ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/08(月)16:11:45 No.781554548
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/08(月)16:13:33 ID:67qQk2O. 67qQk2O. No.781554898
Uなかなかいいデザインだと思うんだけどな
2 21/03/08(月)16:17:09 No.781555715
こいつらの事をテクノポップユニットとか言った「」のせいで YMOにしか見えなくなった どうしてこんなことに
3 21/03/08(月)16:17:20 No.781555755
こうなるとTがちょっと物足りないな
4 21/03/08(月)16:18:05 No.781555935
>Uなかなかいいデザインだと思うんだけどな 公式でトレーナーなんだからそれこそTでいいだろ…
5 21/03/08(月)16:19:06 ID:ARtNKehU ARtNKehU No.781556148
>>Uなかなかいいデザインだと思うんだけどな >公式でトレーナーなんだからそれこそTでいいだろ… 提督と被るじゃん あと蹄鉄を活かせないだろT
6 21/03/08(月)16:19:34 No.781556252
PTと違ってUは完全に人の頭部がない
7 21/03/08(月)16:19:59 No.781556340
蹄鉄を活かす必要がどこに?
8 21/03/08(月)16:21:19 No.781556599
つけねなんとかならんか
9 21/03/08(月)16:22:29 ID:7038Ohuw 7038Ohuw No.781556845
>PTと違ってUは完全に人の頭部がない この意見は全く受け入れられない PTも人間じゃない
10 21/03/08(月)16:22:49 No.781556927
>蹄鉄を活かす必要がどこに? 人生に無駄がないやつは むやみに人に噛みつきやすくなるからな 蹄鉄を活かす無駄という余裕は必要だ
11 21/03/08(月)16:23:25 No.781557067
>PTも人間じゃない 人間を失わないとソシャゲ沼にはハマれぬ!
12 21/03/08(月)16:24:30 No.781557303
PとTは一応被り物概念(中身イケメンでキャラのリアクションを描く)がある
13 21/03/08(月)16:25:08 No.781557439
Uも脱いだらイケメンにすればいいじゃん
14 21/03/08(月)16:29:20 No.781558320
>Uも脱いだらイケメンにすればいいじゃん あの…この空間は…
15 21/03/08(月)16:29:51 No.781558432
この頭部を化け物にするのアイマス以外で大して流行ってないのに定着させようとするのムジーナみたいで嫌い
16 21/03/08(月)16:29:59 No.781558452
ウマ娘の頭文字のUと蹄鉄を組み合わせたのはすげぇって思う
17 21/03/08(月)16:31:22 No.781558736
ウマ娘のプレイヤーはトレーナーだからTじゃない?
18 21/03/08(月)16:31:28 No.781558764
オタクくんさぁ…
19 21/03/08(月)16:32:10 No.781558926
むしろ提督のTがあるのになんでトレーナーにしたんだろ公式 調教師とかじゃだめだったか
20 21/03/08(月)16:33:27 No.781559193
>ウマ娘の頭文字のUと蹄鉄を組み合わせたのはすげぇって思う 公式でトレーナーである以上ただそれやりたいが為のこじつけ感凄くて…
21 21/03/08(月)16:34:33 No.781559414
>むしろ提督のTがあるのになんでトレーナーにしたんだろ公式 >調教師とかじゃだめだったか なんで公式がそんな事考慮しなきゃいけないんだ…
22 21/03/08(月)16:35:22 No.781559560
じゃあなんすか オタク君はプロデューサー業と提督業とトレーナー業を同時に務めるのは無理だっていうんすか
23 21/03/08(月)16:35:43 No.781559628
むしろなぜアイマスファンはこの化物を許容してきたのか
24 21/03/08(月)16:36:09 No.781559715
ファンアートで見分けるためならUでいいし公式は無関係だからトレーナーでいいだろ…
25 21/03/08(月)16:37:54 No.781560060
また同じような事言ってる
26 21/03/08(月)16:38:35 No.781560199
>むしろなぜアイマスファンはこの化物を許容してきたのか 公式じゃなかったっけ?
