21/03/08(月)15:59:54 ネタバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)15:59:54 No.781552067
ネタバレしたい
1 21/03/08(月)16:01:18 No.781552380
どうぞ
2 21/03/08(月)16:03:04 No.781552745
中身オムツマンだよ
3 21/03/08(月)16:03:12 No.781552769
運び屋はクズ
4 21/03/08(月)16:04:35 No.781553053
俺のボスを榛名
5 21/03/08(月)16:05:02 No.781553140
お前が嫌いだからだ
6 21/03/08(月)16:16:18 No.781555502
>俺のボスを榛名 やーいお前のボスはロブコの社長!
7 21/03/08(月)16:18:04 No.781555931
こいつ自体はわりと良かったと思う ただベニーは殺す
8 21/03/08(月)16:19:00 No.781556130
一番協力しがいのあるボスだと思う 裏切りがいもある
9 21/03/08(月)16:19:41 No.781556273
私欲にまみれた動機だけどそのついでに人類救済できるから許すよ…
10 21/03/08(月)16:20:15 No.781556398
俺この人好き!
11 21/03/08(月)16:20:27 No.781556444
マルチエンドだけど正史的にどうなったんだろうニューベガス
12 21/03/08(月)16:20:37 No.781556485
こいつ自身はろくでもない所や将来性に不安要素は結構ある リージョンは奴隷制だからいやだけどハウスとNCR比べるとどっちがましかは微妙な所
13 21/03/08(月)16:27:45 No.781557985
>こいつ自身はろくでもない所や将来性に不安要素は結構ある >リージョンは奴隷制だからいやだけどハウスとNCR比べるとどっちがましかは微妙な所 つまり俺がボスになるんだよ
14 21/03/08(月)16:37:23 No.781559955
コイツも凄いけど棍棒持った追い剥ぎ集団から十年くらいで社交的なカジノ経営集団に登り詰めるザ・チェアメンも凄いと思う
15 21/03/08(月)16:40:14 No.781560553
ベガスはやる人によってそれぞれ違ったベガスになるからいいよね…
16 21/03/08(月)16:47:30 No.781562079
OWBの影響は本当に大きいと思う
17 21/03/08(月)16:47:43 No.781562131
>つまり俺がボスになるんだよ 不安しかないんですけお…
18 21/03/08(月)16:48:21 No.781562258
運び屋的にはこの人エンドが悠々自適で幸せそう
19 21/03/08(月)16:48:41 No.781562344
どんな技術で生き残ったんだ…
20 21/03/08(月)16:49:29 No.781562513
>マルチエンドだけど正史的にどうなったんだろうニューベガス NVや4みたいにマンチエンドだと正史どれにするか難しそうだな… 個人的にはスレ絵大勝利であってほしい
21 21/03/08(月)16:50:42 No.781562789
日本語版はCV広瀬正志で得してる
22 21/03/08(月)16:51:22 No.781562941
恨みとか全く無いけど好奇心で殺してしまう
23 21/03/08(月)16:51:38 No.781562997
善悪とかじゃない思想で生きてるのいいよね
24 21/03/08(月)16:51:52 No.781563045
言及があったとしてもNCRとシーザーリージョンと現地勢力の間で抗争が起きたみたいだぜーレベルだと思う
25 21/03/08(月)16:54:09 No.781563572
初週この人のコマになるの映画みたいで凄い楽しかったんだけども気になって2週目にカプセルの中身というかあのザマ見てスーッと興味が引いたのをよく覚えてる
26 21/03/08(月)16:56:41 No.781564096
おいしい!
27 21/03/08(月)16:58:16 No.781564419
好奇心で殺す人は多いけど恨みで殺す人はいないと思う
28 21/03/08(月)17:01:55 No.781565191
なんでひらいたの!戻してももう意味ないよ!でごめん…って
29 21/03/08(月)17:02:01 No.781565219
>好奇心で殺す人は多いけど恨みで殺す人はいないと思う 初週普通に恨みで殺したよ はしたキャップで顎使いやがったから最初から裏切る気で取り入ったからあの無様なミイラ見てめちゃくちゃ嬉しかったよ ベニー持ってたマリアで頭ぶち抜いてやったわ
30 21/03/08(月)17:06:06 No.781566086
>なんでひらいたの!戻してももう意味ないよ!でごめん…って でも開けてみたくなるよね… 途中からでもあの姿さらしてくれたら多分開けなかったかもしれない予感がほんのちょっとするけど
31 21/03/08(月)17:08:53 No.781566671
このおじさんなら宇宙から資源取ってきてペイさせるのもできるんだろうなってなる グールたちですら月に行って帰ってこれるんだし
32 21/03/08(月)17:09:47 No.781566887
うおっ…すげえセキュリティ(難易度マスター)…これ絶対俺に開けさせるためでしょ(鳴り出す警報) ち…ちがっ俺そんなつもりじゃ…
33 21/03/08(月)17:12:47 No.781567480
ぶっちゃけ人的資源関係無いこの人の勢力強すぎるよね… 聞いてるのか?ボストンのインテリ担当
34 21/03/08(月)17:14:08 No.781567757
所詮大学の生き残りと大企業のトップじゃ出来が違うし重視する点も違うんだ
35 21/03/08(月)17:15:36 No.781568063
一応この人が勝つのがモハビの平和のためにはいいんだろうな勢力均衡というか
36 21/03/08(月)17:15:45 No.781568089
そもそもなんでベニー達スカウトしたんだろ… 人間嫌いでしょあの人達?
37 21/03/08(月)17:16:48 No.781568289
リバティプライムも設計した天才
38 21/03/08(月)17:20:38 No.781569114
開けるところまでは良い さらに殺して食う奴は理解できない
39 21/03/08(月)17:27:23 No.781570581
NCRルートだとさらっとこのおっさん暗殺しろとか命令されて ええっ…てなるよね
40 21/03/08(月)17:28:46 No.781570880
NCRは良くも悪くもデカくなりすぎた組織というか…
41 21/03/08(月)17:30:19 No.781571204
pvやOPでレンジャー服着てる誘導はずるいぞ