21/03/08(月)14:44:21 そりゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)14:44:21 No.781536561
そりゃ死ぬよねと思ったけど ずっと人間味を学んでいくとこ見てたかった
1 21/03/08(月)14:47:35 No.781537200
こいつだけ救われないな
2 21/03/08(月)14:48:45 No.781537427
農作業姿のフィギュアかなにか出てほしいわ…
3 21/03/08(月)14:50:13 No.781537672
>そりゃ死ぬよねと思ったけど >ずっと人間味を学んでいくとこ見てたかった だから村に脱出させた
4 21/03/08(月)14:50:33 No.781537735
>こいつだけ救われないな 話してくれてありがとう
5 21/03/08(月)14:50:40 No.781537754
お あ し す
6 21/03/08(月)14:50:42 No.781537763
シンジが最強のメンタル手に入れた要因
7 21/03/08(月)14:51:24 No.781537905
村であのまま幸せに暮らして欲しかった
8 21/03/08(月)14:51:56 No.781538012
貞本も報われる綾波なんて綾波じゃない!してたし…
9 21/03/08(月)14:52:15 No.781538077
髪型変化するヒロインはやはり良いものだ
10 21/03/08(月)14:52:21 No.781538102
のうぎょうたのしい! のうぎょうたのしい! 赤ん坊かわいい! 猫かわいい! パシャア
11 21/03/08(月)14:52:34 No.781538144
ぬぁ…
12 21/03/08(月)14:53:06 No.781538245
画像と比べるとシンの作画マジかわいい
13 21/03/08(月)14:53:07 No.781538247
>髪型変化するヒロインはやはり良いものだ 14年で伸ばしすぎだろ綾波!
14 21/03/08(月)14:53:39 No.781538346
黒波にとってはなんかこう… あの村で色んなことを学んでシンジに綾波として見てもらえただけでそれで良かったんだなって… でも視聴者からしたらもっと色んなこと学んで生きていて欲しかったから 少し泣く
15 21/03/08(月)14:54:27 No.781538504
>画像と比べるとシンの作画マジかわいい 心配になるくらいみんな顎尖ってたよね
16 21/03/08(月)14:54:32 No.781538522
正直綾波なんかより全然可愛いと思うそっくりさん
17 21/03/08(月)14:54:33 No.781538528
同じ喪失感を味わってもらいたかったし…
18 21/03/08(月)14:54:41 No.781538558
綾波好きなキモオタ死ね なのではなく1人のキャラクターとして最後まで描いてくれてやっと見たいもの見れた感
19 21/03/08(月)14:55:30 No.781538723
>心配になるくらいみんな顎尖ってたよね BL漫画かよってくらいみんなカクカクしていた
20 21/03/08(月)14:55:53 No.781538795
おはよう ありがとう しらない すいか
21 21/03/08(月)14:56:07 No.781538840
お あ お さ
22 21/03/08(月)14:56:42 No.781538967
農作業のおばちゃんたちが今日はあの子来ないねえ なんて思ってるかと考えると悲しい
23 21/03/08(月)14:56:58 No.781539020
こいつ…習ったばかりのありがとうをもう使いこなしてやがる…!
24 21/03/08(月)14:56:59 No.781539024
目の前で死ぬためのキャラ
25 21/03/08(月)14:57:05 No.781539056
十
26 21/03/08(月)14:57:13 No.781539081
>こいつ…習ったばかりのありがとうをもう使いこなしてやがる…! 俺より賢い
27 21/03/08(月)14:57:31 No.781539138
本読むより肉体労働派であったか
28 21/03/08(月)14:58:11 No.781539272
>農作業のおばちゃんたちが今日はあの子来ないねえ >なんて思ってるかと考えると悲しい 津波来た時とか気にかけてくれてると心が痛む
29 21/03/08(月)14:58:24 No.781539319
本も読もうと思うが農作業と子守りで疲れてそのままうとうと…… …あっちょっと死にそう
30 21/03/08(月)14:58:46 No.781539402
シュガシュガルーンを読め!