27 21/03/08(月)16:38:54 No.781560264
そもそも提督はT頭より軍帽被ってるのっぺらぼうの方が圧倒的にメジャーだと思う
28 21/03/08(月)16:39:17 No.781560356
アドミラルのAでよくね
29 21/03/08(月)16:39:51 No.781560466
こんなの面白ければなんだっていいのでは…
30 21/03/08(月)16:40:52 No.781560678
Tだけ非サイゲだったな dmm垢でプリコネ遊べるようになったらそっちの移住が増えた話聞いてそういうものなのかと
31 21/03/08(月)16:41:26 No.781560789
ぷちますっていうゆるふわギャグ専用キャラだったのがいつの間にか一般化された感じだった気がする
32 21/03/08(月)16:41:59 No.781560899
別に変な頭にしなくていいんじゃないかな
33 21/03/08(月)16:42:09 No.781560940
>人間を失わないとソシャゲ沼にはハマれぬ! Pは少なくともソシャゲじゃない箱マスの頃からいるじゃねえか!
34 21/03/08(月)16:42:10 No.781560943
su4665608.jpg
35 21/03/08(月)16:43:23 No.781561209
>ぷちますっていうゆるふわギャグ専用キャラだったのがいつの間にか一般化された感じだった気がする もっと大元が初期4コマで顔にPの字張り付いたスーツ男がプロデューサーだった そこから人間の顔外したらP頭に
36 21/03/08(月)16:43:42 No.781561275
>ぷちますっていうゆるふわギャグ専用キャラだったのがいつの間にか一般化された感じだった気がする 逆です…ぷちます出る前にちらほらギャグ時空で採用されてたPヘッドが公式に逆輸入された流れです…
37 21/03/08(月)16:43:52 No.781561317
>su4665608.jpg motherの敵キャラかな?
38 21/03/08(月)16:44:11 No.781561396
>ぷちますっていうゆるふわギャグ専用キャラだったのがいつの間にか一般化された感じだった気がする ぷちます以前から二次創作で多く使われてたぞ そこからデレマスに入ってきた人の一部が艦これに持ち込んでTが誕生
39 21/03/08(月)16:44:21 No.781561424
>別に変な頭にしなくていいんじゃないかな 自己投影がー
40 21/03/08(月)16:44:39 No.781561496
>>むしろ提督のTがあるのになんでトレーナーにしたんだろ公式 >>調教師とかじゃだめだったか >なんで公式がそんな事考慮しなきゃいけないんだ… 調教師もTじゃねーかみたいな
41 21/03/08(月)16:44:44 No.781561517
トレーナーは正直服装の方がちょっと困る スーツって感じじゃないよね
42 21/03/08(月)16:46:03 No.781561785
>>>むしろ提督のTがあるのになんでトレーナーにしたんだろ公式 >>>調教師とかじゃだめだったか >>なんで公式がそんな事考慮しなきゃいけないんだ… >調教師もTじゃねーかみたいな Cじゃね
43 21/03/08(月)16:46:37 No.781561899
最初ってファンロードじゃない?
44 21/03/08(月)16:47:22 No.781562059
こいつら竿役ってわけでもない日常要員だしな…
45 21/03/08(月)16:47:36 No.781562101
成田亨っぽさを感じる
46 21/03/08(月)16:47:39 No.781562116
>トレーナーは正直服装の方がちょっと困る >スーツって感じじゃないよね むしろ頭で分かるなら服装なんでもよくね…? そのための記号でしょ
47 21/03/08(月)16:47:55 No.781562163
>こいつらの事をテクノポップユニットとか言った「」のせいで >YMOにしか見えなくなった >どうしてこんなことに 似た構図の写真探してみたけど向きが逆だな… su4665616.jpg
48 21/03/08(月)16:49:30 No.781562514
並びはWANIMAさんじゃん
49 21/03/08(月)16:49:45 No.781562572
顔がガンガン描いても良い めんどくさい?そうね…
50 21/03/08(月)16:50:40 No.781562782
>そもそも提督はT頭より軍帽被ってるのっぺらぼうの方が圧倒的にメジャーだと思う 元々アイマス遊んでてPヘッド知ってるのが艦これ始めて二次創作でのTヘッドに流用したって感じ
51 21/03/08(月)16:51:23 No.781562945
発祥はアーケード時代から公式4コマ描いてたぷろとんの漫画のPかと そのごファン間で人間の輪郭が省略されて今に至る su4665626.jpg
52 21/03/08(月)16:51:25 No.781562949
やはり白ハゲ 白ハゲは全てを解決する
53 21/03/08(月)16:53:05 No.781563341
>>>>むしろ提督のTがあるのになんでトレーナーにしたんだろ公式 >>>>調教師とかじゃだめだったか >>>なんで公式がそんな事考慮しなきゃいけないんだ… >>調教師もTじゃねーかみたいな >Cじゃね TrainerだからTでいいんじゃないの…?
