21/03/08(月)16:32:27 3期のこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)16:32:27 No.781558983
3期のこまちゃんポンコツ度上がってない?
1 21/03/08(月)16:33:38 No.781559235
ほたるんがこまぐるみ作るから…
2 21/03/08(月)16:36:58 No.781559874
IQが低くなってる気が…
3 21/03/08(月)16:38:26 No.781560170
この子何なら出来るの…
4 21/03/08(月)16:41:18 No.781560773
おまんこならできる
5 21/03/08(月)16:41:42 No.781560852
コマグルミー
6 21/03/08(月)16:41:49 No.781560877
>おまんこならできる できるかなぁ…?
7 21/03/08(月)16:42:26 No.781561008
カレーを作れるようになったじゃないか
8 21/03/08(月)16:43:02 No.781561131
イタチ以下の存在
9 21/03/08(月)16:46:14 No.781561820
わりとお姉ちゃんしてる事もあるけどあらゆる面で実力が伴わない
10 21/03/08(月)16:47:02 No.781561987
娘二人が揃ってアレとか雪子さんかわうそ…
11 21/03/08(月)16:51:32 No.781562975
自覚がないままヤバいことをやってるって意味では姉のほうが危険
12 21/03/08(月)16:52:08 No.781563103
ちゃんとなっつんの工作に付き合うのは偉い
13 21/03/08(月)16:52:40 No.781563227
ほたるんに養われる未来しかみえない
14 21/03/08(月)16:54:18 No.781563612
兄貴に全部才能吸われちゃったのかな…
15 21/03/08(月)16:56:21 No.781564021
かわいいは才能
16 21/03/08(月)16:57:05 No.781564168
なっつんってやれば出来るバカとかかと思ってたら九九すら出来ないのはちょっと引いたよ
17 21/03/08(月)16:57:05 No.781564169
カレー回は原作で唯一のデキるこまちゃん回 いやもう一つぐらいあった気もする
18 21/03/08(月)16:58:27 No.781564467
>>おまんこならできる >できるかなぁ…? なんかマジで壊れちゃうレベルで入らなそうだよね
19 21/03/08(月)17:00:04 No.781564800
おまんこしたらスレ画の顔で痛がって泣きわめきそう
20 21/03/08(月)17:00:22 No.781564865
>なっつんってやれば出来るバカとかかと思ってたら九九すら出来ないのはちょっと引いたよ 数学が得意でやればできるひか姉(面倒くさがりなだけ) 勉強は何もできないしやらないなっつん
21 21/03/08(月)17:01:32 No.781565100
なっつんバカだなぁって笑って見てたけど九九出来ないのはちょっと真顔になった
22 21/03/08(月)17:02:24 No.781565307
八の段は俺もちょっと心もとない…
23 21/03/08(月)17:02:31 No.781565338
>おまんこしたらスレ画の顔で痛がって泣きわめきそう 罪悪感で自殺しちゃう...
24 21/03/08(月)17:03:34 No.781565590
もしかして越谷家の家系ってさ…
25 21/03/08(月)17:03:42 No.781565615
あの姉妹マジでほたるんとか兄貴に養って貰うしかないんじゃ…
26 21/03/08(月)17:04:02 No.781565674
セーターの編み方の手順とか知らんからああいうふうになりうるのか知らんけどちょっと記念にほしいなってなった
27 21/03/08(月)17:05:31 No.781565965
なっつんは要領よさそうなのに無茶苦茶悪いのはなんなの…
28 21/03/08(月)17:05:34 No.781565976
かわいいに全振り
29 21/03/08(月)17:06:01 No.781566067
>もしかして越谷家の家系ってさ… 兄ちゃんがいるだろ!
30 21/03/08(月)17:06:32 No.781566172
>もしかして越谷家の家系ってさ… お兄ちゃんとこのみちゃんがくっついて幸せな家庭を築くからいいんだ
31 21/03/08(月)17:06:33 No.781566179
かず姉が分校に着任してから生徒児童の学力低下が著しくなった説を俺は推すぞ
32 21/03/08(月)17:06:48 No.781566228
>なっつんは要領よさそうなのに無茶苦茶悪いのはなんなの… 勉強以外は要領いいんだよ
33 21/03/08(月)17:07:01 No.781566271
ひか姉は東京の学校にふつうに進学してるだけで格が違いすぎるし…
34 21/03/08(月)17:07:03 No.781566279
越谷家自体は安泰なんだよね
35 21/03/08(月)17:07:39 No.781566417
>かず姉が分校に着任してから生徒児童の学力低下が著しくなった説を俺は推すぞ 成績優秀なほたるんと1年生にして九九ができるれんちょんがいるからセーフ!セーフです!
