虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/08(月)01:27:11 小僧が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/08(月)01:27:11 No.781438569

小僧がまた死んでいる

1 21/03/08(月)01:27:40 No.781438668

伏黒でも駆け付けたか?

2 21/03/08(月)01:27:52 No.781438715

ここどうして笑ったんだろう? 伏黒の気配を感じた?

3 21/03/08(月)01:28:02 No.781438758

めんどくせえな~また治すのかよのチッだよね

4 21/03/08(月)01:28:06 No.781438777

死に戻りとかの能力でも無いくせに妙に死ぬ主人公だ

5 21/03/08(月)01:28:15 No.781438816

このチッは小僧を助けなくちゃいけないという苛立ちであってる?

6 21/03/08(月)01:28:43 No.781438911

指になんかあったんだろうな

7 21/03/08(月)01:28:43 No.781438912

つまんねって感じの舌打ちじゃないよね ちょっと真剣味があるから無条件で小僧を治さざるをえない状況にチッて感じな気がする

8 21/03/08(月)01:28:46 No.781438924

15本は流石に惜しいし出るかーからの伏黒登場でニチャァしてるように見えるけどどうなんだろうね

9 21/03/08(月)01:29:35 No.781439082

伏黒が駆けつけてニチャアしてそう

10 21/03/08(月)01:29:54 No.781439148

個人的には乙骨侵入を期待してる 何故なら俺が乙骨VSすくなを見たいからだ

11 21/03/08(月)01:30:37 No.781439309

だから 両面宿儺に 伏黒センサーはついて ねーって!

12 21/03/08(月)01:30:43 No.781439338

15本失うと裏梅のほうが強い復活にしかならんのじゃないかな?

13 21/03/08(月)01:31:09 No.781439430

伏黒発見伝じゃないのか

14 21/03/08(月)01:31:28 No.781439516

なんにしても虎杖にとって良いことではなさそう

15 21/03/08(月)01:31:53 No.781439616

伏黒来ても虎杖の心臓はもうダメだし話的に別にどうも展開しなくないか?

16 21/03/08(月)01:32:00 No.781439645

乙骨vs宿儺はシンプルに熱い

17 21/03/08(月)01:32:00 No.781439648

刀ズボッに何か理由がありそうなんだよな

18 21/03/08(月)01:32:08 No.781439681

ていうか別にここで伏黒が駆け付けても宿儺にいいことないしね 伏黒大好きなのは「」の妄想で利用価値があるから大事にしてるわけだし

19 21/03/08(月)01:32:24 No.781439743

正直伏黒乱入だと嫌だな… パターン的にもまたかーって感じだし虎杖の避けてる努力も無駄になるしで

20 21/03/08(月)01:32:25 No.781439744

宿儺は指があるとこの様子分かるみたいだし指持った誰かが近づいてる線もありそう

21 21/03/08(月)01:33:39 No.781440005

伏黒くるとお前京都や外国から来てる人間が速攻見つけてるブラザーズ発見できないの探知能力どうなってんだとなるし姉関係でなんかしてたならそれ置いといてこっち来て良いのかよってなる

22 21/03/08(月)01:33:50 No.781440045

>刀ズボッに何か理由がありそうなんだよな 殺すだけならリカちゃんなりでグチャグチャに殺すだけでいいもんね 何というか殺し方があまりに丁寧すぎるというか心臓刺す事に意味ありそう

23 21/03/08(月)01:34:13 No.781440120

直哉より伏黒が遅いことを不思議がってたし伏黒サイドは津美紀さん関係でイレギュラーが起こってるかそもそも虎杖捜索してるというのが偽情報って可能性ありそう

24 21/03/08(月)01:34:19 No.781440148

伏黒登場だと渋谷の二の舞になりかねんし対峙するにしてもまだ早い気がする

25 21/03/08(月)01:34:24 No.781440169

序盤ならともかく今となっては小僧に死なれるのも困るから何かしようとしたけど 何かに気づいて止めてニヤッとしたように見える

26 21/03/08(月)01:34:38 No.781440217

あの刀折れてるし攻撃以外の意味がありそう

27 21/03/08(月)01:34:58 No.781440273

宿儺の術式覚えたとかでも

28 21/03/08(月)01:35:08 No.781440316

場面転換入りそうだよね来週から

29 21/03/08(月)01:35:34 No.781440422

でも単眼猫だし深読みしてもあれかもだし…刀で刺したら死ぬでしょくらい言う

30 21/03/08(月)01:35:36 No.781440429

>なんにしても虎杖にとって良いことではなさそう ネタにされがちだけど基本的に邪悪すぎるんだよなこの中の人…

31 21/03/08(月)01:36:07 No.781440543

ゲラゲラだからな

32 21/03/08(月)01:36:07 No.781440548

ようやく小僧の体に術式が刻まれた展開ならいいな というかまた小僧負けたんかい…

33 21/03/08(月)01:36:11 No.781440559

伏黒乱入で虎杖の命と引き換えに伏黒に縛りを持ちかけることを思いついたとか?

34 21/03/08(月)01:36:30 No.781440626

心臓を刺されて死にかけている虎杖を今の状態から更に曇らせる方法を考えよって感じだな…

35 21/03/08(月)01:36:34 No.781440642

虎杖が殺されなきゃいけない理由作ってんの全部宿儺だからな… チッじゃねーよ!

36 21/03/08(月)01:36:46 No.781440691

伏黒か美味しい料理以外で笑わなさそうだからな…

37 21/03/08(月)01:37:04 No.781440759

>ようやく小僧の体に術式が刻まれた展開ならいいな >というかまた小僧負けたんかい… 最後に勝ったのは何時だっけ…? いやおびき寄せた呪霊には勝ったか

38 21/03/08(月)01:37:06 No.781440763

呪力込めて殺すと蘇生できないから生身の刀で刺す必要があったとか

39 21/03/08(月)01:37:13 No.781440791

取り込んだのは小僧だぞ?

40 21/03/08(月)01:37:14 No.781440796

まぁ切り分けた魂まだ18もあるわ!って状況ならともかく今死なれるともうほぼ死ぬからな… 指五本しか残らないんじゃちょっとな

41 21/03/08(月)01:37:20 No.781440818

チッはやめようよ…

42 21/03/08(月)01:37:21 No.781440824

>場面転換入りそうだよね来週から 次回予告見ると直哉VSお兄ちゃんの続きっぽいけど次回予告適当なこともあるからな…

43 21/03/08(月)01:37:24 No.781440834

勝手に指食った小僧が悪いんだが?

44 21/03/08(月)01:37:36 No.781440885

小僧の相手割とひどすぎない?

45 21/03/08(月)01:37:38 No.781440896

>場面転換入りそうだよね来週から 収録数変化なければ来週の話までが16巻の収録分になるだろうから 場面転換入るなら再来週からじゃないかなあ

46 21/03/08(月)01:37:43 No.781440913

>でも単眼猫だし深読みしてもあれかもだし…刀で刺したら死ぬでしょくらい言う 意味深な描写にはちゃんと意味もたせるよ! 存在しない記憶は演出ミスっただけで!

47 21/03/08(月)01:37:44 No.781440918

>勝手に指食った小僧が悪いんだが? お前も自分で食ってるじゃねえか!

48 21/03/08(月)01:37:47 No.781440926

>いやおびき寄せた呪霊には勝ったか 流石俺の弟だ

49 21/03/08(月)01:37:57 No.781440987

というかここで伏黒が来ても特に事態が好転しなさそうでな… 乙骨先輩が虎杖を殺すつもりなら伏黒の静止で止まるか微妙だし殺さないならそもそも伏黒が来る必要ないし

50 21/03/08(月)01:37:59 No.781440998

ネタばらしなかったら俺は虎杖の術式が発動して乙骨に存在しない記憶が!だと思っていたと思う

51 21/03/08(月)01:38:02 No.781441013

>まぁ切り分けた魂まだ18もあるわ!って状況ならともかく今死なれるともうほぼ死ぬからな… ただで治してくれる可能性が高いか

52 21/03/08(月)01:38:30 No.781441118

>勝手に指食った小僧が悪いんだが? パワーちゃんみたいなこと言うな

53 21/03/08(月)01:38:43 No.781441161

菅原さんちのご子息は美味しいのかな

54 21/03/08(月)01:38:44 No.781441167

食べたのは小僧だけどメロンパンが宿儺の器にしたのがそもそもの原因だろ!

55 21/03/08(月)01:38:48 No.781441179

>小僧の相手割とひどすぎない? 基本特級としか戦ってないからな…

56 21/03/08(月)01:38:50 No.781441189

腕の件は本人の意思じゃないと分かってるので虎杖ではなく中の宿儺を殺しにきたとか?