54 21/03/08(月)16:53:49 No.781563502
>トレーナーは正直服装の方がちょっと困る >スーツって感じじゃないよね アニメだとスーツのほうが多いぞ
55 21/03/08(月)16:54:53 No.781563738
>むしろなぜアイマスファンはこの化物を許容してきたのか http://puchimas.com/ なんで他と一緒くたにされてるの?ってくらいにはPヘッドは公式でアニメ化もされてる
56 21/03/08(月)16:56:45 No.781564106
プロデューサーのPなら提督はアドミラルのAかコマンダーのCになるべきだった
57 21/03/08(月)16:57:02 No.781564160
なんというか皆流行りものの二次ネタの第一人者になりたくて必死だなって
58 21/03/08(月)16:57:56 No.781564356
>なんというか皆流行りものの二次ネタの第一人者になりたくて必死だなって このレス必死すぎて悲しいだろ
59 21/03/08(月)16:58:01 No.781564367
トレーナー本人にUの要素ないから蹄鉄とかけたって言われても全然うまいと思えん
60 21/03/08(月)16:59:42 No.781564714
そういえばアズレンの指揮官はなんかあるの
61 21/03/08(月)17:00:05 No.781564805
ウマ娘の世界に馬はいないって聞いたんだけど蹄鉄はあるの?
62 21/03/08(月)17:00:33 No.781564910
こんな異形の頭部の形でそんなムキになって揉めるなよ
63 21/03/08(月)17:00:57 No.781564980
>そういえばアズレンの指揮官はなんかあるの メジャーじゃないから無いんじゃね?
64 21/03/08(月)17:01:03 No.781565007
>ウマ娘の世界に馬はいないって聞いたんだけど蹄鉄はあるの? 靴につけてる
65 21/03/08(月)17:01:26 No.781565081
>プロデューサーのPなら提督はアドミラルのAかコマンダーのCになるべきだった ゲーム中でも提督呼びが多かったからそのままTになったんだろう アドミラル呼びする海外艦が出たのは二次創作も広まってしばらくしてからだし
66 21/03/08(月)17:02:25 No.781565312
DUP
67 21/03/08(月)17:02:27 No.781565320
イニシャルビスケットのK
68 21/03/08(月)17:02:38 No.781565363
>ウマ娘の世界に馬はいないって聞いたんだけど蹄鉄はあるの? su4665637.jpg
69 21/03/08(月)17:02:42 No.781565383
これにはずっと違和感しか覚えない...普通に人間の頭部じゃダメなのか...
70 21/03/08(月)17:02:43 No.781565385
馬の方のヘッドは馬糞でいいんじゃね?
71 21/03/08(月)17:02:45 No.781565395
トレーナーは対外折衝もやってるんでスーツかそれに似た服装 でもスピカのトレーナーさんはおしゃれなカフェのオーナーみてーだなと思う
72 21/03/08(月)17:03:07 No.781565468
Uはワンチャイコネクションのふっくんみたいに髪抉れてれば
73 21/03/08(月)17:03:12 No.781565489
>>ウマ娘の世界に馬はいないって聞いたんだけど蹄鉄はあるの? >su4665637.jpg スパイクのかわりになるのか...
