虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 現実世... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/08(月)03:04:06 No.781453984

    現実世界だとこうなってたのか麦わら

    1 21/03/08(月)03:05:36 No.781454149

    ヤクザ

    2 21/03/08(月)03:06:23 No.781454228

    ゾロが警察かぁ

    3 21/03/08(月)03:06:28 No.781454247

    なるほど似合いそうだなとは思う

    4 21/03/08(月)03:06:50 No.781454292

    何事もなくベルメールさん生存ルートなら保育士ルートもなんかしっくりくる

    5 21/03/08(月)03:07:20 No.781454332

    無難だな…

    6 21/03/08(月)03:07:59 No.781454398

    コックじゃないんだ…

    7 21/03/08(月)03:09:39 No.781454551

    先生…?

    8 21/03/08(月)03:09:43 No.781454554

    化け物が小学校の先生は無理じゃね

    9 21/03/08(月)03:10:51 No.781454621

    探偵はアフロだけでテキトーいったろ

    10 21/03/08(月)03:11:14 No.781454656

    あんまりピンとこない

    11 21/03/08(月)03:11:44 No.781454686

    骨も素直に音楽やれや!

    12 21/03/08(月)03:11:55 No.781454697

    >コックじゃないんだ… コックと同じくこだわりも必要だからな美容師って あと女性に触れられる

    13 21/03/08(月)03:12:59 No.781454772

    >骨も素直に音楽やれや! 音楽はあくまで趣味なんじゃない?本人も騎士やってた傍らで音楽担当してるし音楽で食べていくって考えが多分ない

    14 21/03/08(月)03:13:15 No.781454788

    >骨も素直に音楽やれや! 音楽が出来る探偵がいてもいいじゃないか

    15 21/03/08(月)03:14:03 No.781454844

    医者ルートになるのは最低でも目の前でヒルルクが死なないと

    16 21/03/08(月)03:14:22 No.781454868

    確かにきっかけがなきゃコックはやらないか

    17 21/03/08(月)03:15:06 No.781454920

    これ見てると本編で海賊になったのが以上事態で何事と無ければ公務員になりかねないルフィ

    18 21/03/08(月)03:15:25 No.781454939

    >音楽はあくまで趣味なんじゃない?本人も騎士やってた傍らで音楽担当してるし音楽で食べていくって考えが多分ない 全員音楽が出来る海賊にいたのにと思ったけど逆に海賊メインで音楽サブだからってのがよかった可能性はたしかにあるな…

    19 21/03/08(月)03:15:42 No.781454958

    歴史好きだけど仕事は別なロビン

    20 21/03/08(月)03:16:21 No.781455005

    ブルック自体くまに飛ばされるまでまだ音楽でお金ってかんがえてないあからな

    21 21/03/08(月)03:16:50 No.781455036

    ナミ先生シコれる

    22 21/03/08(月)03:17:01 No.781455048

    ようは大海賊時代じゃない世界ならってことね

    23 21/03/08(月)03:17:50 No.781455111

    >ようは大海賊時代じゃない世界ならってことね みんな割と海賊が人生に関わりすぎててだいぶ違う感じにはまあなるよね…

    24 21/03/08(月)03:18:10 No.781455144

    CAとパイロット…キテる?

    25 21/03/08(月)03:18:14 No.781455148

    ゾロは試験会場に辿り着くこと出来るんだ

    26 21/03/08(月)03:18:18 No.781455154

    フランキーはどれのパイロットなんです

    27 21/03/08(月)03:18:49 No.781455183

    キムタクの警察学校に放り込みてぇ ゾロ

    28 21/03/08(月)03:18:58 No.781455192

    ルフィはシャンクスに出会って子供の頃に影響受けたのが大きいからシャンクスに出会わずにガープがもうちょっと指導してりゃ海軍ルートもあり得たし、仮にシャンクスが海賊以外の職業ならそれに憧れてたはず

