虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/08(月)11:09:51 ありが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/08(月)11:09:51 No.781492233

ありがとうカントクくん 大満足でした

1 21/03/08(月)11:12:05 No.781492560

何様のつもりだろうか

2 21/03/08(月)11:13:33 No.781492779

朝から1000レスとか初めて見た

3 21/03/08(月)11:16:23 No.781493236

無事見れてよかったとしか言いようがない 26年間生きてきてよかった

4 21/03/08(月)11:17:08 No.781493373

もうエヴァ飽きてるなら特撮だけ撮っててもよかったんだよ庵野君…

5 21/03/08(月)11:18:31 No.781493604

なんだかんだ言って胸がいっぱいになったよ あと林原さん歌上手くなったね

6 21/03/08(月)11:18:38 No.781493626

TV版みて旧劇見て当時はなんだこれと腹立ちましたが今はありがとうしか出てこない…

7 21/03/08(月)11:29:55 No.781495494

大人になったな…庵野

8 21/03/08(月)11:30:29 No.781495607

ずいぶんQから軌道修正したなって感じ SWEP9に似てる

9 21/03/08(月)11:31:23 No.781495764

>ずいぶんQから軌道修正したなって感じ Qに?

10 21/03/08(月)11:31:30 No.781495782

見終わってから半分放心してるわ…

11 21/03/08(月)11:32:14 No.781495901

Qの評価持ち直しそう

12 21/03/08(月)11:32:33 No.781495962

50号機はマジでギリギリだったね

13 21/03/08(月)11:32:37 No.781495973

>Qの評価持ち直しそう それは無いかな…

14 21/03/08(月)11:33:01 No.781496037

マリシンは流石に予想できなかった

15 21/03/08(月)11:33:08 No.781496064

睡眠不足に穏やかな気持ちがスゥーっと効いてこれは…

16 21/03/08(月)11:33:16 No.781496086

何かめっちゃまともに終わって満足したけど綾波の農業編あれ何分ぐらいやってたんだろう…

17 21/03/08(月)11:33:48 No.781496180

長いだけあって丁寧な作りだったね

18 21/03/08(月)11:34:13 No.781496250

絶対第3村全滅すると思ってたのに!!

19 21/03/08(月)11:34:53 No.781496354

仮波めっちゃかわいかったね!

20 21/03/08(月)11:35:10 No.781496404

しっかり親子喧嘩してくれて良かった

21 21/03/08(月)11:35:28 No.781496461

今までの全部見てないとほとんどわからんじゃんこれ…

22 21/03/08(月)11:35:50 No.781496532

僕はここにいてもいいんだを通りすぎてその先へ至った感じ

23 21/03/08(月)11:36:13 No.781496590

200人の行列見たの大昔の単館上映以来だったわ

24 21/03/08(月)11:36:45 No.781496692

>今までの全部見てないとほとんどわからんじゃんこれ… 観てないでこれだけ観るバカ居るの?

25 21/03/08(月)11:37:24 No.781496812

>今までの全部見てないとほとんどわからんじゃんこれ… OO劇場版初手で見る人がいると思いますか貴方?

26 21/03/08(月)11:37:58 No.781496912

>観てないでこれだけ観るバカ居るの? 映画評論家様とか流行大好きな一般人とか…

27 21/03/08(月)11:42:33 No.781497705

開いた年月の間に散々テレビ放送しまくってたから何も知らねぇって奴はおるまい…

28 21/03/08(月)11:43:26 No.781497843

テレビの版権押さえてないと出来ない奴だったね

29 21/03/08(月)11:43:57 No.781497920

>今までの全部見てないとほとんどわからんじゃんこれ… エヴァの場合は劇場版がテレビの続きだから…

30 21/03/08(月)11:44:34 No.781498041

EOE以降新劇見てなくてネタバレ程度しか知らない俺にとってEOEで終われてよかった

31 21/03/08(月)11:45:16 No.781498162

力也が成仏できる

32 21/03/08(月)11:45:27 No.781498198

>大人になったな…庵野 ずっと対立してたお父さんとの関係の折り合いを 自分の中で付けられるまでに10年必要だったんだな庵野…

33 21/03/08(月)11:46:13 No.781498330

>大人になったな…庵野 もう還暦ですが…

34 21/03/08(月)11:47:24 No.781498524

凄くどうでもいいんだけどピンク髪のクルーの子ずっとCV田村ゆかりだと思ってた 10年近くずっと勘違いしてたのか…

35 21/03/08(月)11:47:28 No.781498534

すごい綺麗にまとまってた 復習した上で見に行ってよかったよ

36 21/03/08(月)11:48:22 No.781498704

ケンスケお前はいつまでもウブな童貞だと思ってたのに加持さんみたいになりやがって…

37 21/03/08(月)11:48:30 No.781498726

そうかー宇部興産に就職したのかー

38 21/03/08(月)11:49:39 No.781498924

>力也が成仏できる まだ死んでねえよ!

39 21/03/08(月)11:50:13 No.781499034

いやーでも俺8~9年くらいエヴァ見てなかった気がするけどすんなり見れたよ

40 21/03/08(月)11:50:43 No.781499137

初日初回だからかみんなすごいお行儀良くて終劇まで立ち上がる人いなかった

41 21/03/08(月)11:51:49 No.781499317

オタクくんたち知ってると思うけど説明するね?って感じでめっちゃ説明してくれたね

42 21/03/08(月)11:51:57 No.781499353

会場の明かりがつくまで何出るかわからないし…

43 21/03/08(月)11:52:07 No.781499381

>初日初回だからかみんなすごいお行儀良くて終劇まで立ち上がる人いなかった こっちもだわ 午前6時に衝動的に席取ったの正解だった

44 21/03/08(月)11:52:53 No.781499521

終劇出た後拍手起きてた

45 21/03/08(月)11:53:29 No.781499633

>初日初回だからかみんなすごいお行儀良くて終劇まで立ち上がる人いなかった 上映時間事前に公開してたしトイレ対策しようね!みたいな流れあったからな

46 21/03/08(月)11:55:40 No.781500055

>終劇出た後拍手起きてた こっちは無くて拍子抜けした

47 21/03/08(月)12:00:38 No.781501026

>終劇出た後拍手起きてた 最後に何かある…と思って警戒してた

48 21/03/08(月)12:04:08 No.781501669

よろしくお願いします!(原画)

49 21/03/08(月)12:04:17 No.781501699

新劇3作だけ見とけば大丈夫そう?

50 21/03/08(月)12:05:14 No.781501873

TV版から全部見ておくとより楽しめる

51 21/03/08(月)12:06:20 No.781502083

全部だ 全部見ろ TVも旧劇もanimaもだ

52 21/03/08(月)12:10:01 No.781502859

シンジ君とゲンドウが分かり合えたところはなんか感極まって泣きそうになった

53 21/03/08(月)12:11:44 No.781503243

やっぱりゲンドウくんが悪いよなあ…

54 21/03/08(月)12:14:58 No.781504033

これでマジでエヴァ終わったし安心してウルトラマン作れるな

55 21/03/08(月)12:15:11 No.781504086

ゲンドウくん情けなさ400%で好き

56 21/03/08(月)12:16:47 No.781504504

ゲンドウがシンジ抱きしめたシーンでちょっときた

57 21/03/08(月)12:17:28 No.781504672

ゲンドウ君TV版よりメンタルナーフされてるとは思わなかった

58 21/03/08(月)12:18:01 No.781504798

すいか

59 21/03/08(月)12:18:38 No.781504959

今回もわりと意味わからない内容だったけれど 初日の午前中から見に行く鍛え上げられたファンにとっては 些細なことなんだな… 俺はもっと解説がほしいよ だいたい内容は満足だけど

60 21/03/08(月)12:19:12 No.781505093

新劇終わらせるついでにTV版含め終わらせようっていう意思を感じた

61 21/03/08(月)12:19:34 No.781505179

新劇というとんでもない劇物も回収した上で優しい落とし所に出来たのはえらいしすごい

62 21/03/08(月)12:20:12 No.781505346

どうなんですか 映像だけ見ても楽しめる?

