21/03/08(月)08:29:33 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)08:29:33 No.781471865
かわいい
1 21/03/08(月)08:30:24 No.781471955
お耳長い子かわいい
2 21/03/08(月)08:31:32 No.781472079
マーベラスと張り合えるロリ巨乳ボディ
3 21/03/08(月)08:34:08 No.781472364
ロブ・ロイちゃんだいたいおっぱいの話しかされないな… ところでおっぱい大きいね
4 21/03/08(月)08:37:42 No.781472751
賢さLv5で眼鏡2つかけるのかな
5 21/03/08(月)08:39:10 No.781472901
ライスと並ぶとでかい耳が並んでかわいい
6 21/03/08(月)08:46:19 No.781473666
マーベラスより小さくてでかいってやばいな
7 21/03/08(月)08:48:58 No.781473941
ロバっぽいなこの子
8 21/03/08(月)08:51:58 No.781474257
こんな見た目して獲得賞金11億円
9 21/03/08(月)08:52:41 No.781474337
>こんな見た目して獲得賞金11億円 なそ
10 21/03/08(月)08:53:32 No.781474436
>こんな見た目して獲得賞金11億円 俺の生涯年収より稼いでる…
11 21/03/08(月)08:53:40 No.781474449
この子はどの距離で走るウマなの
12 21/03/08(月)08:54:26 No.781474525
はやく育てたい
13 21/03/08(月)08:55:07 No.781474589
秋古馬制覇だっけロブロイ オペラオーもやったやつだからイベントに出てきたんだね
14 21/03/08(月)08:55:54 No.781474662
悪のロブロイもいるんです?
15 21/03/08(月)08:56:06 No.781474684
>この子はどの距離で走るウマなの 2000から2500くらいの中長距離
16 21/03/08(月)08:56:08 No.781474687
凄い成績なのになんか地味な子と聞いた 見た目に現れている
17 21/03/08(月)08:56:31 No.781474728
耳長っ こんなんウサ娘じゃん
18 21/03/08(月)08:57:02 No.781474790
中長距離の芝AダートCくらいで 先行差しってところかな…
19 21/03/08(月)08:59:27 No.781475029
記録は凄いけど結構酷い言われようをする馬だな…
20 21/03/08(月)08:59:41 No.781475053
>中長距離の芝AダートCくらいで >先行差しってところかな… ライスと相性◎なら継承ループで因子マラソンできるやつか…
21 21/03/08(月)09:00:19 No.781475119
聞いたことあるなと思ったら最近のウマだった 調べたらあーっ!知ってる!ってなったやつ
22 21/03/08(月)09:00:52 No.781475170
ロブロイちゃんはライバルウマがパッとしないの?
23 21/03/08(月)09:00:52 No.781475171
>耳長っ >こんなんウサ娘じゃん ライスも耳でかい 並べたい かわいい
24 21/03/08(月)09:01:36 No.781475259
競馬見始めた頃のG1戦線主力だったから思い出深い ヒシミラクルとかデルタブルースとか地味だけど好きだった
25 21/03/08(月)09:02:00 No.781475302
>聞いたことあるなと思ったら最近のウマだった >調べたらあーっ!知ってる!ってなったやつ …最近?
26 21/03/08(月)09:04:39 No.781475598
ヒシミラクル来たらよく判らない馬券おじさんも来そう
27 21/03/08(月)09:09:49 No.781476148
書き込みをした人によって削除されました
28 21/03/08(月)09:12:29 No.781476449
> ロブ・ロイ(Rob Roy)は、スコットランドの義賊ロバート・ロイ・マグレガーの通称。 ゼンノ・ロブ・ロイで区切るんだな
29 21/03/08(月)09:14:50 No.781476698
どこで名前切るんだ?
