虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/08(月)12:55:44 No.781514541

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/08(月)12:56:54 No.781514834

    スナイパーかよ…

    2 21/03/08(月)12:57:35 No.781514998

    ラスボスはエストシーモア ワッカは死亡

    3 21/03/08(月)12:57:50 No.781515059

    これ防ぎようある?

    4 21/03/08(月)12:58:44 No.781515285

    流石に悪意が過ぎる…

    5 21/03/08(月)12:59:23 No.781515436

    >これ防ぎようある? 鍵垢にすればまぁ… FF内の人がこれになったら回避不可

    6 21/03/08(月)12:59:27 No.781515455

    いいね通知来ないようにしていればまあ…

    7 21/03/08(月)12:59:43 No.781515515

    つってもコナンの映画なんてド迫力のアクション楽しむもんで犯人誰かななんて思いながら見ないだろ

    8 21/03/08(月)13:00:51 No.781515772

    >つってもコナンの映画なんてド迫力のアクション楽しむもんで犯人誰かななんて思いながら見ないだろ いや…

    9 21/03/08(月)13:01:00 No.781515808

    >これ防ぎようある? SNSを見ない

    10 21/03/08(月)13:01:31 No.781515914

    >つってもコナンの映画なんてド迫力のアクション楽しむもんで犯人誰かななんて思いながら見ないだろ コナンレベルの人気作とファンの数でそれは無理がある

    11 21/03/08(月)13:02:11 No.781516076

    >つってもコナンの映画なんてド迫力のアクション楽しむもんで犯人誰かななんて思いながら見ないだろ 犯人誰かなとは思わないけどネタバレされたら最初から最後までそのキャラに注目しちゃうよ…

    12 21/03/08(月)13:02:35 No.781516171

    >SNSを見ない 行くことを呟かない

    13 21/03/08(月)13:03:30 No.781516361

    この一件が動機になって殺人事件になるやつ

    14 21/03/08(月)13:04:46 No.781516632

    そんな理由で殺したんですか!

    15 21/03/08(月)13:05:18 No.781516755

    言うほどコナンの映画で犯人こいつだったのかァ~!ってなった記憶がない 世紀末の魔術師くらいか

    16 21/03/08(月)13:07:02 No.781517117

    見終わるまで映画のことは一切つぶやかないし公開してからはそもそもネットを見ない

    17 21/03/08(月)13:07:30 No.781517215

    向日葵の犯人はわかんなかったけどわかったところでどうでもいい犯人だった

    18 21/03/08(月)13:08:07 No.781517358

    いまは「明日エヴァ見に行くの楽しみだな~」でこれが起きてしまうのか

    19 21/03/08(月)13:08:10 No.781517382

    公開1週間以内に観に行くことを前提にして公開されてからはネット断ちだな

    20 21/03/08(月)13:08:40 No.781517497

    これ系のやつゲームとかでもあるから本当に害悪

    21 21/03/08(月)13:08:43 No.781517508

    瞳の中の~は結構こいつかァ~~ッてなった

    22 21/03/08(月)13:09:03 No.781517580

    >この一件が動機になって殺人事件になるやつ コナンにそんなしょうもない事件があってたまるか~!

    23 21/03/08(月)13:10:52 No.781517979

    SW EP7公開当初にヒのアイコン画像をハン・ソロが死んだ!って文字画像にしてた奴許さんからな

    24 21/03/08(月)13:19:00 No.781519781

    >いまは「明日エヴァ見に行くの楽しみだな~」でこれが起きてしまうのか ラスボスはエストアヤナミ

    25 21/03/08(月)13:20:51 No.781520224

    酷すぎる

    26 21/03/08(月)13:24:53 No.781521138

    小賢しい奴はアイコン画像やヘッダー画像を変えてきたりする

    27 21/03/08(月)13:25:18 No.781521236

    慰めになるかはわからんがネタバレされても面白さは損なわれないという実験があるそうな https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2018/10/07/080000 (中略) >で、紹介されている中に無数のおもしろい小ネタが入っていたので、二つ紹介してみよう。たとえば書評を書いている身として興味深い研究に「ネタバレは話の面白さを壊さない」というものがある。この研究では、800人の学生に名作小説(レイモンド・カーヴァーやアガサ・クリスティ)を3冊読ませた。その中には、途中で筋の展開を教える「ネタバレ」の段が加えられている本と、加えられていない本が混じっていたが、学生たちはネタバレが加えられていたストーリーの方を高く評価したという。 >いくら名作揃いとはいえ根本的に作品が別なのでお粗末な検証方法だとは思うが、偉大なストーリーはネタバレ程度でつまらなくならないのだろう。書評家的には「じゃあもっとネタバレしたろ!」と思う気持ちが生まれてきてしまうが、ネタバレされるのが嫌な人は、ネタバレ記事を読んだ後に本を読んでおもしろいと思ったとしても「なぜネタバレしたんだ!」と怒るにきまっているので使えない情報ではある。