63 21/03/08(月)12:20:14 No.781505364

終劇で拍手されてた 確かにちゃんと終わったなーってしみじみした

64 21/03/08(月)12:20:37 No.781505445

>どうなんですか >映像だけ見ても楽しめる? 何を求めるかによる

65 21/03/08(月)12:20:45 No.781505471

今見終わったけど旧劇と似た要素を散りばめつつ綺麗に…綺麗に?終わらせててほっとしたよ そしてお前がヒロインレースに勝つんかーい!!ってなりました

66 21/03/08(月)12:21:05 No.781505546

金ローでやってた新劇しか見てないんだけど大丈夫?

67 21/03/08(月)12:21:06 No.781505547

>どうなんですか >映像だけ見ても楽しめる? 映像は別に凄くない いや凄い映像はあるにはあるんだけど

68 21/03/08(月)12:21:15 No.781505591

>終劇で拍手されてた >確かにちゃんと終わったなーってしみじみした こんなにちゃんと裏切りもなく終わるなんて何割ぐらいが想像出来たのかなって

69 21/03/08(月)12:21:28 No.781505643

>>今までの全部見てないとほとんどわからんじゃんこれ… >OVER QUAZER初手で見る人がいると思いますか貴方?

70 21/03/08(月)12:21:46 No.781505713

>金ローでやってた新劇しか見てないんだけど大丈夫? 序破Q見てるなら何ら問題ないので行け

71 21/03/08(月)12:21:53 No.781505736

一番幸せになってほしいのはシンジくんだったからもうそれ以外は誰とくっつこうがまぁいいや

72 21/03/08(月)12:21:59 No.781505761

>金ローでやってた新劇しか見てないんだけど大丈夫? 新劇全部理解してるなら大丈夫

73 21/03/08(月)12:22:09 No.781505803

別のスレで言われてたけど旧劇はジオウ本編でこっちはオーバークォーツァーってのがしっくりくる

74 21/03/08(月)12:22:13 No.781505821

>どうなんですか >映像だけ見ても楽しめる? 映像はそんなに

75 21/03/08(月)12:22:28 No.781505879

ゲンドウ浄化かマジだった…

76 21/03/08(月)12:22:51 No.781505961

ゲンドウ「ATフィールド!」 シンジ「これ返すね」 ゲンドウ「!?」 が親子対決の全てだった

77 21/03/08(月)12:23:10 No.781506044

ゲンドウとミサトさん子供との付き合い方同じなのはなんか悲しいなって… ゲンドウは救われたけどさあ

78 21/03/08(月)12:23:37 No.781506175

ゲンドウお前マジさぁ… いやまあ行動原理は知ってたけどいざ自分で語られるとさぁ…

79 21/03/08(月)12:23:46 No.781506207

>今回もわりと意味わからない内容だったけれど >初日の午前中から見に行く鍛え上げられたファンにとっては >些細なことなんだな… >俺はもっと解説がほしいよ >だいたい内容は満足だけど もっと見たまま受け取りなさい

80 21/03/08(月)12:23:51 No.781506227

最後の駅のシーンってどういう意味だったの シンジが世界を作り直してエヴァのいらない現実と同じ世界になったってことでいいの

81 21/03/08(月)12:23:52 No.781506233

おしっこ決壊しなくて良かった 5人くらい席離れる奴いたけど同じく加齢なんだなとシミジミ思ふ

82 21/03/08(月)12:23:53 No.781506236

すっごい親切にいちいち説明してくれてたよね… 何言ってるのかわかんない部分もちょくちょくあったけど

83 21/03/08(月)12:23:55 No.781506245

細かい部分はちょっとあるけど本当にきちんと終わって みんなに長い間お疲れ様って言いたくなった

84 21/03/08(月)12:24:09 No.781506308

破とQの間の話めっちゃ見たい!

85 21/03/08(月)12:24:26 No.781506402

これには男八段もニッコリだよね?

86 21/03/08(月)12:24:29 No.781506412

アスカがパツンパツンになってたのって体28歳になったって解釈でいいのだろうか

87 21/03/08(月)12:24:31 No.781506426

その理由でやる気出すのは分かるけどよくここまで頑張れたなお前… って知ってたのに感心しちゃったよ

88 21/03/08(月)12:24:31 No.781506427

これで堂々とQは溜めだから…って言えそうで良かった いやあんま良くはない

89 21/03/08(月)12:24:35 No.781506443

>別のスレで言われてたけど旧劇はジオウ本編でこっちはオーバークォーツァーってのがしっくりくる 似てるけど決定的に違う上に全てのエヴァ世界の最後って意味では合ってる というかこれが終わりだなとはなるよな…

90 21/03/08(月)12:24:43 No.781506485

>最後の駅のシーンってどういう意味だったの >シンジが世界を作り直してエヴァのいらない現実と同じ世界になったってことでいいの シンジは自分はいないけどみんな幸せな世界を作ろうとした マリが迎えに来た ハッピーエンド!

91 21/03/08(月)12:24:45 No.781506492

>Qの評価持ち直しそう そもそもニワカがアンチやってるだけだからなQ

92 21/03/08(月)12:24:46 No.781506495

>最後の駅のシーンってどういう意味だったの >シンジが世界を作り直してエヴァのいらない現実と同じ世界になったってことでいいの 仕事休んで見に来るなオタク

93 21/03/08(月)12:25:05 No.781506584

>最後の駅のシーンってどういう意味だったの >シンジが世界を作り直してエヴァのいらない現実と同じ世界になったってことでいいの 多分そう そしてマリがシンジを迎えに行くって行動は新世紀ではああいう風に観測された

94 21/03/08(月)12:25:11 No.781506618

起きてから何も飲まずにいたし直前でトイレに行ったんですけど無理な物は無理でした

95 21/03/08(月)12:25:31 No.781506708

予想通りヤバイものだったネブカドネザルの鍵

96 21/03/08(月)12:25:51 No.781506781

>予想通りヤバイものだったネブカドネザルの鍵 ゲンドウターミネーター化は普通にやべえな

97 21/03/08(月)12:25:54 No.781506795

>最後の駅のシーンってどういう意味だったの >シンジが世界を作り直してエヴァのいらない現実と同じ世界になったってことでいいの 両親に世界の作り直しを代わってもらったけど 自分のオトシマエとして世界に残って消えようとしてたらマリに助け出されて現実世界へ

98 21/03/08(月)12:26:03 No.781506834

>>Qの評価持ち直しそう >そもそもニワカがアンチやってるだけだからなQ そういうへんなレッテル貼り荒れる元だからよくないよ 素直にQいいよね…ってしよう

99 21/03/08(月)12:26:04 No.781506838

>破とQの間の話めっちゃ見たい! え!?第3村で行われる生存者同士の汚いやり取りを!?