30 21/03/08(月)09:16:52 No.781476949
>ゼンノ・ロブ・ロイで区切るんだな ゼンノが馬主さんの冠名だからね ゼンリンの社長さんだった
31 21/03/08(月)09:20:32 No.781477377
本人のエピソードよりそっち側でキャラ付けされてる気がするな エピソードだけ聞くと長身のゴリラだし
32 21/03/08(月)09:22:03 No.781477560
耳が長いからロバっぽい
33 21/03/08(月)09:36:50 No.781479334
オペラオーとこの子しか達成してない秋古馬三冠という史上二頭しか達成してない大記録 なのに異様に地味
34 21/03/08(月)09:37:26 No.781479420
外人の彼氏が出来ると大変身するかもしれない
35 21/03/08(月)09:40:02 No.781479706
凄い成績なんだけど秋古馬G1制覇後にプイプイが現れて…
36 21/03/08(月)09:40:57 No.781479805
>ゼンリンの社長さんだった えらいひとじゃん…
37 21/03/08(月)09:48:04 No.781480653
なんか地味で種牡馬成績も地味で
38 21/03/08(月)09:48:54 No.781480748
超強いけど前にテイエムオペラオー後ろにディープインパクトがいた子
39 21/03/08(月)09:49:02 No.781480765
原作も超優等生って感じの成績だったな
40 21/03/08(月)09:51:07 No.781481032
>超強いけど前にテイエムオペラオー後ろにディープインパクトがいた子 谷間の世代すぎる…
41 21/03/08(月)09:52:45 No.781481240
>>ゼンリンの社長さんだった >えらいひとじゃん… でなきゃ馬主とかできないよ お金なさすぎて
42 21/03/08(月)09:53:06 No.781481273
さらに2000年代に入ってから競馬人気が急激に冷え込んだというのもある
43 21/03/08(月)09:56:24 No.781481759
>超強いけど前にテイエムオペラオー後ろにディープインパクトがいた子 その世代には代表的な奴がもう一頭 シンボリクリスエスがいる
44 21/03/08(月)09:57:54 No.781481951
>なんか地味で種牡馬成績も地味で >原作も超優等生って感じの成績だったな >超強いけど前にテイエムオペラオー後ろにディープインパクトがいた子 >谷間の世代すぎる… 地味 優等生 谷間 ロブロイちゃんできた!
45 21/03/08(月)09:59:48 No.781482230
「なんか地味」でキャラ付けされるの酷いな! まあ確かにウマ娘になってるの派手なエピソードや実績持ってるのばっかりだけどさ…
46 21/03/08(月)10:02:44 No.781482659
オペラオーがなんとか人気もたせてたけどクリスエスとかあたりからなんか冷えてったよね競馬人気
47 21/03/08(月)10:02:56 No.781482680
当時なかなかG1勝ちきれなくて割と応援はしてた うわーついにG1勝ったやったなと思ってたら3個全部勝ったからペリエすげぇ…になった記憶がある
48 21/03/08(月)10:04:45 No.781482953
レコードホルダー
49 21/03/08(月)10:05:40 No.781483098
ボリクリロブロイディープだっけ オペロブロイボリクリだっけ… あそこらへんの世代がうろ覚えになってしまってる
50 21/03/08(月)10:06:16 No.781483195
この乳で地味は無理でしょ…
51 21/03/08(月)10:06:18 No.781483201
世代的に出番が少ししかない どういう勝負服なのかすら覚えてないや
52 21/03/08(月)10:06:31 No.781483240
スペちゃんとかタマモとかクリスエスが惜しいんだっけ秋古馬三冠
53 21/03/08(月)10:07:30 No.781483382
最近じゃ皆勤賞すら少ない コントレイルが挑戦する予定だそうだが勝ってほしい
54 21/03/08(月)10:07:34 No.781483396
>オペラオーがなんとか人気もたせてたけどクリスエスとかあたりからなんか冷えてったよね競馬人気 ナリブで食いついた層とかのブーストがかかってたけどみんな徐々に飽きて離れていったとかかなあ
55 21/03/08(月)10:07:55 No.781483452
不景気もあったね
56 21/03/08(月)10:08:29 No.781483524