    29 21/03/08(月)03:19:37 No.781455231

    消防士ものの主人公の感じはたしかに似合うけども

    30 21/03/08(月)03:19:51 No.781455252

    >フランキーはどれのパイロットなんです 自衛隊とか軍隊と書いてない辺り普通の航空機のパイロットじゃないかな

    31 21/03/08(月)03:21:04 No.781455352

    Mac使いになるのかい…ウソップ

    32 21/03/08(月)03:21:35 No.781455402

    家出してコック船に拾われなきゃとくにコックやる理由もないから美容師もなんとなくわかるわ

    33 21/03/08(月)03:22:27 No.781455463

    サンジは似合うな美容師…

    34 21/03/08(月)03:23:56 No.781455569

    ルフィ周りは公務員率高そう

    35 21/03/08(月)03:24:30 No.781455607

    ナミ子供好きそうだからなぁ

    36 21/03/08(月)03:25:13 No.781455640

    ゾロ自由だし警察向いてなさそうだな… ルフィは爺にさんざん理不尽食らってるから行けそうだけど

    37 21/03/08(月)03:26:49 No.781455765

    探偵ってDTBのおっさんみたいなノリのなんでしょ!

    38 21/03/08(月)03:27:40 No.781455829

    剣道で進学してそのまま警察剣道部進むルートって考えたらめちゃくちゃありえそう

    39 21/03/08(月)03:28:14 No.781455874

    美容師は本当にそれっぽいな…

    40 21/03/08(月)03:28:43 No.781455910

    ゾロはくいな死ななけりゃ特に目標とか無さそうだしそのまま自衛官に声かけられて自衛隊になるか、先生辺りに警察勧められてそのまま警官になりそう

    41 21/03/08(月)03:29:24 No.781455970

    >ナミ子供好きそうだからなぁ パンクハザード編見たら確かに保育士の素養ありそう

    42 21/03/08(月)03:29:34 No.781455978

    根っこ真面目なので方向音痴さえどうにかすればいい警官になりそう

    43 21/03/08(月)03:30:02 No.781456007

    なんならコックより天職なんじゃないか

    44 21/03/08(月)03:31:27 No.781456099

    サンジのコックの才能って具体的にはよくわからんけど 麺を切るのは上手だったな

    45 21/03/08(月)03:32:28 No.781456179

    警察ならくいなもそのまんま一緒に学校行けるね

    46 21/03/08(月)03:33:32 No.781456260

    警察って剣道か柔道習うよな確か

    47 21/03/08(月)03:35:19 No.781456378

    グラフィックデザイナーの違和感の無さ

    48 21/03/08(月)03:38:07 No.781456586

    >グラフィックデザイナーの違和感の無さ プロゲーマーとか似合いそうじゃない

    49 21/03/08(月)03:38:35 No.781456614

    ヤソップは大航海時代じゃなくても海賊やってそう

    50 21/03/08(月)03:40:21 No.781456735

    結構しっくりくるな

    51 21/03/08(月)03:40:59 No.781456778

    >ヤソップは大航海時代じゃなくても海賊やってそう 海賊というか世界旅してそうだよなって…

    52 21/03/08(月)03:41:15 No.781456798

    平和な世の中ならゼフが足喰ったりしないからサンジがコックになることもなさそうだもんな

    53 21/03/08(月)03:41:54 No.781456850

    小学3年生?のときチョッパーみたいな若い女の先生だったよ なぜか禿げててウィッグ付けてたけど

    54 21/03/08(月)03:46:56 No.781457182

    サンジ美容師はイメージしやすすぎる…

    55 21/03/08(月)03:50:15 No.781457365

    >CAとパイロット…キテる? 恋愛脳かよグーグル先生に聞いて目をさませ >ca パイロット 結婚 >ca パイロット ステイ先 >ca パイロット 結婚式 キテる…