57 21/03/08(月)01:38:58 No.781441220

>ネタばらしなかったら俺は虎杖の術式が発動して乙骨に存在しない記憶が!だと思っていたと思う 宿儺のリアクションがお兄ちゃん戦と若干似てるしな…

58 21/03/08(月)01:39:06 No.781441248

su4664416.jpg お兄ちゃん戦の時と違って肘に手を付けてすらいないし身を乗り出してるようにも見えるから 流石に自分が出張らないとマズいとは思ってたっぽい

59 21/03/08(月)01:39:43 No.781441395

久々の登場なのにブレなすぎて駄目だな宿儺さん…

60 21/03/08(月)01:39:45 No.781441402

>宿儺のリアクションがお兄ちゃん戦と若干似てるしな… 宿儺リニンサン基本的にリアクションのバリエーションが少ない…

61 21/03/08(月)01:39:58 No.781441438

アニメとの連動なら兄弟のパワーアップお披露目じゃない? なんか虎杖もお兄ちゃんもネガティブな流れにはならなそうというか… それかダブル黒閃あたりか

62 21/03/08(月)01:40:01 No.781441449

スレ画スポーツ中継見てるみたいですき

63 21/03/08(月)01:40:04 No.781441457

ていうかもう15本食っちゃってるから死ぬのは流石にまずいとスクナリニンサンも思ってるだろう

64 21/03/08(月)01:40:27 No.781441532

指をいっぱい食べれば食べるほど虎杖に友好的(であるかのよう)な行動するようになると考えていいんだろうか

65 21/03/08(月)01:40:35 No.781441564

真人のおさわりの時も笑ってたしあんま深く考えないことにしてる

66 21/03/08(月)01:40:50 No.781441614

宿儺さん顔に出過ぎ

67 21/03/08(月)01:40:56 No.781441636

自分の命かかってるからさすがに前のめりな宿儺

68 21/03/08(月)01:41:00 No.781441649

今回の宿儺さんは渋谷事変初期のお兄ちゃんよりはやる気あるし…

69 21/03/08(月)01:41:07 No.781441679

>収録数変化なければ来週の話までが16巻の収録分になるだろうから >場面転換入るなら再来週からじゃないかなあ 来週の引きで場面転換かもな

70 21/03/08(月)01:41:13 No.781441700

出張るしかねえかしょうがねえなーみたいな顔

71 21/03/08(月)01:41:16 No.781441711

>スレ画スポーツ中継見てるみたいですき 多分ノリ的には変わらないよね

72 21/03/08(月)01:41:33 No.781441778

伏黒が来ててチャンス!チャンス!伏黒恵成長チャンス!の笑いかと思った

73 21/03/08(月)01:41:35 No.781441784

>スレ画スポーツ中継見てるみたいですき チッ!グビグビ…

74 21/03/08(月)01:41:48 No.781441846

伏黒含めてみんなにはもう会えない…してるから再会はもう少し後じゃないかなと思う 今一番避けたい伏黒が来るのはちょっと早過ぎる気が

75 21/03/08(月)01:41:49 No.781441849

一回殺して反転術式で復活させてはー処刑はしましたがー?な乙骨と それを見ておもしれー男…(ニチャアな宿儺の可能性は…

76 21/03/08(月)01:41:49 No.781441853

面白い術式見せてくれるならニヤついたりするかもしれない 0.2秒の領域ちょっと面白かったから許すよ…みたいな…

77 21/03/08(月)01:41:54 No.781441875

>アニメとの連動なら兄弟のパワーアップお披露目じゃない? >なんか虎杖もお兄ちゃんもネガティブな流れにはならなそうというか… >それかダブル黒閃あたりか お兄ちゃん赤燐躍動載をしたしその流れで黒閃撃ってくれんかな…

78 21/03/08(月)01:42:04 No.781441909

伏黒っぽい笑顔だけど伏黒が来てもなぁという気はする

79 21/03/08(月)01:42:05 No.781441915

乙骨と変な縛り結んだらどうしよう

80 21/03/08(月)01:42:18 No.781441970

>>スレ画スポーツ中継見てるみたいですき >多分ノリ的には変わらないよね 少しは面白い展開になったか… はー…小僧はさぁ…

81 21/03/08(月)01:42:37 No.781442045

何気に虎杖が動けないパワーっておかしくない…?

82 21/03/08(月)01:42:38 No.781442047

>乙骨と変な縛り結んだらどうしよう 宿儺リニンサンのリカちゃん化…コワ~

83 21/03/08(月)01:42:59 No.781442117

>何気に虎杖が動けないパワーっておかしくない…? まぁリカちゃんだし……あれでもまだ弱くなってそうなのがまた

84 21/03/08(月)01:43:03 No.781442130

小僧の試合つまんね!なのに基本的に小僧の試合しか見れないスクナリニンサンに悲しい現在

85 21/03/08(月)01:43:10 No.781442164

伏黒が来たとして宿儺が笑う理由なくない?

86 21/03/08(月)01:43:13 No.781442173

>今一番避けたい伏黒が来るのはちょっと早過ぎる気が でも直哉があんなに早く来るとは誰も思わなかったし...

87 21/03/08(月)01:43:18 No.781442197

>何気に虎杖が動けないパワーっておかしくない…? 現状登場人物の中でトップクラスのゴリラの虎杖が動けないってことは 掴まったら基本誰も逃れられないってことだよね

88 21/03/08(月)01:43:21 No.781442205

リカちゃんを憑かせる事で相手の領域に侵入できる!

89 21/03/08(月)01:43:23 No.781442209

こういう漫画だと死んで生き返ったらパワーアップが定番な気がするけど 特に呪力が高まったりとかは無いんだよね…

90 21/03/08(月)01:43:23 No.781442211

>一回殺して反転術式で復活させてはー処刑はしましたがー?な乙骨と >それを見ておもしれー男…(ニチャアな宿儺の可能性は… 前者はやりそうかなーって流れにはなってきた気はする ガチ殺しには来てるけど微妙に手抜き感が否めないし

91 21/03/08(月)01:43:33 No.781442246

宿儺が虎杖に興味持つと絶対碌なことにならなさそうだからやめてくれ!

92 21/03/08(月)01:43:35 No.781442252

伏黒来たところで今は良くも悪くも状況動かせる何かがあるように思えない

93 21/03/08(月)01:43:43 No.781442278

小僧…小僧!

94 21/03/08(月)01:43:58 No.781442335

>小僧の試合つまんね!なのに基本的に小僧の試合しか見れないスクナリニンサンに悲しい現在 まぁ1000年何もせずボーッとしてた頃よりはマシだろうし…

95 21/03/08(月)01:44:05 No.781442364

チッと言いたくもなるわな 負け多すぎる

96 21/03/08(月)01:44:10 No.781442385

里香ちゃんはあれ本物?里香ちゃん二世?

97 21/03/08(月)01:44:24 No.781442433

>宿儺が虎杖に興味持つと絶対碌なことにならなさそうだからやめてくれ! ないから大丈夫

98 21/03/08(月)01:44:32 No.781442469

贔屓ってわけでもないけどチャンネルがこれしか映さないから見るしかない地元スポーツチームがいつも負けてるみたいなテンション

99 21/03/08(月)01:44:34 No.781442477

ズボっとしたのはミゲルの紐の束取り出すためだよ そんなもん見せられたら流石の宿儺もこんな顔になる

100 21/03/08(月)01:44:41 No.781442506

恵活して反転術式して一分間逃げ回ってバトンタッチはアリ?

101 21/03/08(月)01:44:50 No.781442534

どうも渋谷事変終わりでちょうど折り返しになるっぽいからどんどんキャラ動かしそうなんだよね

102 21/03/08(月)01:45:03 No.781442578

>伏黒来たところで今は良くも悪くも状況動かせる何かがあるように思えない 宿儺の悪計があるから来ても事態悪化しかしないもん… 正直来ない方が良い

103 21/03/08(月)01:45:05 No.781442589

>里香ちゃんはあれ本物?里香ちゃん二世? リカちゃんの残留思念とかそういうやつだったりしそう 残穢かき集めたら力太郎みたいなことできちゃったとか

104 21/03/08(月)01:45:18 No.781442651

>里香ちゃんはあれ本物?里香ちゃん二世? 多分呪力を使ってリカちゃんを式神として使ってそう

105 21/03/08(月)01:45:25 No.781442677

>チッと言いたくもなるわな >負け多すぎる まあほぼ同格のお兄ちゃんと競り合って負けた以外は大体超格上との遭遇戦だし…

106 21/03/08(月)01:45:25 No.781442678

>恵活して反転術式して一分間逃げ回ってバトンタッチはアリ? 有りだろう 誰も傷付けなければ

107 21/03/08(月)01:45:38 No.781442728

一局しか映らないポンコツテレビでもそれしかないならとりあえず見るしな チッ…また死んでるよ小僧…

108 21/03/08(月)01:45:40 No.781442731

>贔屓ってわけでもないけどチャンネルがこれしか映さないから見るしかない地元スポーツチームがいつも負けてるみたいなテンション はあ…小僧つまんね…

109 21/03/08(月)01:45:43 No.781442743

チッつかえねぇ…って感じの宿儺さんおもしろすぎる 頬杖つきながらくだらんとか言ってた時も好き なんかリアクションが楽しい人だな

110 21/03/08(月)01:45:50 No.781442766

>ズボっとしたのはミゲルの紐の束取り出すためだよ >そんなもん見せられたら流石の宿儺もこんな顔になる ミゲルがなんかしてすくにゃんに好きにさせないようにするのかな

111 21/03/08(月)01:45:59 No.781442787

>>宿儺が虎杖に興味持つと絶対碌なことにならなさそうだからやめてくれ! >ないから大丈夫 まあでも興味ゼロのままラストバトルも無いだろうし関係性の変化は何かしら起こりそうよね どうなるかは全く読めないけど

