21/03/08(月)00:38:59 四皇大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)00:38:59 No.781424445
四皇大幹部達の本気の殺し合い良いよね
1 21/03/08(月)00:41:04 No.781425218
クイーン様のビームがくるぞ!
2 21/03/08(月)00:41:44 No.781425445
炎に攻撃力無いだけでやりたい放題だこれ
3 21/03/08(月)00:41:46 No.781425456
このパイナップルかっこいいな
4 21/03/08(月)00:42:41 No.781425773
ビーム撃てるならなんでマム襲ってきた時に使わなかったんだ
5 21/03/08(月)00:42:45 No.781425805
ゾオンもここまでくると派手だな
6 21/03/08(月)00:42:53 No.781425863
鳳凰印って蹴り技じゃなくて飛び道具だったのか!?
7 21/03/08(月)00:43:15 No.781425992
>ビーム撃てるならなんでマム襲ってきた時に使わなかったんだ 撃ったところで効くと思うか
8 21/03/08(月)00:43:25 No.781426060
1VS2で互角は強すぎでは…?
9 21/03/08(月)00:43:37 No.781426130
>ビーム撃てるならなんでマム襲ってきた時に使わなかったんだ ダメージ入ると思ってんのか
10 21/03/08(月)00:43:58 No.781426264
完全に怪獣バトル
11 21/03/08(月)00:44:01 No.781426289
>>ビーム撃てるならなんでマム襲ってきた時に使わなかったんだ >撃ったところで効くと思うか 言われてみればそうである
12 21/03/08(月)00:45:46 No.781426883
ビームより頭突きの方が強いだろ
13 21/03/08(月)00:46:26 No.781427163
クイーンとキング一人で止めてるのはマジですごいけど逆にいえばこの二人倒すのはマルコじゃなさそうか? ぺロス兄の横槍も入りそうだし
14 21/03/08(月)00:46:32 No.781427202
su4664291.jpg これが不死鳥の力!
15 21/03/08(月)00:48:03 No.781427711
今のペースだともう見せ場も作ったし退場になりそうなマルコ
16 21/03/08(月)00:48:48 No.781427951
不死鳥の炎は燃やさないけど衝撃波にはなるって立派に攻撃手段じゃんこれ…
17 21/03/08(月)00:49:42 No.781428267
ここまでいくとこいつ単独で抑えてた黄猿のオジキがやばかったんだなって…
18 21/03/08(月)00:50:16 No.781428463
ブラキオサウルスってビーム出るんだ…
19 21/03/08(月)00:50:23 No.781428496
>鳳凰印って蹴り技じゃなくて飛び道具だったのか!? 衝撃波が出るほどの蹴り
20 21/03/08(月)00:50:51 No.781428650
>su4664291.jpg 最後のコマが一瞬判事に見えてしまった…
21 21/03/08(月)00:51:34 No.781428893
怪獣の戦いだ
22 21/03/08(月)00:51:36 No.781428910
>ブラキオサウルスってビーム出るんだ… 改造してるから機械部分の効果だと思う
23 21/03/08(月)00:52:36 No.781429235
>>鳳凰印って蹴り技じゃなくて飛び道具だったのか!? >衝撃波が出るほどの蹴り 蹴りに対してどれだけ威力あっても衝撃波か…とは言わないと思う マルコも離れたところにいるし
24 21/03/08(月)00:54:06 No.781429739
まあペロスペローも加わるからさすがに負けるだろ
25 21/03/08(月)00:54:33 No.781429906
これで回復要員なのやばすぎる…
26 21/03/08(月)00:55:43 No.781430273
キングとクイーンが弱いというより不死鳥の能力が強すぎる 覇気でダメージ与えても治るんだから自然系よりタチ悪いのでは?
27 21/03/08(月)00:55:58 No.781430364
マルコこれからゲームで鳳凰印ばっか使うことになるのは分かる
28 21/03/08(月)00:56:04 No.781430402
やっぱり幻獣種はやべえな 多分九尾も炎や毒ぐらい出すんだろうな
29 21/03/08(月)00:56:29 No.781430545
大看板2人に互角は流石に強すぎ
30 21/03/08(月)00:57:38 No.781430926
>覇気でダメージ与えても治るんだから自然系よりタチ悪いのでは? あのマムがめんどくせえと投げるぐらいだ
31 21/03/08(月)00:57:39 No.781430937
>やっぱり幻獣種はやべえな >多分九尾も炎や毒ぐらい出すんだろうな まあ変身以外にも軽い狐火くらいは使いそうだな…
32 21/03/08(月)00:57:54 No.781431029
su4664331.jpg キングとクイーンも流石にクソタフだな・・・
33 21/03/08(月)00:57:59 No.781431054
大分体力消費してるけど強すぎない?