    56 21/03/08(月)03:52:54 No.781457516

    >サンジ美容師はイメージしやすすぎる… プロ意識高いから男女どちらでも完璧に仕上げるだろうけど髪切り中の会話のテンションの差がヤバそう

    57 21/03/08(月)03:55:45 No.781457655

    派出所でくいなか、たしぎがゾロの同僚になってスモやんが上司になるのが似合うゾロ

    58 21/03/08(月)04:01:50 No.781457951

    ルフィが消防士なのはよくわかんないけど他は大体そんな感じがする

    59 21/03/08(月)04:04:17 No.781458065

    su4664633.jpg ウソップって本編でも絵とか描くの上手い描写ありそうだが忘れてしまった 本編以外なら絵描いてる奴とかあるけど

    60 21/03/08(月)04:04:44 No.781458086

    ルフィは火の気のあるところに突っ込んでって消火するからな…

    61 21/03/08(月)04:07:34 No.781458203

    >su4664633.jpg >ウソップって本編でも絵とか描くの上手い描写ありそうだが忘れてしまった >本編以外なら絵描いてる奴とかあるけど 最初に海賊旗描いたのがウソップだろう

    62 21/03/08(月)04:09:52 No.781458301

    多分みんな忘れてるけどキャロットも絵が上手い

    63 21/03/08(月)04:21:45 No.781458771

    フランキーは作る側じゃなくて運転する側なのか…

    64 21/03/08(月)04:23:13 No.781458823

    秩序寄りなのか

    65 21/03/08(月)04:23:27 No.781458832

    >フランキーは作る側じゃなくて運転する側なのか… 一応表面的には大工は廃業してるからな…

    66 21/03/08(月)04:24:33 No.781458868

    フランキーも根っこが男の子なのでこう言う事に憧れそう

    67 21/03/08(月)04:25:27 No.781458897

    ゴムゴムの消防隊

    68 21/03/08(月)04:25:52 No.781458914

    めちゃくちゃ楽器が上手い設定で謎の演奏シーンがあるタイプの探偵ドラマ

    69 21/03/08(月)04:26:22 No.781458927

    炎も効かねェのか!? なぜだ!?

    70 21/03/08(月)04:27:50 No.781458981

    一味にツッコミ入れてる時は保育士のお姉さん感ある

    71 21/03/08(月)04:28:50 No.781459007

    ロビンちゃんが接客業やってて少し泣く

    72 21/03/08(月)04:30:35 No.781459055

    まあロビンちゃんは何でも器用にやれると思う

    73 21/03/08(月)04:32:08 No.781459113

    現実世界だったらっていう事で作中で海賊にならなかったらっていうIFとは違うんだな まああの世界飛行機飛ばすのエネルしかいないもんな

    74 21/03/08(月)04:32:09 No.781459114

    親が考古学者でも自分はあくまで趣味の範疇で仕事は別にした感があるロビンちゃん

    75 21/03/08(月)04:32:49 No.781459132

    >現実世界だったらっていう事で作中で海賊にならなかったらっていうIFとは違うんだな >まああの世界飛行機飛ばすのエネルしかいないもんな そりゃワンピース世界になると職業の範囲狭まるからな

    76 21/03/08(月)04:39:20 No.781459368

    本編でサンジがコックやってるのって割と環境に左右されてのことなのかな 美容師もなんかわかるしな…

    77 21/03/08(月)04:39:57 No.781459400

    海賊になるまで海賊狩りだったもんねゾロ

    78 21/03/08(月)04:44:25 No.781459547

    ゾロは組織に属するよりそれこそ探偵してた方がいい気がするな

    79 21/03/08(月)04:45:05 No.781459572

    ゾロもサンジも元々海賊になるつもり無かったのに船に乗ってから海賊としての矜持や覚悟持ちすぎだよ 2人とも職業柄色んな海賊を見てきたんだろうしサンジは師が元海賊ってのもあるけど