74 21/03/08(月)17:03:35 No.781565595
FGOでマスターの顔が出なかったらMになってたのかな…
75 21/03/08(月)17:03:37 No.781565601
>そういえばアズレンの指揮官はなんかあるの 何故だか指揮官は普通の人間として描かれてるパターンが多い気がする
76 21/03/08(月)17:03:40 No.781565611
>そういえばアズレンの指揮官はなんかあるの 一時期「し」の頭の二次創作はあったけど定着しなかったのか二次創作自体今は見ないね 公式のコラボでカードゲームにイラスト付き出たときはアズールレーンのタイトルロゴそのものだった
77 21/03/08(月)17:04:01 No.781565672
そもそも異形頭にする必要性が見当たらない
78 21/03/08(月)17:04:09 No.781565699
>これにはずっと違和感しか覚えない...普通に人間の頭部じゃダメなのか... エロゲの主人公だって頭部はあっても顔がないやつとかいるだろ 感情移入するために特定の顔があったら都合が悪いんだよ こんな頭部のやつに感情移入出来るのかってのは置いといて
79 21/03/08(月)17:04:55 No.781565862
アズレンは俺登場系のギャグがそもそも少ないのとあんま同人屋が食いつかなかったからか皆思い思いに描いてるな
80 21/03/08(月)17:05:41 No.781565997
不特定多数のプレイヤーを漠然と擬人化した結果一つの個体として定着した そう書くと怪異だこれ
81 21/03/08(月)17:05:42 No.781566000
>感情移入するために特定の顔があったら都合が悪いんだよ こっちはまあわからんでもないけど >こんな頭部のやつに感情移入出来るのかってのは置いといて これに感情移入は無理でしょ...
82 21/03/08(月)17:05:54 No.781566040
内輪ネタを輸出することで俺たち同類感出してるだけだから特に意味はないんだ
83 21/03/08(月)17:07:18 No.781566342
>公式のコラボでカードゲームにイラスト付き出たときはアズールレーンのタイトルロゴそのものだった これか まあ公式が決まったイメージ出せないとこうなるんだろう su4665646.jpg
84 21/03/08(月)17:07:19 No.781566344
>「」頭にはずっと違和感しか覚えない...普通に人間の頭部じゃダメなのか...
85 21/03/08(月)17:07:22 No.781566364
>そもそも異形頭にする必要性が見当たらない 感情移入や投影用でもないし 一人のキャラクターとして見ないマスコットみたいな印象にするためなのかなこの化け物
86 21/03/08(月)17:07:24 No.781566368
エロの時に困るくらいしか欠点ないから使いやすい
87 21/03/08(月)17:07:31 No.781566393
丁督
88 21/03/08(月)17:08:36 No.781566611
顔作るとなんか違うなぁ…ってなる 異形頭だとギャグっぽくなって深く考えずに済む
89 21/03/08(月)17:09:40 No.781566856
徹底的に顔だけ隠すのもそれ自体ギャグになるのではないか
90 21/03/08(月)17:10:03 No.781566930
シャニPはイケメンで描いても許すよ
91 21/03/08(月)17:10:21 No.781566992
感情移入するためっていうならエロの時にも使われてないといけないはずだからな
92 21/03/08(月)17:10:58 No.781567115
人間書いてもだれこのおっさんってなるし…
93 21/03/08(月)17:12:16 No.781567376
Uよりも∩の方がいいと思うよ
94 21/03/08(月)17:12:24 No.781567399
下手にマハラギさんみたいな髪型でクッサい台詞吐く竿役出されるよりも人の形をしてない化物のほうがいいよ
95 21/03/08(月)17:12:45 No.781567471
馬の漢字変えてるくらいだしな
96 21/03/08(月)17:12:59 No.781567529
人間の頭にするとして リアル顔で描くとチー牛にしかならんし 美化して描くのもなんか別な方向でキモくない?
97 21/03/08(月)17:13:34 No.781567647
>人間の頭にするとして >リアル顔で描くとチー牛にしかならんし お前がおちょくりたいだけというのは分かった
98 21/03/08(月)17:13:41 No.781567668
折衷案として人間の顔の輪郭と髪だけ描いて中にイニシャルを入れるという案もあるな
99 21/03/08(月)17:14:07 No.781567756
>ウマ娘の頭文字のUと蹄鉄を組み合わせたのはすげぇって思う じゃあPはIヘッドになれよ
100 21/03/08(月)17:14:13 No.781567774
異形にする必要性はともかく個を出すことを望まれてない場合に良く使われてる印象
101 21/03/08(月)17:14:27 No.781567829
俺はPに顔付いてるのが好き
102 21/03/08(月)17:15:05 No.781567950
>su4665608.jpg 右端ウルトラマンで見た事あるぞ!
