21/03/08(月)00:05:17 リカち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/08(月)00:05:17 No.781410022
リカちゃんまだいたんか
1 21/03/08(月)00:05:56 No.781410260
随分シンプルになったな
2 21/03/08(月)00:06:15 No.781410373
外見違うし再現した式神とかじゃない?
3 21/03/08(月)00:06:26 No.781410441
君前と雰囲気違わない?
4 21/03/08(月)00:06:38 No.781410496
髪切った?
5 21/03/08(月)00:06:40 No.781410508
出たな前作主人公の彼女
6 21/03/08(月)00:07:04 No.781410663
リカちゃんを模しただけの呪霊なのかな 本物をまだ使役してたら0巻での成長なんだったの…ってなるし
7 21/03/08(月)00:07:15 No.781410744
宿儺は何に反応した?
8 21/03/08(月)00:07:19 No.781410765
ちょっとブリーチっぽいデザインだな
9 21/03/08(月)00:07:36 No.781410865
宿儺さん笑ってたけどやっぱ乙骨は虎杖殺す気ないのかな
10 21/03/08(月)00:07:39 No.781410890
>宿儺は何に反応した? 伏黒センサーだろ多分
11 21/03/08(月)00:07:43 No.781410911
直哉…
12 21/03/08(月)00:07:52 No.781410967
>ちょっとブリーチっぽいデザインだな 白黒でつるっとした頭だからホロウ感ある
13 21/03/08(月)00:08:04 No.781411042
>本物をまだ使役してたら0巻での成長なんだったの…ってなるし オリジナル再現もそれはそれで嫌かな…
14 21/03/08(月)00:08:06 No.781411058
>リカちゃんを模しただけの呪霊なのかな >本物をまだ使役してたら0巻での成長なんだったの…ってなるし でも里香ちゃん以外をリカちゃん呼びしてたらそれはそれで複雑だ…
15 21/03/08(月)00:08:10 No.781411080
それなら乙骨だって0巻から見た目違うしこの見た目なのはあんま意味なさそう
16 21/03/08(月)00:08:15 No.781411109
>宿儺さん笑ってたけどやっぱ乙骨は虎杖殺す気ないのかな 心臓刺しとる!
17 21/03/08(月)00:08:19 No.781411126
>宿儺は何に反応した? 指のどれかが何かに接触したんだと思う ファンブックにそういうこと書いてた
18 21/03/08(月)00:08:23 No.781411144
死刑執行人になってから執行までが早い…
19 21/03/08(月)00:08:24 No.781411153
よく見たら爪にマニキュアしてて女の子だなって…
20 21/03/08(月)00:08:25 No.781411160
お兄ちゃんここからまだカッコよくなるのずるいな
21 21/03/08(月)00:08:28 No.781411175
>宿儺は何に反応した? 伏黒が来たんじゃない?
22 21/03/08(月)00:08:28 No.781411178
宿儺さん舌打ちしてたのなんなの…
23 21/03/08(月)00:08:45 No.781411303
>宿儺さん笑ってたけどやっぱ乙骨は虎杖殺す気ないのかな リカちゃん食べそうで怖い
24 21/03/08(月)00:08:57 No.781411369
やっぱなんか理由ありそうだな乙骨 上層部の操り人形じゃなくてちょっと安心した
25 21/03/08(月)00:09:08 No.781411438
指を基に構築したリカちゃん?
26 21/03/08(月)00:09:10 No.781411446
>宿儺さん舌打ちしてたのなんなの… また小僧負けやがったわつまんね!
27 21/03/08(月)00:09:10 No.781411448
>宿儺さん笑ってたけどやっぱ乙骨は虎杖殺す気ないのかな 伏黒レーダーに感あり!では 悠仁が死のうが気にしないでしょ いや長男のときもこの程度のに負けるとかハァー…って反応はしてたし今回もしてたけど
28 21/03/08(月)00:09:18 No.781411501
直哉死ぬのでは
29 21/03/08(月)00:09:20 No.781411516
>宿儺さん舌打ちしてたのなんなの… はー小僧弱すぎてつまんねぇ
30 21/03/08(月)00:09:24 No.781411553
>宿儺さん舌打ちしてたのなんなの… 虎杖が死んだら15本分の指なくなるし…
31 21/03/08(月)00:09:36 No.781411617
ぐちゃぐちゃにする気なら謝らないだろうし何か思惑がありそうだな乙骨
32 21/03/08(月)00:09:39 No.781411631
リカちゃん本人と合意の上で再呪霊化した可能性
33 21/03/08(月)00:09:41 No.781411650
直哉くんの術式やっぱ投射呪法なのか
34 21/03/08(月)00:09:48 No.781411703
>宿儺さん舌打ちしてたのなんなの… 小僧の治療したくね
35 21/03/08(月)00:09:50 No.781411711
>宿儺さん舌打ちしてたのなんなの… クソ小僧が死にかけた影響で自分もダメージ受けるか何かして忌々しい!ってあたりかなと
36 21/03/08(月)00:09:50 No.781411714
特級と特級組んでるのズルくね
37 21/03/08(月)00:09:54 No.781411752
直哉くん父親と術式そっくりだけど挙動がなんか違うな
38 21/03/08(月)00:09:58 No.781411778
竿哉くんはアニメじじぃとまったく同じ術式?