    80 21/03/08(月)04:45:45 No.781459600

    元々サンジがコックを目指した理由って虐待されてた中での母親に認められたって成功体験からだから 順調に育てば他の職業目指すってのは自然なのかもね

    81 21/03/08(月)04:46:12 No.781459620

    >ゾロは組織に属するよりそれこそ探偵してた方がいい気がするな 俺の想像してる探偵像とゾロではめちゃくちゃ相性悪いな…

    82 21/03/08(月)04:46:29 No.781459630

    トナカイが小学校の先生とか寝言は寝て言え

    83 21/03/08(月)04:47:18 No.781459662

    ゾロが警察官とか一番むいてないだろ 道聞かれても答えられないじゃん

    84 21/03/08(月)04:47:27 No.781459666

    消防士とか警察官とか保育士は厳しいと思う

    85 21/03/08(月)04:48:22 No.781459706

    ロビンちゃんは何事もなかったら素直に考古学者を目指してくれんか…

    86 21/03/08(月)04:48:27 No.781459715

    骨は騎士だったことを思うと警察引退してからの探偵パターンかな

    87 21/03/08(月)04:48:27 No.781459716

    ナミさん子供にだけは優しいんだぞ?

    88 21/03/08(月)04:49:00 No.781459734

    特にヤクザな二人が揃って公務員なの好き

    89 21/03/08(月)04:49:21 No.781459749

    >ロビンちゃんは何事もなかったら素直に考古学者を目指してくれんか… 趣味で考古学をエンジョイするからいいんじゃないか

    90 21/03/08(月)04:49:23 No.781459751

    ずっとタバコ咥えてる美容師は怖すぎるだろ

    91 21/03/08(月)04:53:08 No.781459887

    >ゾロが警察官とか一番むいてないだろ >道聞かれても答えられないじゃん 腕は立つけど方向音痴の刑事とか割と致命傷だな…

    92 21/03/08(月)04:56:18 No.781459984

    両津とゾロ組ませたら多分めちゃくちゃ凄いぞ

    93 21/03/08(月)04:57:11 No.781460013

    ゾロは作中でも副船長であること意識してるし良いボスが居ればまあ…

    94 21/03/08(月)04:59:30 No.781460088

    >ゾロは作中でも副船長であること意識してるし良いボスが居ればまあ… 西部警察とかならやれるか…?

    95 21/03/08(月)05:00:01 No.781460106

    >両津とゾロ組ませたら多分めちゃくちゃ凄いぞ ほぼ戸塚巡査だこれ

    96 21/03/08(月)05:11:35 No.781460488

    >トナカイが小学校の先生とか寝言は寝て言え アンパンマン的な現実世界かもしれない

    97 21/03/08(月)05:13:19 No.781460540

    ナミさんはアーロン一味でブルックはルンバーでそれ以外は麦わらの一味が海賊デビュー? みんな堅気に生きる道はあっただろうけどロビンだけはオハラ以降ずっと闇だな…

    98 21/03/08(月)05:21:05 No.781460780

    チョッパーってそもそもヒルルクと出会わなかったらヒトヒトの実を食べた時点で野垂れ死んでたと思うし医者を志さないとしたらどういう世界線なんだ

    99 21/03/08(月)05:25:51 No.781460938

    >チョッパーってそもそもヒルルクと出会わなかったらヒトヒトの実を食べた時点で野垂れ死んでたと思うし医者を志さないとしたらどういう世界線なんだ 海賊にならない=海賊という生き方を教えないって意味だとしたらチョッパーはヒルルクに毒キノコスープを食わせない

    100 21/03/08(月)05:27:48 No.781460994

    消防士ってエース関係で何かあったのかな…

    101 21/03/08(月)05:31:09 No.781461086

    >ずっとタバコ咥えてる美容師は怖すぎるだろ 昔の床屋みてえだ

    102 21/03/08(月)05:35:09 No.781461217

    >ずっとタバコ咥えてる美容師は怖すぎるだろ そもそもタバコも家族から逃げ出したあとの子供が大人の真似事からの習慣だから 現実でコックにならないのと同じく吸い始める動機が生まれないんじゃないかな

    103 21/03/08(月)05:35:42 No.781461239

    >仮にシャンクスが海賊以外の職業ならそれに憧れてたはず やだよ「」のシャンクスに憧れてここに来るルフィ

    104 21/03/08(月)05:39:47 No.781461395

    あの世界にCAとかあるとは思えないしアオハルみたいな現パロやるならこうって解釈でいいのかな

    105 21/03/08(月)05:42:52 No.781461505

    その探偵って髪型の印象で決めた?