100 21/03/08(月)12:26:05 No.781506841

元々Qとシンが一作と考えたらしっくりくるような優しい世界だった…

101 21/03/08(月)12:26:11 No.781506877

ラーゼフォンみたいに主人公が全部ひっかぶる最後になると思ってたから良かった...って感想だ

102 21/03/08(月)12:26:16 No.781506900

最後なにこれラーゼフォン?

103 21/03/08(月)12:26:33 No.781506971

これ以上の解説なんていらないだろってくらいには劇中で説明してただろ!!

104 21/03/08(月)12:26:34 No.781506974

ゲンドウ、ヴンダーの槍は想定してなかったんかい!ってなった

105 21/03/08(月)12:26:35 No.781506980

>予想通りヤバイものだったネブカドネザルの鍵 ✨

106 21/03/08(月)12:26:36 No.781506988

>>破とQの間の話めっちゃ見たい! >え!?第3村で行われる生存者同士の汚いやり取りを!? トウジもなんか生きるために後ろ暗いことやったみたいなこと言ってたよね…何があったんだろう

107 21/03/08(月)12:26:39 No.781507005

あー終わった終わった

108 21/03/08(月)12:26:42 No.781507020

エヴァは新劇の3本しか見てない人はどういう感想を持つんだろうなあって

109 21/03/08(月)12:26:43 No.781507023

トウジも汚いことやってたみたいだし大変だよなそりゃ…

110 21/03/08(月)12:26:44 No.781507030

beautiful worldがゲンドウの歌じゃねーか!ひどいな!

111 21/03/08(月)12:26:53 No.781507069

>最後なにこれラーゼフォン? しかも神林版の方のラーゼフォン

112 21/03/08(月)12:26:54 No.781507072

なんかCGがチャチなところがいくつかあった以外は大満足だった パリとか南極と比べて落差ひどい

113 21/03/08(月)12:26:58 No.781507100

乳のでかい顔のいい女なんていうシンジくんが一番複雑だったわ!

114 21/03/08(月)12:27:08 No.781507146

>>今までの全部見てないとほとんどわからんじゃんこれ… >OO劇場版初手で見る人がいると思いますか貴方? 00なら初手劇場版でもまあいいと思う

115 21/03/08(月)12:27:14 No.781507165

13号機がオーマジオウで初号機はジオウオーマフォーム

116 21/03/08(月)12:27:25 No.781507215

カントクくん ウルトラマやりたいんですよね?

117 21/03/08(月)12:27:28 No.781507236

ゲンドウがシンジ抱くシーンはここまで長かったな…って泣いたわ

118 21/03/08(月)12:27:34 No.781507267

>乳のでかい顔のいい女なんていうシンジくんが一番複雑だったわ! アレは自称だし…

119 21/03/08(月)12:27:41 No.781507293

>乳のでかい顔のいい女なんていうシンジくんが一番複雑だったわ! もう俺達が知ってるシンちゃんじゃない…

120 21/03/08(月)12:27:47 No.781507317

カヲル君ループしてんのにゲンドウに知恵比べで負けてんの…

121 21/03/08(月)12:27:49 No.781507324

>乳のでかい顔のいい女なんていうシンジくんが一番複雑だったわ! あれは神木くんだし…

122 21/03/08(月)12:27:55 No.781507339

自分がそうだからなんだけど どんな酷い展開が待ってるんだろうなぁって思う部分あったので 予想に反した分だけ優しい世界が染み渡ってる気がする

123 21/03/08(月)12:27:58 No.781507352

>これ以上の解説なんていらないだろってくらいには劇中で説明してただろ!! ゼーレってなんだったのとかどうやって使途作ってたのとかロンゲ綾波はどこ行ったのとかモヤモヤは残る

124 21/03/08(月)12:28:03 No.781507374

>ゲンドウがシンジ抱くシーンはここまで長かったな…って泣いたわ カヲル君が泣き出すシーンもいいよね…

125 21/03/08(月)12:28:05 No.781507382

結局ミサトや加持の経験したセカンドインパクト後の余裕のない生活を 当時の子供たちだったトウジやケンスケらも経験する羽目になるとはね…

126 21/03/08(月)12:28:06 No.781507391

仮面ライダーは知らないので喩えられても全然わからない

127 21/03/08(月)12:28:11 No.781507415

当初の公開日は月曜日じゃなかったのでラストシーンは最初から狙ってたわけじゃない……と思いたい

128 21/03/08(月)12:28:18 No.781507440

>beautiful worldがゲンドウの歌じゃねーか!ひどいな! もしも願い一つ叶うなら 君のそばで眠らせて どんな場所でもいいよ ってそういう…感あったね…

129 21/03/08(月)12:28:30 No.781507497

ババア萌え!イッツバーニング!! ってそういう…

130 21/03/08(月)12:28:31 No.781507505

正直解説される端からわからんので解説の解説がいるなって…

131 21/03/08(月)12:28:33 No.781507513

13号機に腕が4本あるのはこれをやるためだったんだな…ってなった 真意は知らん

132 21/03/08(月)12:28:37 No.781507525

>ゼーレってなんだったのとかどうやって使途作ってたのとかロンゲ綾波はどこ行ったのとかモヤモヤは残る 綾波はラストシーンにいたじゃねーか!

133 21/03/08(月)12:28:38 No.781507530

>カヲル君ループしてんのにゲンドウに知恵比べで負けてんの… 知恵の実食べてない使徒だから

134 21/03/08(月)12:28:39 No.781507535

NTRエンドやんけ

135 21/03/08(月)12:28:43 No.781507553

あれシンジが何もしないでゲンドウの思う通りにさせてたらどうなってたの なにかまずかったの

136 21/03/08(月)12:28:58 No.781507607

ケンスケ嫌い!

137 21/03/08(月)12:29:01 No.781507620

特務機関ネルフの碇ゲンドウです 全てをお話します

138 21/03/08(月)12:29:03 No.781507628

え?終わる? 終わったわー!すげー! からの 終わっちゃったわ…に今なってる

139 21/03/08(月)12:29:10 No.781507656

>NTRエンドやんけ 寝てないだろ! いや一緒には寝たか…

140 21/03/08(月)12:29:12 No.781507665

加持息子は内山くん?

141 21/03/08(月)12:29:12 No.781507667

世界の作り直しするには命が対価っぽかったのをユイとゲンドウが肩代わりしてくれて 段々と線画→パラパラ→原画→コンテと消えてく世界から出られなかったシンジをマリが助けに来てくれた

142 21/03/08(月)12:29:13 No.781507676

ロン毛綾波はラストに映ってたやつじゃないの ポカ波はしらない

143 21/03/08(月)12:29:19 No.781507700

かっこいいポーズで槍を持ってビルに座る13号機(ゲンドウ)で駄目だった

144 21/03/08(月)12:29:26 No.781507729

>当初の公開日は月曜日じゃなかったのでラストシーンは最初から狙ってたわけじゃない……と思いたい 仕事に行こう!

145 21/03/08(月)12:29:29 No.781507740

おもちゃ出そうなカッコいい新エヴァ出た?気になってる

146 21/03/08(月)12:29:33 No.781507756

>NTRエンドやんけ 誰が誰から誰をだよ!