39 21/03/08(月)00:10:00 No.781411786
やっぱ直哉アニメ術式か 親父と違って最近のアニメ好きだったら笑えるが
40 21/03/08(月)00:10:03 No.781411801
話違うじゃん!直哉くんも投射呪法じゃん!
41 21/03/08(月)00:10:08 No.781411843
>お兄ちゃんここからまだカッコよくなるのずるいな かっこいいけど相変わらず直哉に混乱しかもたらさないセリフでダメだった
42 21/03/08(月)00:10:16 No.781411899
>直哉くんの術式やっぱ投射呪法なのか ブゥンしてたから確定で良いと思う あれでアニオタなんかNAOYAくん
43 21/03/08(月)00:10:26 No.781411960
>直哉くん父親と術式そっくりだけど挙動がなんか違うな 根本が同じでも解釈が違うからできることが違うのかもしれんって予想はあったがどうかな
44 21/03/08(月)00:10:27 No.781411969
お兄ちゃんが10人兄弟のお兄ちゃんになってしまった
45 21/03/08(月)00:10:30 No.781411989
また軽率に虎杖の心臓がダメになっててお辛い 3個目の心臓になっちまうー!
46 21/03/08(月)00:10:35 No.781412032
やっぱり直哉はアニメ爺とおなじ術式なのか
47 21/03/08(月)00:11:05 No.781412269
呪具の効果で宿儺を強制的に表に出させるつもりなのかな 狗巻くん傷つけたのは虎杖ではなく宿儺ななわけだし
48 21/03/08(月)00:11:12 No.781412331
10人兄弟の長男 VS 末っ子 という構図になるな なおやだから八男かな?
49 21/03/08(月)00:11:14 No.781412348
>>直哉くんの術式やっぱ投射呪法なのか >ブゥンしてたから確定で良いと思う >あれでアニオタなんかNAOYAくん やはりアニメ爺との不仲は現代アニメの解釈違いか
50 21/03/08(月)00:11:26 No.781412425
>お兄ちゃんが10人兄弟のお兄ちゃんになってしまった 前に「」がふざけてユウジとアオイ入れて十一相図!とか言ってたのまでニアピンしてダメだった
51 21/03/08(月)00:11:34 No.781412473
>やっぱ直哉アニメ術式か >親父と違って最近のアニメ好きだったら笑えるが 一緒にしないでもらえんか 僕が好きなのはVtuberやねん
52 21/03/08(月)00:11:41 No.781412517
少しナーフされてそうだよな それでも虎杖押さえ込めるんだけど
53 21/03/08(月)00:11:44 No.781412537
お兄ちゃん浪川か
54 21/03/08(月)00:11:50 No.781412603
>呪具の効果で宿儺を強制的に表に出させるつもりなのかな >狗巻くん傷つけたのは虎杖ではなく宿儺ななわけだし 宿儺強制的に出させたらまずいだろ!?
55 21/03/08(月)00:11:53 No.781412631
まあリカちゃんいる時点で虎杖が逃げ切るの無理だよね…
56 21/03/08(月)00:11:57 No.781412667
>直哉くん父親と術式そっくりだけど挙動がなんか違うな 術式は世界だしフレームレート上げたり下げたりできるんだろう 親父は事前にコマわりきめておけば自動で超速で動くけど 直哉くんの場合は加減速に合わせてリアルタイムで判断してるみたいな違いはあるかもしれない
57 21/03/08(月)00:12:03 No.781412727
公害の回想で虎杖本当に修行期間足りないんだなと改めて思った
58 21/03/08(月)00:12:04 No.781412734
加茂家の10人兄弟って間違ってはないんだよな
59 21/03/08(月)00:12:12 No.781412796
…兄さ
60 21/03/08(月)00:12:13 No.781412806
>呪具の効果で宿儺を強制的に表に出させるつもりなのかな >狗巻くん傷つけたのは虎杖ではなく宿儺ななわけだし 出れるから笑った可能性もあるのかな?
61 21/03/08(月)00:12:15 No.781412818
アニメじゃなくてMMDに勤しむ直哉か… 動きとしてはCG路線の方が作りやすそうではあるが
62 21/03/08(月)00:12:19 No.781412843
まーた小僧が死んでる…つまらん
63 21/03/08(月)00:12:23 No.781412875
>お兄ちゃん浪川か 正直言うとほそやんがよかった… でもそれまでのダウナーイメージだとそうなるかってチョイス
64 21/03/08(月)00:12:23 No.781412881
直哉のは144fpsとかじゃない?
65 21/03/08(月)00:12:30 No.781412934
虎杖をボコったお兄ちゃんを一方的に叩きのめしてるNAOYAはもしかして強いのでは?
