗にできるし便利だよね…
108 21/03/08(月)17:43:08 No.781574022
>フォトショはpsd形式を開いてdpiを気にしつつ任意の形に保存し直せるだけで1割使えますと言ってもいい 俺10何%かは使いこなせてるな…
109 21/03/08(月)17:43:58 No.781574217
マイクロソフトの社員ならエクセルの事ちゃんと理解してるのだろうか
110 21/03/08(月)17:44:07 No.781574252
エクセルを一通りマスターするって実は事務に10年いてもまれなレベルなんだ
111 21/03/08(月)17:44:33 No.781574342
就職前は暇さえあればPC使ってたのに就職してから逆に家に帰ってから一切PC使わなくなったしそもそもPC処分してしまったから家でもエクセル使ったりする人は凄いよな…
112 21/03/08(月)17:45:35 No.781574595
年賀状ソフトクラスでも全機能使いこなしてなかったりするからな… その機能もうあります…
113 21/03/08(月)17:46:12 No.781574729
>でもほとんどの人はそれが何を意味するかわかってくれない… 画像のほうがdpi低いのがよくわからんようで文字だと細かいからdpi低いとダメってのはわかる
114 21/03/08(月)17:46:23 No.781574761
>エクセルを一通りマスターするって実は事務に10年いてもまれなレベルなんだ 何をもって一通りマスターなんだろうね…
115 21/03/08(月)17:47:52 No.781575094
>何をもって一通りマスターなんだろうね… MOS取ってたらOKくらいで
116 21/03/08(月)17:48:43 No.781575279
ガチで今のエクセル一通りマスターしてたら10年は食うに困らないと思う
117 21/03/08(月)17:49:18 No.781575420
MOSでいうとまず上のツールバーを一通り使えないとエキスパートとはいえない 複雑な関数やマクロはそのあとだ
118 21/03/08(月)17:49:24 No.781575438
メモ帳ですら知られざる機能ついてたりしません…?
119 21/03/08(月)17:49:53 No.781575542
仕事ではエクセル使うけど個人の用途としては買うほどではないからGoogleさんとこのを頼る
120 21/03/08(月)17:50:38 No.781575718
>MOSでいうとまず上のツールバーを一通り使えないとエキスパートとはいえない MOSってそれでエキスパート取れるの…?
121 21/03/08(月)17:51:00 No.781575799
>メモ帳ですら知られざる機能ついてたりしません…? あいつはwindowsがバージョンアップするたびに地味に機能を調整してるので マジで知らない機能がいつの間にか実装されてることがある
122 21/03/08(月)17:51:09 No.781575823
エクセルはエクセルでメニューのレイアウト気軽に変えないでほしい データの入力規則どこいった!?ってなるから
123 21/03/08(月)17:52:16 No.781576054
>MOSってそれでエキスパート取れるの…? エクセル前にまず書き込みをちゃんと読むところからだな!
124 21/03/08(月)17:52:47 No.781576183
エクセルの関数2割わかるマンだとどうなる
125 21/03/08(月)17:52:50 No.781576200
一般人レベルだとオートサムを知ってると現代知識無双出来ることもあるよ マジだよ…
126 21/03/08(月)17:52:57 No.781576228
>MOSってそれでエキスパート取れるの…? CUBE関数だけ鬼門だけど他は初歩的な関数しかでてこない マクロは開発アイコン表示させるかほかからインポートしてくる程度のレベル
127 21/03/08(月)17:53:54 No.781576439
>ハチワンダイバーで貴方は将棋をどれだけ理解していますか?って質問して >「5%ぐらいかな…残りは未知だ」「(この人…強い…!)ってシーン思い出した SFの理解度じゃなかったんだ……
128 21/03/08(月)17:54:03 No.781576470
win10備え付けのofficeってなんか使いづらいな!
129 21/03/08(月)17:54:14 No.781576518
エクセルの行と列を両方とも固定表示出来るようになったら エクセルちょっとわかったって言っていいと思う 俺は出来ない
130 21/03/08(月)17:54:32 No.781576587
まず全体像が把握できてないから自分が何パーセント出来てるのかも分からねえ!
131 21/03/08(月)17:55:04 No.781576714
やる仕事で使う関数だいぶ変わるからな
132 21/03/08(月)17:55:32 No.781576829
Excelは宇宙でwordは深海
133 21/03/08(月)17:56:05 No.781576960
>一般人レベルだとオートサムを知ってると現代知識無双出来ることもあるよ 何でそんなことを知ってるんだ…さてはこいつ魔女なのでは?
134 21/03/08(月)18:01:14 No.781578085
俺はただAltShift=を押しただけだが? ッターン!(CtrlSpaceCで保存しつつExcel終了までを片手で行う)
135 21/03/08(月)18:02:58 No.781578445
俺は上手くならなくていいからスレ画くらいできる人が同僚に欲しい