21/03/08(月)08:02:12 伝説の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)08:02:12 No.781469292
伝説の白き秘宝「サーバイン」、HGキット化の時来たる https://p-bandai.jp/item/item-1000155748/
1 21/03/08(月)08:04:49 No.781469504
シールドそう来たか…
2 21/03/08(月)08:05:52 No.781469602
シールド付属! コレジャナイ!
3 21/03/08(月)08:05:54 No.781469606
太腿が合わせ目正面に出る左右分割なのは最近じゃ珍しいな
4 21/03/08(月)08:09:11 No.781469902
まぁ仕方ないよなって気持ちとそうじゃねぇだろって気持ちがせめぎ合うシールドだ…
5 21/03/08(月)08:10:17 No.781469993
サーバインいいよな…
6 21/03/08(月)08:11:16 No.781470073
あのベイルはまぁ仕方ないよね しかしMGみたいなお値段だ…
7 21/03/08(月)08:11:27 No.781470097
グッスマのやつとどっちにしよう
8 21/03/08(月)08:11:52 No.781470132
一瞬あれと混同しちゃった…サー…サイバスター?
9 21/03/08(月)08:12:39 No.781470209
>あの盾はMAXサーバイン用にデザインされたものだから版権的にバンダイは出せない のか?
10 21/03/08(月)08:14:59 No.781470417
エングレービングふっとい
11 21/03/08(月)08:19:59 No.781470904
ダンバインの再販はアップグレードなしか
12 21/03/08(月)08:20:02 No.781470907
su4664812.jpg
13 21/03/08(月)08:20:07 No.781470912
人質みたいな盾使えないのか
14 21/03/08(月)08:20:29 No.781470948
盾は一応ブチデザインで起こしなおしたのね…
15 <a href="mailto:なー">21/03/08(月)08:22:55</a> ID:fMU54eE. fMU54eE. [なー] No.781471199
なー
16 21/03/08(月)08:25:24 No.781471449
>ずっと前にHG決まってHJにも載ってたのに2年以上音沙汰なくして >グッスマの発表直後にこれ出してくるのマジで性格悪い はいはい
17 21/03/08(月)08:25:42 No.781471486
MAXサーバインの予約受付けが終了したタイミングでってことかな http://special.goodsmile.info/plamax_sirbine/
18 21/03/08(月)08:26:45 No.781471599
>ずっと前にHG決まってHJにも載ってたのに2年以上音沙汰なくして >グッスマの発表直後にこれ出してくるのマジで性格悪い その理屈なら既に雑誌に出てたキットに被せてきたグッスマの方が性格悪くない?
19 21/03/08(月)08:27:21 No.781471646
HGズワウスも出してくれるかな
20 21/03/08(月)08:27:28 No.781471654
開発期間とか考えようよ
21 21/03/08(月)08:27:30 No.781471657
エロシールドじゃない…
22 21/03/08(月)08:27:45 No.781471692
なんか派手な盾だな…
23 21/03/08(月)08:30:10 No.781471926
su4664824.jpg
24 21/03/08(月)08:32:21 No.781472164
目が選べるのいいな…
25 21/03/08(月)08:32:47 No.781472218
OVA一回見たくらいだけど 盾むしろイメージにぴったりじゃない?
26 21/03/08(月)08:33:19 No.781472276
2年以上どころじゃなくね…?
27 21/03/08(月)08:34:28 No.781472405
思った以上にシナンジュってオーラバトラーしてたんだな…
28 21/03/08(月)08:35:06 No.781472473
エロシールドはグッスマさんのほうからもぎ取って付けよう
29 21/03/08(月)08:35:48 No.781472527
プロポーションはこっちのが好きだ
30 21/03/08(月)08:36:08 No.781472569
なんか白いし 両方買えばいいんじゃない?
