虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/08(月)11:39:03 よくこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/08(月)11:39:03 No.781497107

よくこうなる

1 21/03/08(月)11:41:39 No.781497557

わかる

2 21/03/08(月)11:43:23 No.781497832

宇宙人耐性無さすぎだろ

3 21/03/08(月)11:44:25 No.781498019

マヌルーだって可愛いだろ 食卓の上に乗ったら引っ掴んで醤油かけたくなるけど

4 21/03/08(月)11:51:10 No.781499206

ドフトススもいいよね亀みたいにのっそり歩いて欲しい ズーラは…

5 21/03/08(月)11:51:56 No.781499348

身長がkmになるのはもうペットじゃないよ…

6 21/03/08(月)11:54:40 No.781499847

ネコじゃなくても地球の動物の半分くらいがかわいすぎる…ってなりそう

7 21/03/08(月)11:55:41 No.781500061

>ネコじゃなくても地球の動物の半分くらいがかわいすぎる…ってなりそう 子供の頃かわいいのに育つと変わるタイプにキレそうな気配する

8 21/03/08(月)11:56:18 No.781500192

マヌルーには独特の可愛さがあるよね…

9 21/03/08(月)11:57:22 No.781500404

犬猫と比べて宇宙ペット腐しまくる主人公に 大切なペットにそんな優劣決めてちゃいけませんよってちゃんと注意してくれるのがいい

10 21/03/08(月)11:58:34 No.781500623

マヌルーもかわいいじゃんは猫という最上位を知った上でぬかせる台詞ではある

11 21/03/08(月)11:59:33 No.781500815

大きくなるまで猫の存在を知らずに育ったら地球人でもこんな反応をしてしまうかもしれない

12 21/03/08(月)11:59:56 No.781500884

ズーラがノミネートされるってどんだけ名状しがたい生物で溢れてるんだよ

13 21/03/08(月)12:01:05 No.781501102

ドフトススは普通にアリでは 色使いとかがやばくなければ

14 21/03/08(月)12:02:59 No.781501443

レッサーパンダとかウォンバットも見せたい

15 21/03/08(月)12:03:04 No.781501457

>ドフトススは普通にアリでは >色使いとかがやばくなければ ゲーミング発色とかしそう

16 21/03/08(月)12:04:13 No.781501686

美的感覚が同じなのに宇宙の生物が落書きすぎる

17 21/03/08(月)12:04:14 No.781501688

体毛に衝撃を受けてるところ見るにもふもふしたやつはいないんだろう

18 21/03/08(月)12:04:27 No.781501723

つぶらな瞳がいいだろうズーラ su4665097.jpg

19 21/03/08(月)12:05:01 No.781501820

マヌルーは地球でも絶対に流行るよ

20 21/03/08(月)12:05:39 No.781501953

ドフトススは繊細な生き物だから飼いづらいのだ…

21 21/03/08(月)12:05:47 No.781501988

>つぶらな瞳がいいだろうズーラ >su4665097.jpg こうしてみると宇宙三大なだけあってわりと可愛いな

22 21/03/08(月)12:07:01 No.781502213

>su4665097.jpg 猫には劣るが可愛いレベルには収まってんだな

23 21/03/08(月)12:07:32 No.781502318

>>つぶらな瞳がいいだろうズーラ >>su4665097.jpg >こうしてみると宇宙三大なだけあってわりと可愛いな 宇宙の生物わりとみんなかわいいなって思えてきた

24 21/03/08(月)12:08:03 No.781502435

ズーラは飼えないけど観察したくなる気持ちはすごい良く分かる ここでうぇぶみでスレ立てたらめっちゃ伸びる系の生き物だもんズーラ

25 21/03/08(月)12:09:58 No.781502846

マヌルーは世話が楽すぎるので 撫でた感触次第ではとても欲しくなりそうな感じもある

26 21/03/08(月)12:12:13 No.781503368

地球の軍隊だと対処できないレベルなのがドフトススだっけ?

27 21/03/08(月)12:12:14 No.781503376

マヌルーかわいいな 頭押したら何か出てきそうだけど

28 21/03/08(月)12:12:49 No.781503520

https://www.youtube.com/watch?v=v46TCsPS3Fc 猫は老いても可愛い

29 21/03/08(月)12:14:32 No.781503955

マヌルーとドフトススは可愛いと思う ズーラは…

30 21/03/08(月)12:15:25 No.781504145

>宇宙人耐性無さすぎだろ 最新話で隊長が耐えたよ

31 21/03/08(月)12:19:20 No.781505129

>最新話で隊長が耐えたよ なんか奇声あげてなかった…?

32 21/03/08(月)12:19:25 No.781505148

>最新話で隊長が耐えたよ (ガクガクガクガクガクガク)

33 21/03/08(月)12:20:15 No.781505366

>su4665097.jpg 色付いたら可愛いじゃん宇宙ペット

34 21/03/08(月)12:20:40 No.781505462

ズーラは男梅では

35 21/03/08(月)12:20:49 No.781505482

ごめんやっぱりズーラは無理だわ

36 21/03/08(月)12:21:51 No.781505732

マヌルーは割と適当でも飼えそうだから好き

37 21/03/08(月)12:22:20 No.781505850

>なんか奇声あげてなかった…? 私たちは何も見てないし聞いてないから

38 21/03/08(月)12:24:32 No.781506431

可愛いのは太ももタイツの子では?