34 21/03/08(月)00:58:29 No.781431205
ブルーバードってキャベンディッシュも同じ名前の技使ってたよな
35 21/03/08(月)00:59:11 No.781431404
>su4664331.jpg >キングとクイーンも流石にクソタフだな・・・ ペロ兄消耗してたはずなのに傷も治ってる…
36 21/03/08(月)00:59:12 No.781431410
不死鳥の再生能力に火力と飛行を併せ持つチートスペック
37 21/03/08(月)00:59:30 No.781431498
マムを足止め→大看板2人を長時間足止めだからな…正直ここで倒れても大健闘すぎるしむしろこんだけマルコが頑張ってるのに他が不甲斐なさすぎる
38 21/03/08(月)01:00:26 No.781431749
>マムを足止め→大看板2人を長時間足止めだからな…正直ここで倒れても大健闘すぎるしむしろこんだけマルコが頑張ってるのに他が不甲斐なさすぎる 元々どうしようもない戦力差なので他が情け無いことはないだろ
39 21/03/08(月)01:00:29 No.781431762
>ブルーバードってキャベンディッシュも同じ名前の技使ってたよな あるなあっちは童話の青い鳥だけど
40 21/03/08(月)01:01:18 No.781431984
マム海賊団蹴り落とす→ビックマム足止めする→氷鬼で苦しんでる味方を回復させる→大看板2人と互角に渡り合いながら、ゾロを屋上に届ける 頑張りすぎだと思うんですがね…
41 21/03/08(月)01:03:06 No.781432468
>ここまでいくとこいつ単独で抑えてた黄猿のオジキがやばかったんだなって… 何ならマルコでも足止めが限界で隙見せたら一瞬だからな
42 21/03/08(月)01:03:09 No.781432480
やっぱりクイーンvsサンジになると思うんすがね… キングはそのまま対マルコで
43 21/03/08(月)01:03:40 No.781432618
こいつに手錠はめたオニグモ中将は勲章物では
44 21/03/08(月)01:03:56 No.781432687
クイーン様タフガイすぎてサンジが倒しきれる気がしない まだフランキーの方が勝ち目ありそう
45 21/03/08(月)01:04:09 No.781432730
ここにペロス兄加わると流石に抑えれんだろうからな
46 21/03/08(月)01:04:33 No.781432818
ペロス兄もゾオンじゃないのにタフだな
47 21/03/08(月)01:04:57 No.781432920
こいつこの強さで、普段はただの気の良いお医者さんなんだよな-
48 21/03/08(月)01:05:19 No.781433038
こう描写されると黄猿との戦いも見たかったなって 蹴り合いとかありそう
49 21/03/08(月)01:05:43 No.781433144
>ペロス兄もゾオンじゃないのにタフだな 長男だからな
50 21/03/08(月)01:06:00 No.781433219
流石に足止めに専念してるからやり合えてるだけで倒すのは無理かな
51 21/03/08(月)01:06:41 No.781433392
六王銃みたいに衝撃波つきの打撃なんだろう
52 21/03/08(月)01:06:47 No.781433410
カイドウとマムに赤鞘+3海賊団の主力が全員がかりだからマルコのリカバリーがすごいことになってる
53 21/03/08(月)01:06:51 No.781433425
まだマムに不安要素あるしペロ兄は状況次第で共闘もあると思うんすがね…
54 21/03/08(月)01:07:03 No.781433474
スレ画の後にキングクイーンまとめてぶっ飛ばしてるのが凄すぎるんだよい
55 21/03/08(月)01:07:14 No.781433540
>ペロス兄もゾオンじゃないのにタフだな あいつ腕失った直後でも離脱せずに戦線に居続けたからな…
56 21/03/08(月)01:07:24 No.781433582
ゲストのお助けキャラだから大看板倒したりはさせないんだろう 既にちょっと活躍させすぎだけど
57 21/03/08(月)01:08:00 No.781433722
>>鳳凰印って蹴り技じゃなくて飛び道具だったのか!? >衝撃波が出るほどの蹴り 要するに嵐脚か
58 21/03/08(月)01:08:27 No.781433836
四皇大幹部抑えられるようなまともな戦力マルコ以外に下層にろくにおらんな…
59 21/03/08(月)01:08:56 No.781433964
マルコがキングクイーンをギリギリまで削って、残りは麦わらの一味にバトンタッチか? ランブルボールでマルコ豹変の可能性あるけど
60 21/03/08(月)01:09:14 No.781434034
ぺロス兄スーロンの二人組退けたのか?
61 21/03/08(月)01:09:52 No.781434204
スーツサンジならキングの攻撃耐えられるくらいには硬いし頑張って欲しい
62 21/03/08(月)01:09:58 No.781434223
流石に2対1は結構きついようだけどここにペロス兄まで来られるといよいよバランスがですね
63 21/03/08(月)01:10:01 No.781434238
マルコいなかったら詰みすぎる
64 21/03/08(月)01:10:11 No.781434281
>四皇大幹部抑えられるようなまともな戦力マルコ以外に下層にろくにおらんな… 全員上までいけばカタクリクラスのやつらだしそう簡単に抑えこまれても困るというか…
65 21/03/08(月)01:10:22 No.781434320
マルコがたまたま来てくれなかったら確実に詰んでるのがひどい
66 21/03/08(月)01:10:32 No.781434358
>ぺロス兄スーロンの二人組退けたのか? 描写的に満月が雲に隠れてスーロン解除されたんじゃ?
67 21/03/08(月)01:10:43 No.781434404
>四皇大幹部抑えられるようなまともな戦力マルコ以外に下層にろくにおらんな… 赤鞘が復帰しない限り他にジンベエとサンジしかいない…
68 21/03/08(月)01:11:04 No.781434492
>ぺロス兄スーロンの二人組退けたのか? スーロンが天候で解除されたから逆転できたらしい
69 21/03/08(月)01:11:08 No.781434512
>赤鞘が復帰しない限り他にジンベエとサンジしかいない… ジンベエいたら割となんとかなりそうだな…
70 21/03/08(月)01:11:13 No.781434526
マルコもしかして覇気で斬られても平気か
71 21/03/08(月)01:11:14 No.781434531
>ぺロス兄スーロンの二人組退けたのか? なんかまあ普通に su4664355.jpg
72 21/03/08(月)01:11:30 No.781434594
>四皇大幹部抑えられるようなまともな戦力マルコ以外に下層にろくにおらんな… 赤鞘回復さえすればなんとかかな…もしくはスマイル軍団特攻とか
73 21/03/08(月)01:11:51 No.781434665
>赤鞘が復帰しない限り他にジンベエとサンジしかいない… ジンベエは取り込み中だから、サンジがクイーンかな? 勝てる気しないけど…
74 21/03/08(月)01:11:53 No.781434678
スーロン二人だとさすがにペロス兄きつかったろうけど 素のミンク族でも相当に強いからやっぱりペロス兄は十分すぎるほどに強い
75 21/03/08(月)01:12:22 No.781434777
マルコがここまで強いとなると頂上戦争の白ひげの敗因が手錠かけられたことになっちまう
76 21/03/08(月)01:12:28 No.781434801
>>四皇大幹部抑えられるようなまともな戦力マルコ以外に下層にろくにおらんな… >赤鞘回復さえすればなんとかかな…もしくはスマイル軍団特攻とか よーしマルコに治癒の炎かけてもらうか!キングクイーンを押さえてもらいながら!