31 21/03/08(月)08:37:44 No.781472753
>エロシールドはグッスマさんのほうからもぎ取って付けよう スケール合わない気がする
32 21/03/08(月)08:38:04 No.781472794
ちゃんと剣握れる拳ついてる
33 21/03/08(月)08:39:25 No.781472926
固定ポーズのグッスマと可動のバンダイで上手く住み分けている
34 21/03/08(月)08:39:43 No.781472957
>MAXサーバインの予約受付けが終了したタイミングでってことかな 予約終わってるならぶつけてすらいないんじゃん
35 21/03/08(月)08:41:38 No.781473168
>固定ポーズのグッスマと可動のバンダイで上手く住み分けている ディティールもグッスマの方が細かそうだしね
36 21/03/08(月)08:41:56 No.781473204
スパロボで随分お世話になりました
37 21/03/08(月)08:42:18 No.781473236
襟元のパーツ分割えぐいね
38 21/03/08(月)08:42:42 No.781473282
>ずっと前にHG決まってHJにも載ってたのに2年以上音沙汰なくして >グッスマの発表直後にこれ出してくるのマジで性格悪い 人質盾あるしグッスマの方が見た目は優れてるし差別化されてるし良くね?
39 21/03/08(月)08:43:41 No.781473389
だんばいさんの機体自体には興味ないけど 騎士系のロボは大好きなんだ
40 21/03/08(月)08:43:44 No.781473392
エロ盾は別売
41 21/03/08(月)08:44:08 No.781473433
さすがにディテールはmaxの方が細かい
42 21/03/08(月)08:45:50 No.781473613
削除依頼によって隔離されました 元のOVAは評判悪いのにスパロボだけで人気あるやつ
43 21/03/08(月)08:46:58 No.781473732
>元のOVAは評判悪いのにスパロボだけで人気あるやつ はいはい
44 21/03/08(月)08:47:23 No.781473781
>元のOVAは評判悪いのにスパロボだけで人気あるやつ 評判悪いのはストーリーのせいじゃないの
45 21/03/08(月)08:48:06 No.781473859
OVAの頃からデザインは人気あるかんな!
46 21/03/08(月)08:48:11 No.781473870
シールとても少なそうでいいな
47 21/03/08(月)08:48:36 No.781473911
スパロボで人気なだけなのに立体化したのかー
48 21/03/08(月)08:48:39 No.781473912
デザインはかっこいいので機体自体は昔から人気
49 21/03/08(月)08:49:21 No.781473991
スパロボでしか知らないから何も言えねえや
50 21/03/08(月)08:50:42 No.781474124
ディキトゥスに比べればまだ全然理解できる
51 21/03/08(月)08:50:44 No.781474129
>スパロボでしか知らないから何も言えねえや なるほどコメントありがとうございます
52 21/03/08(月)08:50:49 No.781474139
まあスパロボが後押ししたのも嘘ではないんじゃない
53 21/03/08(月)08:51:00 No.781474155
シールドについて重ね重ね言及しててなんかだめだった
54 21/03/08(月)08:51:26 No.781474196
パーツ分けやべえ これ12cmくらいのサイズだよね?
55 21/03/08(月)08:52:04 No.781474271
>これ12cmくらいのサイズだよね? そんなちっこかったっけ…
56 21/03/08(月)08:52:13 No.781474291
縄文土器みたいな模様の盾だ
57 21/03/08(月)08:53:00 No.781474363
MAXの未組立ソフビと製作記事の乗ったHJ誌取ってあるけど オクに出したら高く売れるかな?
58 21/03/08(月)08:53:57 No.781474472
サンライズチャンネルの再放送もあるし昔のメカのほうが売れるのかね
59 21/03/08(月)08:54:50 No.781474562
OVA面白かったけどな 王虫みたいな作画もあるけど普通に動いたりもする あと転生設定は別に重要じゃない
60 21/03/08(月)08:56:06 No.781474685
でもHGABってクソシリーズじゃなかった?
61 21/03/08(月)08:57:11 No.781474803
>HGズワウスも出してくれるかな su4664860.jpg 欲しいよね
62 21/03/08(月)08:57:57 No.781474879
出渕裕デザインの新シールドが手に入るのはこのキットだけ!
