虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 15前後... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/08(月)13:48:03 No.781525776

    15前後で継承今55歳くらいだと色々丸く収まるのかな?

    1 21/03/08(月)13:49:03 No.781525983

    そんな歳いってたんだ

    2 21/03/08(月)13:49:38 No.781526094

    エンデヴァーが15くらいからマイトを見ててプロになったらあっこりゃ無理だと子作りに走る…という流れになるので割といい改変なのでは

    3 21/03/08(月)13:52:40 No.781526663

    最終回でまたデクが無個性に受け継がせるのかなぁって今回読んで思った

    4 21/03/08(月)13:53:59 No.781526926

    55歳にしてはかなり精神的に若いな

    5 21/03/08(月)13:54:07 No.781526956

    デクは息子みたいに思ってるんだろうな

    6 21/03/08(月)13:55:00 No.781527116

    >最終回でまたデクが無個性に受け継がせるのかなぁって今回読んで思った それはなさそうかな…AFOと決着つけたら消滅したとかそのへんが落とし所になりそうな気がする

    7 21/03/08(月)13:55:44 No.781527248

    いろんな理由つけなくても引退する年ですよね…?

    8 21/03/08(月)13:56:19 No.781527358

    堀越先生後付けが致命的に下手な印象だったけど今回はかなりいい感じの理由と設定付けられたなって思う

    9 21/03/08(月)13:56:24 No.781527369

    >>最終回でまたデクが無個性に受け継がせるのかなぁって今回読んで思った >それはなさそうかな…AFOと決着つけたら消滅したとかそのへんが落とし所になりそうな気がする その上で個性なくてもなにか人の役に立とうと余計なお世話を焼いてるデク みたいな話もあるかもね