147 21/03/08(月)12:29:39 No.781507775

>仕事休んで見に来るなオタク >当初の公開日は月曜日じゃなかったのでラストシーンは最初から狙ってたわけじゃない……と思いたい 上のレスなんか煽られたかと思ったよ そういう意味か

148 21/03/08(月)12:29:42 No.781507788

ゲンドウが脳味噌はみ出てたりアスカがセクシーになったりこれG区分だよな!?ってなった

149 21/03/08(月)12:29:44 No.781507797

>正直解説される端からわからんので解説の解説がいるなって… 多分これから雨後の筍のごとくシンエヴァ解説動画いっぱい作られると思う

150 21/03/08(月)12:29:48 No.781507809

こんなに旧劇・TVシリーズに寄せてくるとは思わんかったよ

151 21/03/08(月)12:29:56 No.781507859

>仕事に行こう! 有休です…

152 21/03/08(月)12:29:59 No.781507869

あーホームね

153 21/03/08(月)12:30:01 No.781507874

>おもちゃ出そうなカッコいい新エヴァ出た?気になってる おもちゃ出そうなカッコいいエヴァは出なかったがおもちゃにしたらカッコ良さそうな新しい槍は出たぞ

154 21/03/08(月)12:30:03 No.781507885

加持ジュニアは内山くん 大人シンジは神木くん

155 21/03/08(月)12:30:07 No.781507898

呪縛解けたアスカはさ…エロだよね…

156 21/03/08(月)12:30:09 No.781507905

しきなみとかカシウスとかユイとの再会の詳細とか思ったより沢山のことちゃんと説明した名

157 21/03/08(月)12:30:10 No.781507910

>あれシンジが何もしないでゲンドウの思う通りにさせてたらどうなってたの >なにかまずかったの 槍がないから世界が再構成されずに人類補完ENDじゃない?

158 21/03/08(月)12:30:11 No.781507913

>特務機関ネルフの碇ゲンドウです >全てをお話します 自分の生い立ちから話せとまでは言ってねえ!

159 21/03/08(月)12:30:17 No.781507936

>こんなに旧劇・TVシリーズに寄せてくるとは思わんかったよ まんまEOEのシーン持ってくるとはね 嬉しかった

160 21/03/08(月)12:30:25 No.781507973

初日だから客のマナー良かったってほんと…? エンドロールのとき同じ列に3人も煌々と光らせながらスマホいじり出すのがいてイライラしたんだけど俺の映画館だけだったの…? エヴァくらいになるとミーハー的なのも集まるからどこもこんなもんだろうと諦めてたのに…

161 21/03/08(月)12:30:27 No.781507984

結局どのシリーズでもミサトさんは死んでしまうんだね

162 21/03/08(月)12:30:35 No.781508016

>呪縛解けたアスカはさ…エロだよね… ムチッ♡ムチッ♡ってしてたね…

163 21/03/08(月)12:30:38 No.781508034

>こんなに旧劇・TVシリーズに寄せてくるとは思わんかったよ メインターゲット層をずっとシリーズを追って観てきたいい大人に向けてって感じはしたよ俺は… だから少しだけ泣いた

164 21/03/08(月)12:30:45 No.781508056

最終回だからテレビ版と旧劇の26話両方拾うのいいよね

165 21/03/08(月)12:30:46 No.781508060

>加持ジュニアは内山くん >大人シンジは神木くん 配役決まった時神木くん泣いて喜んだだろうなぁ…

166 21/03/08(月)12:30:47 No.781508070

>呪縛解けたアスカはさ…エロだよね… 君作画違くない?ってなった

167 21/03/08(月)12:30:47 No.781508072

オモチャにして面白そうなのはエヴァより誘導爆弾(イージス艦)とか浮遊盾(戦艦)じゃないかなって…

168 21/03/08(月)12:30:51 No.781508090

>あれシンジが何もしないでゲンドウの思う通りにさせてたらどうなってたの >なにかまずかったの 人類が魂だけになり生も死も格差も苦しみもない世界が生まれる

169 21/03/08(月)12:30:53 No.781508102

いや、新2号機自体は格好いいよ狩人みたいな武器もあったし

170 21/03/08(月)12:30:57 No.781508121

冬月先生また満足してLCLになってる…

171 21/03/08(月)12:31:00 No.781508136

>かっこいいポーズで槍を持ってビルに座る13号機(ゲンドウ)で駄目だった (スライドするビル)

172 21/03/08(月)12:31:15 No.781508206

>呪縛解けたアスカはさ…エロだよね… あれをケンスケはいいように出来るんだよな…

173 21/03/08(月)12:31:20 No.781508231

すいか/Water Meron

174 21/03/08(月)12:31:37 No.781508297

>あれシンジが何もしないでゲンドウの思う通りにさせてたらどうなってたの >なにかまずかったの 二階建てバスから一階が消えてた

175 21/03/08(月)12:31:42 No.781508326

最後のは今まで死んだ人たちも別の人生歩めてるって事でいいのかな

176 21/03/08(月)12:31:44 No.781508334

なんでゲンドウとユイを引き合わせた研究室の女がエヴァパイロットに

177 21/03/08(月)12:31:45 No.781508342

>13号機がオーマジオウで初号機はジオウオーマフォーム 僕も!マリも!綾波も!アスカも!ネルフやヴィレの皆も!瞬間瞬間を必死で生きてきたんだ! それを醜いだなんて言うな!

178 21/03/08(月)12:31:47 No.781508354

とりあえずシンジはよくやったよ

179 21/03/08(月)12:31:50 No.781508370

8号機が鞭を使い、2号機がピザカッターを使ったのでシンエヴァは実質ブラッドボーン

180 21/03/08(月)12:31:56 No.781508407

スパロボで初号機どう盛るかな あの槍も武装に含めるか

181 21/03/08(月)12:31:59 No.781508420

破からの10年で散々ネタにしたスイカが要所要所に出てくるのホントズルい

182 21/03/08(月)12:32:02 No.781508432

>とりあえず庵野監督はよくやったよ

183 21/03/08(月)12:32:08 No.781508464

真希波のフラグいつ立ってたの!?

184 21/03/08(月)12:32:15 No.781508494

次 回 予 告

185 21/03/08(月)12:32:19 No.781508509

エヴァとしては良かったんだけどかっこいいロボットがかっこよく戦うのを見たい欲は満たされなかった

186 21/03/08(月)12:32:20 No.781508516

>最後のは今まで死んだ人たちも別の人生歩めてるって事でいいのかな カヲルがいた時点で疑いようないだろ

187 21/03/08(月)12:32:20 No.781508517

冬月、加持、ユイあたりは大分浄化されてたというか美味しい立ち位置になってたな

188 21/03/08(月)12:32:21 No.781508521

ヴンダーが射出したスイカがシンジらのいる地球にたどり着いたって事でいいんだろうか

189 21/03/08(月)12:32:29 No.781508550

照れがあってこういうの出来ないからと思ってたよ監督くん

190 21/03/08(月)12:32:32 No.781508563

OQがもたらした概念が強すぎる…

191 21/03/08(月)12:32:35 No.781508578

旧劇から序破Qとみてテンション上げてからみると楽しい

192 21/03/08(月)12:32:41 No.781508605

>なんでゲンドウとユイを引き合わせた研究室の女がエヴァパイロットに ちゃんとパンフレットで説明してるけど 冬月先生の姪

193 21/03/08(月)12:32:43 No.781508612

カップリング違うだけで終わり方はほぼ漫画版と同じだよ

194 21/03/08(月)12:32:52 No.781508645

アスカがずっとヒスっててなんか無理ってなった

195 21/03/08(月)12:33:02 No.781508688

>冬月、加持、ユイあたりは大分浄化されてたというか美味しい立ち位置になってたな 冬月もうガーゴイルだろこれ

196 21/03/08(月)12:33:02 No.781508689

>真希波のフラグいつ立ってたの!? 自己紹介からラストシーンの間じゃないですかね…

197 21/03/08(月)12:33:03 No.781508691

エッフェル塔の先端でぶん殴ったらどう思う?