77 21/03/08(月)01:12:40 No.781434855
>マルコもしかして覇気で斬られても平気か マルコの能力は、元々覇気とか関係なく受けたダメージを問答無用で全回復やで
78 21/03/08(月)01:12:48 No.781434893
ジンベエさっさとこっち来てくれ
79 21/03/08(月)01:13:13 No.781434978
なんで長男ばかり頑張って将星のスムージーは動かないの
80 21/03/08(月)01:13:43 No.781435093
マルコあれだぞ ガープの拳骨食らっても再生しちゃうんだぞ
81 21/03/08(月)01:14:09 No.781435201
ジンベエは飛び六砲と部下を同時に相手にしてるからフランキーとかよりは条件厳しいんだよな
82 21/03/08(月)01:14:13 No.781435220
マム側戦力がペロスだけで済んでたのはまだマシか
83 21/03/08(月)01:14:18 No.781435246
サンジは流石にクイーンあたりどうにかしてくれるだろ
84 21/03/08(月)01:14:22 No.781435261
>マルコがここまで強いとなると頂上戦争の白ひげの敗因が手錠かけられたことになっちまう オヤジが老いと病気でボロボロ、エース人質でオヤジが全力出せない、場所が敵のホームグラウンドとか不利な要素てんこ盛りだったから…
85 21/03/08(月)01:14:24 No.781435270
ホーキンス何やってんだろマジで
86 21/03/08(月)01:14:24 No.781435271
ペロス兄って頭脳労働担当だろうに身体張っているよね
87 21/03/08(月)01:14:47 No.781435369
>ホーキンス何やってんだろマジで 勝敗延々と占ってそう
88 21/03/08(月)01:15:27 No.781435543
マルコよくよく見たら、先週の時点でキングクイーン相手にしながら周りの雑魚も片手間にぶっ飛ばしてるんよな 働きすぎ
89 21/03/08(月)01:15:35 No.781435570
>サンジは流石にクイーンあたりどうにかしてくれるだろ というかそのぐらいやらないと名誉挽回できやしねえ
90 21/03/08(月)01:15:44 No.781435606
書き込みをした人によって削除されました
91 21/03/08(月)01:15:44 No.781435609
ペロス兄生きてたんだ…
92 21/03/08(月)01:15:47 No.781435623
>ホーキンス何やってんだろマジで 先週アプーが雑魚とやりあってたしそこらへんで暴れてるんじゃないかな
93 21/03/08(月)01:15:59 No.781435668
>マム側戦力がペロスだけで済んでたのはまだマシか クラッカー来てたらマジで勝負ついてたろうな
94 21/03/08(月)01:16:19 No.781435769
スムージー足止め出来ず参戦してたらもっと面倒だった
95 21/03/08(月)01:16:27 No.781435799
ビスター!早く来てくれー!!
96 21/03/08(月)01:16:28 No.781435803
>マム側戦力がペロスだけで済んでたのはまだマシか そうなったのもマルコの力である
97 21/03/08(月)01:16:32 No.781435814
>サンジは流石にクイーンあたりどうにかしてくれるだろ あたりってめちゃくちゃ強いんだけど!
98 21/03/08(月)01:16:36 No.781435835
>マルコもしかして覇気で斬られても平気か 大体の能力者と違って こいつが強いの防御じゃなくて回復だから覇気あんま意味ないな…
99 21/03/08(月)01:16:37 No.781435843
>サンジは流石にクイーンあたりどうにかしてくれるだろ でもスーツ使ってもぺーたんよりちょっと強いくらいだぞ
100 21/03/08(月)01:16:55 No.781435936
>サンジは流石にクイーンあたりどうにかしてくれるだろ 今の戦い見てるとサンジがクイーン倒しきれる気がしない・・・マルコの技付きの蹴り2回直撃しても応えてないし
101 21/03/08(月)01:16:59 No.781435949
>マム側戦力がペロスだけで済んでたのはまだマシか カタクリとかクラッカーいたら目も当てられなかったと思う なんならブリュレとかでもやばそう
102 21/03/08(月)01:17:19 No.781436026
スーツ使った全力サンジでもクイーン仕留め切れる気しないんだけど… マムの攻撃でやっと白目むくやつだぜ
103 21/03/08(月)01:17:59 No.781436218
ジンベエがさっさと相手倒して参戦してくれることを祈るしかない
104 21/03/08(月)01:18:03 No.781436235
>スムージー足止め出来ず参戦してたらもっと面倒だった ダイフクとかもいてなにげに精鋭揃いだから無理ゲー加速する
105 21/03/08(月)01:18:11 No.781436271
小さい羽根指先から出して炎を遠隔操作するのかっこいい… 即追撃してるのも流石
106 21/03/08(月)01:18:17 No.781436297
>なんならブリュレとかでもやばそう これは本気でヤバいな
107 21/03/08(月)01:18:25 No.781436354
ペロス兄はBM海賊団の重鎮ではあるけど戦闘員としては5番手以下だからな
108 21/03/08(月)01:18:33 No.781436399
キングもクイーンもこの戦いでまだ名前付きの技一個も出してないから二回戦はあるだろうな…
109 21/03/08(月)01:18:38 No.781436422
>>サンジは流石にクイーンあたりどうにかしてくれるだろ >あたりってめちゃくちゃ強いんだけど! 普通ならルフィやゾロでギリギリ勝てるかどうかくらいのポジションだしな…
110 21/03/08(月)01:18:38 No.781436425
クイーン様は普通に実力で10億だなこりゃ
111 21/03/08(月)01:18:58 No.781436499
くそ体力のゾオン系の更に恐竜種のタフさVS無限回復ヒリ ファイッ!