    10 21/03/08(月)13:57:04 No.781527497

    >堀越先生後付けが致命的に下手な印象だったけど今回はかなりいい感じの理由と設定付けられたなって思う 轟家よりは上手に出来たと思う

    11 21/03/08(月)13:58:14 No.781527718

    >いろんな理由つけなくても引退する年ですよね…? でも絶対人気の最強スーパーヒーローだからなあ… スーパーマンが加齢で引退するとか考えれないみたいなもんでしょ

    12 21/03/08(月)13:58:50 No.781527827

    個性が増え過ぎる事のデメリットはあるわな AFOも悲惨な死に方しそう

    13 21/03/08(月)13:59:23 No.781527938

    40年トップだとな… 辞めたらヴィラン増えるわ 増えたわ

    14 21/03/08(月)13:59:41 No.781527995

    でもヒーローって終わり方引退の仕方描いてこそだとも思うぞ

    15 21/03/08(月)14:00:59 No.781528244

    >デクは息子みたいに思ってるんだろうな 狂ってんのか

    16 21/03/08(月)14:01:24 No.781528324

    担当変わってから少しマシになったような気はする

    17 21/03/08(月)14:03:34 No.781528699

    なんか時空に乱れが生じた気がするが 今更とはいえデクがOFA独占する理由をちゃんと作ったのはいいと思う デクのための設定でしかないけど何も無いよりずっとマシ

    18 21/03/08(月)14:04:58 No.781528980

    デクが子供の頃からすくけの鬼でした かっちゃんはそれが不気味でいじめてました とかやるよりは全然見れるね

    19 21/03/08(月)14:05:35 No.781529113

    結局デクがOFAを持つにふさわしい理由は努力でもヒーロー精神でもなく 無個性という才能の持ち主だからというオチになってしまった

    20 21/03/08(月)14:05:52 No.781529174

    主人公の器が大きかったので入ったのが王道 無個性の器だったからOKというのが新世代王道

    21 21/03/08(月)14:10:53 No.781530087

    頭空っぽの方が夢詰め込めるの実例

    22 21/03/08(月)14:11:15 No.781530170

    >頭空っぽの方が夢詰め込めるの実例 底抜けでどんどんこぼれ落ちていく

    23 21/03/08(月)14:13:25 No.781530562

    年表かいたらわけわからんことになりそうなマンガ

    24 21/03/08(月)14:13:50 No.781530654

    ヒロアカにしては素晴らしい軌道修正だった いいブレーンがついたのか

    25 21/03/08(月)14:13:57 No.781530684

    アメリカ修行の時にメリッサと面識あったはずだが 今あの子17なんだよな

    26 21/03/08(月)14:14:11 No.781530736

    個性二つ持ってたら寿命がヤバいならAFOの身体とかとんでもないことになってそうだね 不老の個性みたいなのでなんとかしてるんだろうが

    27 21/03/08(月)14:15:00 No.781530889

    マイトに関しては結構前から少なくとも50は超えてるって言われてたよ! 50超えて60近いくらいになったが

    28 21/03/08(月)14:15:08 No.781530915

    雄英卒業後にアメリカ修行だっけ

    29 21/03/08(月)14:15:51 No.781531048

    >マイトに関しては結構前から少なくとも50は超えてるって言われてたよ! エンデヴァーと被ってないから48以上ではあったよな

    30 21/03/08(月)14:16:04 No.781531097

    「オールマイトはおじさんじゃないです…」がそういう意味だったとはこのリハクの目をもってしても

    31 21/03/08(月)14:16:11 No.781531113

    個性がみんなに発現してから、そこからワンフォーオールの能力を7人だか8人だかをリレーして、八木に関しては40年持ちっぱなしって計算あうの?

    32 21/03/08(月)14:16:47 No.781531219

    >個性がみんなに発現してから、そこからワンフォーオールの能力を7人だか8人だかをリレーして、八木に関しては40年持ちっぱなしって計算あうの? 数年ないし1年足らずでくたばれば余裕であうはず

    33 21/03/08(月)14:17:03 No.781531283

    少なくともUA卒業が30年ぐらい前

    34 21/03/08(月)14:19:12 No.781531701

    継承者の一部が壁に向かって突っ立ってるのセンスなさすぎて笑った

    35 21/03/08(月)14:19:29 No.781531760

    >個性がみんなに発現してから、そこからワンフォーオールの能力を7人だか8人だかをリレーして、八木に関しては40年持ちっぱなしって計算あうの? 初産年齢が平均30なので そこから計算するとデクが16で今個性発現世代から135年くらい まあ他の奴らの死ぬペースによってはどうにでもなる

    36 21/03/08(月)14:20:05 No.781531879

    「個性を持った人が継ぐと歪む」「じゃあもう継承出来ないってことですね」「…いや無個性の候補が他にいればわからないけどね」 →「そういうわけだから君で最後になるかもしれない」「僕が最後の継承者!!」 の流れはデクの人間性を表す一幕として芸術的だと思う お前どんだけ自分のものにしたいんだよ!!