198 21/03/08(月)12:33:06 No.781508695

>槍がないから世界が再構成されずに人類補完ENDじゃない? ああー旧劇の展開を避けたんだ

199 21/03/08(月)12:33:07 No.781508703

>最後のは今まで死んだ人たちも別の人生歩めてるって事でいいのかな 死んだ人が生き返ったらシンジが死を受け止めたのと矛盾するから死んだままじゃないの 渚指令は知らない

200 21/03/08(月)12:33:08 No.781508712

ビルCGのショボさを利用してまた昭和特撮やりやがって

201 21/03/08(月)12:33:25 No.781508786

>ヴンダーが射出したスイカがシンジらのいる地球にたどり着いたって事でいいんだろうか あれは全部終わったら自動的にどこかに落着して植物の再生をさせる為でしょ

202 21/03/08(月)12:33:26 No.781508792

おハゲがターンエー作ったのも60くらいか

203 21/03/08(月)12:33:33 No.781508824

これまでのエヴァンゲリオン カヲルのシーン多くない? 重要キャラだったわ…

204 21/03/08(月)12:33:44 No.781508874

それはちゃんとなのか…

205 21/03/08(月)12:33:49 No.781508898

>ビルCGのショボさを利用してまた昭和特撮やりやがって ゴジラであっこれわざとだ!って思ったけどマジでそれだった

206 21/03/08(月)12:33:55 No.781508925

考えると綾波も式波もシンジに好意を持つようプログラムされてるんだから それとくっついちゃうとテーマ的に台無しなんだよな…

207 21/03/08(月)12:34:10 No.781508989

16話の「死に至る病、そして」が好きなんだけど アレのリメイクというか新解釈ぽい挿話が随所にあって良かったじぇ

208 21/03/08(月)12:34:11 No.781509000

レーションねじ込むところのモーションCGが面白かった

209 21/03/08(月)12:34:15 No.781509015

>エヴァとしては良かったんだけどかっこいいロボットがかっこよく戦うのを見たい欲は満たされなかった まさか先行無料公開の冒頭12分が一番かっこいいとは思わなんだよ…

210 21/03/08(月)12:34:25 No.781509057

それはシントラマンでやればいいだろ!?ってなった

211 21/03/08(月)12:34:27 No.781509063

ビルが露骨にジオラマっぽくなって「おっ!きたきた!」ってなりましたよ

212 21/03/08(月)12:34:30 No.781509075

>エヴァとしては良かったんだけどかっこいいロボットがかっこよく戦うのを見たい欲は満たされなかった 大体の戦闘銃器ぶっぱなしてるだけだしね… 話締めるのに戦闘に尺割いてる場合じゃねえって所もある

213 21/03/08(月)12:34:32 No.781509080

>OQがもたらした概念が強すぎる… 逆に言えばシンエヴァがここまで延期しなかったら多分OQがパクり扱いされかねなかった それくらいインパクトでかいわこれ…

214 21/03/08(月)12:34:34 No.781509096

冬月先生声がちょっと辛そうじゃなかった? 失礼な言い方かもしれないけど間に合ってよかったよ

215 21/03/08(月)12:34:37 No.781509110

旧劇で中指立ててこれで終わりだよばーーかってしてたのにさ 要素拾った上でこの終わり方にしたのはずるいよ

216 21/03/08(月)12:34:41 No.781509131

最後のかわいいよとか言ってる奴はシンジじゃねーよ 俺のシンジくんを返して

217 21/03/08(月)12:34:52 No.781509186

一番頑張ってるのマリだった

218 21/03/08(月)12:35:03 No.781509224

空白の14年間しんちゃんと一緒にいれば式波もシンちゃんに惚れてたのかなと妄想してしまう

219 21/03/08(月)12:35:04 No.781509236

>真希波のフラグいつ立ってたの!? パラシュートで屋上に降りてきたときだ

220 21/03/08(月)12:35:08 No.781509251

>最後のかわいいよとか言ってる奴はシンジじゃねーよ >俺のシンジくんを返して シンジくんは大人になったんだよ!

221 21/03/08(月)12:35:08 No.781509253

>最後のかわいいよとか言ってる奴はシンジじゃねーよ >俺のシンジくんを返して あれはもうシンジくんじゃない 碇さんだ

222 21/03/08(月)12:35:12 No.781509269

島本エンドだったか…

223 21/03/08(月)12:35:13 No.781509274

いやまたゴメンされる新2号機は結構良かったよ 巨女になるんじゃないかと思ったけど

224 21/03/08(月)12:35:16 No.781509293

最初と最後の戦闘は結構好きだけど道中のはやや微妙かな 二号機のデザインは好き

225 21/03/08(月)12:35:17 No.781509297

今までの全部見ないとわかんないってまだTV版は見てないんだけど見ておいたほうがいいの? 必要ならどうせ見にいけるの週末だからネトフリ入って見とこうと思う

226 21/03/08(月)12:35:20 No.781509309

新劇がちゃんと旧劇からのループ後世界だったのに驚いた

227 21/03/08(月)12:35:25 No.781509334

>一番頑張ってるのマリだった ミサトさんも頑張ってたよ…

228 21/03/08(月)12:35:27 No.781509341

>>最後のかわいいよとか言ってる奴はシンジじゃねーよ >>俺のシンジくんを返して >あれはもうシンジくんじゃない >神木くんだ

229 21/03/08(月)12:35:30 No.781509354

オタクへの説教やめてちゃんとエンタメ作れるじゃん!

230 21/03/08(月)12:35:32 No.781509368

>冬月先生声がちょっと辛そうじゃなかった? 85だぞ…? Qのときはまだ76だぞ…?

231 21/03/08(月)12:35:35 No.781509376

いろんな場所で槍をカチンカチンやるのはもはやギャグだろ!

232 21/03/08(月)12:35:37 No.781509385

>島本エンドだったか… 言い方!

233 21/03/08(月)12:35:38 No.781509396

>空白の14年間しんちゃんと一緒にいれば式波もシンちゃんに惚れてたのかなと妄想してしまう なぜ執拗にどのキャラもシンジくんに惚れさせる必要があるんだ…

234 21/03/08(月)12:35:40 No.781509409

アスカがいつの間にクローン設定になってたのかそこから教えてほしい…

235 21/03/08(月)12:35:45 No.781509437

GENDOU「ユイのいない世界って醜くないか?」

236 21/03/08(月)12:35:46 No.781509439

エヴァvsエヴァの世界でアスカが使徒の力使ったときは男の子の気持ちになったよ いいよねこういうの

237 21/03/08(月)12:35:51 No.781509458

「必ず迎えに行くよ」がガチの好意だとか思わねえじゃん

238 21/03/08(月)12:35:53 No.781509469

>今までの全部見ないとわかんないってまだTV版は見てないんだけど見ておいたほうがいいの? >必要ならどうせ見にいけるの週末だからネトフリ入って見とこうと思う わかんないってことはないけど見るとニヤリとは出来る

239 21/03/08(月)12:35:55 No.781509477

>島本エンドだったか… かわいいよ♥

240 21/03/08(月)12:35:57 No.781509485

だから マリは 島本和彦じゃ ねーって!