112 21/03/08(月)01:19:03 No.781436521
10年ぐらい雑魚だと思われてたんじゃないこの人
113 21/03/08(月)01:19:24 No.781436617
表紙の扱い的にもフーズフーはクソ強い
114 21/03/08(月)01:19:29 No.781436637
>くそ体力のゾオン系の更に恐竜種のタフさVS無限回復ヒリ >ファイッ! 泥仕合すぎる…
115 21/03/08(月)01:19:36 No.781436677
サンジの攻撃力でゾオン古代種に有効打を与えられるかどうか
116 21/03/08(月)01:19:38 No.781436684
マルコは船医だからな 誰より生き残る能力に長けてなくちゃならん
117 21/03/08(月)01:19:46 No.781436717
>今の戦い見てるとサンジがクイーン倒しきれる気がしない・・・マルコの技付きの蹴り2回直撃しても応えてないし 一応ズタボロで血反吐吐いてるから、かなり効いてはいる 問題は回復力が異常だからマルコが削ってる間に来ないと、サンジじゃスーツありでも勝ち目がない
118 21/03/08(月)01:19:50 No.781436737
>マルコがここまで強いとなると頂上戦争の白ひげの敗因が手錠かけられたことになっちまう そもそも頂上戦争は開戦前センゴクが言ってたように戦力は海軍側が上回ってるからむしろあそこまでグダグダに持ち込めたのが老いても最強海賊白ひげの力
119 21/03/08(月)01:19:52 No.781436748
ビッグマム海賊団は集団戦に強い奴が多すぎる 2、3人が連携するだけで絶対やばい
120 21/03/08(月)01:19:54 No.781436761
そういえばキャロットは本当にピクニック気分で来てたわ
121 21/03/08(月)01:19:59 No.781436775
カイドウさん言ってたけどマムの子どもたちは全員幹部級だから一人でも入ってきたら相当厄介だったよ
122 21/03/08(月)01:19:59 No.781436779
>>>サンジは流石にクイーンあたりどうにかしてくれるだろ >>あたりってめちゃくちゃ強いんだけど! >普通ならルフィやゾロでギリギリ勝てるかどうかくらいのポジションだしな… やっぱりマムカイドウ相手に今戦うの無茶だって!
123 21/03/08(月)01:20:04 No.781436804
キングもクイーンもまだ人獣出してないんですけお…
124 21/03/08(月)01:20:29 No.781436915
黄猿とタイマンで戦えんだからそらマルコ強いわ
125 21/03/08(月)01:20:34 No.781436933
こいつにダメージ通したガープは何なんだよ
126 21/03/08(月)01:20:36 No.781436943
マジでおかしいタフさしてる
127 21/03/08(月)01:20:47 No.781436994
>こいつにダメージ通したガープは何なんだよ 英雄
128 21/03/08(月)01:20:48 No.781436996
サンジはペロス兄辺りがちょうど良さそう
129 21/03/08(月)01:20:53 No.781437020
>キングもクイーンもまだ人獣出してないんですけお… それどころか通常技しか出してないぞ
130 21/03/08(月)01:21:01 No.781437064
マルコが強いと相対的に株が上がる大将
131 21/03/08(月)01:21:09 No.781437101
>キングもクイーンもまだ人獣出してないんですけお… キングはともかくクイーンは大丈夫?カクみたいなことになったりしない? さすがにパスタマシンは覚えられないだろうし…
132 21/03/08(月)01:21:10 No.781437107
>スムージー足止め出来ず参戦してたらもっと面倒だった マルコがまとめて蹴り落としてくれたおかげやな
133 21/03/08(月)01:21:21 No.781437148
この世界の人達は全体的にタフだし ダメージは入るけどHPがやたら多い
134 21/03/08(月)01:21:32 No.781437205
>こいつにダメージ通したガープは何なんだよ スモーカーやメイナードと同じ中将
135 21/03/08(月)01:21:47 No.781437265
流石にマルコも消耗してるな…
136 21/03/08(月)01:21:52 No.781437297
>>こいつにダメージ通したガープは何なんだよ >スモーカーやメイナードと同じ中将 さっさと昇進しろとあれほど!