103 21/03/08(月)17:15:21 No.781568002
白ハゲやのっぺらぼうもなぁ… 異形頭なら後ろからみようが一目でPとわかるし やはり扱いやすい面はあるのか
104 21/03/08(月)17:15:55 No.781568122
>これか >まあ公式が決まったイメージ出せないとこうなるんだろう >su4665646.jpg これが本当に望んだロマンなんだろうか…
105 21/03/08(月)17:15:59 No.781568137
>折衷案として人間の顔の輪郭と髪だけ描いて中にイニシャルを入れるという案もあるな もう以前からある >su4665626.jpg
106 21/03/08(月)17:16:06 No.781568152
自画像とイコールじゃないんだし美化してもいいと思う けど伝わる伝わらないで考えると結局異形ヘッドがベターなんだよね
107 21/03/08(月)17:16:14 No.781568186
せっかくだしトレーナーは女の子でいいよ
108 21/03/08(月)17:16:46 No.781568278
そういやアズレンって司令官なのにTヘッドなのか
109 21/03/08(月)17:17:03 No.781568334
ポケモンにいるメタモンだかメタルンとか言われてる奴に似てる
110 21/03/08(月)17:17:08 No.781568347
シャニはそもそも二次創作でも作中のプロデューサーであることを望まれる場合も多いから個を消す異形頭だと地雷になるし別の話になるんじゃ
111 21/03/08(月)17:17:41 No.781568443
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112 21/03/08(月)17:17:49 No.781568472
>折衷案として人間の顔の輪郭と髪だけ描いて中にイニシャルを入れるという案もあるな
113 21/03/08(月)17:18:11 No.781568555
>そういやアズレンって司令官なのにTヘッドなのか アズレンはS頭じゃね?
114 21/03/08(月)17:18:24 No.781568612
>折衷案として人間の顔の輪郭と髪だけ描いて中にイニシャルを入れるという案もあるな 折衷案というか最初はこれだったような気がする!
115 21/03/08(月)17:18:38 No.781568665
艦これリリース前にウマ娘があったとしたら間違いなくトレーナーのTだったよね 既存のソシャゲに忖度する必要があるウマ娘二次創作って不思議な文化だね
116 21/03/08(月)17:18:44 No.781568702
>1615191461893.png su4665671.jpg
117 21/03/08(月)17:18:58 No.781568742
髪の毛の量にも気を使わんと…
118 21/03/08(月)17:19:26 No.781568867
首の付け根の色をシームレスに塗られるとめっちゃキモい
119 21/03/08(月)17:19:58 No.781568967
サウロンが見てる…
120 21/03/08(月)17:20:28 No.781569080
描いてる人にとってはアイドルも艦娘もウマ娘も全部一緒だから他作品なのに被りを気にしなきゃいけないのは面白いと思う
121 21/03/08(月)17:21:16 No.781569252
普通に顔描けや
122 21/03/08(月)17:22:45 No.781569581
Tにするとややこしいし蹄鉄でUの字とUMAでかけてるのは普通にナイスデザインだと思う
123 21/03/08(月)17:23:52 No.781569827
いや…
124 21/03/08(月)17:24:38 No.781570001
調教師にするとレーティングが爆上がりする
125 21/03/08(月)17:24:54 No.781570065
>普通に顔描けや 描きたくないあるいは描けない もしくはその両方
126 21/03/08(月)17:26:03 No.781570316
>Tにするとややこしいし蹄鉄でUの字とUMAでかけてるのは普通にナイスデザインだと思う 俺は馬じゃねえ!
127 21/03/08(月)17:26:07 No.781570328
>Tにするとややこしいし蹄鉄でUの字とUMAでかけてるのは普通にナイスデザインだと思う 未確認動物にもかかっちゃうじゃん!! UMA擬人化ちょっと流行ったよなそう言えば
128 21/03/08(月)17:26:35 No.781570433
これで喜んでる人提督が艤装つけてても評価してそう
129 21/03/08(月)17:27:17 No.781570561
su4665687.jpg
130 21/03/08(月)17:27:22 No.781570579
顔とかちゃんと設定して描いちゃうとメアリースー感がなぁ スレ画は抽象化されつつトレーナーだと分かるからナイスデザインだと思う
131 21/03/08(月)17:27:23 No.781570588
感情移入がどうのとかそんなむずかしい話じゃなくて 単純にコミカルで親しみやすいってのが一番大きいと思う
132 21/03/08(月)17:28:11 No.781570749
HorseのH頭とかがいいのか
133 21/03/08(月)17:28:32 No.781570826
人の顔つけるとアニメトレーナーには勝てないし…
134 21/03/08(月)17:28:49 No.781570897
Pの穴の部分に1つ目描くスタイルもあるしUの中に目を描いて感情出したりするのもありだと思う
135 21/03/08(月)17:29:52 No.781571107
艦これと掛け持ちか艦これから乗り換えた絵描きが提督と間違われないようにTを避けてるってだけの話を色々こねくり回して評価してるのおもしれ…
136 21/03/08(月)17:30:06 No.781571153
>これで喜んでる人提督が艤装つけてても評価してそう うn…?