>スペちゃんとかタマモとかクリスエスが惜しいんだっけ秋古馬三冠 うn スペちゃんが惜しいとこまで行った翌年から報奨金が出るようになった
57 21/03/08(月)10:08:51 No.781483577
>スペちゃんが惜しいとこまで行った翌年から報奨金が出るようになった 翌年ってつまりオージか
58 21/03/08(月)10:10:26 No.781483807
2000年産まれのスレ画
59 21/03/08(月)10:10:55 No.781483869
>でなきゃ馬主とかできないよ >お金なさすぎて このゲームから競馬に興味できた人は 7月にあるセレクトセール見るといいよ 大金持ちの札束の殴り合いをここで実況してるし
60 21/03/08(月)10:11:54 No.781484003
タキオンとキンカメの早期引退で急激に冷めたな 90年代後期ぐらいの熱だったらゴルシの人気は今よりもっと凄かったろうと思う
61 21/03/08(月)10:15:24 No.781484476
>大金持ちの札束の殴り合いをここで実況してるし さんぜんまーん(安い方)な世界いいよね…
62 21/03/08(月)10:16:22 No.781484606
秋古馬三冠達成したのはロブロイとオペの2頭だけ
63 21/03/08(月)10:16:46 No.781484664
>ロブロイちゃんはライバルウマがパッとしないの? というかロブロイ自体が秋古馬三冠とか凄い実績の割になんか影薄い
64 21/03/08(月)10:17:48 No.781484831
ディープが悪いよディープが
65 21/03/08(月)10:22:02 No.781485431
>ロブロイちゃんはライバルウマがパッとしないの? 同期のライバルと言われてた奴らが全員自爆というか故障やらなんやらで離脱してった結果…
66 21/03/08(月)10:24:15 No.781485769
競走なんでやっぱり強いライバルがいたほうが面白いですよね スペちゃん世代みたいな魔境をまた見てみたいです
67 21/03/08(月)10:25:15 No.781485933
シャカール世代が薄いタキオンキンカメすぐ消える変態は変態まっしぐらでロブロイちゃんがいきなり秋古馬3冠って印象の2000年代初頭
68 21/03/08(月)10:26:42 No.781486122
>スペちゃん世代みたいな魔境をまた見てみたいです スペちゃん世代は前後も強い世代なのに古馬になって1年ダートも短距離も全制覇とかやってるからな…
69 21/03/08(月)10:30:56 No.781486682
でも賭ける方は1強の方が楽なんすよ
70 21/03/08(月)10:31:23 No.781486751
今年のクラシックは混戦になりそうな感じがしてる
71 21/03/08(月)10:31:58 No.781486839
ロブロイちゃん今日実装されないですか?
72 21/03/08(月)10:32:32 No.781486916
社台スタリオンステーションでグッズを買うとランダムで貰える種馬のたてがみでこの子のを貰った思い出がある 本当はテイオーのが欲しかったけど
73 21/03/08(月)10:32:56 No.781486965
>でも賭ける方は1強の方が楽なんすよ ではその後ろに必ず2着になる馬をつけてあげよう!
74 21/03/08(月)10:33:42 No.781487083
一般人でもしってるおうまさんってレベルだとディープが最後だろうけどあれ何年前だっけか…
75 21/03/08(月)10:36:09 No.781487409
>一般人でもしってるおうまさんってレベルだとディープが最後だろうけどあれ何年前だっけか… 2004~2006だから15年前
76 21/03/08(月)10:36:37 No.781487491
今だとキタサンブラックも有名 どんなレースで勝ったかは知らないと思うけど
77 21/03/08(月)10:36:42 No.781487504
15年は前ですね… ぶっちゃけブームとしてのディープ越えは無理と思います
78 21/03/08(月)10:38:16 No.781487723
>ではその後ろに必ず2着になる馬をつけてあげよう! ドトウ!
79 21/03/08(月)10:38:48 No.781487799
キタサンブラックはサブちゃんの馬って言えば理解してもらえるだろうけど キタサンブラック単体で分かるのかな一般の人…
80 21/03/08(月)10:39:29 No.781487893
アーモンドアイって知名度ないの!?