66 21/03/08(月)00:12:33 No.781412957
>>呪具の効果で宿儺を強制的に表に出させるつもりなのかな >>狗巻くん傷つけたのは虎杖ではなく宿儺ななわけだし >宿儺強制的に出させたらまずいだろ!? 乙骨の現状を測るのにこれ以上ないキャラではある…
67 21/03/08(月)00:12:36 No.781412970
>公害の回想で虎杖本当に修行期間足りないんだなと改めて思った 2ヶ月しか学校通ってないからあとはひたすら死ぬ気の実地だぞ
68 21/03/08(月)00:12:38 No.781412995
未だに投射呪法まったく理屈理解できてないんだ俺
69 21/03/08(月)00:12:39 No.781412998
>指のどれかが何かに接触したんだと思う >ファンブックにそういうこと書いてた あーーそれはあるのかな まだ他の指わかってないしな
70 21/03/08(月)00:12:42 No.781413022
今週か来週にアニメで伏黒覚醒だし合わせて伏黒が出る可能性はかなり高い気がする…
71 21/03/08(月)00:12:45 No.781413044
古き良きフレーム数と高フレーム数重視の最近派
72 21/03/08(月)00:12:49 No.781413070
直哉普通にめっちゃ強いじゃねーか
73 21/03/08(月)00:12:57 No.781413124
>公害の回想で虎杖本当に修行期間足りないんだなと改めて思った 半年経ってないからな
74 21/03/08(月)00:12:57 No.781413130
>加茂家の10人兄弟って間違ってはないんだよな 間違ってないけど全部間違ってるというか…
75 21/03/08(月)00:13:00 No.781413150
直哉普通にアニメ爺と同じ術式だったな
76 21/03/08(月)00:13:02 No.781413163
>やはりアニメ爺との不仲は現代アニメの解釈違いか 24コマだのセル画がええとかただの懐古趣味やん 見てみいこの呪術廻戦の戦闘シーン
77 21/03/08(月)00:13:03 No.781413167
直哉は1コマ打ちのアニメが好きなんだ
78 21/03/08(月)00:13:06 No.781413194
刀へし折られてからリカちゃん出すのえげつないねって思った ちょっと面倒だなって思ったな乙骨!
79 21/03/08(月)00:13:08 No.781413209
宿儺さんが笑顔=伏黒って真っ先に考えてしまう もうダメだ
80 21/03/08(月)00:13:08 No.781413210
>お兄ちゃん浪川か 結構予想外なとこだったがウルキオラ系の低い演技と考えると似合いそう
81 21/03/08(月)00:13:09 No.781413219
> 正直言うとほそやんがよかった… これ以上ネタキャラ街道爆走させるのはやめてやってくれないか?
82 21/03/08(月)00:13:10 No.781413225
>お兄ちゃん浪川か なんか声高いイメージあるんだけど低い声出せんのかな
83 21/03/08(月)00:13:11 No.781413229
親父の懐古趣味はホントコリゴリやで 解像度は上げたほうがええアニメに決まっとるやろ
84 21/03/08(月)00:13:12 No.781413238
虎杖に謝ったのはお前が良い奴なのは知ってるけど宿儺ぶっ殺したいんでって感じかな
85 21/03/08(月)00:13:21 No.781413301
>未だに投射呪法まったく理屈理解できてないんだ俺 俺もだぞ俺
86 21/03/08(月)00:13:23 No.781413319
>今週か来週にアニメで伏黒覚醒だし合わせて伏黒が出る可能性はかなり高い気がする… 正直今来ると虎杖が折角避けてた意味もなくなるから来ないでほしいんだがな…
87 21/03/08(月)00:13:27 No.781413348
(虎杖君には宿儺を表に出してもらうために)死んでもらう
88 21/03/08(月)00:13:36 No.781413402
>直哉普通にめっちゃ強いじゃねーか 弱いと思ってた奴いないって
89 21/03/08(月)00:13:40 No.781413431
宿儺の反応を伏黒レーダーって言ってるのはなんのこっちゃと思ったがそうか全員FB読んでる訳では無いか
90 21/03/08(月)00:13:45 No.781413470
>直哉普通にめっちゃ強いじゃねーか 一級だし 一級も幅あるけども
91 21/03/08(月)00:13:46 No.781413479
>直哉死ぬのでは アニメ爺と同等ならお兄ちゃんが全開しても正直そういうの関係なしな術式なんで 領域発動させないとどうにもならないぞ
92 21/03/08(月)00:13:59 No.781413572
>なんか声高いイメージあるんだけど低い声出せんのかな 浪川さんは声低い演技めっちゃ上手い
93 21/03/08(月)00:14:05 No.781413624
また小僧が負けてる…
94 21/03/08(月)00:14:07 No.781413635
>なんか声高いイメージあるんだけど低い声出せんのかな 隻狼の狼とか凄かったよ
95 21/03/08(月)00:14:09 No.781413656
>>お兄ちゃん浪川か >なんか声高いイメージあるんだけど低い声出せんのかな P4の番長とかFateの大人ウェイバーくんとかまあまあ低い
96 21/03/08(月)00:14:15 No.781413698
>>お兄ちゃん浪川か >なんか声高いイメージあるんだけど低い声出せんのかな アザゼルさんとかうしおととらとか見よう!