    37 21/03/08(月)14:20:25 No.781531950

    ただでさえOFA継承者は寿命以前に実戦でバタバタ死んでるしな

    38 21/03/08(月)14:22:42 No.781532366

    エンデヴァーと同世代かと思ってた

    39 21/03/08(月)14:23:43 No.781532546

    エンデヴァーって何歳で諦めて子作りルートに入ったんだろ

    40 21/03/08(月)14:23:58 No.781532595

    個人的には18歳で継承で雄英の入試やイベントを全部自分の筋肉でどうにかした説が好き

    41 21/03/08(月)14:26:15 No.781533053

    師匠に会ったのが学ラン着てるし流石にOFA抜きでユウエイ無理だろうから遅くても中学までには受け継いでるんじゃねえかな

    42 21/03/08(月)14:27:19 No.781533288

    >マイトに関しては結構前から少なくとも50は超えてるって言われてたよ! >50超えて60近いくらいになったが 初期はエンデヴァーと同世代のライバルかと思ってたよ

    43 21/03/08(月)14:27:36 No.781533344

    子供の頃からマッスル化できて大人にしか見えない子供だった説好き

    44 21/03/08(月)14:29:08 No.781533600

    >子供の頃からマッスル化できて大人にしか見えない子供だった説好き 実際グラントリノの回想だとすでにゴリマッチョでOFA自在も使えたって話

    45 21/03/08(月)14:29:51 No.781533733

    他の個性使えるようになった今のOFAじゃデクの器が全然足りないんじゃないかな まさか今回で歴代の個性封印して話進めてくのか

    46 21/03/08(月)14:31:17 No.781533991

    というかそんな大事なこと何にも知らないマイトってさあ… 受け継がせ方とスマッシュについてしか知らねえじゃんこいつ

    47 21/03/08(月)14:31:47 No.781534085

    >まさか今回で歴代の個性封印して話進めてくのか もう今さら逐一一個ずつ習熟していく展開なんてやってらんないし 全部混ぜた捕縛系個性一つ生えてきたとかで良いかな…

    48 21/03/08(月)14:32:10 No.781534153

    まぁあんまり若くに継承するとおばばお前自分の子供にはあんな事いっておいて知らない子供は巻き込むのか…ってなるからな

    49 21/03/08(月)14:32:25 No.781534200

    こいつ素で強いな…って勝手に情報を秘匿した先代さんサイドに問題がある

    50 21/03/08(月)14:34:00 No.781534517

    >というかそんな大事なこと何にも知らないマイトってさあ… >受け継がせ方とスマッシュについてしか知らねえじゃんこいつ オールマイト以前・オールマイト・オールマイト以後 でなんかOFAの性質が全然違い過ぎ問題はスレ画で大体説明付くんじゃね 毎回変化してたから解説なんて出来ねえは後付けにしては悪くないと思う

    51 21/03/08(月)14:34:32 No.781534628

    こんな頼りにならねえ上に役に立たない歴代集合初めて見たよ…

    52 21/03/08(月)14:37:05 No.781535134

    今出てきて何ができるのこの歴代たちは

    53 21/03/08(月)14:37:51 No.781535302

    今までよくわかってませんでしたという告白ができる

    54 21/03/08(月)14:38:11 No.781535364

    でもおばばは0巻の口振り的に知ってたよね?何で生きてる間にとしのりに言わないの?

    55 21/03/08(月)14:40:18 No.781535787

    歴代なのに何この烏合の衆

    56 21/03/08(月)14:40:31 No.781535839

    結局強さ的には大したことない個性ってのが一番ひどい マイトの強さ筋トレだし

    57 21/03/08(月)14:41:10 No.781535962

    >でもおばばは0巻の口振り的に知ってたよね?何で生きてる間にとしのりに言わないの? なんか会えるくらいのふわっとした感じでここまで喋ってたわけじゃないんでしょ

    58 21/03/08(月)14:41:20 No.781535994

    何ならオールマイトに枷かけてた側だからな歴代…

    59 21/03/08(月)14:43:27 No.781536392

    としのりそんなもう爺さんじゃん…

    60 21/03/08(月)14:44:27 No.781536581

    >「個性を持った人が継ぐと歪む」「じゃあもう継承出来ないってことですね」「…いや無個性の候補が他にいればわからないけどね」 >→「そういうわけだから君で最後になるかもしれない」「僕が最後の継承者!!」 >の流れはデクの人間性を表す一幕として芸術的だと思う >お前どんだけ自分のものにしたいんだよ!! こんな芸風のコント見たことあるわって展開で笑ったわここ

    61 21/03/08(月)14:46:25 No.781536961

    ぼくに都合がいい世界すぎる…

    62 21/03/08(月)14:46:55 No.781537070

    問題はライジングの方で30年前18歳の時にオババが死んだって話をやったことなんだ

    63 21/03/08(月)14:48:20 No.781537348

    OFAそのものに意識を宿らせるってどういう意味?