31 21/03/08(月)15:00:03 No.781539656
ロング波もなんか黒波の影響貰ってそうなのがなんか良かった
32 21/03/08(月)15:02:40 No.781540198
豚をおいしく食べるために愛情込めて太らせてるみたいな流れだった
33 21/03/08(月)15:03:01 No.781540271
>十 ○
34 21/03/08(月)15:03:12 No.781540322
綾波がほっかむりして農作業するよー!って2005年辺りの人に教えたい
35 21/03/08(月)15:04:42 No.781540632
>綾波がほっかむりして農作業するよー!って2005年辺りの人に教えたい それだけだとまあエヴァだし公式でもそれぐらいやるだろ…ってなるぞ
36 21/03/08(月)15:05:26 No.781540783
>>綾波がほっかむりして農作業するよー!って2005年辺りの人に教えたい >それだけだとまあエヴァだし公式でもそれぐらいやるだろ…ってなるぞ まだガイナ時代だしな
37 21/03/08(月)15:06:02 No.781540924
>それだけだとまあエヴァだし公式でもそれぐらいやるだろ…ってなるぞ 2005年ならクソゲー乱発してた頃だからな…
38 21/03/08(月)15:06:39 No.781541039
変なゲーム多かったしな
39 21/03/08(月)15:08:52 No.781541546
>綾波がほっかむりして農作業するよー!って2005年辺りの人に教えたい あの時期いろんなパロディ同人が出回ってたからすんなり受け入れると思う
40 21/03/08(月)15:11:57 No.781542176
明日をも知れない生活なのに〇〇知らないの?で教えてくれる親切な人たち
41 21/03/08(月)15:12:13 No.781542233
こっちは割れたのにアスカが割れないの違いが良くわからなかった 初期ロットって言ってるけどアニメ見る感じどう見ても後から生産してるよね
42 21/03/08(月)15:12:52 No.781542373
目の前でちゃんとお別れしたことで覚悟完了させた
43 21/03/08(月)15:14:52 No.781542799
髪伸びてたやつも赤ちゃん人形持ってたしこっち混じってるのかな
44 21/03/08(月)15:15:11 No.781542883
俺の涙腺が決壊した七回目のシーン
45 21/03/08(月)15:15:15 No.781542894
委員長が後半のおまじないの説明はちょっと面倒くさそうにしてるのが印象に残った
46 21/03/08(月)15:18:29 No.781543577
>委員長が後半のおまじないの説明はちょっと面倒くさそうにしてるのが印象に残った 説明が難しいって感じで面倒くさそうってのは流石になかったな…
47 21/03/08(月)15:20:52 No.781544084
「ありがとう」と「さようなら」を教わる時点でああ…ってなってしまった
48 21/03/08(月)15:21:29 No.781544233
ポカポカなりまくっててああ…ってなるよね
49 21/03/08(月)15:21:58 No.781544357
この子のために泣いてくれるシンジくんがまたいいんすよ…
50 21/03/08(月)15:23:37 No.781544692
ベタベタな人外ヒロインの王道を走り抜けていった
51 21/03/08(月)15:26:49 No.781545347
>同じ喪失感を味わってもらいたかったし… でもシンジくんはそっくりさんの死を見て前に進んだんだよな… 大人になったな…
52 21/03/08(月)15:27:39 No.781545513
爆死したミサトさんと違ってLCLへの還元なら魂がインフィニティに保管されてラストで生き返ってる可能性があるはず………
53 21/03/08(月)15:27:45 No.781545539
その好意は仕組まれたものって教えられてもそれでもいいってはっきり言い切るのいいよね
54 21/03/08(月)15:27:59 No.781545592
ずっと死ぬ準備をさせられてるって思いながら見てたらやっぱり死んだ つらい