112 21/03/08(月)01:46:26 No.781442888

そもそもけいかつって縛りの関係上どうも一度しか使えないっぽいんだよな

113 21/03/08(月)01:46:31 No.781442903

小僧がとにかく圧倒的な強さを見せるようになったら…意外と喜びそうではある

114 21/03/08(月)01:46:32 No.781442911

リカちゃんがキャラ濃すぎて術式として刻まれたんじゃないかと思ってる

115 21/03/08(月)01:46:34 No.781442923

伏黒がまだ虎杖を見つけ出せてないのはなんか理由ありそうだしあっちは津美紀さんとか別件に巻き込まれてそう

116 21/03/08(月)01:46:37 No.781442933

リカちゃんが一番呪術っぽい事してるな… 流石前作主人公だ

117 21/03/08(月)01:46:48 No.781442969

>腕の件は本人の意思じゃないと分かってるので虎杖ではなく中の宿儺を殺しにきたとか? ああたしかにそれで侵入してきたならスクナリニンサンが楽しそうなのもわかる……けど魂干渉系使えるのかな乙骨パイセン?リカちゃんは特例だろうし

118 21/03/08(月)01:46:49 No.781442974

>何気に虎杖が動けないパワーっておかしくない…? 抵抗すらできない感じだし強すぎる

119 21/03/08(月)01:47:07 No.781443031

>>宿儺のリアクションがお兄ちゃん戦と若干似てるしな… >宿儺リニンサン基本的にリアクションのバリエーションが少ない… そりゃ小僧がいつまでたってもつまらないから 楽しいときは魅せてくれたな!!とか言っちゃう人よ

120 21/03/08(月)01:47:23 No.781443083

su4664446.jpg やっぱだいぶ違うな

121 21/03/08(月)01:48:07 No.781443240

勝ち試合が見たいなら少しは協力的にでもなれ ならない

122 21/03/08(月)01:48:08 No.781443247

乙骨が虎杖絶対殺すレベルではなさそうなのはわかったけど死んでもいい程度殺意はあるよね

123 21/03/08(月)01:48:10 No.781443250

この時点でまったく興味のかけらもないからないでしょ ファンブックでも絶対に相容れないままの存在っていってたし

124 21/03/08(月)01:48:15 No.781443269

虎杖の中から宿儺引きずり出して殺せるなら一本指食うごとにそれやらせればよかったんじゃないすか五条先生ってなっちゃうからまた別な気もする

125 21/03/08(月)01:48:21 No.781443300

>ああたしかにそれで侵入してきたならスクナリニンサンが楽しそうなのもわかる……けど魂干渉系使えるのかな乙骨パイセン?リカちゃんは特例だろうし 海外研修でそういうのコピーしてきたかもしれん

126 21/03/08(月)01:48:22 No.781443301

>まあでも興味ゼロのままラストバトルも無いだろうし関係性の変化は何かしら起こりそうよね >どうなるかは全く読めないけど ケンコバの番組でもずっと先になりそうな宿儺と伏黒関係の伏線?はべらべら喋ってて番組側が規制かけるくらいだったのに 宿儺と虎杖関係は妙に歯切れ悪めだったからまあなんかあるよなとは

127 21/03/08(月)01:48:40 No.781443359

たまたま近くで推しがバトルやってくれた時は 魅せてくれたな伏黒恵!で大興奮するくらい娯楽に餓えてる宿儺さんだからな…

128 21/03/08(月)01:48:54 No.781443393

マニキュアもしてるおしゃれな二代目リカちゃん

129 21/03/08(月)01:49:08 No.781443443

裏梅がなんかいい感じのツマミを作ってきた時の笑顔

130 21/03/08(月)01:49:17 No.781443479

宿儺は決して虎杖にとって嬉しい展開で喜ばないという嫌な信頼がある 最低すぎるだろ主人公の中に存在する系の相棒の中で

131 21/03/08(月)01:49:24 No.781443499

>裏梅がなんかいい感じのツマミを作ってきた時の笑顔 ツマミ(人肉)

132 21/03/08(月)01:49:30 No.781443520

リカちゃん(アフリカのすがた)

133 21/03/08(月)01:49:34 No.781443533

まあ虎杖は宿儺の指以外の何かで作られたんだろうな…

134 21/03/08(月)01:49:37 No.781443547

>>>宿儺が虎杖に興味持つと絶対碌なことにならなさそうだからやめてくれ! >>ないから大丈夫 >まあでも興味ゼロのままラストバトルも無いだろうし関係性の変化は何かしら起こりそうよね >どうなるかは全く読めないけど 別にそのままラストバトルにいってもなにもおかしくないが 分離しないでのっとるパターンならなおさら

135 21/03/08(月)01:49:41 No.781443565

今回のはチッ…しょーがねーな感ある 流石に指半数以上取り込んでるし動かないわけにはいかないみたいな

136 21/03/08(月)01:50:01 No.781443648

>乙骨が虎杖絶対殺すレベルではなさそうなのはわかったけど死んでもいい程度殺意はあるよね むしろ一回殺す必要があるんじゃない? 縛りなり宿儺の対処なり他の思惑があるんだと思う

137 21/03/08(月)01:50:07 No.781443666

今のリカちゃんは0巻の里香ちゃんと別物っぽいけど他の存在をリカちゃん呼びしてる乙骨見るのは複雑だ…

138 21/03/08(月)01:50:20 No.781443714

>su4664446.jpg >やっぱだいぶ違うな 大分弱くなってそうだな

139 21/03/08(月)01:50:43 No.781443781

死にたてほやほやならなんとかなるっぽいしなぁこの世界

140 21/03/08(月)01:50:44 No.781443789

>宿儺は決して虎杖にとって嬉しい展開で喜ばないという嫌な信頼がある >最低すぎるだろ主人公の中に存在する系の相棒の中で ナルトとクラマ的な関係にはなりそうにないよね

141 21/03/08(月)01:50:50 No.781443809

>リカちゃん(アフリカのすがた) 誇らしげだ

142 21/03/08(月)01:50:54 No.781443819

指を4分の3食っちゃってるので嫌々でも流石に助けないとって感じ

143 21/03/08(月)01:50:55 No.781443820

昔のリカちゃんのがもっとメス丸出しだった 今のリカちゃんはまるで赤ちゃんだ

144 21/03/08(月)01:50:55 No.781443823

リカちゃん(そうだ…狗巻くんは凄いんだ…!な姿)

145 21/03/08(月)01:50:59 No.781443828

>分離しないでのっとるパターンならなおさら 乗っ取りだと小僧VSスクナリニンサン出来なくない?

146 21/03/08(月)01:51:06 No.781443855

リカちゃんの正体によっては乙骨が知らない何かに幼馴染で将来を誓った女の名前の名前つける不審人物になる

147 21/03/08(月)01:51:08 No.781443859

まーた負けるのかこの主人公 虎杖虎杖敗北者!

148 21/03/08(月)01:51:09 No.781443863

宿儺は基本誰にも興味ないんだから虎杖にも最後まで興味ないままでしょ 歯切れ悪いのとなんの関係があるのかわからん

149 21/03/08(月)01:51:17 No.781443884

本物の里香ちゃんの簡易版みたいな感じでそのへんの霊なり呪霊なりをとっ捕まえてリカちゃんに仕立てるとかそういう術式かもしれない

150 21/03/08(月)01:51:25 No.781443908

>まーた負けるのかこの主人公 >虎杖虎杖敗北者! スクナリニンサンのレス

151 21/03/08(月)01:51:26 No.781443910

>今のリカちゃんは0巻の里香ちゃんと別物っぽいけど他の存在をリカちゃん呼びしてる乙骨見るのは複雑だ… 里香とリカで区別してるのかな

152 21/03/08(月)01:51:43 No.781443974

>>分離しないでのっとるパターンならなおさら >乗っ取りだと小僧VSスクナリニンサン出来なくない? 絶対なるとは限らないし作者じゃないからなんとも

153 21/03/08(月)01:51:44 No.781443976

リカちゃんが虎杖にバックハグしてるとこは何故か謎のセクシーさを感じた

154 21/03/08(月)01:52:03 No.781444028

乙骨の狙いは中にいる宿儺で虎杖刺したのは殺すんじゃなくてそこを通じて中に入って宿儺の前に現れたから宿儺が笑ったとか?

155 21/03/08(月)01:52:05 No.781444036

しかしこれ0巻読んでないと訳がわからないのでは?

156 21/03/08(月)01:52:14 No.781444065

何らかの策の試しに殺してみてダメでも宿儺の器討伐成功か勝手に蘇ってくるからそりゃ試さない手は無いよね

157 21/03/08(月)01:52:14 No.781444066

>昔のリカちゃんのがもっとメス丸出しだった >今のリカちゃんはまるで赤ちゃんだ 真リカちゃんベースだった昔と違って0からフルスクラッチラブなのかな……

158 21/03/08(月)01:52:17 No.781444071

一般サバイバルナイフを手に取った瞬間のうわ~負けるわこれ感はんぱなかった でも刀折るところまでイケるとはやりおる…

159 21/03/08(月)01:52:33 No.781444123

>しかしこれ0巻読んでないと訳がわからないのでは? それはメロンパン見せてたシーンもそうだし…

160 21/03/08(月)01:52:43 No.781444148

>しかしこれ0巻読んでないと訳がわからないのでは? 急に出てきた変なやつが妙に強い! しかもキモいの連れてる!