63 21/03/08(月)08:58:13 No.781474896
ロボット魂で展開してたシリーズがプラモになるとは思わんかった 安くてありがたい
64 21/03/08(月)08:58:27 No.781474926
>su4664860.jpg >欲しいよね この大きさの差 1万円以上にはなるかな
65 21/03/08(月)08:58:50 No.781474970
>>これ12cmくらいのサイズだよね? >そんなちっこかったっけ… 9mの機体の1/72だから
66 21/03/08(月)09:01:23 No.781475233
アンケもやってるから答えてくれよな!
67 21/03/08(月)09:03:15 No.781475449
>でもHGABってクソシリーズじゃなかった? 初期のダンバインとか酷かったのなんか思い出した
68 21/03/08(月)09:05:42 No.781475719
トカマクカラーダンバインも売ってた記憶がある
69 21/03/08(月)09:06:07 No.781475765
これってハイパーオーラ斬りできるの?
70 21/03/08(月)09:06:17 No.781475788
完全新規造形だけどキットの構造はHGAB準拠?
71 21/03/08(月)09:06:27 No.781475804
せっかくならサーバイン用オーラショット作って欲しかった
72 21/03/08(月)09:06:29 No.781475806
あんな超ディテールのサーバインをovaは頑張って動かしてたよ ダンバインの戦闘みたいにビュンビュン動き回る感じじゃなかっただけで
73 21/03/08(月)09:07:55 No.781475938
生物的な造形もいいよねじゃあこっそりエスカフローネバースも開拓しようか…
74 21/03/08(月)09:10:46 No.781476254
そのうちヴェルビンも出したりして
75 21/03/08(月)09:11:24 No.781476324
エスカフローネはモデロイドで出てたな
76 21/03/08(月)09:11:42 No.781476364
瞳ありと無しで選択式なのはいいな
77 21/03/08(月)09:23:04 No.781477686
こいつが出ることで旧シリーズのオーラバトラーの需要が急速に上がる気がする ズワウスが理想だが
78 21/03/08(月)09:24:18 No.781477852
ピースメーカーもプラモ化するし サーバインもプラモ化するし おれはもうすぐ死ぬんじゃないだろうか
79 21/03/08(月)09:24:36 No.781477889
これを使って動いてないけど動いてるような動画が作れるようになるのか
80 21/03/08(月)09:26:03 No.781478068
ビルバインもビルバインで好きだけど サーバインってダンバインのクラスチェンジ形態って感じがして好きだな
81 21/03/08(月)09:26:17 No.781478097
シールは宝玉のところだけっぽいな ちょっと塗ってあげるだけで色分け完璧なサーバインになりそう
82 21/03/08(月)09:27:08 No.781478185
ダイアクロン隊員座れたりするかな
83 21/03/08(月)09:27:14 No.781478193
モデロイドと合わせて古いアニメのプラモが急に充実し始めた
84 21/03/08(月)09:28:15 No.781478327
こういうデザインの造形はインジェクションキットよりいにしえのガレージキットの方が得意な分野だったよな昔は
85 21/03/08(月)09:28:18 No.781478334
>ダイアクロン隊員座れたりするかな そもそもコクピット開くのかな?