137 21/03/08(月)01:21:59 No.781437343
>キングもクイーンもまだ人獣出してないんですけお… マルコも出してないから、第二ラウンドがどうなるか
138 21/03/08(月)01:22:04 No.781437368
いってぇなあのヤロー衝撃波か!!! ニャロー!! 無茶苦茶タフよねクイーン
139 21/03/08(月)01:22:26 No.781437461
>マルコが強いと相対的に株が上がるオニグモ中将
140 21/03/08(月)01:22:31 No.781437475
動物系でもないのに10日間戦い続けてた青キジ赤犬とかもいるしな
141 21/03/08(月)01:22:47 No.781437527
来たらヤバいのは分かるけどスムージーはここで戦わなかったらもう見せ場なくないか
142 21/03/08(月)01:22:48 No.781437536
>>キングもクイーンもまだ人獣出してないんですけお… >マルコも出してないから、第二ラウンドがどうなるか マルコは腕だけ翼にしてるとかは人獣型に入らないのかな
143 21/03/08(月)01:23:12 No.781437638
キングがまだ底を見せて来ないからもう一波乱はあるだろうな
144 21/03/08(月)01:23:29 No.781437711
ていうか普通にまだまだ元気なアプーさん強すぎだろ
145 21/03/08(月)01:23:36 No.781437738
・黄猿を足止め ・マム足止め ・大看板2人と互角 これは間違いなく1番隊隊長
146 21/03/08(月)01:23:55 No.781437813
キングは拷問好きの変態野郎って話がまだ回収されてないからな
147 21/03/08(月)01:23:57 No.781437819
>ていうか普通にまだまだ元気なアプーさん強すぎだろ 最悪の世代は格が違う ホキは帰れ
148 21/03/08(月)01:24:16 No.781437894
一対一なら勝てるんだろうけどな… 2人相手だからマルコはとにかく技出して分散させつつ戦ってるし体力消費多くて勝ち目は無いよな…
149 21/03/08(月)01:24:28 No.781437932
キングずっと無言なの怖い
150 21/03/08(月)01:24:31 No.781437951
>・黄猿を足止め >・マム足止め >・大看板2人と互角 > >これは間違いなく1番隊隊長 世界一の足止め隊長なのは間違い無いな
151 21/03/08(月)01:24:35 No.781437970
ワラワラは今何やってんだマジで
152 21/03/08(月)01:24:38 No.781437979
>マルコは腕だけ翼にしてるとかは人獣型に入らないのかな マルコに関しては20年前からそんな感じだから、それが通常形態だと思う
153 21/03/08(月)01:24:45 No.781437997
マルコは近距離攻撃しかないって? 衝撃波と羽ビームがあります
154 21/03/08(月)01:24:47 No.781438005
>ワラワラは今何やってんだマジで な に も
155 21/03/08(月)01:25:00 No.781438056
>キングは拷問好きの変態野郎って話がまだ回収されてないからな あのクイーン様が言う程だし相当ヤバそう
156 21/03/08(月)01:25:01 No.781438058
>動物系でもないのに10日間戦い続けてた青キジ赤犬とかもいるしな あいつらよくスタミナ持ったな 食事休憩とトイレ休憩ぐらいあったんだろうか
157 21/03/08(月)01:25:15 No.781438114
マルコまじで害悪ポケモンが火力持ってる感じだな…
158 21/03/08(月)01:25:25 No.781438158
クイーンだけはせめて潰してほしい
159 21/03/08(月)01:25:37 No.781438203
まあ能力的に海賊王だろうが四皇だろうがマルコは足止めできそうだからな
160 21/03/08(月)01:25:57 No.781438281
>>動物系でもないのに10日間戦い続けてた青キジ赤犬とかもいるしな >あいつらよくスタミナ持ったな >食事休憩とトイレ休憩ぐらいあったんだろうか 旧友みたいなものだしうんこくらいは待ってくれるだろ
161 21/03/08(月)01:26:04 No.781438308
>世界一の足止め隊長なのは間違い無いな 五老星に四皇と一緒に名指しで強いやつ扱いされてたしな
162 21/03/08(月)01:26:07 No.781438319
>マルコまじで害悪ポケモンが火力持ってる感じだな… 再生と飛行だけでも対処きついのに衝撃波で火力までついてきたのがほんまに
163 21/03/08(月)01:26:38 No.781438443
ペロス兄は拘束技持ちだし相性悪そうなんだよな
164 21/03/08(月)01:26:46 No.781438463
幻獣種インチキすぎる
165 21/03/08(月)01:26:48 No.781438469
(ホーキンスはTSしてTRPGしているのでいない)
166 21/03/08(月)01:27:00 No.781438527
・四皇ビッグマムと殴り合い ・フロア全域に再生の炎をばら撒く ・大看板キングとクイーンの足止め この短時間でやった事
167 21/03/08(月)01:27:04 No.781438541
ドリーとブロギーみたいに休みつつ戦ってたのかもよ
168 21/03/08(月)01:27:19 No.781438597
再生、リジェネ付与、飛行、単純火力あり、衝撃波 不死鳥盛られすぎ
169 21/03/08(月)01:27:40 No.781438667
書き込みをした人によって削除されました
170 21/03/08(月)01:27:46 No.781438694
鳳凰印による直線火力 羽根に炎を纏って飛ばしての波状攻撃 どっちも重量級の四皇最高幹部をぶっ飛ばす威力があります
171 21/03/08(月)01:27:55 No.781438729
飛行・再生・他者活性・衝撃波・分身遠隔操作 後何ができるんだこの鳥
172 21/03/08(月)01:28:22 No.781438836
>飛行・再生・他者活性・衝撃波・分身遠隔操作 >後何ができるんだこの鳥 医術知識
173 21/03/08(月)01:28:26 No.781438851
マルコいなかったらやばかった…
174 21/03/08(月)01:28:33 No.781438875
>・四皇ビッグマムと殴り合い >・フロア全域に再生の炎をばら撒く >・大看板キングとクイーンの足止め >この短時間でやった事 ビックマム海賊団蹴り落としてペロリン以外リタイアさせたのも、地味にデカいと思う
175 21/03/08(月)01:28:44 No.781438915
斬られた部分引き寄せてそのままぶつけるの理にかなってるけど敵からしたらなかなか酷いな