    106 21/03/08(月)05:46:44 No.781461649

    まあその職についてる姿は確かに結構想像出来るなあと ブルックは生前の容姿だとなかなか胡散臭さ漂う探偵になりそうだ

    107 21/03/08(月)05:52:42 No.781461846

    でもブルックおじいちゃん探偵似合うしいいと思う 死んでるから魂だけになって張り込みしたり盗撮したり盗聴したりできそうだし あとおじいちゃん奇人すぎて普通の職業思いつかない… おかしいな…海賊の前は騎士だったはずなのに

    108 21/03/08(月)06:01:54 No.781462179

    普段は閑古鳥鳴いてる事務所で趣味の演奏してるけど時には依頼人を守るために仕込みステッキで戦う探偵ブルックとか絶対人気出るやつ

    109 21/03/08(月)06:03:55 No.781462257

    他の読者のハガキに答えが載ってましたって何事だよ

    110 21/03/08(月)06:10:39 No.781462523

    美容師サンジはカット以外には手を使わないって結局蹴りで戦うスタイルなんだろうな

    111 21/03/08(月)06:13:02 No.781462627

    フランキーはパイロットより整備士の方が性に合うんじゃ…

    112 21/03/08(月)06:31:30 No.781463405

    フランキーはエンジニアとかじゃなくて乗るほうなんだ…

    113 21/03/08(月)06:32:54 No.781463458

    ローって実あっての医者能力だから医者にはならなそう

    114 21/03/08(月)06:39:57 No.781463758

    ブルック探偵って髪型だけで決めたろ!

    115 21/03/08(月)07:19:37 No.781465873

    探偵ならクザンがまっさきに思い浮かぶ麦わらじゃないけど

    116 21/03/08(月)07:21:19 No.781465993

    >本編でサンジがコックやってるのって割と環境に左右されてのことなのかな >美容師もなんかわかるしな… 海上レストランがないせいで恩人が自分の足食ってたからな…

    117 21/03/08(月)07:41:21 No.781467484

    現代であんな強烈な体験はしないだろうな...

    118 21/03/08(月)07:43:31 No.781467666

    >あと女性に触れられる この美容室大丈夫? 髪に鼻血つけられたりしない?

    119 21/03/08(月)07:47:34 No.781468032

    >これ見てると本編で海賊になったのが以上事態で何事と無ければ公務員になりかねないルフィ どちらかというとガープ寄りの思考だよね

    120 21/03/08(月)08:03:57 No.781469439

    ナミの何もなければ常人のままだった感

    121 21/03/08(月)08:06:16 No.781469635

    海賊なかったらルフィはヒーロー志向になるんだな

    122 21/03/08(月)08:06:41 No.781469672

    右上のフランキーが気になって話が頭に入ってこない

    123 21/03/08(月)08:12:37 No.781470207

    すいませんあの交番で道聞いたら全部間違ってたんですけど

    124 21/03/08(月)08:36:46 No.781472649

    美容師で自炊にめっちゃ凝ってる奴かぁ

    125 21/03/08(月)08:38:31 No.781472838

    本人のエピソードが現在のスキルと役職に繋がる事が多いからそれ抜きに本人のスタンスだけ抜き出すとなんか納得する でもゾロのお巡りさんは道案内あかんと思う

    126 21/03/08(月)08:47:13 No.781473758

    警官ゾロは交番勤務で方向音痴のお巡りさんとしてちょっと有名になってるやつだろ もしくはマル暴