241 21/03/08(月)12:35:58 No.781509489

>神木くんだ シンキくん

242 21/03/08(月)12:35:58 No.781509490

>今までの全部見ないとわかんないってまだTV版は見てないんだけど見ておいたほうがいいの? >必要ならどうせ見にいけるの週末だからネトフリ入って見とこうと思う 俺はTV版しか観てないけど最後だっていうから観たいぜ!

243 21/03/08(月)12:36:01 No.781509501

ビルやらは単に映像としてそれ以上のもの作れないだけだと思う こういうものなんです!って説得力をだしたのは立派だ

244 21/03/08(月)12:36:03 No.781509511

足止めの手裏剣みたいのかわいかったね

245 21/03/08(月)12:36:03 No.781509512

旧の部分がいくつかあったちょっと興奮した

246 21/03/08(月)12:36:08 No.781509533

>オタクへの説教やめてちゃんとエンタメ作れるじゃん! ちゃんとしてたかな…

247 21/03/08(月)12:36:09 No.781509541

冒頭12分のパリ戦 ヴンダー艦隊戦 2号機8号機出撃 初号機vs13号機 ロボ戦は大体公開された部分ぐらいだったな

248 21/03/08(月)12:36:12 No.781509554

序破Q見てれば行けると思った俺は雑魚だよ…ちゃんとTV版旧劇見てから行けばよかった なんとなくしかわかんなかったから過去作履修してから2回目行ってくる

249 21/03/08(月)12:36:15 No.781509568

シン観ると破の描写でゲロ吐きそうになるよ 特に前半の平和な時期で

250 21/03/08(月)12:36:21 No.781509594

>冬月先生声がちょっと辛そうじゃなかった? >失礼な言い方かもしれないけど間に合ってよかったよ まだごちうさやってるから現役だし…

251 21/03/08(月)12:36:23 No.781509607

なんもわからんがカントクくんが俺たちを置いて大人になったのだけは伝わってきた

252 21/03/08(月)12:36:25 No.781509616

書き込みをした人によって削除されました

253 21/03/08(月)12:36:28 No.781509634

>最後のかわいいよとか言ってる奴はシンジじゃねーよ >俺のシンジくんを返して あれは苦しい結果を乗り越えて生きる決意をしたシンジさんだから…

254 21/03/08(月)12:36:30 No.781509640

シンジさんがスパロボが原作になった

255 21/03/08(月)12:36:35 No.781509658

なんというか壮大なユアストーリーだった

256 21/03/08(月)12:36:37 No.781509664

貞本エヴァが一番スッキリ終わったな

257 21/03/08(月)12:36:39 No.781509669

パンフ無かった

258 21/03/08(月)12:36:39 No.781509670

マリはゲンドウと同世代なのは分かったけどなんで若いんだっけ…

259 21/03/08(月)12:36:42 No.781509682

オレンジが抜けてなければな…

260 21/03/08(月)12:36:44 No.781509698

シンちゃんエヴァだけ消すわ!みたいなこと言ってたけど みる限り世界そのものがかわってるけどこれは想定内なんだろうか

261 21/03/08(月)12:36:45 No.781509700

Qマジでいらなかった気がする…

262 21/03/08(月)12:36:47 No.781509706

前向きにエヴァから卒業しなきゃなと思える映画館だった

263 21/03/08(月)12:36:49 No.781509714

>なんもわからんがカントクくんが俺たちを置いて大人になったのだけは伝わってきた おめーらも理解のある嫁さん見つけろよな!

264 21/03/08(月)12:36:50 No.781509733

これからも頑張らないといけないりっちゃん…

265 21/03/08(月)12:36:53 No.781509748

庵野クン:眼鏡 マリ:眼鏡 ケンスケ:眼鏡

266 21/03/08(月)12:36:54 No.781509750

ああテレビ版はともかく旧劇は見た方がいい 旧劇見るためにはテレビ版見た方がいいけど…

267 21/03/08(月)12:36:55 No.781509756

>なんもわからんがカントクくんが俺たちを置いて大人になったのだけは伝わってきた 親になったから作れた感はある

268 21/03/08(月)12:37:04 No.781509801

ネーメジスタイプの下半身エヴァ電池が若干jun君の匂いがした

269 21/03/08(月)12:37:15 No.781509860

マリは島本とモヨコのキメラなのはわかった

270 21/03/08(月)12:37:20 No.781509877

エヴァに足りてないと随所で言われてた真っ当な大人が居ると本当に色々上手くいくしその真っ当な大人キャラを説得力のある既存キャラにやらせるのにQの年代スキップも必要だったと思うと本当に凄いなとしか思えない

271 21/03/08(月)12:37:20 No.781509878

>足止めの手裏剣みたいのかわいかったね 四肢切断エヴァいっぱい作ったなら腕だけエヴァも当然いるよなそりゃ…って謎の納得してしまった それにしてもキモイ

272 21/03/08(月)12:37:23 No.781509885

>なんもわからんがカントクくんが俺たちを置いて大人になったのだけは伝わってきた もう歳だ一緒に大人になるぞってシンジくんに引率されて誘導されてる感じが

273 21/03/08(月)12:37:28 No.781509906

>シンちゃんエヴァだけ消すわ!みたいなこと言ってたけど >みる限り世界そのものがかわってるけどこれは想定内なんだろうか エヴァだけ存在しない世界作り直したんだよ

274 21/03/08(月)12:37:29 No.781509911

>ビルCGのショボさを利用してまた昭和特撮やりやがって (連続パンチ)

275 21/03/08(月)12:37:36 No.781509950

式波シリーズも綾波シリーズもシンジへの好意は作られたものだから 別の人を見つけるないとこの映画の意味無いんだよね

276 21/03/08(月)12:37:37 No.781509953

>Qマジでいらなかった気がする… シンジの気持ちが完全に折れるためには必要だろ

277 21/03/08(月)12:37:43 No.781509981

ヴンダー(ヴーセ)だけわからなかったけど他の艦名はそれぞれ救済原罪祈りとかキマりすぎてる…

278 21/03/08(月)12:37:43 No.781509982

シュガシュガルーン

279 21/03/08(月)12:37:44 No.781509987

ゲーミングは虹色のハーローが元なんんだろうけど完全にゲーミングだったな

280 21/03/08(月)12:37:44 No.781509988

ちゃんと終わった「さらば」な作品

281 21/03/08(月)12:37:46 No.781509994

渚司令のところからなんかわかんないけどボロ泣きしてたよ隣の人にめっちゃ見られた

282 21/03/08(月)12:37:49 No.781510004

ようやくエヴァの呪縛から解き放たれたんだな いろんな人がいろんな意味で

283 21/03/08(月)12:37:51 No.781510011

テレビ版で加地さん撃ったの渚司令かなという気がしてきた

284 21/03/08(月)12:37:52 No.781510018

>なんもわからんがカントクくんが俺たちを置いて大人になったのだけは伝わってきた どっちかっていうと見てるほうがQですでに大人になってたからカントクくんがやっと追いついたかって気持ちのほうが強い

285 21/03/08(月)12:37:53 No.781510024

初号機&13号機「槍で切腹!そぉい!」グサー 各エヴァ「ぐえー!」「ぐえー!」「ぐえー!」 はンフフッってなった

286 21/03/08(月)12:37:54 No.781510031

マリが島本でシンジが庵野だと考えるとこれ…

287 21/03/08(月)12:37:56 No.781510036

>Qマジでいらなかった気がする… 新しい世界観を見せたいのは伝わるんだけど尺配分間違ってるよな いらないまではない

288 21/03/08(月)12:37:56 No.781510037

>親になったから作れた感はある えっ子供いるの?