137 21/03/08(月)17:30:09 No.781571163
\U/ H
138 21/03/08(月)17:30:22 No.781571213
まあぶっちゃけT督そんなに流行ってないからそこまで気を使わなくてもいい気はする パクんなというならそもそもT督がPヘッドのパクリみたいなものだし
139 21/03/08(月)17:30:49 No.781571311
蹄鉄モチーフなら∩の方がしっくりくる
140 21/03/08(月)17:31:36 No.781571466
昔はPの穴に目があるタイプもいた
141 21/03/08(月)17:31:36 No.781571469
>>これで喜んでる人提督が艤装つけてても評価してそう >うn…? トレーナーが蹄鉄付けてる違和感に気づけないなら提督が艤装つけててもナイスデザインでしょ
142 21/03/08(月)17:31:40 No.781571485
フロントTでサイドPヘッドが面白くて好きなんだけどなんとかUも入れられないかな…
143 21/03/08(月)17:31:51 No.781571521
イケメンにされると「そんなんじゃないよ…」ってなるし ブサイクにされても「そんなんじゃないよ…」ってなるけど なぜかモヒカンとかアルファベットとか動物とかにされるとそう思わなくなる
144 21/03/08(月)17:32:17 No.781571620
と言うかこの頭一文字の二次創作をあんまり見かけなくなったような…
145 21/03/08(月)17:32:30 No.781571671
>トレーナーが蹄鉄付けてる違和感に気づけないなら提督が艤装つけててもナイスデザインでしょ しかもトレーナーはUじゃないしな… ウマ娘にかけようとして肝心のトレーナーに全然かかってない
146 21/03/08(月)17:32:34 No.781571685
>イケメンにされると「そんなんじゃないよ…」ってなるし >ブサイクにされても「そんなんじゃないよ…」ってなるけど >なぜかモヒカンとかアルファベットとか動物とかにされるとそう思わなくなる だからアルファベットやりたかったけど提督とかぶるからウマ娘じゃないのにトレーナーの頭文字がUになる
147 21/03/08(月)17:32:38 No.781571715
提督は老若男女から畜生までいたからな…
148 21/03/08(月)17:32:48 No.781571747
本物の馬にトレーナーさせるってのはどうだろう
149 21/03/08(月)17:32:53 No.781571765
>トレーナーが蹄鉄付けてる違和感に気づけないなら提督が艤装つけててもナイスデザインでしょ こじつけが過ぎる
150 21/03/08(月)17:32:59 No.781571794
>提督は老若男女からデスサイズヘルカスタムまでいたからな…
151 21/03/08(月)17:33:00 No.781571797
真面目にアルファベット頭について熱い議論が交わされてるの面白すぎる
152 21/03/08(月)17:33:04 No.781571815
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
153 21/03/08(月)17:33:21 No.781571878
>しかもトレーナーはUじゃないしな… >ウマ娘にかけようとして肝心のトレーナーに全然かかってない Tになるからややこしいだろって話だろ
154 21/03/08(月)17:33:46 No.781571961
>1615192384219.png ボーボボにいたな…
155 21/03/08(月)17:34:01 No.781572010
>パクんなというならそもそもT督がPヘッドのパクリみたいなものだし ほらT督は何でもオリジン主張して認めるまで荒らしに乗り込んでくるし… 無用なトラブル避けるのにも文字を変えた方が良いんだろう
156 21/03/08(月)17:34:07 No.781572036
て、蹄鉄マン…!
157 21/03/08(月)17:34:27 No.781572115
まぁ誰が見ても一目で「ああ、この生き物は馬のトレーナーだな」って分かるいいデザインだと思う
158 21/03/08(月)17:34:44 No.781572172
>>トレーナーが蹄鉄付けてる違和感に気づけないなら提督が艤装つけててもナイスデザインでしょ >こじつけが過ぎる なんでトレーナーが蹄鉄装備してるとナイスデザインなの?