86 21/03/08(月)09:28:53 No.781478406
なつかしロボプラモの流れで一番驚いたのはブラスティのプラモ化だったな
87 21/03/08(月)09:29:21 No.781478464
そもそもこいつのコクピット内がどんな構造かわからん 操縦法すらあやふやだし
88 21/03/08(月)09:35:14 No.781479142
>なつかしロボプラモの流れで一番驚いたのはブラスティのプラモ化だったな グッスマはこんなのは流石に出さないだろ…って思ってたやつしれっとお出ししてくるからこわい
89 21/03/08(月)09:37:30 No.781479425
ARIELにブラスティーにサーバインはガレキとかソフビキットで敷居高かったもんなぁ
90 21/03/08(月)09:40:04 No.781479712
超カッコいいけど俺の腕では綺麗に仕上げられない問題が横たわる
91 21/03/08(月)09:41:26 No.781479869
>人質みたいな盾使えないのか そういうシチュ80年代OVAでよくあったな
92 21/03/08(月)09:41:42 No.781479893
>超カッコいいけど俺の腕では綺麗に仕上げられない問題が横たわる 誰が作っても同じ出来になるのがバンダイのプラモデルのいいところじゃないか
93 21/03/08(月)09:43:45 No.781480135
細かくパーツ分けされてんなら綺麗にパーツ切り出すだけで十分な出来になると思うけどそれじゃダメなのか
94 21/03/08(月)09:44:24 No.781480216
本体色どうしようかな…冷たさのある白の方がいいんだろうか
95 21/03/08(月)09:44:30 No.781480229
ゲート処理焦ってちょっと抉っちゃうのはある
96 21/03/08(月)09:44:39 No.781480245
ロボ魂買い逃してたんでありがたい…
97 21/03/08(月)09:47:34 No.781480592
エングレービング完全分割は流石だな…
98 21/03/08(月)09:48:31 No.781480706
ガンプラ組んだ後にスーパーミニプラとか他所のキット組むとやっぱかかる時間も労力も全然違うなってなる
99 21/03/08(月)09:49:27 No.781480832
しかしまあなんとも加工し甲斐のありそうな
100 21/03/08(月)09:49:27 No.781480833
>エングレービング完全分割は流石だな… 塗装なんてさせねえって意思すら感じる 一方で色ごとにランナー分けするから塗装?楽じゃろ!って意思も感じる
101 21/03/08(月)09:49:34 No.781480844
エングレービング色分けはマジで技術の進歩を感じる RGシナンジュでめっちゃ感動したのに
102 21/03/08(月)09:50:19 No.781480939
このエングレービングの分割なら例えば全身を黒でエングレービングだけ白ってのも簡単にできるな…
103 21/03/08(月)09:51:25 No.781481071
>超カッコいいけど俺の腕では綺麗に仕上げられない問題が横たわる 塗装前提ならともかくそうじゃないなら商品ページの説明読んだ限り 綺麗に組み立てるだけでもそれなりにいい感じになりそう
104 21/03/08(月)09:52:11 No.781481164
6月だとSミニプララッシュで無理だったけど7月なら…
105 21/03/08(月)09:54:33 No.781481474
ズワウス出るとしたら8000円以上な感じだね
106 21/03/08(月)09:55:49 No.781481672
>グッスマはこんなのは流石に出さないだろ…って思ってたやつしれっとお出ししてくるからこわい 銀河お嬢様伝説ユナのエルラインや闇の女王とかリクエストしたら出せるかな…
107 21/03/08(月)09:57:20 No.781481881
>こういうデザインの造形はインジェクションキットよりいにしえのガレージキットの方が得意な分野だったよな ダンバイン系はガレキで見慣れてるから その精度までプラキットに落とし込めるようになって進歩の凄さを感じる
108 21/03/08(月)09:58:19 No.781482015
>ARIELにブラスティーにサーバインはガレキとかソフビキットで敷居高かったもんなぁ 盾付きサーバインはソフビキットつくるのめちゃくちゃつれぇからな…
109 21/03/08(月)09:58:52 No.781482100
ガンプラ以外のプラモって指が痛くなるし疲れる
110 21/03/08(月)09:58:54 No.781482106
>>グッスマはこんなのは流石に出さないだろ…って思ってたやつしれっとお出ししてくるからこわい >銀河お嬢様伝説ユナのエルラインや闇の女王とかリクエストしたら出せるかな… よっぽど版権複雑なやつじゃなかったらあっさり出して来ると思われる