289 21/03/08(月)12:38:08 No.781510097

>ヴンダー(ヴーセ)だけわからなかったけど他の艦名はそれぞれ救済原罪祈りとかキマりすぎてる… 希望だよ

290 21/03/08(月)12:38:08 No.781510098

>マリはゲンドウと同世代なのは分かったけどなんで若いんだっけ… 普通に考えればエヴァの呪縛なんだろう エヴァの呪縛ってなんだ……?

291 21/03/08(月)12:38:19 No.781510136

>序破Q見てれば行けると思った俺は雑魚だよ…ちゃんとTV版旧劇見てから行けばよかった >なんとなくしかわかんなかったから過去作履修してから2回目行ってくる リアルタイムから見てて色々解説とか見てたけど 結果しかわからなかったよ…

292 21/03/08(月)12:38:30 No.781510183

>>なんもわからんがカントクくんが俺たちを置いて大人になったのだけは伝わってきた >おめーらも理解のある嫁さん見つけろよな! モモコかよあいつ

293 21/03/08(月)12:38:36 No.781510205

>ようやくエヴァの呪縛から解き放たれたんだな >いろんな人がいろんな意味で 謎本商売すっか!

294 21/03/08(月)12:38:36 No.781510207

beautiful worldはゲンドウのキャラソン

295 21/03/08(月)12:38:37 No.781510218

>シンちゃんエヴァだけ消すわ!みたいなこと言ってたけど >みる限り世界そのものがかわってるけどこれは想定内なんだろうか エヴァってあの世界の人間の成り立ちの根本に関わるからね 始祖民族が余計な事せずに普通に人類が発生した世界なんでしょ

296 21/03/08(月)12:38:48 No.781510269

>どっちかっていうと見てるほうがQですでに大人になってたからカントクくんがやっと追いついたかって気持ち カントクくんやっと大人になったか…おめでとう!が感覚として一番大きいよね…

297 21/03/08(月)12:38:49 No.781510272

>もう歳だ一緒に大人になるぞってシンジくんに引率されて誘導されてる感じが なんともいえない感動があるな…

298 21/03/08(月)12:38:50 No.781510278

そんなモヨコにも理解ある彼君がいます

299 21/03/08(月)12:39:02 No.781510326

残テ流れるの!? 流れるなら行く!

300 21/03/08(月)12:39:05 No.781510339

旧要素はダクソ無印に対するダクソ3くらいな感じ

301 21/03/08(月)12:39:13 No.781510381

トウジが闇医者っぽいのしてるの冬月先生と同じだよな

302 21/03/08(月)12:39:21 No.781510411

>残テ流れるの!? >流れるなら行く! 残念ながら流れない

303 21/03/08(月)12:39:24 No.781510426

>残テ流れるの!? >流れるなら行く! 流れるよ

304 21/03/08(月)12:39:26 No.781510432

エヴァに乗り続けてると水飲むだけで生きる不老になるっぽいというのだけはわかった

305 21/03/08(月)12:39:30 No.781510441

>残テ流れるの!? >流れるなら行く! 行かなくていいよ

306 21/03/08(月)12:39:30 No.781510443

ユイは思想は旧劇と比べて大分ナーフされてた

307 21/03/08(月)12:39:32 No.781510453

ゲンドウはホントにさ…ってなるけどまぁ 待った分だけ怒りが込み上げるなんてこともなく いい終わりだった

308 21/03/08(月)12:39:32 No.781510454

カントクくんもようやくこっち側か!

309 21/03/08(月)12:39:32 No.781510456

>エヴァの呪縛ってなんだ……? 使徒に近づいて人間じゃなくなることなんだろう

310 21/03/08(月)12:39:36 No.781510472

>普通に考えればエヴァの呪縛なんだろう >エヴァの呪縛ってなんだ……? なんかこう…エヴァに乗るとなんかヤバいアレが起こる的な…

311 21/03/08(月)12:39:53 No.781510531

実写くるんだろうなとは思ったがこんな爽やかな使い方なのは良いなって

312 21/03/08(月)12:39:54 No.781510535

13と初号機が自害したかと思ったらさらに後ろから刺されに来た方々が大勢いるのは笑う

313 21/03/08(月)12:39:59 No.781510549

カントクくんも俺らと同じ大人になったんか!?

314 21/03/08(月)12:40:00 No.781510555

マリは理解ある彼君(島本)と嫁(モヨコ)のキメラだったのか…

315 21/03/08(月)12:40:01 No.781510564

ムチムチアスカのエロ同人キボンヌ

316 21/03/08(月)12:40:01 No.781510565

急に獺祭室内で喧嘩し始めたり 楽屋に飛び出すあたりあーエヴァだわーって思った

317 21/03/08(月)12:40:10 No.781510610

シンジくんが最後の選択の時執拗に出てたあのワードなんだっけ… 名前が思い出せない… 世界をやり直すみたいな名称

318 21/03/08(月)12:40:15 No.781510633

>普通に考えればエヴァの呪縛なんだろう >エヴァの呪縛ってなんだ……? 拗らせて大人になれないんだ

319 21/03/08(月)12:40:17 No.781510645

そういやネルフはなんでパリ攻めてたの?

320 21/03/08(月)12:40:22 No.781510664

上映前にコーヒーだけは飲まんといてくだだいよ!!!!

321 21/03/08(月)12:40:23 No.781510670

>13と初号機が自害したかと思ったらさらに後ろから刺されに来た方々が大勢いるのは笑う 順番に整列してたな

322 21/03/08(月)12:40:24 No.781510672

>ユイは思想は旧劇と比べて大分ナーフされてた ていうか最終安全装置的な役割だよねあの人

323 21/03/08(月)12:40:26 No.781510681

ネオンジェネシス…

324 21/03/08(月)12:40:30 No.781510706

>シンジくんが最後の選択の時執拗に出てたあのワードなんだっけ… >名前が思い出せない… >世界をやり直すみたいな名称 ネオンジェネシス?

325 21/03/08(月)12:40:31 No.781510713

ネオンジェネシス…

326 21/03/08(月)12:40:31 No.781510715

第3村でみんなに優しくされて泣くシンジくんは ガイナのアレコレの後それでもカラーで頑張ってる庵野監督の心情がかなり入ってそう

327 21/03/08(月)12:40:31 No.781510716

>普通に考えればエヴァの呪縛なんだろう >エヴァの呪縛ってなんだ……? 多分プラグ深度マイナスに突っ込むと使徒っぽくなって歳取らなくなるんだと思うけど そこ解説無かったね

328 21/03/08(月)12:40:39 No.781510748

>そういやネルフはなんでパリ攻めてたの? 物資調達

329 21/03/08(月)12:40:57 No.781510807

>13と初号機が自害したかと思ったらさらに後ろから刺されに来た方々が大勢いるのは笑う ソードマスターヤマトみたいだな…

330 21/03/08(月)12:40:58 No.781510814

それそれ! 結局ネオンジェネシスってなんなんだよ!!!