36 21/03/08(月)17:07:45 No.781566436
こまちゃんはたまに見てて本気で可哀想になってくる… マジで愛玩動物として生きる以外の道がなさそうだよこの子
37 21/03/08(月)17:08:42 No.781566633
>>なっつんは要領よさそうなのに無茶苦茶悪いのはなんなの… >勉強以外は要領いいんだよ 勉強よかやらかしの事後処理で火に油を注ぐのが…
38 21/03/08(月)17:11:35 No.781567231
>>かず姉が分校に着任してから生徒児童の学力低下が著しくなった説を俺は推すぞ >成績優秀なほたるんと1年生にして九九ができるれんちょんがいるからセーフ!セーフです! こまちゃんも成績面では問題になってる形跡はないし 眼鏡くんは眼鏡くんだしひどいのって1人だけなのでは…
39 21/03/08(月)17:11:53 No.781567301
母親は賢そうなのに
40 21/03/08(月)17:12:35 No.781567430
兄ちゃんとれんちょんは誰も何も教えなくてもたいていのことは自分で出来るようになるし 知りたいことは自分で勝手に調べて覚えるタイプだからアレだが…
41 21/03/08(月)17:13:07 No.781567558
>母親は賢そうなのに 髪の色からすると存在が確認できない父親がアホなんだろうな
42 21/03/08(月)17:14:11 No.781567766
まだ中学生だしこれから成長するよ多分 高校になっても変わらないなら残念ながら…
43 21/03/08(月)17:14:56 No.781567922
親の娘たちへの接し方や教育が悪かったのでは…
44 21/03/08(月)17:15:01 No.781567934
お母さんはなっつんの事ばっかり心配してるけどなっつんはどこでも逞しく生きていけると思う こまちゃんはちょっと目を離したら知らない人になすがままついて行きそうで怖い
45 21/03/08(月)17:16:09 No.781568165
原作だと最近成長してるエピソードが多い
46 21/03/08(月)17:16:14 No.781568185
呪いの人形に色々吸い込まれた
47 21/03/08(月)17:16:39 No.781568253
すぐにやらかす方の面倒に追われているうちに 本当にかまってあげないといけない子の方が疎かになって取り返しがつかなくなるパターン
48 21/03/08(月)17:16:46 No.781568276
>こまちゃんはちょっと目を離したら知らない人になすがままついて行きそうで怖い 実際知らないほたるんについていってたりする
49 21/03/08(月)17:16:47 No.781568281
なっつんは図々しいから頭悪くてもまだ何とかなりそうなんだよな… でもこまちゃんは誰かの庇護下じゃないと生きれないと思う
50 21/03/08(月)17:17:31 No.781568413
>原作だと最近成長してるエピソードが多い 全く想像できねえ… まあいいことだとは思う
51 21/03/08(月)17:17:32 No.781568415
実際こまちゃんが勉強で問題ないのってそのぶんセーフティネットから洩れるリスクあげてるところあるよな…
52 21/03/08(月)17:17:51 No.781568483
なっつんは典型的な田舎ヤンキーになるのんなー
53 21/03/08(月)17:18:42 No.781568690
もうすぐ終わるんだっけ原作 寂しいなあ
54 21/03/08(月)17:18:59 No.781568752
駄菓子屋二号になるのん?