176 21/03/08(月)01:29:11 No.781438993
懸賞金20億ぐらいかなと思ったらもう少しぐらい高いんじゃないかってぐらいの有能ぶり
177 21/03/08(月)01:29:18 No.781439023
やっぱ世界一の海賊団の一番隊隊長は格が違うな…
178 21/03/08(月)01:29:44 No.781439119
なんかマルコがこの戦争を生き残れる気がしない こんなに強いのに凄い死にそう
179 21/03/08(月)01:29:49 No.781439135
マルコって立場的にカタクリと同等の位置だけどルフィより強そうに見える
180 21/03/08(月)01:29:55 No.781439152
>飛行・再生・他者活性・衝撃波・分身遠隔操作 >後何ができるんだこの鳥 多分覇気も覚えてるよな…
181 21/03/08(月)01:29:56 No.781439153
というかキングとクイーンも足止めはされてもまだ余力はある感じだし 単純にお互いタフすぎる
182 21/03/08(月)01:30:08 No.781439197
この鳥が妨害してる間にオヤジの地震で津波でドボン!が白ひげ必勝パターンに違いない 敵の死に物狂いの攻撃が来たらダイヤモンドジョズ!がガードする
183 21/03/08(月)01:30:13 No.781439221
>やっぱ世界一の海賊団の一番隊隊長は格が違うな… 別に一番隊だからといって一番強いわけじゃないんだよな あのエースが二番隊隊長だし
184 21/03/08(月)01:30:24 No.781439269
ゾオン同士のバトルなかなかのクソゲー
185 21/03/08(月)01:30:29 No.781439281
クイーン様がビックリ人間過ぎる
186 21/03/08(月)01:30:55 No.781439369
最近のワンピース普通にキャラが死ぬからマルコも危うく見えて怖い
187 21/03/08(月)01:30:58 No.781439385
su4664397.jpg 別のスレで知ったけどサイボーグだったんだなクイーン
188 21/03/08(月)01:30:59 No.781439389
火のように熱くありません=攻撃能力はない、って解釈されてたけど普通に物理的な破壊力はあるんやね…
189 21/03/08(月)01:31:05 No.781439405
>マルコがビックリ人間過ぎる
190 21/03/08(月)01:31:10 No.781439434
>なんかマルコがこの戦争を生き残れる気がしない >こんなに強いのに凄い死にそう 死んで敵側に不死鳥の能力渡ったら嫌すぎる メロメロで石化させるしかないじゃないか
191 21/03/08(月)01:31:14 No.781439449
再生の炎とかビームとかゾオン同士の対決で出るワードではない
192 21/03/08(月)01:31:31 No.781439535
これだけ強くても黒ひげ達には手も足も出なかったんだよな
193 21/03/08(月)01:31:32 No.781439539
このタフなクイーンを一撃なマムに勝とうとしてるんだよな...
194 21/03/08(月)01:31:50 No.781439603
このクイーンをオモチャみたいにしてたマム改めてやべえ
195 21/03/08(月)01:31:53 No.781439617
麦わらの一味で戦力になりうるのルフィとジンベエと副船長のローくらいだから正直時期尚早すぎるんだよね それでも挑むしかない情勢にしたのがルフィだけど
196 21/03/08(月)01:31:56 No.781439629
>火のように熱くありません=攻撃能力はない、って解釈されてたけど普通に物理的な破壊力はあるんやね… 遠隔操作もできるので隙がなくなった
197 21/03/08(月)01:32:11 No.781439690
麦わらの一味の勝ち目が薄くて最近読んでて楽しい
198 21/03/08(月)01:32:13 No.781439700
フランキーと戦うのが見たかったよクイーン様!
199 21/03/08(月)01:32:16 No.781439717
>>やっぱ世界一の海賊団の一番隊隊長は格が違うな… >別に一番隊だからといって一番強いわけじゃないんだよな >あのエースが二番隊隊長だし でもほら一番隊なら白ひげ海賊団の顔って面もありそうだし…
200 21/03/08(月)01:32:16 No.781439718
>というかキングとクイーンも足止めはされてもまだ余力はある感じだし >単純にお互いタフすぎる 二人がかりだし、片方はリタイアしそう というか、マルコ以外戦える戦力が下にいない
201 21/03/08(月)01:32:25 No.781439745
>これだけ強くても黒ひげ達には手も足も出なかったんだよな 闇水されてグラグラパンチでワンパンだろうから相性が悪すぎる
202 21/03/08(月)01:32:29 No.781439766
白ひげが攻撃特化能力でマルコやジョズは防御特化能力だからバランスいいよね白ひげ海賊団
203 21/03/08(月)01:32:34 No.781439778
>su4664397.jpg >別のスレで知ったけどサイボーグだったんだなクイーン ゾオンの変形に対応してる…
204 21/03/08(月)01:32:38 No.781439797
>再生の炎とかビームとかゾオン同士の対決で出るワードではない ドレークさんに真っ当なゾオンとして頑張ってもらうか…
205 21/03/08(月)01:33:12 No.781439916
>>マルコがビックリ人間過ぎる 能力ありきと言いたいけど海楼石付けられてても黄猿の攻撃少しは耐えられるんだよな…
206 21/03/08(月)01:33:32 No.781439987
クイーンのビームってやっぱ黄猿のビームなんかな シーザー経由で技術が渡ったんだろうか
207 21/03/08(月)01:33:48 No.781440034
グラグラの白ひげ、不死鳥のマルコ、世界最高峰のビスタ、めちゃ硬のジョズ、水牛のアトモス 隙がない
208 21/03/08(月)01:33:54 No.781440055
>白ひげが攻撃特化能力でマルコやジョズは防御特化能力だからバランスいいよね白ひげ海賊団 本来はそこに攻防兼ね備えたロギアのエースがいたしな
209 21/03/08(月)01:33:58 No.781440068
黒ひげと戦うってことは強制的に殴り合いしかできない状況に持ってかれるってことだからな
210 21/03/08(月)01:34:01 No.781440075
サンジ+ドレーク+ヤマトあたりでなんとか一人受け持ってもらって どっちかとマルコをサシでやらせよう
211 21/03/08(月)01:34:06 No.781440093
ベガパンク シーザー ジャッジ クイーン ワンピの技術者 ロクでもないやつばかりで確定
212 21/03/08(月)01:34:07 No.781440096