331 21/03/08(月)12:41:01 No.781510824

エヴァの呪縛とか固有名詞の説明はまあ無かったね…

332 <a href="mailto:四号機">21/03/08(月)12:41:01</a> [四号機] No.781510826

>13と初号機が自害したかと思ったらさらに後ろから刺されに来た方々が大勢いるのは笑う …

333 21/03/08(月)12:41:03 No.781510834

>マリは理解ある彼君(島本)と嫁(モヨコ)のキメラだったのか… まあ創作キャラではあるから確証は無いがそれが一番好き

334 21/03/08(月)12:41:05 No.781510839

シンジも中学生だから ネオンジェネシスとか言いたくなる時期だ

335 21/03/08(月)12:41:06 No.781510855

>ムチムチアスカのエロ同人キボンヌ (規約があるから)だめ

336 21/03/08(月)12:41:08 No.781510861

ネオンジェネシス 新世紀

337 21/03/08(月)12:41:08 No.781510862

ネオンジェネシス  創世

338 21/03/08(月)12:41:08 No.781510865

大半がエヴァに興味失った大人になる中必死でしがみついてたカントクくんが大人になったんだ 素直に祝福しよう

339 21/03/08(月)12:41:14 No.781510891

2号機ー!3号機ー!4号機ー!4号機ー!4号機ー!4号機ー!

340 21/03/08(月)12:41:14 No.781510892

旧劇のパロみたいなのはあるだろうなと思ったらやっぱりあって安心した

341 21/03/08(月)12:41:15 No.781510899

>そういやネルフはなんでパリ攻めてたの? パリのユーロネルフの物資(エヴァの修理部品とか)回収

342 21/03/08(月)12:41:16 No.781510902

>そういやネルフはなんでパリ攻めてたの? エヴァのパーツ確保

343 21/03/08(月)12:41:18 No.781510911

>結局ネオンジェネシスってなんなんだよ!!! 新世紀

344 21/03/08(月)12:41:18 No.781510913

パチスロでまだ終わんないだろうなと思いつつ終わったわ終わったわー!

345 21/03/08(月)12:41:18 No.781510914

>ネオンジェネシス… ネオンジェネシス…

346 21/03/08(月)12:41:37 No.781511004

>結局ネオンジェネシスってなんなんだよ!!! ネオンジェネシス…

347 21/03/08(月)12:41:39 No.781511015

ネオンジェネシスって…なに?

348 21/03/08(月)12:41:40 No.781511020

鋼鉄のガールフレンドとかは拾われますか

349 21/03/08(月)12:41:50 No.781511073

サイフラッシュみたいに言うなや!

350 21/03/08(月)12:41:51 No.781511075

ねおんじぇねしす…

351 21/03/08(月)12:41:53 No.781511087

サイフラッシュみたいなやつやめろ!

352 21/03/08(月)12:41:53 No.781511091

ねえどうしてネオンジェネシスって2回言ったの?

353 21/03/08(月)12:41:57 No.781511104

ユーミン流れるってマジ?

354 21/03/08(月)12:42:01 No.781511121

捉われたオタクの脳を破壊するには旧劇みたいな露悪描写てんこ盛りするより平和にカップリングシャッフルする方が有効だということが証明された

355 21/03/08(月)12:42:13 No.781511175

>2号機ー!3号機ー!4号機ー!4号機ー!4号機ー!4号機ー! wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。Mk-IV多すぎ!

356 21/03/08(月)12:42:13 No.781511176

TV版零号機・改のきぐるみ用スーツがちらっと見えた場面あったな

357 21/03/08(月)12:42:15 No.781511186

つまり俺たちの世界はネオンジェネシスってことだ

358 21/03/08(月)12:42:24 No.781511238

エヴァ2の釣りENDからやたら遠回りした和解だった…

359 21/03/08(月)12:42:27 No.781511258

>ユイは思想は旧劇と比べて大分ナーフされてた 旧劇のもゼーレへのカウンターと若者たちに選択を委ねるのと ダメだった時のために自分がオブジェクトになろうとしただけだし…

360 21/03/08(月)12:42:29 No.781511267

あの…仮説伍号機は?

361 21/03/08(月)12:42:32 No.781511273

>ムチムチアスカのエロ同人キボンヌ >(規約があるから)だめ じゃあキモいクソデカ波でいいから…

362 21/03/08(月)12:42:32 No.781511276

展開が忙しくてよくわからなかったけど なんでブンダーからヤリがでてきたの?

363 21/03/08(月)12:42:37 No.781511299

そりゃ旧アニメも旧劇もああいう終わりになるわな だって真ヒロイン(マリ)がいなかったんだからな!

364 21/03/08(月)12:42:45 No.781511333

>捉われたオタクの脳を破壊するには旧劇みたいな露悪描写てんこ盛りするより平和にカップリングシャッフルする方が有効だということが証明された 勝手に拗らせてるオタクは解釈違いを起こして自壊してくれるからな

365 21/03/08(月)12:42:45 No.781511337

>ユーミン流れるってマジ? VOYAGERがかかる

366 21/03/08(月)12:42:47 No.781511343

ねおんじぇねしす…がエヴァスレにおけるおぺにす…になる

367 21/03/08(月)12:42:53 No.781511372

カップリングに諦めはついたから ピンク髪ちゃんの薄い本を希望します

368 21/03/08(月)12:42:53 No.781511376

だからみんな、死んでしまえばいいのに…からよく成長したねシンジくん 俺それだけで満足ですよ

369 21/03/08(月)12:42:57 No.781511394

タイトル回収とかシンクロ率∞とかなんか別のアニメみたいだ

370 21/03/08(月)12:42:59 No.781511400

次々串刺しされるとこで4号機いなかったのが惜しかった

371 21/03/08(月)12:43:01 No.781511410

旧劇は本当に喧嘩売ってたんだけどそれがこうなるんだからね 旧劇拾ってたのはあの時はごめんねって意味もあんのかなって

372 21/03/08(月)12:43:05 No.781511426

>あの…仮説伍号機は? 串刺しの時にちらっと出ただろ!

373 21/03/08(月)12:43:17 No.781511492

>タイトル回収とかシンクロ率∞とかなんか別のアニメみたいだ 昔のガイナだこれ

374 21/03/08(月)12:43:20 No.781511508

そういや7号機って欠番?

375 21/03/08(月)12:43:22 No.781511517

ゴルゴダオブジェクトとかいう一昔前の異能ラノベに出てきそうな単語

376 21/03/08(月)12:43:28 No.781511534

ふぁっきゅーサインだしてるオタクは出たの?

377 21/03/08(月)12:43:28 No.781511536

>捉われたオタクの脳を破壊するには旧劇みたいな露悪描写てんこ盛りするより平和にカップリングシャッフルする方が有効だということが証明された とらわれてたのカントクだけであとみんな大人になっちゃったから構造が逆だよ!

↑Top