39 21/03/08(月)12:25:15 No.781506636

ズーラは宇宙人たちでもどう飼っていいかちゃんとわかってなくて 遠くから眺めてるだけだからな

40 21/03/08(月)12:25:25 No.781506684

宇宙三大可愛いなんだから逆に言うとこれが頂点でもある

41 21/03/08(月)12:26:08 No.781506867

ズーラの腕はちょっと危ない

42 21/03/08(月)12:27:20 No.781507186

ズーラ入れるならいっそ人が入ってた方がマシじゃね

43 21/03/08(月)12:27:29 No.781507241

>https://www.youtube.com/watch?v=v46TCsPS3Fc >猫は老いても可愛い 動物病院が上げてる動画は安心感があっていいな…

44 21/03/08(月)12:35:40 No.781509406

>>なんか奇声あげてなかった…? >私たちは何も見てないし聞いてないから すいません突然だったので電話切ってませんでした…

45 21/03/08(月)12:36:21 No.781509598

ズーラはなんか壷のAAみたいだな…

46 21/03/08(月)12:37:34 No.781509936

ズーラは可愛い可愛くない以前に生態がちょっと…

47 21/03/08(月)12:40:14 No.781510632

>ズーラはなんか壷のAAみたいだな… su4665155.jpg 思い出しちゃったじゃん

48 21/03/08(月)12:40:33 No.781510724

マヌルードフトススは余裕で猫と並ぶ選択肢に入るよ

49 21/03/08(月)12:40:58 No.781510812

後の話で何だよマヌルーたちも可愛いじゃねえかって話ちゃんとやったから好き

50 21/03/08(月)12:42:56 No.781511392

ベニラも割と普通にかわいい

51 21/03/08(月)12:43:50 No.781511622

金魚だか熱帯魚に可愛いって言えるんだからマヌルーの可愛さにはもっと以前から気づいていても良かったのでは

52 21/03/08(月)12:44:38 No.781511833

>ベニラも割と普通にかわいい これぐでたま…

53 21/03/08(月)12:45:37 No.781512087

ベニラは感触が空気の抜けた風船なのがちょっと…

54 21/03/08(月)12:46:49 No.781512386

>こうしてみると宇宙三大なだけあってわりと可愛いな 観測した宇宙生物66兆種の頂点だかな…

55 21/03/08(月)12:47:41 No.781512594

スエゾーとイシツブテ混ぜたような見た目だなズーラ

56 21/03/08(月)12:48:20 No.781512736

まあ犬が一番かわいいけどね…

57 21/03/08(月)12:50:35 No.781513323

宇宙の精鋭になかなか可愛いじゃんと言える地球人は恵まれてるな

58 21/03/08(月)12:51:21 No.781513518

宇宙レベル低すぎる…

59 21/03/08(月)12:51:56 No.781513657

マヌルーは飼いやすくていいぞ 体が丈夫で餌は塩水でいい

60 21/03/08(月)12:52:05 No.781513692

マヌルーは爬虫類的な鱗な感触なのかうっすら毛が生えてるのか それともカエルみたいにヌルッとしてるのか

61 21/03/08(月)12:53:41 No.781514053

>スエゾーとイシツブテ混ぜたような見た目だなズーラ 中々可愛げある連中の合成だ

62 21/03/08(月)12:53:51 No.781514094

マヌルーは実物見たけど結構かわいいよ

63 21/03/08(月)12:53:56 No.781514103

>まあ犬が一番かわいいけどね… 猫だろ?

64 21/03/08(月)12:55:33 No.781514491

キャッツはしとしと歩く姿が優雅すぎるのもずるい

65 21/03/08(月)12:56:43 No.781514790

マヌルーエサ簡単なくせにぬと仲良くなって一緒にゆったりできるぐらいの精神性持ってるのは強い

66 21/03/08(月)12:57:02 No.781514865

ズーラは大きさとか生態がね…

67 21/03/08(月)12:57:12 No.781514916

各生物の大きさと特徴 su4665197.jpg su4665198.jpg

68 21/03/08(月)12:58:28 No.781515225

マヌルーはぶっちゃけ地球でも人気になると思う ドフトススは可愛いけどデカイのと凶暴性がダメ ズーラは論外

69 21/03/08(月)12:59:14 No.781515405

やっぱ宇宙動物はペニラだよ…

70 21/03/08(月)13:00:19 No.781515659

5cm~1km……

71 21/03/08(月)13:01:36 No.781515928

>犬猫と比べて宇宙ペット腐しまくる主人公に >大切なペットにそんな優劣決めてちゃいけませんよってちゃんと注意してくれるのがいい なんだったら当人も知らず知らず腐してる自分に悲しみというか 思い出が淀む辛さが出てたからな…止めてくれてよかった…

72 21/03/08(月)13:01:52 No.781515985

おぺにら…

73 21/03/08(月)13:03:35 No.781516380

>>まあ犬が一番かわいいけどね… >猫だろ? ウサギに決まってるじゃん

74 21/03/08(月)13:03:53 No.781516448

>>>まあ犬が一番かわいいけどね… >>猫だろ? >ウサギに決まってるじゃん ハムスターなんだよなぁ…

75 21/03/08(月)13:05:11 No.781516731

>>>>まあ犬が一番かわいいけどね… >>>猫だろ? >>ウサギに決まってるじゃん >ハムスターなんだよなぁ… ハリネズミだろ?

↑Top