81 21/03/08(月)10:39:57 No.781487959
>アーモンドアイって知名度ないの!? はい…
82 21/03/08(月)10:40:33 No.781488052
>アーモンドアイって知名度ないの!? 競馬かじってないと誰?で終わりよ…
83 21/03/08(月)10:41:13 No.781488158
一般人はもうオグリキャップすら知らない
84 21/03/08(月)10:41:24 No.781488180
ディープは何か知らんけど夕方のニュースでも取り上げられるくらいの知名度だったから…
85 21/03/08(月)10:41:25 No.781488185
有馬に出るって聞いて知ったよ アーモンドさん
86 21/03/08(月)10:41:49 No.781488258
>一般人はもうオグリキャップすら知らない オグリって聞いても小栗旬しか出てこない
87 21/03/08(月)10:41:55 No.781488265
オグリウララディープよ
88 21/03/08(月)10:42:16 No.781488307
>一般人はもうオグリキャップすら知らない 若い子には実家に転がってる謎のウマのぬいぐるみぐらいの感覚だろうな…
89 21/03/08(月)10:42:54 No.781488391
ディープインパクトって響きがもう凄い
90 21/03/08(月)10:43:17 No.781488444
競艇の大山千広って言っても誰?ってなるでしょ それと同じだよ
91 21/03/08(月)10:43:19 No.781488450
園田競馬であっ!キタサンブラックだ!って言ってたネエちゃんはよくキタサン知ってたな…って思った
92 21/03/08(月)10:43:45 No.781488516
キタサンは馬自身より初勝利で浮かれたサブちゃんがリサイタルして怒られイベント発生のほうが有名かもしれない
93 21/03/08(月)10:45:02 No.781488693
武豊が乗ってる馬かどうかで一般知名度はかなり違う 武豊自身がメディア露出が多いからそれだけ取り上げてもらえる機会も多いってことだから
94 21/03/08(月)10:45:29 No.781488760
>アーモンドアイって知名度ないの!? サラメシとかTV媒体で多少アイちゃん流れてたからコントレ・タクトよりは多少知名度あると思う…
95 21/03/08(月)10:45:29 No.781488762
>ディープモンスターって響きがもうプモい
96 21/03/08(月)10:45:37 No.781488779
>キタサンは馬自身より初勝利で浮かれたサブちゃんがリサイタルして怒られイベント発生のほうが有名かもしれない なるほど…
97 21/03/08(月)10:47:37 No.781489074
まずでした。にお鉢が回ってくる段階で相当有名馬
98 21/03/08(月)10:47:56 No.781489120
>まずでした。にお鉢が回ってくる段階で相当暴れ馬
99 21/03/08(月)10:49:07 No.781489292
全然知らない40近い俺からするとディープインパクトハルウララぐらいしか知らない オグリキャップとナリタブライアンは言われれば聞いたことがある 後はまじで聞いたこともなかった
100 21/03/08(月)10:49:16 No.781489307
でした。が乗ってもワープレとか知名度ない馬は多いからね もう昔にように競馬が流行るのは無理
101 21/03/08(月)10:49:34 No.781489342
今ブーム起こすってんなら菜七子騎乗で白毛で三冠馬くらい盛りに盛らないと無理だと思う
102 21/03/08(月)10:49:46 No.781489370
一般知名度はオグリハルウララディープぐらいだろうな
103 21/03/08(月)10:50:32 No.781489478
40近いならさんまのダービーとかでパチモン見た事ないかな ナリタブラリアンとかナイスネエチャンとかサンデーサイザンスとか
104 21/03/08(月)10:50:42 No.781489505
>キタサンは馬自身より初勝利で浮かれたサブちゃんがリサイタルして怒られイベント発生のほうが有名かもしれない えっなんでダメなの?
105 21/03/08(月)10:50:56 No.781489535
まだ塗り替えられていない有馬記念レコードホルダー
106 21/03/08(月)10:51:07 No.781489560
近年の藤井聡太や大坂なおみくらいにテレビで報じるとみんなが知ってるレベルになるか…?