55 21/03/08(月)17:19:13 No.781568812
空気が汚れたら死にそう
56 21/03/08(月)17:19:36 No.781568902
こまちゃん一人なら笑えたけどなっつんまでもとなるともう少し手加減してほしかった…
57 21/03/08(月)17:21:55 No.781569401
優秀な兄と度量のでかい嫁がいなければアウトだった
58 21/03/08(月)17:21:57 No.781569407
兄貴が優秀で良かったな
59 21/03/08(月)17:23:16 No.781569689
父親が余程ポンコツな遺伝子を持ち合わせていたのだろうか
60 21/03/08(月)17:24:06 No.781569878
なっつんはアホで済むけど こまちゃんはちょっと頭が心配になる
61 21/03/08(月)17:24:50 No.781570052
兄貴に知性を吸われた妹たち
62 21/03/08(月)17:24:58 No.781570080
まあメガネくんとこのみちゃんなら酷い扱いをされることもなく家に置いてくれるだろうからな…
63 21/03/08(月)17:25:11 No.781570126
なっつんはまぁどっかしらに生きる道はありそうだし
64 21/03/08(月)17:25:27 No.781570191
なんもできないが姉はしてるから偉い
65 21/03/08(月)17:26:06 No.781570322
>まあメガネくんとこのみちゃんなら酷い扱いをされることもなく家に置いてくれるだろうからな… このみちゃんは悪意はないけど配慮もなくめちゃくちゃなぶったぎり方してくるじゃん!
66 21/03/08(月)17:26:19 No.781570377
コマちゃんをコマしてえな
67 21/03/08(月)17:26:25 No.781570396
イタチに負けるかよわいいきもの
68 21/03/08(月)17:27:03 No.781570515
原作だとお兄ちゃんとこのみちゃんどうなの?キテタの?
69 21/03/08(月)17:27:46 No.781570666
>このみちゃんは悪意はないけど配慮もなくめちゃくちゃなぶったぎり方してくるじゃん! なっつんはこれくらいストレートじゃないと響かないという点では適材
70 21/03/08(月)17:28:34 No.781570833
こまちゃんはすごく無駄に処女無くしそう
71 21/03/08(月)17:29:52 No.781571109
頭が可哀想すぎてチンチン立たない
72 21/03/08(月)17:30:45 No.781571302
>イタチに負けるかよわいいきもの 一瞬イタチに勝てるやつどれくらいいるんだよ...とか思ってしまった
73 21/03/08(月)17:30:58 No.781571342
>こまちゃんはすごく無駄に処女無くしそう それだけならまだいいがこまちゃんの場合はセットで命もなくしそうで…
74 21/03/08(月)17:32:22 No.781571636
>原作だと最近成長してるエピソードが多い 今回の話以外だと味噌汁作っただけのような…
75 21/03/08(月)17:33:14 No.781571845
高校行くなら兄貴に面倒見てもらわないとすぐ死にそう
76 21/03/08(月)17:33:54 No.781571987
1期か2期か忘れたけど立ち食いそばの時に小脇に抱えられてたのが可愛かった
77 21/03/08(月)17:34:10 No.781572048
ペットとして飼うならまぁ…
78 21/03/08(月)17:34:19 No.781572083
こまちゃんはなあ!って大声出したらびくついてそのままほたるんに百合乱暴されそうだし…
79 21/03/08(月)17:34:26 No.781572110
おかーさんあんまり教育上手くないのかな…
80 21/03/08(月)17:34:32 No.781572130
こまちゃんに絶滅危惧種のような儚さを感じる
81 21/03/08(月)17:35:24 No.781572292
保護したい
82 21/03/08(月)17:36:05 No.781572432
>おかーさんあんまり教育上手くないのかな… どうして出来ないのかが理解できないタイプじゃないかな
83 21/03/08(月)17:36:47 No.781572579
強く生きて欲しい
84 21/03/08(月)17:36:55 No.781572605
放任主義っぽいし兄ちゃんは適してたんだろうなって
85 21/03/08(月)17:37:03 No.781572642
気づかずにナイスアシストするなっつん
86 21/03/08(月)17:37:43 No.781572796
>おかーさんあんまり教育上手くないのかな… こまちゃんはともかく なっつんの勉強に関しては教師の責任も大きい
87 21/03/08(月)17:38:04 No.781572856
なっつん他人のフォローとか出来たんだ…ってなった今回
88 21/03/08(月)17:38:12 No.781572892