97 21/03/08(月)00:14:16 No.781413704
浪川は隻狼の狼とか低めの演技できるから… お兄ちゃんになったらいつもの感じになりそう
98 21/03/08(月)00:14:18 No.781413719
むしろ低い方が良い
99 21/03/08(月)00:14:22 No.781413743
>刀へし折られてからリカちゃん出すのえげつないねって思った >ちょっと面倒だなって思ったな乙骨! 呪霊相手に戦ってた時もしゃがんだ時に急に刀がなくなってリカちゃんが呪霊殺してたし もしかしたら普段は刀に入ってるかもしれん
100 21/03/08(月)00:14:31 No.781413802
へも川はなんなら低い演技の方が似合ってるような
101 21/03/08(月)00:14:31 No.781413803
>なおやだから八男かな? 哉ははじめでもあるから長男じゃね
102 21/03/08(月)00:14:36 No.781413831
ここで伏黒出てきても出来ることなんにもないどころか悪化しかならないの目に見えてるからな 虎杖庇ったところで乙骨が止まるわけない
103 21/03/08(月)00:14:41 No.781413876
>虎杖に謝ったのはお前が良い奴なのは知ってるけど宿儺ぶっ殺したいんでって感じかな そんな簡単じゃなくて何か思惑があるんだろう でなけりゃ心臓刺すなんてまどろっこしい事せずにグチャグチャにしてるだろうし
104 21/03/08(月)00:14:51 No.781413946
やっぱアフリカ行ってたみたいだしあれかな… シャーマンの本場だし口寄せかな…
105 21/03/08(月)00:14:53 No.781413967
>虎杖をボコったお兄ちゃんを一方的に叩きのめしてるNAOYAはもしかして強いのでは? アニメ爺と同じ術式だからダゴンみたいに術式使う前にボコれるからな
106 21/03/08(月)00:15:05 No.781414042
>未だに投射呪法まったく理屈理解できてないんだ俺 >俺もだぞ俺 いい感じのコマアニメを描けるとそこに飛べる 相手にもそのルールを押し付けられる 失敗すると強制フリーズ だから他と違って術式開示しない方がお得
107 21/03/08(月)00:15:08 No.781414056
乙骨の目的何も分かんねえわ 刀刺した時何か注入したのかな
108 21/03/08(月)00:15:10 No.781414067
>また小僧が負けてる… 特級のしかも乙骨相手に新米術師が勝てるわけねえ!
109 21/03/08(月)00:15:13 No.781414081
>未だに投射呪法まったく理屈理解できてないんだ俺 原画通りに動かないとペナルティ
110 21/03/08(月)00:15:15 No.781414092
直哉側もお兄ちゃん側もここでリスク冒してまで相手を殺さなきゃって動機がないから まあどっちかが退いて終わりにはなるだろう
111 21/03/08(月)00:15:17 No.781414111
投射呪法は決定打に欠けるけど術式自体は普通に強いからな 攻略法としては素でスピード上回るか術式展開で無理やり攻撃当てるぐらいしかないし
112 21/03/08(月)00:15:17 No.781414113
>>虎杖に謝ったのはお前が良い奴なのは知ってるけど宿儺ぶっ殺したいんでって感じかな >そんな簡単じゃなくて何か思惑があるんだろう >でなけりゃ心臓刺すなんてまどろっこしい事せずにグチャグチャにしてるだろうし 宿儺を表に出して直接ぶっ殺すんじゃない?
113 21/03/08(月)00:15:31 No.781414235
>なおやだから八男かな? 八男だと虎杖の声の印象が強くなっちまうー!
114 21/03/08(月)00:15:32 No.781414253
>>なおやだから八男かな? >哉ははじめでもあるから長男じゃね 遺言状回を読み直そう!
115 21/03/08(月)00:15:34 No.781414281
浪川は叫ばなければいい感じだと思う
116 21/03/08(月)00:15:43 No.781414367
アニメ爺も領域展開されるまでダゴンを圧倒してたからな あれと同じならお兄ちゃんに勝ち目無い気がするけど流石に爺よりは多少弱いはず
117 21/03/08(月)00:15:43 No.781414369
>虎杖をボコったお兄ちゃんを一方的に叩きのめしてるNAOYAはもしかして強いのでは? 伏黒いなかったら次期御三家当主筆頭だぞ? 弱い方がおかしい
118 21/03/08(月)00:15:51 No.781414442
へも川は高音はへもへもしてるけど低音は割りと良い印象 問題は叫べるかどうか
119 21/03/08(月)00:15:57 No.781414480
お兄ちゃんもしかして負けそう?
120 21/03/08(月)00:16:01 No.781414509
元々渋谷の段階でアニメジジイならお兄ちゃんに勝てるとは言われてたからな
121 21/03/08(月)00:16:06 No.781414538
虎杖君…か
122 21/03/08(月)00:16:07 No.781414548
>浪川は叫ばなければいい感じだと思う 渋谷最終戦叫びっぱなしじゃねえ!?
123 21/03/08(月)00:16:19 No.781414627
お兄ちゃん大技も小技も撃つ隙無いのキツくない?