    64 21/03/08(月)14:49:49 No.781537616

    マイトはちゃんと決着ついてたのに引っ張る意味がわからん

    65 21/03/08(月)14:51:37 No.781537950

    雑魚で大事な時に現れないで無駄に時間だけ浪費した上に二人ほどケツ向けて誘ってる リボーンの歴代ボスと守護者を少しは見習え

    66 21/03/08(月)14:59:59 No.781539642

    デクからOFA移せって意見へのお返事以外でしかない話だったな

    67 21/03/08(月)15:00:48 No.781539816

    >デクからOFA移せって意見へのお返事以外でしかない話だったな デクから鍛えてる無個性に移せばいいんやないか…!?

    68 21/03/08(月)15:01:56 No.781540046

    >問題はライジングの方で30年前18歳の時にオババが死んだって話をやったことなんだ えぇ…

    69 21/03/08(月)15:02:04 No.781540071

    無個性ってだけでもう激レアなのにそいつが正義の心を持ってて俺命かけてもAFO倒しますよってやる気もってる可能性とか普通に超引くいんやないか…?

    70 21/03/08(月)15:03:05 No.781540284

    >無個性ってだけでもう激レアなのにそいつが正義の心を持ってて俺命かけてもAFO倒しますよってやる気もってる可能性とか普通に超引くいんやないか…? それふまえてももうズタボロのデクに持たせとくよかマシだな

    71 21/03/08(月)15:03:57 No.781540475

    10年以上ほっといてもらえるんだからマジ舐められてたんだなOFA

    72 21/03/08(月)15:04:36 No.781540607

    >無個性ってだけでもう激レアなのにそいつが正義の心を持ってて俺命かけてもAFO倒しますよってやる気もってる可能性とか普通に超引くいんやないか…? 警察官に渡せば? 個性持ってても個性破壊弾で消しちゃえば容量問題は解決出来るよ

    73 21/03/08(月)15:05:03 No.781540710

    デクの両親が個性者だし生まれてくる可能性はあるだろ そもそも相応しいかどうかは持ち主の思いなのはマイトからのデクだったし

    74 21/03/08(月)15:05:19 No.781540753

    >無個性ってだけでもう激レアなのにそいつが正義の心を持ってて俺命かけてもAFO倒しますよってやる気もってる可能性とか普通に超引くいんやないか…? 人工の二割って別に激レアじゃないような…

    75 21/03/08(月)15:05:27 No.781540790

    瓦礫の下に家族や友人が消えた人々の中から志願者募ろう

    76 21/03/08(月)15:05:28 No.781540793

    待てよ個性複数MIXされた脳無は…見るからにまともじゃないからまあいっか

    77 21/03/08(月)15:06:20 No.781540981

    見捨てかましたデクでもOKなんだから誰でもOKと思われる

    78 21/03/08(月)15:06:28 No.781541009

    (60近いジジイに煽られるエンデヴァー)

    79 21/03/08(月)15:06:43 No.781541060

    なんならデクじゃなきゃ誰でもいいレベル

    80 21/03/08(月)15:06:47 No.781541073

    そもそもマイトの親友の警察官が無個性…

    81 21/03/08(月)15:07:06 No.781541142

    >(60近いジジイに煽られるエンデヴァー) 60歳ならちょっとデリカシーのない発言も仕方ないかもしれない

    82 21/03/08(月)15:07:12 No.781541166

    初代から2代目はどうやって渡したの?

    83 21/03/08(月)15:07:16 No.781541182

    >見捨てかましたデクでもOKなんだから誰でもOKと思われる AFOの悪事放置して18年ひきこもってた4代目が通るならOKだろう

    84 21/03/08(月)15:07:30 No.781541233

    >そもそもマイトの親友の警察官が無個性… あの人も無個性だったの!?