こまちゃんの人生は家では兄夫婦に外ではほたるんに面倒を見てもらえるかどうかに掛かっている
89 21/03/08(月)17:38:25 No.781572951
れんちょんが育つにつれて性格まともになったらどうしよう
90 21/03/08(月)17:38:46 No.781573023
簡単に誘拐できそうなのが悪い
91 21/03/08(月)17:39:24 No.781573188
>れんちょんが育つにつれて性格まともになったらどうしよう 作中ではかなりまともな方だよ 空気読んで行動するし
92 21/03/08(月)17:40:46 No.781573518
なっつんはかず姉の放置と母親の締め付けと両方やられてるけどどっちでもあんま有効に機能してるようには見えない
93 21/03/08(月)17:40:47 No.781573520
兄ちゃんがいて本当に良かったね…
94 21/03/08(月)17:41:04 No.781573571
れんちょんは絵が既にうますぎるし絶対もっと伸びる
95 21/03/08(月)17:41:32 No.781573685
かず姉に教師続けさせて大丈夫なのか不安になる
96 21/03/08(月)17:41:47 No.781573754
こまちゃんはコミュニティ変わる度に独占しようとする捕食者が出るタイプだからそこに寄り添ってれば多少安全
97 21/03/08(月)17:42:13 No.781573831
兄ちゃんとこのみちゃんのおかげで母ちゃん老後は安泰で羨ましい
98 21/03/08(月)17:42:16 No.781573844
>すぐにやらかす方の面倒に追われているうちに >本当にかまってあげないといけない子の方が疎かになって取り返しがつかなくなるパターン 成長しないからって小5の時のスク水で我慢しろは酷すぎて笑えない
99 21/03/08(月)17:42:37 No.781573926
>かず姉に教師続けさせて大丈夫なのか不安になる れんちょんとほたるんいるからしばらくは安心
100 21/03/08(月)17:44:42 No.781574383
こまちゃん将来ほたるんに養われるんだ…
101 21/03/08(月)17:44:48 No.781574408
>かず姉に教師続けさせて大丈夫なのか不安になる 誰が先生でも越谷姉妹はどうにも出来ない気がするな…
102 21/03/08(月)17:44:49 No.781574409
宮内家は三姉妹の性格に問題あっても基本的に優秀側だけど 越谷家は兄ちゃんがSSRなだけで姉妹の方は…
103 21/03/08(月)17:46:07 No.781574716
きららならその辺バランス取ってる作品多いんだけどな
104 21/03/08(月)17:46:28 No.781574776
教師の長女に秀才天才の次女三女で腐っても全員頭良い宮内家 兄貴以外は馬鹿と愛玩動物の越谷家 もう少しこう…手心と言うか…
105 21/03/08(月)17:46:35 No.781574804
なっつんは雪子さんみたいに肝っ玉母ちゃんはできる こまちゃんは
106 21/03/08(月)17:46:43 No.781574835
なっつんは兄ちゃんのお嫁さんになるから問題ないけど
107 21/03/08(月)17:47:07 No.781574934
なっつんはいい結婚相手見つかればなんとかなるよ 兄ちゃんは無理だけど
108 21/03/08(月)17:47:10 No.781574943
その血の運命
109 21/03/08(月)17:47:12 No.781574952
ぽぷらちゃんといい阿澄佳奈ボイスはポンコツが多い
110 21/03/08(月)17:47:19 No.781574974
>なっつんは兄ちゃんのお嫁さんになるから問題ないけど なっちゃんあのね
111 21/03/08(月)17:47:20 No.781574976
>なっつんは兄ちゃんのお嫁さんになるから問題ないけど あのね
112 21/03/08(月)17:47:44 No.781575057
なっつんはいうてもれんちょんの面倒みるときとかはハイスペックなところ見せるし…
113 21/03/08(月)17:48:02 No.781575120
でも今回ちゃんと暴走する前に いやカレーに砂糖って頭おかしくね? ってなれたのは成長したと思うよ なっつんが持ち出してなければ気づくこともなく砂糖ダバーしてたと思うけど
114 21/03/08(月)17:48:15 No.781575171
にいちゃんが下手にSSR兄だからそれ以後の教育ミスった感ある
115 21/03/08(月)17:48:57 No.781575342
>成長しないからって小5の時のスク水で我慢しろは酷すぎて笑えない 中盤以降は割とお母さんも兄ちゃんこまちゃんにも構う描写増えた気がする というか序盤はネグレクト一歩手前みたいなシーンが多い
116 21/03/08(月)17:50:13 No.781575619
なっつんはほっときゃ調子に乗っていらんことするし 怒っても効いてないしどうするのが正解なんです?