124 21/03/08(月)00:16:19 No.781414628
乙骨は1回4級まで降格した後に特級に返り咲いてるからな
125 21/03/08(月)00:16:20 No.781414630
乙骨リカに興味を示してニヤリよりも伏黒センサーに反応ありの方が有力視されててだめだった
126 21/03/08(月)00:16:21 No.781414641
やっぱ真人自然呪霊組が強すぎる
127 21/03/08(月)00:16:23 No.781414654
わざわざリカに遊んでるだけだと牽制して呪力込めた刀で刺してるからやっぱ何かあるよね
128 21/03/08(月)00:16:33 ID:.thjrmhw .thjrmhw No.781414731
削除依頼によって隔離されました 「」が持ち上げてた兄クソザコじゃねえかよ 乙骨も虎杖普通に殺して糞野郎だし全員株下がったわ
129 21/03/08(月)00:16:46 No.781414820
呪術廻戦は台本漢字多そうだしなぁ
130 21/03/08(月)00:16:47 No.781414842
なんか虎杖もお兄ちゃんも死にそうにない引きに見えるが果たして
131 21/03/08(月)00:16:49 No.781414857
>なんか声高いイメージあるんだけど低い声出せんのかな 隻狼のイメージでお兄ちゃんの声でるのいいなぁ
132 21/03/08(月)00:17:06 No.781414982
>「」が持ち上げてた兄クソザコじゃねえかよ 裏梅を愚弄するな
133 21/03/08(月)00:17:07 No.781414999
カタ虚
134 21/03/08(月)00:17:09 No.781415011
>アニメ爺も領域展開されるまでダゴンを圧倒してたからな >あれと同じならお兄ちゃんに勝ち目無い気がするけど流石に爺よりは多少弱いはず アニメ爺より弱いかはともかく速度に関してはアニメ爺の方が上なのは確定してるな
135 21/03/08(月)00:17:14 No.781415058
0巻以降に別のリカちゃんが死にかけてるところに遭遇したのかな?
136 21/03/08(月)00:17:14 No.781415064
>未だに投射呪法まったく理屈理解できてないんだ俺 爺のはこれから一秒間にとる行動を24分割したコマに事前に入力しておける その先行入力された動作ではあまりに不可能な挙動でなければ普段では不可能な超スピードなどでも可能になる 不可能な挙動を入力したりとか入力しなかった場合はフリーズして行動不能になる その術式を触れた相手に使わせることもできるけど相手は種がわからないからほぼ確実に強制フリーズになる
137 21/03/08(月)00:17:29 No.781415187
直哉なぜか弱く見積もられがちなのがよくわかんない 御三家で当主有力候補で一級なんだから弱いわけないじゃん
138 21/03/08(月)00:17:34 No.781415228
3人兄弟の兄から10人兄弟の兄になったんだ 強くないわけがない
139 21/03/08(月)00:17:41 No.781415296
投射呪法は速すぎて反撃しにくい じゃあどうするか?速度で上回るか手を使わずに領域展開すればいいんですね~
140 21/03/08(月)00:17:45 No.781415328
これもしかしてアニメと兄弟ダブル黒閃被せるんじゃ?
141 21/03/08(月)00:17:45 No.781415329
叫ぶへも川はリディが真っ先に思い浮かぶけど全然低音じゃないな……
142 21/03/08(月)00:17:54 No.781415383
>遺言状回を読み直そう! 見直した! わからん!わからねば!
143 21/03/08(月)00:17:54 No.781415385
>やっぱ真人自然呪霊組が強すぎる 領域展開使える特級の上澄の上澄だからね
144 21/03/08(月)00:17:58 No.781415420
内臓出てないからセーフ理論とかどうなってんだ虎杖
145 21/03/08(月)00:17:58 No.781415421
>3人兄弟の兄から10人兄弟の兄になったんだ 元から九人兄弟だったよ!?
146 21/03/08(月)00:18:02 No.781415452
すくにゃんvs乙骨になるのかな
147 21/03/08(月)00:18:11 No.781415534
>「」が持ち上げてた兄クソザコじゃねえかよ >乙骨も虎杖普通に殺して糞野郎だし全員株下がったわ 宿儺の反応見てその感想出て来るの面白いな
148 21/03/08(月)00:18:15 No.781415563
書き込みをした人によって削除されました
149 21/03/08(月)00:18:22 No.781415624
>すくにゃんvs乙骨になるのかな 見たいか見たくないかで言えば超見たい!
150 21/03/08(月)00:18:34 No.781415714
普通に虎杖殺すだけならリカちゃんを拘束だけに使わずそのまま握りつぶせばいいのに わざわざ刀刺すってのはなんかありそうだな
151 21/03/08(月)00:18:36 No.781415727
>内臓出てないからセーフ理論とかどうなってんだ虎杖 身体にわりとデカ目の穴空いても平気って言い返すから…
152 21/03/08(月)00:18:37 No.781415734
宿儺の反応的に伏黒参戦かな?
153 21/03/08(月)00:18:39 No.781415743
乙骨が殺してぇのは虎杖じゃなくて宿儺なのかもね
154 21/03/08(月)00:18:44 No.781415789
>投射呪法は速すぎて反撃しにくい >じゃあどうするか?速度で上回るか手を使わずに領域展開すればいいんですね~ 回避不能な範囲攻撃か死角から攻撃すりゃいいだけだ そしてお兄ちゃんは両方できる
155 21/03/08(月)00:18:49 No.781415815
>投射呪法は速すぎて反撃しにくい >じゃあどうするか?速度で上回るか手を使わずに領域展開すればいいんですね~ できるの特級クラスじゃねーか
156 21/03/08(月)00:18:51 No.781415826
>内臓出てないからセーフ理論とかどうなってんだ虎杖 初期からちょっと身体に穴空いてるだけとか言い出す奴だし指チャージで回復力上がったので余裕でセーフ!