    85 21/03/08(月)15:08:20 No.781541418

    >>そもそもマイトの親友の警察官が無個性… >あの人も無個性だったの!? 妹の方は個性あるが兄はない

    86 21/03/08(月)15:08:37 No.781541480

    ここまで後継者失敗しまくってるなら エンデヴァーがちょっとやらかしてるのなんか大したことではないんだろう

    87 21/03/08(月)15:09:14 No.781541628

    今でこそ脳無作ったりなんだりしてるけどマイトにやられる前は何してたのAFO

    88 21/03/08(月)15:09:28 No.781541686

    >そもそもマイトの親友の警察官が無個性… あの人いるからマイトもそこまで年行ってないと思ってたわ…

    89 21/03/08(月)15:09:48 No.781541760

    OBはOBで何か言う資格はないし BBAに至ってはお前のせいで状況こんがらがってるのに偉そうだからな…

    90 21/03/08(月)15:10:25 No.781541869

    >あの人いるからマイトもそこまで年行ってないと思ってたわ… あの人と会ったのわりと最近だからな

    91 21/03/08(月)15:10:29 No.781541885

    マイト思ったよりジジイだった

    92 21/03/08(月)15:10:29 No.781541890

    >今でこそ脳無作ったりなんだりしてるけどマイトにやられる前は何してたのAFO 個性のせいで人生追い詰められてる人から個性抜いてあげたり 個性がないせいで困ってる人に与えたり

    93 21/03/08(月)15:10:45 No.781541935

    8歳で継いだことにすれば30年前にオババが死んで40年OFA持ってたことに矛盾はしないが…

    94 21/03/08(月)15:10:46 No.781541940

    正直無個性じゃなくても再生系とか肉体が丈夫になる系の個性持ちに継承させればデメリット帳消しに出来ると思うんだけどそれじゃダメなん?

    95 21/03/08(月)15:11:30 No.781542094

    >正直無個性じゃなくても再生系とか肉体が丈夫になる系の個性持ちに継承させればデメリット帳消しに出来ると思うんだけどそれじゃダメなん? そんな面倒な事しなくてもエリちゃんに継いでもらえばいいんだ

    96 21/03/08(月)15:11:39 No.781542114

    >正直無個性じゃなくても再生系とか肉体が丈夫になる系の個性持ちに継承させればデメリット帳消しに出来ると思うんだけどそれじゃダメなん? そもそも今デクがダメージ受けてるのは身体鍛えてないせいなので本人の問題

    97 21/03/08(月)15:11:57 No.781542177

    >正直無個性じゃなくても再生系とか肉体が丈夫になる系の個性持ちに継承させればデメリット帳消しに出来ると思うんだけどそれじゃダメなん? 身体鍛えてればダメージ受けないよ

    98 21/03/08(月)15:12:29 No.781542292

    >8歳で継いだことにすれば30年前にオババが死んで40年OFA持ってたことに矛盾はしないが… 自分の子供と似た年齢の子を巻き込むオババが更なるメスブタになっちまうー!

    99 21/03/08(月)15:13:09 No.781542429

    寝床でまでネチネチ親父の悪口行ってくる長男は最近だと芸術的な後付だと思った

    100 21/03/08(月)15:15:14 No.781542886

    結局はやく鍛えろから結論変わらねーじゃねーか!今週の話何なんだよ

    101 21/03/08(月)15:15:35 No.781542963

    初期能力値も成長率も低いなこの主人公

    102 21/03/08(月)15:16:31 No.781543164

    >結局はやく鍛えろから結論変わらねーじゃねーか!今週の話何なんだよ 無個性なら誰でもよかった

    103 21/03/08(月)15:17:18 No.781543346

    エリちゃんさえいればデメリットが無視できるのが本当にこの子厄介すぎる… マイトを戻せれば最適だしそうでなくても一旦別の人に継がせてから 老衰デメリットは巻き戻しちゃえばいいんだから