    28 21/03/08(月)13:25:34 No.781521295

    ネタバレする奴は本人がネタバレされても面白さ変わらんから気持ち分からんのだな

    29 21/03/08(月)13:27:29 No.781521671

    アガサ・クリスティって犯人分かってたら台無しになる部類だと思うけど

    30 21/03/08(月)13:30:01 No.781522181

    まあ推理モノで犯人推理しながら見てて納得できた試しがないので個人的にはネタバレされてもって感じではある していいわけじゃないが

    31 21/03/08(月)13:31:13 No.781522406

    ドラクエ11でこれ食らった 死ぬのはあいつ!こいつは仲間になる!みたいな奴だった 幸いそこは既に通過してたけど

    32 21/03/08(月)13:32:49 No.781522699

    エンドゲームの会場でネタバレ叫んだ事件はひどかった

    33 21/03/08(月)13:32:55 No.781522725

    何故わかっているのにSNS見るんです

    34 21/03/08(月)13:33:39 No.781522858

    ミステリーはここが伏線だったんだ!と言う読み方もできるっちゃできる まぁ再読でいいんだが

    35 21/03/08(月)13:35:26 No.781523183

    ネタバレされると逆に楽しみになる

    36 21/03/08(月)13:39:01 No.781523902

    これコナンって単語言葉狩りして無差別にいいねつけてくるBotらしいな

    37 21/03/08(月)13:44:49 No.781525138

    流石にこんなことでID出されるとは思いませんでしたよ私は

    38 21/03/08(月)13:53:14 No.781526782

    いやそりゃ出されるだろ 馬鹿なの

    39 21/03/08(月)13:55:04 No.781527130

    まあ馬鹿なんだろうな

    40 21/03/08(月)13:55:53 No.781527281

    こういうのはイキリオタク臭が強すぎて嫌いだ

    41 21/03/08(月)13:56:07 No.781527326

    昔相互の人にネタバレされてちょっと怒って喧嘩になって話し合いしたら 向こうはネタバレを面白いネタと思っていて好意としてやってたって事があったけどままならんね

    42 21/03/08(月)13:56:51 No.781527462

    >昔相互の人にネタバレされてちょっと怒って喧嘩になって話し合いしたら >向こうはネタバレを面白いネタと思っていて好意としてやってたって事があったけどままならんね 感性の不一致だからさっさと相互切ったほうがお互いのため

    43 21/03/08(月)13:57:27 No.781527571

    もうエストシーモアは通じないのか 考えてみれば20年前のゲームだったな

    44 21/03/08(月)13:58:13 No.781527715

    あわわきちがいじゃ

    45 21/03/08(月)13:58:44 No.781527805

    エストシーモアで出されるのは普通にかわいそう

    46 21/03/08(月)14:00:28 No.781528140

    デビル綾波がラスボスとか巨大化ゲンドウがラスボスとか言っても怒られそうだな…

    47 21/03/08(月)14:00:45 No.781528196

    見なかったことにしましょう

    48 21/03/08(月)14:01:19 No.781528300

    お前ら禁じられたエストシーモアネタを平気で使ってんじゃねぇか!

    49 21/03/08(月)14:03:24 No.781528656

    >デビル綾波がラスボスとか巨大化ゲンドウがラスボスとか言っても怒られそうだな… 監督がなんかやりそうなイメージが付いてるんだろうなって…

    50 21/03/08(月)14:04:18 No.781528846

    >エストシーモア 今はまあ流石に時期が悪いと思うよ… 微妙に劇中にありそうな単語に改変したのも迂闊っちゃあ迂闊

    51 21/03/08(月)14:07:13 No.781529417

    何らかの元ネタがあろうがTPO弁えなきゃ出るよそりゃ

    52 21/03/08(月)14:07:34 No.781529489

    これでID出されるのはちょっとかわいそうな気がする

    53 21/03/08(月)14:12:46 No.781530443

    こんなところでもワッカがいるのかよ! サイアクダゼ…

    54 21/03/08(月)14:21:07 No.781532085

    エバーのラスボスはヤス!ゲンドウの正体はアナキンで主人公の父親!両津の会社はやっぱり倒産!

    55 21/03/08(月)14:21:13 No.781532102

    定型知らなかったらお客様言うのにTPOとか言い出すのウケるな あSUカはケんすケとくっつくよ

    56 21/03/08(月)14:24:25 No.781532683

    ラスボスはエストアダム

    57 21/03/08(月)14:26:41 No.781533147

    定型使うにもその時の流れがあるだろ 流れに沿わず突拍子もない定型使う方がお客様だよ

    58 21/03/08(月)14:29:16 No.781533625

    シーモア老師のことはあまり好きじゃなかった

    59 21/03/08(月)14:30:08 No.781533787

    出されてもしょうがないやつだな…

    60 21/03/08(月)14:30:21 No.781533819

    キモいから死ねよとか使ってウンコ付いた奴がお客様に付けられた!ってよく喚いてるけど定型も通じるタイミングで使わなきゃただの空気読めないお客様だぞ

    61 21/03/08(月)14:32:37 No.781534234

    カリカリしてるな

    62 21/03/08(月)14:33:48 No.781534475

    究極のラスボス ウェスカー