107 21/03/08(月)10:52:46 No.781489785
UFOキャッチャーのぬいぐるみは実家にいくつかあったはずだけどオグリキャップしか覚えてない
108 21/03/08(月)10:53:08 No.781489832
騎手も武以外の知名度は全然だしなあ どこかの三冠ジョッキーが一般人としてテレビに出てたし
109 21/03/08(月)10:53:25 No.781489877
>40近いならさんまのダービーとかでパチモン見た事ないかな 実は見た事がない 知ったのが以前ネットで上げられてた動画だった
110 21/03/08(月)10:54:19 No.781490002
日本人の寿命そんなに短くないし知ってる一般人たくさんいるでしょ
111 21/03/08(月)10:54:42 No.781490045
岡部とかもうみんな知らないの?
112 21/03/08(月)10:54:54 No.781490073
>えっなんでダメなの? オリンピックの表彰台で歌いだしたら怒られるのと同じ
113 21/03/08(月)10:56:26 No.781490287
>一般知名度はオグリハルウララディープぐらいだろうな ブライアンの人形も当時めちゃくちゃ出回ったのとテレビ媒体はこぞって放送してたからブライアンも世代にはメジャーな部類だと思う
114 21/03/08(月)10:56:31 No.781490295
>日本人の寿命そんなに短くないし知ってる一般人たくさんいるでしょ そりゃ競馬ブーム知ってる人は知ってるだろうけど 30代から下は知らんでしょ
115 21/03/08(月)10:58:01 No.781490515
やはりロブロイちゃんは地味だとスレを見て思いました…
116 21/03/08(月)10:58:48 No.781490618
30代から上はダビスタやマキバオーとかでも競馬入るキッカケがあったのけっこう大きいと思うのよね だからウマ娘も若年層の入り口になってほしい
117 21/03/08(月)10:59:13 No.781490682
昔と違って趣味が細分化されてる時代だからね 野球やサッカーとか興味無いスポーツの現役選手選手知らないのと同じだよ
118 21/03/08(月)11:00:31 No.781490871
>やはりロブロイちゃんは地味だとスレを見て思いました… ロブロイって巨漢馬で厩舎のボスみたいな性格だったのに まさかこんなにおとなしいおっぱいになるなんてね
119 21/03/08(月)11:00:51 No.781490914
アプリがもっと早く始まってたら原作に興味持つ人出てアイちゃんももうちょっと話題になったかもしれない
120 21/03/08(月)11:01:31 No.781491012
>谷間の世代すぎる… 谷間ってそういう…
121 21/03/08(月)11:02:35 No.781491175
有馬レコードもちで秋古馬三冠っていう盛り過ぎな位の馬ではあるのに地味って評価が酷い まあウマ娘化に当たって胸は盛られたけど
122 21/03/08(月)11:03:07 No.781491254
>昔と違って趣味が細分化されてる時代だからね >野球やサッカーとか興味無いスポーツの現役選手選手知らないのと同じだよ 野球選手も大物選手より杉谷の方が一般認知度あるかもしれぬ
123 21/03/08(月)11:03:44 No.781491340
>アーモンドアイって知名度ないの!? 俺はヒで声優が推してたから知ってはいるけど全体的な知名度は低いだろうなあ…
124 21/03/08(月)11:03:57 No.781491369
>野球選手も大物選手より杉谷の方が一般認知度あるかもしれぬ あの人とんねるずの後輩芸人でしょ?
125 21/03/08(月)11:04:54 No.781491512
オグリブライアンオペラオーテイオーは名前は知ってた
126 21/03/08(月)11:05:26 No.781491590
うちの競馬興味ない親でもアーモンドアイは知ってたな 騎手はでした。とユーイチは知ってて「福永騎手も…?」って聞いたら「あの人も結構前からテレビで見たりするよ?」ってなんてしらそん…ってなった
127 21/03/08(月)11:06:25 No.781491711
ウマ娘を見るまで知ってた馬なんてディープとオグリとウララとハイセイコーぐらいだ
128 21/03/08(月)11:06:29 No.781491719
ユーイチは競馬特集なんかでなら見るな 一方ikzeは一般人扱いでバラエティ出演していた