159 21/03/08(月)17:35:07 No.781572239
アイマスコミカライズで中学生Pとか非現実的とかボロクソ言われた覚えあるけど もうプレイヤーの分身相当のキャラって中身がマシなら出自は問われなくなってきた
160 21/03/08(月)17:35:10 No.781572247
既視感があると思ったらデュエルマスターズ(漫画)のイエスマンだった
161 21/03/08(月)17:35:19 No.781572280
イケメン→イケメン自己投影とか言われて角が立つ ブサイク→なんかオタクへの当てつけか自虐でブサイクにする作家みたいで目立つ というわけでエロでもない恋愛を描きたいわけでもないプレイヤーキャラの設定妄想とかでもないギャグならこういう簡略化したアイコンが便利なわけですな そして被り物設定にすれば外してイケメンを出すことも可能なので幅広く使われる
162 21/03/08(月)17:35:30 No.781572321
いや蹄鉄マンは蹄鉄マンにしか見えねえよ これ見て調教師だと思うやつはなかなかいないだろう
163 21/03/08(月)17:35:50 No.781572383
>ほらT督は何でもオリジン主張して認めるまで荒らしに乗り込んでくるし… 雑
164 21/03/08(月)17:36:03 No.781572422
そんなに蹄鉄が嫌か トラウマでもあんの? 花の慶次の四井主馬?
165 21/03/08(月)17:36:34 No.781572534
U派と∩派で対立する
166 21/03/08(月)17:36:37 No.781572541
アイマス2次の流れを持ち出すなって話だろ
167 21/03/08(月)17:36:58 No.781572622
提督との兼ね合いでT取られた妥協の産物だから蹄鉄は生まれながらの負け組よぉ
168 21/03/08(月)17:37:13 No.781572673
好き嫌いじゃなくて単純にうまくねえなと思うだけだ
169 21/03/08(月)17:37:13 No.781572674
この雑な対立煽りまだやってるのか
170 21/03/08(月)17:37:22 No.781572710
>U派と∩派で対立する (チンポの事だろうか…)
171 21/03/08(月)17:37:40 No.781572782
別ゲーの二次創作に忖度するって環境が謎すぎる 艦これファンにすり寄りたいから被り避けてるってこと?
172 21/03/08(月)17:37:42 No.781572790
そもそもどうしたって化物にしかならないじゃん!
173 21/03/08(月)17:38:02 No.781572851
>好き嫌いじゃなくて単純にうまくねえなと思うだけだ じゃあどんなのにすればいい?
174 21/03/08(月)17:38:11 No.781572887
男子の身体に蹄鉄ソウルが宿るとトレーナーになる
175 21/03/08(月)17:38:11 No.781572888
デュエマのイエスマン思い出した
176 21/03/08(月)17:38:23 No.781572934
>自虐でブサイクにする作家 一般の漫画家でもたまにいるよね自画像が死ぬほどブサイクにする人… 和月みたいなケース気にしてるんだろうけど謙虚通り越してそんな汚いおっさんキャラ見せなくていいよってなるんだよな まあだからマスコットか変な生き物にする作家も多いんだろうが
177 21/03/08(月)17:38:44 No.781573015
>艦これファンにすり寄りたいから被り避けてるってこと? 擦り寄りじゃなくて噛みつかれるのを回避してる
178 21/03/08(月)17:39:05 No.781573095
>そんなに蹄鉄が嫌か >トラウマでもあんの? >花の慶次の四井主馬? プッ…クスクス…
179 21/03/08(月)17:39:22 No.781573175
>別ゲーの二次創作に忖度するって環境が謎すぎる >艦これファンにすり寄りたいから被り避けてるってこと? そもそもウマをこの手の頭で描く人は昔にアイマスも艦これも通ってると思うよ
180 21/03/08(月)17:39:27 No.781573195
アイドルじゃなくてプロデューサーだからP 艦娘じゃなくて提督だからTなのに トレーナーのアバターをウマ娘のUから取るなんてセンスいい~♪みたいなこと言ってるのが艦これに先にT取られた事実を無かったことにする自己暗示にしか見えない
181 21/03/08(月)17:39:31 No.781573208
頭がPやTで出来る人間が喋ってる事に比べたたら トレーナーだからTだとか馬だからU何て問題は些細な事だろ
182 21/03/08(月)17:39:53 No.781573297