ただでさえ能力封じは相性最悪なのに拳だけで普通にエース倒してる奴がグラグラ手に入れたらな
213 21/03/08(月)01:34:47 No.781440239
クイーンのタフさを具体的に言うとビッグマムにしばかれて動けなくなっても短時間でスタスタ歩き出せるくらい回復するレベル
214 21/03/08(月)01:35:01 No.781440284
赤犬で麻痺してるけど、本来グラグラって当たれば即死のクソ能力だからな
215 21/03/08(月)01:35:09 No.781440320
>サンジ+ドレーク+ヤマトあたりでなんとか一人受け持ってもらって >どっちかとマルコをサシでやらせよう サンジは飛べるしクイーン側かな 腹に風穴開けられそうになったときのお返しも残ってるし
216 21/03/08(月)01:35:21 No.781440367
>グラグラの白ひげ、不死鳥のマルコ、世界最高峰のビスタ、めちゃ硬のジョズ、水牛のアトモス >隙がない アトモスお前船降りろ
217 21/03/08(月)01:35:28 No.781440398
>ベガパンク シーザー ジャッジ クイーン >ワンピの技術者 ロクでもないやつばかりで確定 ベガパンクはくまとの約束守ったりシーザー止めたりまだ良識ありそう シーザージャッジクイーンは全員知り合い説が浮上してるのもなんか最悪だな
218 21/03/08(月)01:35:48 No.781440471
黒ひげ相手って魚人か巨人の上位勢ならって感じで能力者はきつい相性だったしな そこにグラグラまで使われたらやってられん
219 21/03/08(月)01:36:03 No.781440526
というかマルコのバトルスタイルめっちゃ画面映えするな…
220 21/03/08(月)01:36:15 No.781440571
>赤犬で麻痺してるけど、本来グラグラって当たれば即死のクソ能力だからな アニメのおでんが軽症で笑った
221 21/03/08(月)01:36:17 No.781440573
動物系の覚醒も見たいけどあのつぶら目以外の到達点ってないのかな
222 21/03/08(月)01:36:23 No.781440599
ペロス兄は参謀タイプと思ってた時期もありました
223 21/03/08(月)01:36:27 No.781440614
よく黒ひげを止めれたなマゼラン…
224 21/03/08(月)01:36:37 No.781440654
耐久力と回復力の高いゾオンの中でも再生能力がずば抜けてる不死鳥ってかなりクソゲー強いられるな…
225 21/03/08(月)01:36:41 No.781440668
やっぱマルコカッコいいわ
226 21/03/08(月)01:36:48 No.781440694
この顔でかっこいいのすごいよい
227 21/03/08(月)01:36:57 No.781440723
>というかマルコのバトルスタイルめっちゃ画面映えするな… ブルーバードはゲームの決め技に採用されそう
228 21/03/08(月)01:37:04 No.781440754
>よく黒ひげを止めれたなマゼラン… 毒は黒ひげにとっちゃ特攻だし
229 21/03/08(月)01:37:11 No.781440783
>ペロス兄は参謀タイプと思ってた時期もありました 参謀タイプではあるんでしょ 戦おうと思えばそれなりに戦えるだけで
230 21/03/08(月)01:37:11 No.781440784
>>ベガパンク シーザー ジャッジ クイーン >>ワンピの技術者 ロクでもないやつばかりで確定 >ベガパンクはくまとの約束守ったりシーザー止めたりまだ良識ありそう >シーザージャッジクイーンは全員知り合い説が浮上してるのもなんか最悪だな ベガパンクは最初から良識あったっていうより、 そのマッドな科学者チームから一抜けたした裏切り者の雰囲気がある
231 21/03/08(月)01:37:20 No.781440823
>>赤犬で麻痺してるけど、本来グラグラって当たれば即死のクソ能力だからな >アニメのおでんが軽症で笑った ロケット団みたいなぶっ飛び方したのに気絶で済んだおでんがおかしい
232 21/03/08(月)01:37:34 No.781440872
>この顔でかっこいいのすごいよい 蒼い火を纏う不死鳥だぞ カッコよくない訳ないだろ!
233 21/03/08(月)01:37:41 No.781440906
黒ひげは実績だけはあるけど戦闘描写が全部ぶつ切りで評価しにくい
234 21/03/08(月)01:37:48 No.781440936
スムージーみたいに能力が便利で本体も強いってやつが本気で動いたら収拾つかないから…
235 21/03/08(月)01:38:10 No.781441047
>アニメのおでんが軽症で笑った カイドウの一撃でノックアウトしたんだからグラグラ耐えれちゃダメだろ なにやってるんだアニメ…
236 21/03/08(月)01:38:19 No.781441076
>耐久力と回復力の高いゾオンの中でも再生能力がずば抜けてる不死鳥ってかなりクソゲー強いられるな… レイドボス仕様だこれ…
237 21/03/08(月)01:38:49 No.781441185
>>>赤犬で麻痺してるけど、本来グラグラって当たれば即死のクソ能力だからな >>アニメのおでんが軽症で笑った >ロケット団みたいなぶっ飛び方したのに気絶で済んだおでんがおかしい 気絶すらしてないよ 少しえづいて笑ってるくらい
238 21/03/08(月)01:38:54 No.781441202
マムとの立ち合い見る限りジンベエも充分四皇最高幹部とやり合えるだろうし早くマルコに加勢してもらわんと困るな
239 21/03/08(月)01:38:57 No.781441211
親父が弱体化してるといえブチギレグラパンで吐血で済んだ赤犬はどこかおかしい
240 21/03/08(月)01:38:58 No.781441222
不死鳥が強すぎる マムやカイドウが喰ってたら誰も勝てなさそう
241 21/03/08(月)01:38:59 No.781441224
マルコ小柄なのに頑張ってんな…
242 21/03/08(月)01:39:58 No.781441441
マルコって再生力もやばいけど、海楼石つけられた後に黄猿にボコられても頭に包帯で済むレベルだからな タフネスが違うよタフネスが
243 21/03/08(月)01:40:11 No.781441484
覚醒不死鳥とか文字通り死んでも復活しそう
244 21/03/08(月)01:40:54 No.781441628
掴まれて頭に直接グラグラ叩き込まれた黒ひげといい元帥四皇に出世できるやつはグラグラパンチくらい耐えれないとダメなんだろうな
245 21/03/08(月)01:41:09 No.781441689
>不死鳥が強すぎる >マムやカイドウが喰ってたら誰も勝てなさそう 威国だの雷鳴八卦だので素の攻撃力高いやつに再生能力なんてついたら冗談じゃないぞ!