111 21/03/08(月)09:59:01 No.781482118
スレ画の盾初めて見た
112 21/03/08(月)10:00:05 No.781482277
グッスマはグラディオン楽しみだ
113 21/03/08(月)10:03:44 No.781482789
>スレ画の盾初めて見た ブチ描き下ろしだし…
114 21/03/08(月)10:04:13 No.781482865
>>スレ画の盾初めて見た >ブチ描き下ろしだし… 特集ページに画稿もあるね
115 21/03/08(月)10:06:58 No.781483300
都合三つ目のサーバインの盾になるのか
116 21/03/08(月)10:07:27 No.781483373
日和ったなぶっちゃん
117 21/03/08(月)10:07:43 No.781483416
面とフチの加工… エングレービングのシャープ化… 楽しみで仕方がない
118 21/03/08(月)10:07:44 No.781483423
肩アーマーのエングレービング別パーツだからPLAMAX版のみたいなメタリックブルーに塗るのも楽でいいなこれ…
119 21/03/08(月)10:10:55 No.781483870
HGなのにMG並のお値段だな
120 21/03/08(月)10:13:45 No.781484240
>HGなのにMG並のお値段だな ガンダム並に数作らないとそうなるんだろ
121 21/03/08(月)10:13:52 No.781484265
>HGなのにMG並のお値段だな ガンダム以外はこんなもんじゃない?
122 21/03/08(月)10:14:23 No.781484328
ゴウザウラーとかスーパーミニプラと比べたら全然安い
123 21/03/08(月)10:16:09 No.781484575
このへんになるとROBOT魂より安いとかガレキ自作するより安いという比較になる
124 21/03/08(月)10:16:28 No.781484619
高くなっていいからエッジカリカリで出してほしい
125 21/03/08(月)10:17:15 No.781484743
非ガンダムでプレバンのみならどうしても高くなるよね・・・
126 21/03/08(月)10:18:11 No.781484889
>高くなっていいからエッジカリカリで出してほしい それはお前がやるんだよ!
127 21/03/08(月)10:18:39 No.781484952
エルガイムMk2も近い値段だしな
128 21/03/08(月)10:23:52 No.781485717
書き込みをした人によって削除されました
129 21/03/08(月)10:24:40 No.781485836
正直言うとHGダンバインのリニューアルも欲しい
130 21/03/08(月)10:25:24 No.781485957
バンダイの場合はサイズに対する尖りの社内基準が厳しすぎるので製品状態でエッジ立てるにはスケールアップするしかない 1/35で出してくだち
131 21/03/08(月)10:27:08 No.781486187
ガレキ2-3万コースのが5000円付近って見ちゃうな ありがたい
132 21/03/08(月)10:29:00 No.781486406
塗装するならアクリル絵の具でハーモニー処理っぽくしたほうがいいかしら
133 21/03/08(月)10:30:05 No.781486572
ガンプラってプレバン品でも安いからな...
134 21/03/08(月)10:36:06 No.781487402
MAXの方がやや大きいこと考えればエッジとフチの薄さは相当頑張ってるなあ というかMAXの方はwaveバイパーⅡみたいなフチ薄すぎて若干透けてるレベルの攻め方に見える
135 21/03/08(月)10:37:03 No.781487544
MAXの方買う人はみんな塗装するだろうし…
136 21/03/08(月)10:38:39 No.781487777
サーバインの羽根をダンバインに付けることで大幅にパワーダウン!
137 21/03/08(月)10:39:25 No.781487883
MAX版は当然ながらエッジも削られてなくて映えるなぁ…
138 21/03/08(月)10:44:35 No.781488640
性能はダンバインが上なのか
139 21/03/08(月)10:46:34 No.781488918
エングレービングまわりの段差の処理だけで気力全部使い果たしそうだけど 上手く分割を保ったまま整えられたら気持ちいいだろうな
140 21/03/08(月)10:46:44 No.781488945
>性能はダンバインが上なのか サーバインは天井がないので生命力のオーラぢから強くないと無理 シオンとシルキーのツインドライブでなんとか動いてる