157 21/03/08(月)00:18:52 No.781415829
赫鱗の載でお兄ちゃんも速度上げるんだろうけどそれでどこまで対応できるかだなぁ 毒あるからちょっとでもかすめることができれば勝ち確だけど
158 21/03/08(月)00:18:52 No.781415832
>内臓出てないからセーフ理論とかどうなってんだ虎杖 穴ボコボコ開いても普通に戦ってるからなぁ虎杖
159 21/03/08(月)00:18:56 No.781415850
「特別一級とかよく知らんけど血筋で特別にして貰ったって意味でしょ(笑)」「一級の癖に特級にイキってる(笑)」「完封宣言したのが完全に瞬殺されるフラグ(笑)」とか数時間前のスレで言ってた「」達見てるか これがお前達の直哉くん(お兄ちゃん)だ
160 21/03/08(月)00:18:59 No.781415881
>宿儺の反応的に伏黒参戦かな? 伏黒センサーは存在しないよ!
161 21/03/08(月)00:18:59 No.781415883
何気に攻略法として挙げられてた血を毒霧にするってのは無理そうなのね
162 21/03/08(月)00:19:03 No.781415928
>虎杖君呼びだしなんか裏があるな? ここすごいほっとしたわ 最終的に虎杖殺すとしても
163 21/03/08(月)00:19:04 No.781415941
禪院さん家 su4664164.jpg
164 21/03/08(月)00:19:12 No.781416027
虎杖っていつもは戦闘中クソ真面目だから モノローグがなんか軽いのが身が入ってない感じがする 乙骨が呪霊でもない呪詛師でもない相手だからそうなるのか
165 21/03/08(月)00:19:18 No.781416062
確実に仕留める気なら初手でリカちゃん使うだろうし何かあるんだろう
166 21/03/08(月)00:19:19 No.781416077
虎杖がぬるっと対処されたから今の乙骨の強さがよく分かんねぇ!
167 21/03/08(月)00:19:21 No.781416088
>伏黒センサーは存在しないよ! 嘘だろ!?
168 21/03/08(月)00:19:23 No.781416102
ファンブックでアニメ爺が当主になったのは単純に強いからって開示されたし次期当主ならそりゃ強いわ
169 21/03/08(月)00:19:25 No.781416120
だから伏黒センサーはないってば!
170 21/03/08(月)00:19:27 No.781416133
>>遺言状回を読み直そう! >見直した! >わからん!わからねば! 俺のお兄さん方はポンコツって言ってるから少なくとも長男ではない
171 21/03/08(月)00:19:31 No.781416183
>>宿儺の反応的に伏黒参戦かな? >伏黒センサーは存在しないよ! なかったらマコちゃんとこに駆けつけられないでしょ!
172 21/03/08(月)00:19:32 No.781416191
0巻みたいなブチギレじゃないから乙骨は演技の可能性も捨てられない
173 21/03/08(月)00:19:40 No.781416268
投射呪法が分からないって言ってる奴に説明しても無駄だよ スレ立つと毎回湧くから多分レス欲しいだけ
174 21/03/08(月)00:19:44 No.781416297
>投射呪法は速すぎて反撃しにくい >じゃあどうするか?速度で上回るか手を使わずに領域展開すればいいんですね~ どっちもできなさそうなお兄ちゃん地獄じゃね? 全開モードで無理矢理追い付くかどうかするのかな
175 21/03/08(月)00:19:54 No.781416372
>>伏黒センサーは存在しないよ! >嘘だろ!? 領域展開のときにニヤリしたのは伏黒と指持ちが戦ってたからわかったんだ
176 21/03/08(月)00:19:56 No.781416383
でも宿儺が反応して笑うなんて伏黒以外に心当たりないし…
177 21/03/08(月)00:20:05 No.781416444
海外だとリカちゃんの漢字とカタカナ呼びの違いとかわかるんだろうか
178 21/03/08(月)00:20:09 No.781416480
切先がない刃物で刺すって結構大変だよね
179 21/03/08(月)00:20:09 No.781416485
今週はむしろお兄ちゃんのターンに入る前触れやん… 痛手くらって一旦離脱する直哉くん来週見れそうやん…
180 21/03/08(月)00:20:13 No.781416507
>もしかしたら普段は刀に入ってるかもしれん 卍解みたいだな
181 21/03/08(月)00:20:13 No.781416508
>禪院さん家 >su4664164.jpg 次期当主は恵だろ
182 21/03/08(月)00:20:16 No.781416528
>回避不能な範囲攻撃か死角から攻撃すりゃいいだけだ >そしてお兄ちゃんは両方できる それさせて貰えたら苦労しないんだよ!!!! できないくらいボコボコにされてるんだよ!
183 21/03/08(月)00:20:18 No.781416537
>でも宿儺が反応して笑うなんて伏黒以外に心当たりないし… はいはい
184 21/03/08(月)00:20:23 No.781416589
>俺のお兄さん方はポンコツって言ってるから少なくとも長男ではない ほんとだ!右下の細か さんきゅー!