246 21/03/08(月)01:41:19 No.781441722
>親父が弱体化してるといえブチギレグラパンで吐血で済んだ赤犬はどこかおかしい 一応食らった直後は立ち上がれずに地割れ落ちして一時戦線離脱したから… なんで生きてんだとは思うけど
247 21/03/08(月)01:42:01 No.781441899
多くが爆弾で死なない程度のHP持ってるからな
248 21/03/08(月)01:42:06 No.781441920
白ひげ瀕死とはいえ頭にくらってよく動けたな赤犬
249 21/03/08(月)01:42:41 No.781442057
>少しえづいて笑ってるくらい 数刻とはいえ気絶してなかった?ハッて目覚ましてたし
250 21/03/08(月)01:43:05 No.781442141
あのとき本当に白ひげは生命の限界ギリギリだったんだろうな…
251 21/03/08(月)01:43:16 No.781442186
大将に一撃で大ダメージ与えられるグラグラってもしかして最強の能力なのでは?
252 21/03/08(月)01:43:37 No.781442259
>大将に一撃で大ダメージ与えられるグラグラってもしかして最強の能力なのでは? 世界を滅ぼす力です…
253 21/03/08(月)01:44:03 No.781442356
>多くが爆弾で死なない程度のHP持ってるからな まるで爆弾で死んだペドロが…みたいじゃないですか
254 21/03/08(月)01:44:04 No.781442361
全盛期の白ひげのチートぶり見ると、これに不死鳥いたら誰も止めれないよなとは思う
255 21/03/08(月)01:44:06 No.781442368
カイドウvs赤鞘見るにスレ画の3人同時に相手しても余裕で勝てるよなカイドウ
256 21/03/08(月)01:44:25 No.781442438
311でグラグラが最強なことに文句言う奴なんていないだろう...
257 21/03/08(月)01:44:53 No.781442547
>大将に一撃で大ダメージ与えられるグラグラってもしかして最強の能力なのでは? 通常攻撃がマップ兵器になる能力なんで…
258 21/03/08(月)01:45:45 No.781442751
>>大将に一撃で大ダメージ与えられるグラグラってもしかして最強の能力なのでは? >世界を滅ぼす力です… 地上や海上で使ったら大災害勃発だけど空島ではさすがに制限されそうかな
259 21/03/08(月)01:45:59 No.781442788
>カイドウvs赤鞘見るにスレ画の3人同時に相手しても余裕で勝てるよなカイドウ 当たり前過ぎる... マム>マム以外のビッグマム海賊団なバランスだぞ
260 21/03/08(月)01:46:10 No.781442827
>カイドウvs赤鞘見るにスレ画の3人同時に相手しても余裕で勝てるよなカイドウ あいつやっぱ無茶苦茶な事してるな
261 21/03/08(月)01:46:37 No.781442935
マムカイドウはまずダメージ通せる覇気覚えないとステージにすら上がれないので…
262 21/03/08(月)01:46:47 No.781442965
>地上や海上で使ったら大災害勃発だけど空島ではさすがに制限されそうかな 雷如きで落ちる島がグラグラされたらどうなると思う?
263 21/03/08(月)01:46:57 No.781443002
マルコさんもほどほどに… これ以上はキングクイーンが弱く見えるので…
264 21/03/08(月)01:47:41 No.781443147
>マルコさんもほどほどに… >これ以上はキングクイーンが弱く見えるので… 10億二人は厳しいとは言ってるし…
265 21/03/08(月)01:47:53 No.781443170
>マルコさんもほどほどに… >これ以上はキングクイーンが弱く見えるので… むしろ見えないぞ 異様にタフだし
266 21/03/08(月)01:48:14 No.781443264
>マルコさんもほどほどに… >これ以上はキングクイーンが弱く見えるので… いや牽制してるだけでダメージあんま入ってないように見える
267 21/03/08(月)01:48:35 No.781443333
>マルコさんもほどほどに… >これ以上はキングクイーンが弱く見えるので… マルコ相手に戦えるキングクイーンすげえ!
268 21/03/08(月)01:48:44 No.781443368
>マルコさんもほどほどに… >これ以上はキングクイーンが弱く見えるので… ゆーて二人がかりとはいえダメージは五分五分(マルコは再生してるから体力的に)だから、健闘してる方よ マルコってナンバー2でも最上位だろうし
269 21/03/08(月)01:49:07 No.781443438
ぶっちゃけ大体の戦いは遠くから海揺らしてたら勝てるからな…グラグラ
270 21/03/08(月)01:49:41 No.781443566
キングクイーンが弱いんじゃなくて、マルコが強すぎるだけやぞ マルコ相手にこんだけやれる奴って四皇と大将以外いないし
271 21/03/08(月)01:50:01 No.781443646
四皇居なきゃ実質トップレベルだよな
272 21/03/08(月)01:51:16 No.781443882
マルコと2人で互角=2人なら大将も止められる だからな
273 21/03/08(月)01:51:59 No.781444018
パイナップルが強すぎる