161 21/03/08(月)01:52:53 No.781444165

>しかしこれ0巻読んでないと訳がわからないのでは? 0巻読んでてもよくわからないし…

162 21/03/08(月)01:53:01 No.781444188

宿儺さんだんだんかわいそうになってきた 千年もぼーっとしてたのにクソつまらない興味ないチャンネルしかうつらない状態なんでしょ

163 21/03/08(月)01:53:05 No.781444197

たまたま同じ名前の女の子の呪霊に憑かれただけかもしれないし…

164 21/03/08(月)01:53:17 No.781444238

>>分離しないでのっとるパターンならなおさら >乗っ取りだと小僧VSスクナリニンサン出来なくない? 主導権を賭けて内的世界でリターンマッチとか

165 21/03/08(月)01:53:24 No.781444262

>しかしこれ0巻読んでないと訳がわからないのでは? 読んでても何でリカちゃんいんの!?ってなるしヘーキヘーキ

166 21/03/08(月)01:53:25 No.781444266

0巻読んでないとメロンパンが「最愛の人を縛っていたから強かっただけで今は強くないよ」って言ってるのに今もバチクソ強いしなんか最愛の人もまだいるってことでわけわかんないからな… 読んでてもわかんねぇわこれ

167 21/03/08(月)01:53:27 No.781444273

>しかしこれ0巻読んでないと訳がわからないのでは? なんか良くわからないモンスター持ったヤバイ先輩が殺しに来てると分かれば十分じゃない?

168 21/03/08(月)01:53:37 No.781444305

悟抜きで処刑ができるのかは疑問だったし次あたりでわかるかな…

169 21/03/08(月)01:53:43 No.781444322

>宿儺は基本誰にも興味ないんだから虎杖にも最後まで興味ないままでしょ >歯切れ悪いのとなんの関係があるのかわからん 味方ならまだしも倒すべき敵なのに流石にそれはありえん

170 21/03/08(月)01:53:44 No.781444324

リカちゃんに関してはお前がリカちゃんになるんだよってなった知らない子では

171 21/03/08(月)01:53:46 No.781444326

さすが五条先生の教え子だがお兄ちゃんと被って笑いそうになる

172 21/03/08(月)01:53:55 No.781444362

昨日過去変と0巻読んだけどカツラとるシーンなかった

173 21/03/08(月)01:53:59 No.781444378

渋谷事変も終わっちゃったのに主人公弱いままだし人気でなくて打ち切られるんじゃないの

174 21/03/08(月)01:53:59 No.781444380

>一般サバイバルナイフを手に取った瞬間のうわ~負けるわこれ感はんぱなかった >でも刀折るところまでイケるとはやりおる… 思ってたより乙骨相手にやりあってて普通に成長を感じた

175 21/03/08(月)01:54:16 No.781444433

乙骨に関しては悟も東堂も伏黒も言及してるしこいつか!とはなるはずだ多分

176 21/03/08(月)01:54:19 No.781444447

さっきから露骨なのが…

177 21/03/08(月)01:54:40 No.781444538

>昨日過去変と0巻読んだけどカツラとるシーンなかった そんなシーンどこにもねえよ!

178 21/03/08(月)01:54:43 No.781444551

里香ちゃんがいた頃は呪力は無尽蔵でガス欠とは無縁の存在だったから リカちゃんを連れてる今はナーフはされてるんだ それはそれとしてリカちゃんはどこの誰なんだ…

179 21/03/08(月)01:54:45 No.781444554

>>宿儺は基本誰にも興味ないんだから虎杖にも最後まで興味ないままでしょ >>歯切れ悪いのとなんの関係があるのかわからん >味方ならまだしも倒すべき敵なのに流石にそれはありえん ありえないってなにが? 敵に興味もたなきゃおかしいって理屈あるかな

180 21/03/08(月)01:54:49 No.781444568

少しずつ刀に封じるようなことしてなかったっけ? 本体じゃないけど分け身みたいなのが残ったのかな

181 21/03/08(月)01:54:58 No.781444595

伏黒恵が手放しで尊敬できる先輩だと言われたところで宿儺さんが感動したりは絶対にしないってのはわかる

182 21/03/08(月)01:55:06 No.781444620

>さっきから露骨なのが… 日跨いだ直後のスレでもいたのと同じかな

183 21/03/08(月)01:55:20 No.781444669

>思ってたより乙骨相手にやりあってて普通に成長を感じた やっぱたくさん殺して経験値稼いだかいあったな!

184 21/03/08(月)01:55:35 No.781444719

宿儺に虎杖に興味もってほしいのはわかったが自分以外どうでもいいってキャラにそんな希望もってもな

185 21/03/08(月)01:55:48 No.781444766

メロンパンも乙骨には興味なさげだったしなぁ

186 21/03/08(月)01:56:01 No.781444822

美味しい料理は好きだし…

187 21/03/08(月)01:56:28 No.781444925

しかしランボーナイフ剥き出しで置いてあるの治安悪いな渋谷

188 21/03/08(月)01:56:28 No.781444929

乙骨の刀がずっと使ってたやつなら現在なら特級呪具にでもなってないかなと期待してたけどあっさり折られたな…

189 21/03/08(月)01:56:31 No.781444940

刀に分身残ってるのに呪いの契約全部解除されたから成仏とはならなさそうだけどなぁ

190 21/03/08(月)01:56:56 No.781445025

1000年覚えてもらってる裏梅って実際凄いのでは?

191 21/03/08(月)01:57:14 No.781445081

宿儺対虎杖は絶対あると思うが興味もたなきゃいけない理屈はわからん 五条殺すっていってたことももう忘れてそうなのに

192 21/03/08(月)01:57:20 No.781445108

虎杖乗っ取る作戦は裏梅案っぽいけど 宿儺は別案あるっぽいからそこは気になる

193 21/03/08(月)01:57:23 No.781445121

>1000年覚えてもらってる裏梅って実際凄いのでは? 料理が美味しかったからね

194 21/03/08(月)01:57:34 No.781445160

乙骨の刀が呪具化してその刀に宿る形でリカちゃんを再現した仮想怨霊が生まれました!とかかな… でも刀普通に折れてるしな…

195 21/03/08(月)01:57:40 No.781445187

>しかしランボーナイフ剥き出しで置いてあるの治安悪いな渋谷 事変以降呪霊の跋扈する無法地帯だし……

196 21/03/08(月)01:58:01 No.781445253

虎杖より宿儺は乙骨に興味持つかの方が気になる 正直虎杖に興味もつのはもう無理だと思うわ

197 21/03/08(月)01:58:14 No.781445303

既に裏梅の方でスクナ様専用最強ボディとか造ってあるのかもしれん

198 21/03/08(月)01:58:22 No.781445323

>しかしランボーナイフ剥き出しで置いてあるの治安悪いな渋谷 悪くならない要素がない…

199 21/03/08(月)01:58:25 No.781445334

裏梅しか部下がいなかったわけじゃないだろうけどほぼ裏梅だけっぽい言い方だったな

200 21/03/08(月)01:58:37 No.781445374

乙骨と比較させるためだと思うんだけどここに来て悟関連の言及が多いよな

201 21/03/08(月)01:58:51 No.781445414

乙骨も呪術っぽい戦いするし宿儺は好きそうかも いや食事に関係なさそうだからどうかな

202 21/03/08(月)01:59:02 No.781445449

>メロンパンも乙骨には興味なさげだったしなぁ 0巻より弱体化はしてそうだし術師殺し縛りも家族守る縛りもないエンジョイ勢のメロンパンなら乙骨より強いのは確かそうだしなあ

203 21/03/08(月)01:59:19 No.781445506

知らんうちに片腕失くしてる狗巻先輩といい色々動向気になるキャラ多いけど今の戦い終わらないと状況わかることはなさそうだ

204 21/03/08(月)01:59:39 No.781445572

>宿儺対虎杖は絶対あると思うが興味もたなきゃいけない理屈はわからん >五条殺すっていってたことももう忘れてそうなのに 興味ある無しっていうより因縁ていう方が近いんじゃないの

205 21/03/08(月)01:59:42 No.781445582

>乙骨と比較させるためだと思うんだけどここに来て悟関連の言及が多いよな 乙骨は単純に味方の自慢するの大好きマンだから...

206 21/03/08(月)01:59:57 No.781445641

強い奴はそこそこ好きだよ宿儺さん 漏瑚相手にも優しかったし乙骨も強い相手としては認めるんじゃないだろうか

207 21/03/08(月)02:00:12 No.781445696

刀は折られるものと役立たずのなまくらも言っている

208 21/03/08(月)02:00:16 No.781445714

乙骨対宿儺見たいけどそれやったら虎杖死刑待ったなしなんだよな

209 21/03/08(月)02:00:40 No.781445801

>乙骨対宿儺見たいけどそれやったら虎杖死刑待ったなしなんだよな 既にエンジン全開じゃん!