    104 21/03/08(月)15:17:20 No.781543350

    エンデヴァーに同世代みたいな空気感だしてたマイトがバカみたいじゃないですか…

    105 21/03/08(月)15:17:39 No.781543412

    じゃあまあデクが持っててもいいけどなおさら学生だからどうなんて甘えは許されなくなるぞ

    106 21/03/08(月)15:18:10 No.781543518

    >初期能力値も成長率も低いなこの主人公 初代ポケモンの裏技で100レベルにしたドククラゲみたいなもんだし

    107 21/03/08(月)15:18:14 No.781543528

    マイトの引退電撃でも何でもないやつ

    108 21/03/08(月)15:18:17 No.781543537

    10歳以上年上の人からねぇ?次代の育て方教えて?って煽られたことに

    109 21/03/08(月)15:19:08 No.781543708

    OFAの方をデクに合わせていくのは理由付けと言えるのだろうか

    110 21/03/08(月)15:19:12 No.781543717

    としのりおじいちゃんなら仕方ないな…

    111 21/03/08(月)15:19:16 No.781543736

    範馬勇次郎みたいなやつなら天下取れるってだけの世界じゃねえか結局!

    112 21/03/08(月)15:19:33 No.781543805

    ミリオに個性破壊弾で継承者問題は解決するんじゃ…

    113 21/03/08(月)15:20:13 No.781543955

    無個性であること自体を利点にするのはこれまでずっと避けてたイメージだけど方針変えたんかな

    114 21/03/08(月)15:20:15 No.781543968

    >ミリオに個性破壊弾で継承者問題は解決するんじゃ… あいつはエリちゃんに個性使わせた上で役に立たんからなあ

    115 21/03/08(月)15:20:26 No.781544008

    普通に3と4打ち間違いというオチでスッキリ収まると思う

    116 21/03/08(月)15:20:35 No.781544037

    >としのりおじいちゃんなら仕方ないな… むしろオールマイト引退後に何も世間が備えてなかったくさいのが

    117 21/03/08(月)15:21:10 No.781544158

    >無個性であること自体を利点にするのはこれまでずっと避けてたイメージだけど方針変えたんかな そういうことを関連付けて考えられるほど頭よくないと思う

    118 21/03/08(月)15:22:18 No.781544420

    頼むから年表出してくんないかホリー

    119 21/03/08(月)15:22:41 No.781544488

    無個性ガチャ時代が来てしまうー!

    120 21/03/08(月)15:22:46 No.781544504

    今週の設定が何週間使われる設定なのかもまだ見えてないからな

    121 21/03/08(月)15:22:49 No.781544520

    >8歳で継いだことにすれば30年前にオババが死んで40年OFA持ってたことに矛盾はしないが… 8歳で肉体ができてたって凄くない?

    122 21/03/08(月)15:23:06 No.781544584

    問題はヤングオールマイトの設定画に何歳の時にアメリカ留学して何歳の時に帰って来たかまで書いてあることなんだ

    123 21/03/08(月)15:23:55 No.781544748

    原作者監修の映画が原作者の足枷とか面白すぎる

    124 21/03/08(月)15:24:05 No.781544792

    18年間山籠りしても海外に留学しても何もしてこないAFO……

    125 21/03/08(月)15:24:08 No.781544800

    引き延ばそうとしてめちゃくちゃになってない?

    126 21/03/08(月)15:24:33 No.781544881

    >無個性であること自体を利点にするのはこれまでずっと避けてたイメージだけど方針変えたんかな 異形の差別とか個性の暴走とかさんざんやってたから別に避けれてないよ…

    127 21/03/08(月)15:24:55 No.781544952

    長男二度焼きとかマイトの継承年数とか最近数字ほんとに弱くない?

    128 21/03/08(月)15:26:03 No.781545188

    ミリオに比べたら10~40年の間のどのタイミングでもいいから戻せば全盛期になれるマイトはだいぶ楽なんだからこっちでリハビリしろよ

    129 21/03/08(月)15:26:12 No.781545225

    >18年間山籠りしても海外に留学しても何もしてこないAFO…… 手、ぬるかった