185 21/03/08(月)00:20:33 No.781416674
>切先がない刃物で刺すって結構大変だよね ジャブで車吹っ飛ばせる奴に何を言ってるんだ
186 21/03/08(月)00:20:33 No.781416678
>伏黒センサーは存在しないよ! >嘘だろ!? 推しのピンチ察知言われてるアレもネタで言ってるだけで正直マコちゃんに反応してるだけだもん 伏黒への反応ちょっと遅れてるし
187 21/03/08(月)00:20:34 No.781416685
>禪院さん家 >su4664164.jpg 直哉の書いた家系図
188 21/03/08(月)00:20:42 No.781416738
強いやつと戦えるならニヤリするんじゃないかな
189 21/03/08(月)00:20:49 No.781416799
>>>宿儺の反応的に伏黒参戦かな? >>伏黒センサーは存在しないよ! >なかったらマコちゃんとこに駆けつけられないでしょ! そういや推しの危機にここでも反応してたな
190 21/03/08(月)00:20:53 No.781416824
>領域展開のときにニヤリしたのは伏黒と指持ちが戦ってたからわかったんだ 裏梅と会話してるときのこれは…?
191 21/03/08(月)00:21:00 No.781416870
>なかったらマコちゃんとこに駆けつけられないでしょ! あれマコちゃんに気づく→行ったら伏黒がいたの流れよ
192 21/03/08(月)00:21:01 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781416874
別に伏黒に限らず呪力察知くらい宿儺にはできるだろ なんで存在しないことにしたいのかしらんが ファンブックで言われたのは指の中にいる場合だし
193 21/03/08(月)00:21:02 No.781416881
センサーのやつネタならいいけど正直ずっと言うのうざい
194 21/03/08(月)00:21:06 No.781416906
>次期当主は恵だろ あ゛?
195 21/03/08(月)00:21:06 No.781416907
呪力ってなんか霊圧みたいに感知はできるみたいだから宿儺クラスだと個人を索敵できるのかもしれない
196 21/03/08(月)00:21:17 No.781416991
>乙骨も虎杖普通に殺して糞野郎だし全員株下がったわ 虎杖殺さない理由ある?
197 21/03/08(月)00:21:26 No.781417078
影法術って2人以上同時に存在出来るんかね
198 21/03/08(月)00:21:30 No.781417117
>強いやつと戦えるならニヤリするんじゃないかな 序盤はともかく今は別にそういうキャラでもなくない?
199 21/03/08(月)00:21:34 No.781417153
>何気に攻略法として挙げられてた血を毒霧にするってのは無理そうなのね それをする余裕がそもそもまったくない
200 21/03/08(月)00:21:44 No.781417218
刀へし折ったの見てやっぱゴリラパワーって大事なんだなって
201 21/03/08(月)00:21:52 No.781417275
>>領域展開のときにニヤリしたのは伏黒と指持ちが戦ってたからわかったんだ >裏梅と会話してるときのこれは…? マコラに反応しただけ
202 21/03/08(月)00:21:56 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781417314
マコラと伏黒の呪力が減ってるのとどっちに反応したかなんてわからないのに決めつけるやつ作者かなんかかよ
203 21/03/08(月)00:22:04 No.781417373
>影法術って2人以上同時に存在出来るんかね 平安期にはごろごろいたかもしれんね 相伝使いは一人までってわけじゃなくなったし
204 21/03/08(月)00:22:05 No.781417377
>影法術って2人以上同時に存在出来るんかね 甚壱くんは影法術なんじゃない?
205 21/03/08(月)00:22:05 No.781417378
直哉の言うお兄さんって歌舞伎役者が先輩役者の事を指して言うお兄さんと同じじゃないの?
206 21/03/08(月)00:22:11 No.781417416
超新星での全方位攻撃したところであくまでもお兄ちゃんを中心に発射するだけだから 普通に超スピードで距離取られたり物陰に隠れられたら意味ないからなぁ 投射呪法の先行入力に合わせてうまいことカウンターで決めれればいいけど
207 21/03/08(月)00:22:15 No.781417451
>>領域展開のときにニヤリしたのは伏黒と指持ちが戦ってたからわかったんだ >裏梅と会話してるときのこれは…? 摩虚羅の呪力に反応したんじゃないの?
208 21/03/08(月)00:22:18 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781417465
>>>領域展開のときにニヤリしたのは伏黒と指持ちが戦ってたからわかったんだ >>裏梅と会話してるときのこれは…? >マコラに反応しただけ 言い切る根拠あんの?
209 21/03/08(月)00:22:26 No.781417518
クソザコではねえよ流石に最新話読める立場だろうが
210 21/03/08(月)00:22:31 No.781417544
宿儺の目的が伏黒の術式で世界になんかするのはもう確定してるしね 虎杖の体使って伏黒カニバリズムとかになったらもう地獄だからそれだけはやめてほしいが
211 21/03/08(月)00:22:34 No.781417560
>甚壱くんは影法術なんじゃない? だったらそっちが当主だろう
212 21/03/08(月)00:22:35 No.781417575
>別に伏黒に限らず呪力察知くらい宿儺にはできるだろ >なんで存在しないことにしたいのかしらんが >ファンブックで言われたのは指の中にいる場合だし 少なくとも呪力察知は伏黒センサーとは言えないのでは…? そもそも目の前に呪力の塊みたいなやつがいるのにそこら辺うろついてる伏黒にニヤリするいみがわからない
213 21/03/08(月)00:22:35 No.781417577
強い奴と戦えてニヤリなら乙骨前にしてる時点でニヤリするのでは この場に乙骨以上に強いやつ来るわけないし
214 21/03/08(月)00:22:36 No.781417583
そろそろ乙骨に存在しない記憶来るかもしれんな
215 21/03/08(月)00:22:44 No.781417643
>マコラに反応しただけ そこファンブックで明らかになったの?