210 21/03/08(月)02:00:41 No.781445804

乙骨は身内が一番で良くも悪くも視野が狭そうだからな…

211 21/03/08(月)02:00:51 No.781445833

宿儺の小僧への興味のなさはよく言われるけど虎杖の宿儺ガン無視っぷりも中々だと思う

212 21/03/08(月)02:00:55 No.781445849

リカちゃん週間連載に優しい見た目

213 21/03/08(月)02:01:02 No.781445866

最近伏線なのかそうでないのかよくわからなくなってきた…

214 21/03/08(月)02:01:05 No.781445879

>強い奴はそこそこ好きだよ宿儺さん >漏瑚相手にも優しかったし乙骨も強い相手としては認めるんじゃないだろうか つまりミゲルも好かれるんだな

215 21/03/08(月)02:01:17 No.781445915

事情知らない人間から見た虎杖の死刑の正当性なんてもうカンストしてるんだから開き直っていけ

216 21/03/08(月)02:01:52 No.781446020

>乙骨対宿儺見たいけどそれやったら虎杖死刑待ったなしなんだよな 今でさえそうなのにさすがに主導権奪われるのが3回目になるとね…

217 21/03/08(月)02:02:10 No.781446069

自分が死にそうになったら宿儺出しますじゃ出てくる前に虎杖殺すしかねえなって結論にしかならないよな 危険人物じゃん

218 21/03/08(月)02:02:13 No.781446081

>事情知らない人間から見た虎杖の死刑の正当性なんてもうカンストしてるんだから開き直っていけ 事情知ってても割とアウトだようっ

219 21/03/08(月)02:02:15 No.781446090

虎杖は宿儺に興味すら持たれてないからこそ分離があったら最後に宿儺に一矢報いて欲しいんだよな 興味も無い歯牙にも掛けない意識もされない存在ってのは逆にアドバンテージにもなり得ると思うし

220 21/03/08(月)02:02:24 No.781446127

リカちゃん出てきた後だからリカちゃんに気付いての笑いでもないしなんか良からぬ追加要素を捕捉した感じだよねここの宿儺さん

221 21/03/08(月)02:02:30 No.781446142

>宿儺の小僧への興味のなさはよく言われるけど虎杖の宿儺ガン無視っぷりも中々だと思う 仲の悪さがカンストしてるとこうなるよね

222 21/03/08(月)02:02:33 No.781446160

>宿儺の小僧への興味のなさはよく言われるけど虎杖の宿儺ガン無視っぷりも中々だと思う でも伏黒狙ってることは気づいたからな

223 21/03/08(月)02:02:38 No.781446175

>宿儺の小僧への興味のなさはよく言われるけど虎杖の宿儺ガン無視っぷりも中々だと思う 仲悪いですってファンブックで言ってたしそんなもんだろ

224 21/03/08(月)02:02:42 No.781446186

>宿儺の小僧への興味のなさはよく言われるけど虎杖の宿儺ガン無視っぷりも中々だと思う そういう性格だと言われればそれまでだが虐殺をわがごとのように捉えてスクナそのものをあまり責めないの凄いというか損だなって思う

225 21/03/08(月)02:02:45 No.781446196

>宿儺の小僧への興味のなさはよく言われるけど虎杖の宿儺ガン無視っぷりも中々だと思う 仲悪くて話もほぼしないらしいしな 小僧的にも宿儺より真人とかへの関心のほうが大きそう

226 21/03/08(月)02:02:50 No.781446210

普通に契闊しようとしたけど何かしら起因で別の何かを思いついた感じだよね

227 21/03/08(月)02:03:21 No.781446308

宿儺たまに出てきてそういやいるんだよなくらいの感覚になるからな

228 21/03/08(月)02:03:23 No.781446312

>>事情知らない人間から見た虎杖の死刑の正当性なんてもうカンストしてるんだから開き直っていけ >事情知ってても割とアウトだようっ 残りの指本数ほとんど無いっていうのが導火線に火がついた爆弾状態だからな…

229 21/03/08(月)02:04:07 No.781446434

宿儺さん伏黒以外に興味なさすぎてもはや喋りもしねえからな 最初はちょろちょろ出てきてたのに

230 21/03/08(月)02:04:07 No.781446436

虎杖の事情知ってて善人だとわかってる人でも良識がある人ほど虎杖処刑には賛成すると思う…

231 21/03/08(月)02:04:29 No.781446498

>リカちゃん週間連載に優しい見た目 乙骨も五条も真希さんもおにぎり先輩も0巻から見た目が変わってるからリカちゃんが多少イメチェンしてきてもまぁ確かにとはなるな…

232 21/03/08(月)02:04:35 No.781446534

小僧はファンブックによれば宿儺が話しかけてきても普通に爆睡できるらしいからな…

233 21/03/08(月)02:04:50 No.781446574

>そういう性格だと言われればそれまでだが虐殺をわがごとのように捉えてスクナそのものをあまり責めないの凄いというか損だなって思う 悪い事は自分のせいでナナミンが助かった時は宿儺のおかげと考えてるから本当に損な性格だな

234 21/03/08(月)02:04:52 No.781446583

ファンブックでも書かれてたけど こんなに宿主と仲悪い中の怪物初めて見た

235 21/03/08(月)02:05:04 No.781446609

一護の虚化の仮面のデザインだってどんどんめんどくさくなっていってピークに達したらクソシンプルになったし…

236 21/03/08(月)02:05:11 No.781446625

>そういう性格だと言われればそれまでだが虐殺をわがごとのように捉えてスクナそのものをあまり責めないの凄いというか損だなって思う 宿儺が虐殺したのは俺のせい、ナナミンが助かったのは宿儺の気まぐれのおかげだって言ってるのかわいそうで悲しい

237 21/03/08(月)02:05:55 No.781446764

虎杖が自分の意思で指を食べたのが負い目に感じてるんだろうな…

238 21/03/08(月)02:05:58 No.781446778

乙骨は虎杖本人には悪感情なさそうな気はする ガチギレしてる相手にびっくりした?五条先生より呪力多いんだよとか話しかける奴じゃないし それはそれとして宿儺が狗巻先輩の腕落としやがったから殺すね…

239 21/03/08(月)02:06:07 No.781446801

>興味も無い歯牙にも掛けない意識もされない存在ってのは逆にアドバンテージにもなり得ると思うし デンジくんとかまさにそれで勝ったからな…

240 21/03/08(月)02:06:27 No.781446853

>虎杖の事情知ってて善人だとわかってる人でも良識がある人ほど虎杖処刑には賛成すると思う… 人より人の心持ってるパンダは反対だったし お兄ちゃんなんてうるせ~しらね~弟守る!モードだぞ一応

241 21/03/08(月)02:06:29 No.781446865

定期的に宿儺は虎杖をボコって遊んでいるイメージだけど 虎杖本人は言及すらしたくないって感じだな…

242 21/03/08(月)02:06:33 No.781446875

むしろ会話するかどうかで「あんまり」って回答が驚く 全くしてないかと思ってた

243 21/03/08(月)02:06:43 No.781446896

宿儺だって狗巻の腕のことは知らねぇよ!

244 21/03/08(月)02:06:46 No.781446901

そういえば虎杖が死んでも画像の上半分のように多少無理(?)しないと宿儺は出てこられないのかな

245 21/03/08(月)02:07:05 No.781446953

これから本当に最後の決戦にでもなる前に宿儺に出てこられると虎杖が全方面から見て殺すしかない存在になってしまう 今でもそう?確かに

246 21/03/08(月)02:07:13 No.781446969

>ファンブックでも書かれてたけど >こんなに宿主と仲悪い中の怪物初めて見た そこが変わってて面白いからそのまま突き抜けて欲しい ファンブック読むにそうなりそうでよかった

247 21/03/08(月)02:07:14 No.781446977

処刑してもチッで回復されかねないのめんどくせぇ!

248 21/03/08(月)02:07:22 No.781446997

新リカちゃんはマジでなんなの…乙骨の術式がなにかしらを原料にしてリカちゃんをクラフトする感じだったのか

249 21/03/08(月)02:07:53 No.781447078

>むしろ会話するかどうかで「あんまり」って回答が驚く >全くしてないかと思ってた 最初の頃はしてたからな 途中でめっきりなくなったから

250 21/03/08(月)02:07:58 No.781447089

>>虎杖の事情知ってて善人だとわかってる人でも良識がある人ほど虎杖処刑には賛成すると思う… >人より人の心持ってるパンダは反対だったし >お兄ちゃんなんてうるせ~しらね~弟守る!モードだぞ一応 お兄ちゃんは弟大好きなだけで良識はないしパンダはパンダだからな…

251 21/03/08(月)02:07:59 No.781447095

>むしろ会話するかどうかで「あんまり」って回答が驚く >全くしてないかと思ってた どっちから話しかけるのとか話題なんだよとか色々疑問が増える…

252 21/03/08(月)02:08:05 No.781447104

双骨みたいなマジで一瞬で全身焼き消すみたいな処刑法ならいけるかもしんないけど 普通の斬首とか無理くさいよね…

253 21/03/08(月)02:08:14 No.781447127

>むしろ会話するかどうかで「あんまり」って回答が驚く >全くしてないかと思ってた 橋の後とかちょろっと会話するシーン入れちゃったからね全くだと矛盾になってしまう

254 21/03/08(月)02:08:20 No.781447147

最後は宿儺が悔しがって終わって欲しいけど無さそうだ

255 21/03/08(月)02:08:29 No.781447172

そういやおにぎり先輩のことにはまだ触れてないな

256 21/03/08(月)02:08:39 No.781447197

お兄ちゃんは日本の未来のことも宿儺のこともどうでも良くて弟達とのんびり生きたいだけの人…人?だし…

257 21/03/08(月)02:08:54 No.781447229

乙骨だって事情くらいしってるだろうし虎杖本人が憎いわけじゃないだろう ただ宿儺殺すには虎杖殺すしかないからなぁ

258 21/03/08(月)02:08:56 No.781447233

>むしろ会話するかどうかで「あんまり」って回答が驚く >全くしてないかと思ってた スクナ「お前のせいだ!バーカバーカ!」 虎杖「うるっせ…」

259 21/03/08(月)02:09:07 No.781447268

>最後は宿儺が悔しがって終わって欲しいけど無さそうだ 宿儺の終わりをどうするか迷ってるらしいが 一方で虎杖の終わりは決めたってのが不穏だなあ

260 21/03/08(月)02:09:10 No.781447281

対抗戦のときのパンダのセリフ的にリカちゃんが一回成仏したのは確からしいので 帰ってきたのか別の何かなのか

261 21/03/08(月)02:09:48 No.781447388

小僧お腹減った なんか寄越せ

262 21/03/08(月)02:10:09 No.781447442

>最後は宿儺が悔しがって終わって欲しいけど無さそうだ 伏黒はもう最序盤時点でとっくに結末が決まってて 今は虎杖も結末決めたらしいのにスクナだけ決めてないってコメントが気になった

263 21/03/08(月)02:10:10 No.781447446

>宿儺の終わりをどうするか迷ってるらしいが >一方で虎杖の終わりは決めたってのが不穏だなあ 虎杖は迷ってて伏黒は決まってるじゃなかった?