117 21/03/08(月)17:50:51 No.781575768
>怒っても効いてないしどうするのが正解なんです? 期待しない
118 21/03/08(月)17:51:03 No.781575806
久しぶりに阿澄佳奈聴くとやっぱり良い
119 21/03/08(月)17:51:21 No.781575851
こまちゃんは誰かの保護下に入ることを受け入れてくれれば安全だけど飛び出して悲惨なことに
120 21/03/08(月)17:52:59 No.781576235
ほたるんは普通に男捕まえて結婚しそう
121 21/03/08(月)17:53:37 No.781576371
>こまちゃんは誰かの保護下に入ることを受け入れてくれれば安全だけど飛び出して悲惨なことに 全ての能力が足りてないのにお姉さんぶったりしっかりしなきゃって気持ちだけはあるからな…
122 21/03/08(月)17:53:54 No.781576440
素直で優秀な長男は手がかからなかった、それと同じように長女も育てた 暴れん坊の次女が生まれてからはそっちの世話に追われた 仕方なかったって奴だ
123 21/03/08(月)17:54:12 No.781576503
のび太以下やないか
124 21/03/08(月)17:54:46 No.781576636
惨劇起きない方の田舎は呑気でいいな
125 21/03/08(月)17:55:55 No.781576917
>惨劇起きない方の田舎は呑気でいいな れんちょんが必死で頑張ってるんだよ
126 21/03/08(月)17:56:00 No.781576931
>惨劇起きない方の田舎は呑気でいいな でも何度でも繰り返す
127 21/03/08(月)17:56:11 No.781576982
こまちゃんのスペックは教育でどうにかなるもんでもなさそう せいぜい能力の低さを実感してもらうことくらいしか…
128 21/03/08(月)17:56:12 No.781576984
猛獣(イタチ)に襲われる惨劇
129 21/03/08(月)17:57:03 No.781577158
>惨劇起きない方の田舎は呑気でいいな だが惨劇が起きようが起きまいがサイコレズは生まれる
130 21/03/08(月)17:57:06 No.781577165
こまちゃんは生来の見た目アドバンテージがあるし… 特殊な趣味の方にしかささらないやつだけど…
131 21/03/08(月)17:57:20 No.781577214
イタチに負けると言う字面が悪いと思う
132 21/03/08(月)17:57:46 No.781577314
ほたるんは都会だとセクハラされっぱなしだから平和ないなかでよかった
133 21/03/08(月)17:57:50 No.781577328
サイコレズなんてこまちゃんそのものを人形に加工してから言え!
134 21/03/08(月)17:57:54 No.781577350
ループしてる間は平和な田舎 そのループも終るが…
135 21/03/08(月)17:58:00 No.781577373
>こまちゃんは生来の見た目アドバンテージがあるし… >特殊な趣味の方にしかささらないやつだけど… 優秀な庇護者に当たるよう祈るしかない
136 21/03/08(月)17:58:12 No.781577425
要介護レベルなのは可哀想すぎてな
137 21/03/08(月)17:59:54 No.781577794
イタチの方も必死こいていたんじゃなく どっちかと言うとこまちゃんにフレンドリーだったのに敗北
138 21/03/08(月)18:00:12 No.781577857
>サイコレズなんてこまちゃんそのものを人形に加工してから言え! その世界線を完全に封じる事が出来たからここまで来れたんだ…
139 21/03/08(月)18:01:21 No.781578104
ワタシコマグルミー
140 21/03/08(月)18:02:12 No.781578279
ループを重ねる度にほたるんの病気も深刻になってない?大丈夫?
141 21/03/08(月)18:03:20 No.781578524
ほたるんを正常に戻す事を諦めるかわりにこまちゃんを生存させる事に成功したんなー
142 21/03/08(月)18:04:25 No.781578761
>ループを重ねる度にほたるんの病気も深刻になってない?大丈夫? 因果が溜まって…