>プッ…クスクス… いくらなんでも古すぎるだろ 壷でも古語だろそれは
183 21/03/08(月)17:39:53 No.781573304
>じゃあどんなのにすればいい? 別になんでもええんちゃう? イケメンでもフツメンでもいいし前髪でもいいし 猫でも馬でもデスサイズヘルカスタムでもいい ただ蹄鉄はキモいしうまいこと言えてもないと思うだけ
184 21/03/08(月)17:40:14 No.781573388
>>別ゲーの二次創作に忖度するって環境が謎すぎる >>艦これファンにすり寄りたいから被り避けてるってこと? >そもそもウマをこの手の頭で描く人は昔にアイマスも艦これも通ってると思うよ U頭って掛け持ちか乗り換え勢ですって自己紹介でしかないよね
185 21/03/08(月)17:40:25 No.781573430
プゲラッチョ
186 21/03/08(月)17:40:45 No.781573514
>アイドルじゃなくてプロデューサーだからP >艦娘じゃなくて提督だからTなのに >トレーナーのアバターをウマ娘のUから取るなんてセンスいい~みたいなこと言ってるのが艦これに先にT取られた事実を無かったことにする自己暗示にしか見えない 無かったことにしてるんじゃなくてどっちもTだから別にした方がわかりやすいねって話だろ…
187 21/03/08(月)17:41:21 No.781573647
(罪袋派は許されているようだな…)
188 21/03/08(月)17:41:58 No.781573776
>>じゃあどんなのにすればいい? >別になんでもええんちゃう? >イケメンでもフツメンでもいいし前髪でもいいし >猫でも馬でもデスサイズヘルカスタムでもいい >ただ蹄鉄はキモいしうまいこと言えてもないと思うだけ 急に関係ないデスサイズヘル出てくるのが1番キモイだろ…
189 21/03/08(月)17:42:08 No.781573813
>艦これファンにすり寄りたいから被り避けてるってこと? 艦これのプレイヤーがTヘッドは俺たちの物って噛みついてくるからトラブル避ける為にUにしてる 艦これ憲兵とか言って乗り換えたイラスト描きのリストも作ってると聞く
190 21/03/08(月)17:42:17 No.781573848
なんとか対立させたいという意思を感じる
191 21/03/08(月)17:42:22 No.781573865
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 21/03/08(月)17:42:22 No.781573866
そもそも提督は司令だったり司令官だったりアドミラルだったりするのでTで統一するのが間違いだったのでは?
193 21/03/08(月)17:42:25 No.781573874
>(罪袋派は許されているようだな…) これは本当謎にうまいこと定着してるよな… 知らない人から見たらただの謎のマークなのが逆にいいのだろうか
194 21/03/08(月)17:42:31 No.781573904
俺を見たウマは死んじまうぜぇ~!
195 21/03/08(月)17:42:48 No.781573960
>(罪袋派は許されているようだな…) あれは竿役の個性を消しつつエロネタにも使えて便利
196 21/03/08(月)17:43:18 No.781574061
>俺を見たウマは死んでまうでぇ~!
197 21/03/08(月)17:43:40 No.781574152
俺関西弁だった?ねえ俺関西弁だった?
198 21/03/08(月)17:43:54 No.781574202
>そもそも提督は司令だったり司令官だったりアドミラルだったりするのでTで統一するのが間違いだったのでは? 二次創作黎明期によく目に入る金剛とかのキャラが提督呼びだったりしたからなあ
199 21/03/08(月)17:44:23 No.781574313
>>アイドルじゃなくてプロデューサーだからP >>艦娘じゃなくて提督だからTなのに >>トレーナーのアバターをウマ娘のUから取るなんてセンスいい~みたいなこと言ってるのが艦これに先にT取られた事実を無かったことにする自己暗示にしか見えない >無かったことにしてるんじゃなくてどっちもTだから別にした方がわかりやすいねって話だろ… 他のゲームに忖度するウマ娘文化って不思議だなって話だね
200 21/03/08(月)17:44:46 No.781574399
他ゲーの顔色伺わないと二次創作もできないの…?
201 21/03/08(月)17:44:49 No.781574417
だからやる夫にするお!!
202 21/03/08(月)17:44:55 No.781574443
罪袋はゆっくりと同じようなジャンルだし… 起源ははっきりしてるけどマジで正体不明