264 21/03/08(月)02:10:12 No.781447450

乙骨的には宿儺に恨みがあって戦いだろうから来週あんのかな ただ虎杖は主導権なかなか渡さないと思うけど瀕死だからありえる?

265 21/03/08(月)02:10:23 No.781447467

お兄ちゃんは虎杖が人殺しに抵抗あるから自分もやらないってだけだからな…

266 21/03/08(月)02:10:30 No.781447487

>小僧お腹減った >なんか寄越せ もう食べたでしょおじいちゃん

267 21/03/08(月)02:10:33 No.781447492

無視してるとは言え何かある度に自分のせいだと内側から言われ続けたら今の自虐的な思考になるのも分かるかもしれない それこそ下手したら洗脳されそう…

268 21/03/08(月)02:10:41 No.781447510

指飲んでから半年すら経ってないしそりゃ修行追い付かないよな

269 21/03/08(月)02:10:49 No.781447529

ここで宿儺が出てこれたら東京で呪霊狩り中に万が一死にかけたら宿儺復活になっちゃうからますます処刑が最低でも監禁しとかないと不味いよね

270 21/03/08(月)02:11:02 No.781447566

弟の為に気遣えるお兄ちゃんがマジでお兄ちゃんすぎる

271 21/03/08(月)02:11:19 No.781447602

>虎杖は迷ってて伏黒は決まってるじゃなかった? それはジャンフェスの頃で最近やったケンコバの番組ではもう決めたみたいな事言ってたはず

272 21/03/08(月)02:11:26 No.781447621

虎杖が勝てると思ってた「」0人説

273 21/03/08(月)02:11:32 No.781447634

>>最後は宿儺が悔しがって終わって欲しいけど無さそうだ >伏黒はもう最序盤時点でとっくに結末が決まってて >今は虎杖も結末決めたらしいのにスクナだけ決めてないってコメントが気になった なんかそれ伏黒死にそうで嫌だな…

274 21/03/08(月)02:11:33 No.781447637

乙骨のおかげで外に出れそうだから笑ったのか宿儺? でもなんかに気づいた感があるんだよな

275 21/03/08(月)02:11:50 No.781447693

>無視してるとは言え何かある度に自分のせいだと内側から言われ続けたら今の自虐的な思考になるのも分かるかもしれない >それこそ下手したら洗脳されそう… 1000年間ぼーっとしてることができるなら何ヶ月間もささやき戦術使うぐらいなんてことないかもな そこまで面倒なことする奴かは知らないけど

276 21/03/08(月)02:12:23 No.781447776

>虎杖が勝てると思ってた「」0人説 勝てたら乙骨の株が下がるし… むしろ思ったより健闘したなと

277 21/03/08(月)02:12:23 No.781447778

虎杖は殺す意味以上に今のところ生かしとく価値がない 悠長に指あと五本集めて食わせて処刑なんてやってられる余裕が消滅したから

278 21/03/08(月)02:12:38 No.781447820

>乙骨のおかげで外に出れそうだから笑ったのか宿儺? >でもなんかに気づいた感があるんだよな やっぱ伏黒でしょ

279 21/03/08(月)02:12:46 No.781447848

乙骨対宿儺になるのかな 展開がよめん

280 21/03/08(月)02:13:05 No.781447888

スクナリニンサン裏梅メロンパンの平安編見たい

281 21/03/08(月)02:13:06 No.781447891

>>乙骨のおかげで外に出れそうだから笑ったのか宿儺? >>でもなんかに気づいた感があるんだよな >やっぱ伏黒でしょ もしそうなら伏黒のこと好き過ぎない?

282 21/03/08(月)02:13:08 No.781447897

>なんかそれ伏黒死にそうで嫌だな… というかずっと言われてるよ! 明らかに伏せられてる虎杖と違って伏黒だけばんばか過去開示される上に矛盾も秘密もさしてないし

283 21/03/08(月)02:13:12 No.781447915

>>事情知らない人間から見た虎杖の死刑の正当性なんてもうカンストしてるんだから開き直っていけ >事情知ってても割とアウトだようっ ずっと読んでる読者からすらも死を望まれてるのは凄いと思う

284 21/03/08(月)02:13:24 No.781447949

>なんかそれ伏黒死にそうで嫌だな… 宿儺が伏黒の持つ何かでやりたい事があるから用が済んだらどうなるか分からん

285 21/03/08(月)02:13:26 No.781447956

>>虎杖が勝てると思ってた「」0人説 >勝てたら乙骨の株が下がるし… >むしろ思ったより健闘したなと まあ乙骨も手を抜いてたみたいだし リカちゃん出してれば一瞬で終わりなのに肉弾戦付き合ってあげてるから

286 21/03/08(月)02:13:28 No.781447965

乙骨対宿儺見たいな…

287 21/03/08(月)02:13:32 No.781447981

>虎杖が勝てると思ってた「」0人説 むしろかなり健闘したと思ってる

288 21/03/08(月)02:13:41 No.781447995

まぁ順当に考えるなら伏黒の呪力を察知したか 乙骨がなんかおもしろいことしたか

289 21/03/08(月)02:13:45 No.781448009

こんな全方位から死ね死ね言われてる時に弟思いのお兄ちゃんがいてくれてよかったよ…

290 21/03/08(月)02:13:59 No.781448043

乙骨会話が指導してるみたいだし折れた刀刺してる風だし殺す気無さそうで殺したってパフォーマンスしたいだけに見える

291 21/03/08(月)02:14:43 No.781448159

>>>乙骨のおかげで外に出れそうだから笑ったのか宿儺? >>>でもなんかに気づいた感があるんだよな >>やっぱ伏黒でしょ >もしそうなら伏黒のこと好き過ぎない? 元々唯一の好奇だし

292 21/03/08(月)02:14:55 No.781448185

>ずっと読んでる読者からすらも死を望まれてるのは凄いと思う だからこそ宿儺の件もどうにか出来たら凄いカタルシスあると期待してる

293 21/03/08(月)02:15:06 No.781448204

伏黒に関してはピー音入るくらいべらべら喋るのに虎杖に関してはなんも喋らないよね猫

294 21/03/08(月)02:15:11 No.781448215

東京は呪霊だらけだろうし呪術師同士で戦ってるうちに被害拡大してて笑ったとかかな

295 21/03/08(月)02:15:18 No.781448239

>ずっと読んでる読者からすらも死を望まれてるのは凄いと思う むしろ早く殺してあげた方が恩情に近いレベルなのが…

296 21/03/08(月)02:15:23 No.781448252

おかか!

297 21/03/08(月)02:15:31 No.781448268

>こんな全方位から死ね死ね言われてる時に弟思いのお兄ちゃんがいてくれてよかったよ… 言っとくけど死ねってのは作中人物視点の意味であって読者感情として別に死んでほしいわけじゃないんで… じゃなきゃお兄ちゃんがこんな人気出ないよ

298 21/03/08(月)02:15:47 No.781448298

乙骨が何かしたか伏黒が来たかの二択だけど 伏黒が来たところで小僧は助からないから前者に賭けたい

299 21/03/08(月)02:15:48 No.781448302

虎杖ですら五条先生っぽい呪力とかわかるんだなっておもったし この世界はやっぱ霊圧みたいに個人の呪力が察知できるんだな

300 21/03/08(月)02:16:07 No.781448337

>伏黒に関してはピー音入るくらいべらべら喋るのに虎杖に関してはなんも喋らないよね猫 主人公ですし

301 21/03/08(月)02:16:26 No.781448381

>ずっと読んでる読者からすらも死を望まれてるのは凄いと思う 読者視点では別に望んでないけど作中視点では望んでるよ

302 21/03/08(月)02:16:30 No.781448394

>伏黒に関してはピー音入るくらいべらべら喋るのに虎杖に関してはなんも喋らないよね猫 ファンブックでちょっと位虎杖の謎が解けるかと思ったら深まっただけだった

303 21/03/08(月)02:16:36 No.781448416

>弟の為に気遣えるお兄ちゃんがマジでお兄ちゃんすぎる あの物分りがいい良い子タイプの虎杖に「世話が焼ける」という感想が出るのがいいよな

304 21/03/08(月)02:16:49 No.781448451

>伏黒に関してはピー音入るくらいべらべら喋るのに虎杖に関してはなんも喋らないよね猫 近いうちに展開があるからもう話して良いと思って言ったのかな…? 割と収録は前だったみたいだし

305 21/03/08(月)02:17:03 No.781448480

>虎杖ですら五条先生っぽい呪力とかわかるんだなっておもったし >この世界はやっぱ霊圧みたいに個人の呪力が察知できるんだな 乙骨に関しては呪力の感覚というより量による圧力みたいなところじゃない?

306 21/03/08(月)02:17:06 No.781448487

洗脳否定してくれたおかげでお兄ちゃんは自分の意志で虎杖の味方で居てくれるのわかって安心できる ずっと前方兄貴面しててくれお兄ちゃん

307 21/03/08(月)02:17:38 No.781448577

仮に宿儺が出て行っても渋谷大量虐殺の罪は消えないし最後は死刑だろ

308 21/03/08(月)02:17:45 No.781448598

伏黒がきたら少なくとも乙骨は少しはスキができるだろう ただそこで一緒に逃げたら宿儺さんの思う壺だからなぁ

309 21/03/08(月)02:18:19 No.781448676

宿儺が分離したら虎杖が死ぬ理由なくなるけど宿儺と相打ちする可能性もありそうでな・・・

310 21/03/08(月)02:18:43 No.781448715

>仮に宿儺が出て行っても渋谷大量虐殺の罪は消えないし最後は死刑だろ 分離したなら宿儺の罪だろ なんで虎杖の罪になるんだよ

311 21/03/08(月)02:18:45 No.781448719

ほぼ全ての作中人物から頼むから死んでくれと思われてる大量虐殺経験ありの主人公を超強い前作主人公が殺しにくるから大体仮面ライダーアマゾンズ

312 21/03/08(月)02:18:52 No.781448743

今の虎杖は仮面ライダーの千翼見てる時と似てる気持ちだ 可哀想だし作中に味方いてくれたら嬉しいけど死んだ方がいいよってなる

313 21/03/08(月)02:19:00 No.781448757

>伏黒に関してはピー音入るくらいべらべら喋るのに虎杖に関してはなんも喋らないよね猫 興味がないんだと思われる

314 21/03/08(月)02:19:01 No.781448758

仮に分離して死刑回避できるよってなってももう虎杖本人が納得しないだろう

315 21/03/08(月)02:19:18 No.781448801

正直虎杖関連でそんな喋ることないのでは 真っ当にいけばなんやかんや宿儺を倒して終わりだろう

316 21/03/08(月)02:19:24 No.781448808

>宿儺が分離したら虎杖が死ぬ理由なくなるけど宿儺と相打ちする可能性もありそうでな・・・ それだと虎杖の最後決まったのに宿儺の最後がまだ決まってないのが何とも不穏なことになる

317 21/03/08(月)02:19:32 No.781448832

まあこの状況で伏黒が来てもな…ってだけで伏黒の活躍は見たいよ でもアニメ合わせだと津美紀と戦うことになりそうでお辛い

318 21/03/08(月)02:19:45 No.781448868

>仮に宿儺が出て行っても渋谷大量虐殺の罪は消えないし最後は死刑だろ いや虎杖の罪ではないだろ 呼び起こした漏瑚が悪いし虎杖はどちらかと言えば被害者だわ ただ宿儺と分けられないなら仕方なく虎杖には死んでもらうしかないだけ

319 21/03/08(月)02:19:59 No.781448893

虎杖は良い奴だから死んでほしくないけどそれ以外に殺さない理由が見つからないアマゾンズの千翼状態なだけだし…

320 21/03/08(月)02:20:20 No.781448939

作中人物視点と読者視点はごっちゃにしないでほしいな… 読者としては全部知ってるから普通に虎杖死ぬの嫌だし

321 21/03/08(月)02:20:28 No.781448965

むしろ伏黒がこないと収集つかないのでは 乙骨が死ぬか虎杖が死ぬかになってしまう 伏黒のおかげでいったん逃げられるんじゃね

322 21/03/08(月)02:20:39 No.781448995

今伏黒来ても玉犬居るのに随分遅いなと思ってしまうから別が良いな

323 21/03/08(月)02:20:41 No.781449001

>>仮に宿儺が出て行っても渋谷大量虐殺の罪は消えないし最後は死刑だろ >分離したなら宿儺の罪だろ >なんで虎杖の罪になるんだよ 読者視点だとそう思うけど 虎杖本人が自分のせいって考えてそうだからなぁ… 分離したからノーカン!ノーカンです!って開き直れる子じゃない

324 21/03/08(月)02:21:20 No.781449104

>今伏黒来ても玉犬居るのに随分遅いなと思ってしまうから別が良いな なんか回想始まる可能性も

325 21/03/08(月)02:21:45 No.781449182

そういやお兄ちゃんに勝ち筋はあるん?

326 21/03/08(月)02:22:00 No.781449221

分離宿儺と相討ちだとじゃあ分離する前に虎杖処刑しといた方が死者少なかったじゃんってなるから嫌だな…

327 21/03/08(月)02:22:01 No.781449222

>>>仮に宿儺が出て行っても渋谷大量虐殺の罪は消えないし最後は死刑だろ >>分離したなら宿儺の罪だろ >>なんで虎杖の罪になるんだよ >読者視点だとそう思うけど >虎杖本人が自分のせいって考えてそうだからなぁ… >分離したからノーカン!ノーカンです!って開き直れる子じゃない 虎杖時点でそうなるのは理解できるけど周りがそれで死刑死刑って騒ぐのはなんかイラッとしちゃうんだよな…

328 21/03/08(月)02:22:05 No.781449230

乙骨が普通にモノローグでも虎杖殺そうとしてるの悲しい 実は仲間説が消えた

329 21/03/08(月)02:22:18 No.781449257

伏黒来てそれで逃げられる理由あるか? 本気で何か殺す気ならそれで止まるような乙骨では無いだろうし元から何か思惑あって殺意は無いなら伏黒来る意味がない

330 21/03/08(月)02:22:22 No.781449268

予告だとそのままお兄ちゃん戦が読めるようで楽しみ

331 21/03/08(月)02:22:24 No.781449274

>そういやお兄ちゃんに勝ち筋はあるん? お兄ちゃんを信じろ

332 21/03/08(月)02:22:25 No.781449277

呪術師に悔いのない死なんてないからな 最後には爺ちゃんを呪いながら死んで欲しい

333 21/03/08(月)02:22:26 No.781449284

虎杖は死んだ人間の遺言で行動してるとこあるから生きてる人の言葉で生きてほしい

334 21/03/08(月)02:22:27 No.781449286

>>伏黒に関してはピー音入るくらいべらべら喋るのに虎杖に関してはなんも喋らないよね猫 >興味がないんだと思われる 宿儺かよ…

335 21/03/08(月)02:22:45 No.781449340

今のリカちゃんの材料が宿儺の好物センサーに当たったかな

336 21/03/08(月)02:22:50 No.781449356

>乙骨が普通にモノローグでも虎杖殺そうとしてるの悲しい >実は仲間説が消えた 本気で殺そうとしてたらあんな舐めプしないだろ リカちゃんにわざわざ遊んでるだけなんて言わんわ

337 21/03/08(月)02:23:02 No.781449386

>呪術師に悔いのない死なんてないからな >最後には爺ちゃんを呪いながら死んで欲しい それは蟲相手にやったろ

338 21/03/08(月)02:23:14 No.781449409

>なんか回想始まる可能性も せめてお兄ちゃん戦の決着付けてから場面切り替えてくれ…場面戻ってきた時お兄ちゃん死んでるパターンじゃん…

339 21/03/08(月)02:23:15 No.781449413

伏黒乱入→お兄ちゃんに瀕死にした直哉が参戦→阻止するために乙骨も参戦 虎杖逃げるとか? 乙骨対虎杖か宿儺だと収拾つかないよな

340 21/03/08(月)02:23:22 No.781449434

>>今伏黒来ても玉犬居るのに随分遅いなと思ってしまうから別が良いな >なんか回想始まる可能性も 虎杖探してたらお姉ちゃん発見してシバいてまた虎杖探してるだと色んな意味で強すぎる

341 21/03/08(月)02:24:18 No.781449556

>虎杖は死んだ人間の遺言で行動してるとこあるから生きてる人の言葉で生きてほしい 東堂の言葉で帰ってきておかえりされただろ…!

342 21/03/08(月)02:24:58 No.781449647

乙骨がここでいきなり死ぬとか考えられないしかといって虎杖が死ぬわけない どういう展開になるんだろ

343 21/03/08(月)02:25:01 No.781449655

主人公だから死なないだろうというメタ事情置いといて死刑にされると結局悟の判断は大外れで最初から殺しといた方が良かったですね…になってしまう

344 21/03/08(月)02:25:19 No.781449690

>読者視点だとそう思うけど >虎杖本人が自分のせいって考えてそうだからなぁ… >分離したからノーカン!ノーカンです!って開き直れる子じゃない だとしても死ぬ事が罪を洗い流す方法かと言われると違うからな 虎杖だってそう思ってるからこそまだ死ぬ訳には行かないと抗ってるんだろ

345 21/03/08(月)02:25:34 No.781449722

つみきはまだ引っ張るだろうから遭遇しても逃げられたとかだろ

346 21/03/08(月)02:25:54 No.781449764

お兄ちゃんまだ虎杖のお兄ちゃんポイント足りないし 親関係も繋がりも訳わからんままだし死ぬにはちょっと早すぎると思う コミックス単位なら1巻まるまる暴れて次巻くらいで死ぬとか変な人すぎるし

347 21/03/08(月)02:26:20 No.781449811

>>>伏黒に関してはピー音入るくらいべらべら喋るのに虎杖に関してはなんも喋らないよね猫 >>興味がないんだと思われる マジレスすると虎杖の最後は決まっても宿儺の最後が決まってないからその辺りは下手に喋れないんだろ

348 21/03/08(月)02:26:24 No.781449820

一本や二本だけの状態で処刑するより今処刑した方がお得ではあるじゃん? 悟の判断も完全な間違いではないじゃん?

349 21/03/08(月)02:26:44 No.781449872

宿儺が抜けた後の虎杖が最終回で車椅子生活になるぐらいの覚悟はしてる

350 21/03/08(月)02:26:57 No.781449904

そもそも1000人の虎杖ってもう暴れ始めてんのかな 高専組が虎杖見つけられてないのはそっちの対応で忙しかったりするのか

351 21/03/08(月)02:26:59 No.781449907

>主人公だから死なないだろうというメタ事情置いといて死刑にされると結局悟の判断は大外れで最初から殺しといた方が良かったですね…になってしまう まあ虎杖早めに殺しても渋谷事変は起きるからそれこそ特級呪霊大暴れで誰も止められなくなるけどね

352 21/03/08(月)02:27:01 No.781449910

>主人公だから死なないだろうというメタ事情置いといて死刑にされると結局悟の判断は大外れで最初から殺しといた方が良かったですね…になってしまう 割と馬鹿目隠しの判断って外れる事の方が多いし

353 21/03/08(月)02:27:07 No.781449929

仮に虎杖殺す縛りあったら今回で完遂なんだろうか

354 21/03/08(月)02:27:15 No.781449942

お兄ちゃんと虎杖の両親とのりとしで関連あるようだからお兄ちゃんまだ退場しないだろう

355 21/03/08(月)02:27:18 No.781449951

>宿儺が抜けた後の虎杖が最終回で車椅子生活になるぐらいの覚悟はしてる 普通に生きてるとか優しい

356 21/03/08(月)02:27:27 No.781449976

つーかすでに虎杖瀕死だから乱入者があるかしないとこのまま話が終ってしまう 宿儺が乙骨殺すくらいだけどさすがに乙骨使い捨てすぎるし

357 21/03/08(月)02:27:32 No.781449990

>宿儺が抜けた後の虎杖が宿儺と戦って相討ちして死ぬぐらいの覚悟はしてる

358 21/03/08(月)02:27:32 No.781449991

>宿儺が抜けた後の虎杖が最終回で車椅子生活になるぐらいの覚悟はしてる いや最後まで呪霊を狩り続ける歯車として働いてもらう

359 21/03/08(月)02:27:39 No.781450012

>虎杖は死んだ人間の遺言で行動してるとこあるから生きてる人の言葉で生きてほしい 伏黒の「死んだら殺す」とか「後でな」は全く心に残ってなさそう なんなら「自分が助けた人間が将来人を殺したらどうする」が一番残ってそう

360 21/03/08(月)02:27:46 No.781450035

>お兄ちゃんまだ虎杖のお兄ちゃんポイント足りないし >親関係も繋がりも訳わからんままだし死ぬにはちょっと早すぎると思う >コミックス単位なら1巻まるまる暴れて次巻くらいで死ぬとか変な人すぎるし でも死ぬならあんまり引っ張るキャラでもないと思う のりとしが出しづらくなるし

361 21/03/08(月)02:27:53 No.781450052

さすがに少年漫画でアマゾンズにはならないだろう

362 21/03/08(月)02:28:08 No.781450074

>>主人公だから死なないだろうというメタ事情置いといて死刑にされると結局悟の判断は大外れで最初から殺しといた方が良かったですね…になってしまう >割と馬鹿目隠しの判断って外れる事の方が多いし ケイテイ拳は武器になったし虎杖に術式は無かったしで再評価されてるでしょ

363 21/03/08(月)02:28:39 No.781450151

>でも死ぬならあんまり引っ張るキャラでもないと思う >のりとしが出しづらくなるし のりとしが出ないのでは

364 21/03/08(月)02:29:04 No.781450207

>でも死ぬならあんまり引っ張るキャラでもないと思う >のりとしが出しづらくなるし のりとしそんなに出す必要あるかな…

365 21/03/08(月)02:29:08 No.781450218

のりとしのことは好きだけど本筋に関わる度合いで言ったら多分お兄ちゃんの方が上

366 21/03/08(月)02:29:11 No.781450224

>まあ虎杖早めに殺しても渋谷事変は起きるからそれこそ特級呪霊大暴れで誰も止められなくなるけどね でも渋谷で大量の一般人が生きたまま切り刻まれる事はなかったよ…

367 21/03/08(月)02:29:14 No.781450227

あり得るとしたら宿儺が契カツして逃亡だけどあのニヤリでそれはないとわかったからな

368 21/03/08(月)02:29:45 No.781450289

御三家の話やるっつってんのにのりとし出さないとかあるかな…

369 21/03/08(月)02:30:09 No.781450347

>>まあ虎杖早めに殺しても渋谷事変は起きるからそれこそ特級呪霊大暴れで誰も止められなくなるけどね >でも渋谷で大量の一般人が生きたまま切り刻まれる事はなかったよ… 生きたまま焼き殺されることになってただろうな

370 21/03/08(月)02:30:10 No.781450349

のりとしとお兄ちゃんの話はやるって言ってたじゃんって言おうとしたけどのりとし(善)の方か ややこしいな

371 21/03/08(月)02:30:16 No.781450367

>御三家の話やるっつってんのにのりとし出さないとかあるかな… でも五条は出なさそうだし…

372 21/03/08(月)02:30:35 No.781450412

ややこしいからのりとし改名しろ

373 21/03/08(月)02:30:53 No.781450456

京都校ののりとしよりお兄ちゃんの方が重要なキャラでしょ

374 21/03/08(月)02:30:56 No.781450467

>>宿儺が抜けた後の虎杖が最終回で車椅子生活になるぐらいの覚悟はしてる >いや最後まで呪霊を狩り続ける歯車として働いてもらう 正直渋谷でもう虎杖の心は死んだよね

375 21/03/08(月)02:31:03 No.781450483

>でも渋谷で大量の一般人が生きたまま切り刻まれる事はなかったよ… あそこにいたんじゃ宿儺が大暴れしなくても 間違いなく呪霊の群れに襲われて生き残りはいなかっただろうし…

376 21/03/08(月)02:31:26 No.781450534

面白い方ののりとし…って思ったけど割とどっちも面白いな…

377 21/03/08(月)02:31:37 No.781450562

>正直渋谷でもう虎杖の心は死んだよね ???「魂は何度でも殺せるッ!!」

378 21/03/08(月)02:31:37 No.781450564

>虎杖は死んだ人間の遺言で行動してるとこあるから生きてる人の言葉で生きてほしい その辺の再起の言葉をお兄ちゃんがかけるのかなと思ってる というか他に出来そうなポジションのキャラがいない

379 21/03/08(月)02:31:54 No.781450597

メタ的結果論で一般人殺しても良いって世界観でもないからなあ…

380 21/03/08(月)02:32:03 No.781450615

五条家は空気すぎるね 出てこなすぎてスパイこいつらなのでは?って感じさえしてくる 乙骨のことカウントする人もいるけど遠縁も遠縁だし

381 21/03/08(月)02:32:10 No.781450629

>???「魂は何度でも殺せるッ!!」 お前は転生しても何度でも殺されるぞ

382 21/03/08(月)02:32:51 No.781450715

>生きたまま焼き殺されることになってただろうな そこにお兄ちゃんが毒で大暴れして真人も大暴れするんだよな 悪い奴だぜかものりとし!

383 21/03/08(月)02:33:14 No.781450770

虐殺の罪はお兄ちゃんもあるから悲しいけど生き残りはしないんだろうな…

384 21/03/08(月)02:33:14 No.781450771

何もなんもメロンパンの本名がわからないのが悪い

385 21/03/08(月)02:33:15 No.781450776

>正直渋谷でもう虎杖の心は死んだよね これよく言われるけどあくまで腹括ったって範囲であって別に心まで死んでないと思う パンダ先輩には笑顔だったしお兄ちゃんのボケにはツッコミ入れるし

386 21/03/08(月)02:33:43 No.781450832

15本も飲んでる以上今後は呪術師に殺されそうになったら基本は契闊で逃げられるからよっぽどのことない限り虎杖が死ぬことはないよね

387 21/03/08(月)02:33:45 No.781450833

>伏黒の「死んだら殺す」とか「後でな」は全く心に残ってなさそう >なんなら「自分が助けた人間が将来人を殺したらどうする」が一番残ってそう 虎杖からしたらもう会えないし会わない方がいいし自分が一番死んだ方がいい人間になっちゃったからな それで伏黒が助けた自分(宿儺)が人殺しちゃったから自分が助けた~が一番残ってる

388 21/03/08(月)02:33:49 No.781450837

伏黒来たんかな ずいぶん遅かったが理由が明かされるんだろうか

389 21/03/08(月)02:33:53 No.781450847

虎杖のメンタル改善にはお兄ちゃんが頑張ってくれるだろう

390 21/03/08(月)02:34:54 No.781450952

単眼猫はお兄ちゃんノリノリで描いてそうだしここで深い意味なくサクッと殺すのはんま想像できないな 良いキャラにはちゃんと見せ場作るタイプだし

391 21/03/08(月)02:35:36 No.781451042

>何もなんもメロンパンの本名がわからないのが悪い あいつマジくそどうでもいいことばっか喋って大事なこと一切話さなかったな…

392 21/03/08(月)02:35:46 No.781451061

メロンパンの事はメロンパン のりとしの事はのりとしと言うから…

393 21/03/08(月)02:36:06 No.781451102

1年3人が心技体それぞれ担当なんだから何とかメンタルの野薔薇復活から虎杖のメンタル叩き直してあげて欲しいんだよな…

↑Top