216 21/03/08(月)00:22:50 No.781417679
>>強いやつと戦えるならニヤリするんじゃないかな >序盤はともかく今は別にそういうキャラでもなくない? 宿儺からすると悟以外は特級でも有象無象だしね
217 21/03/08(月)00:23:05 No.781417793
>そろそろ乙骨に存在しない記憶来るかもしれんな もう許してやれよ
218 21/03/08(月)00:23:12 No.781417847
>直哉の言うお兄さんって歌舞伎役者が先輩役者の事を指して言うお兄さんと同じじゃないの? むしろなんでそう思ったのか知りたい 扇のことその後に叔父…弟って言ってるのはそれとは違うって勝手に再解釈したのか
219 21/03/08(月)00:23:15 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781417863
伏黒に死なれたら困るんだから伏黒の呪力が消えそうなのに気づいてもなんもおかしくないのでは 言い切るやつはなんなんだ
220 21/03/08(月)00:23:20 No.781417889
>強い奴と戦えてニヤリなら乙骨前にしてる時点でニヤリするのでは >この場に乙骨以上に強いやつ来るわけないし 戦うの小僧だけじゃん
221 21/03/08(月)00:23:21 No.781417898
なんか強い奴出ただけなら「急用だ」とか行って駆けつけないから伏黒に反応したんだと思ってた
222 <a href="mailto:直哉">21/03/08(月)00:23:22</a> [直哉] No.781417906
(宿儺の器の兄弟が10人…?????)
223 21/03/08(月)00:23:26 No.781417940
悟もどうでもいいだの宣ってなかったか ファンブでは設定変かかってんのか
224 21/03/08(月)00:23:26 No.781417944
分家の伏黒が直哉差し置いて当主になれる辺り十種影法術は現代だと伏黒一人な気もする
225 21/03/08(月)00:23:28 No.781417955
>強い奴と戦えてニヤリなら乙骨前にしてる時点でニヤリするのでは >この場に乙骨以上に強いやつ来るわけないし 指を通してどこかを見れるから目の前以外の光景に反応してる可能性も普通にあるよ
226 21/03/08(月)00:23:28 No.781417956
赫鱗躍動の極まった技が載らしいけど直哉は見たことあるのかな
227 21/03/08(月)00:23:34 No.781418015
スピード系の奴にはカウンターか避けきれない程の範囲攻撃に弱いからな
228 21/03/08(月)00:23:35 No.781418024
まあここで伏黒こないと流石につま弾き者すぎる…
229 21/03/08(月)00:23:35 No.781418027
>言い切る根拠あんの? 伏黒自身への反応だと言い切る根拠あんの?
230 21/03/08(月)00:23:40 No.781418074
>でも宿儺が反応して笑うなんて伏黒以外に心当たりないし… 伏黒の術式に用事があるだけだから伏黒本人は利用された直後に宿儺に殺されるまである
231 21/03/08(月)00:23:52 No.781418174
>>影法術って2人以上同時に存在出来るんかね >平安期にはごろごろいたかもしれんね >相伝使いは一人までってわけじゃなくなったし あっちでもこっちでも八握剣異戒神将魔虚羅召喚出来るとか地獄だな
232 21/03/08(月)00:23:56 No.781418206
お兄ちゃんセンサー反応しないってことは虎杖まだ生きてる?
233 21/03/08(月)00:23:58 No.781418220
>>言い切る根拠あんの? >伏黒自身への反応だと言い切る根拠あんの? 反論にもなってないのが酷い
234 21/03/08(月)00:24:06 No.781418287
宿儺のまーた死んでるよみたいな反応でダメだった
235 21/03/08(月)00:24:06 No.781418288
>悟もどうでもいいだの宣ってなかったか >ファンブでは設定変かかってんのか 基本伏黒以外どうでもいいけど悟に対してお前は俺が直々に殺すわって言ってるシーンは本編にある
236 21/03/08(月)00:24:15 No.781418364
>まあここで伏黒こないと流石につま弾き者すぎる… 作者はこれで伏黒の人気のなさに首を傾げてるっぽいのがだめ
237 21/03/08(月)00:24:18 No.781418397
真人のお触りが真人が魂に触れてきたから宿儺から真人にも干渉できたって理屈だったはずだし 乙骨がなんか干渉してきたんなら宿儺側からも干渉できるからニヤリなのかと思った
238 21/03/08(月)00:24:20 No.781418416
>>言い切る根拠あんの? >伏黒自身への反応だと言い切る根拠あんの? つまりどっちの可能性もあるってことじゃん
239 21/03/08(月)00:24:21 No.781418426
>>甚壱くんは影法術なんじゃない? >だったらそっちが当主だろう 顔がね…
240 21/03/08(月)00:24:28 No.781418498
○○をすればいい って手段は全部直哉の最速入力ハメコンボで封じられて何もさせて貰えない状態だからな 赤燐躍動でどこまで追い付けるか
241 21/03/08(月)00:24:42 No.781418616
>まあここで伏黒こないと流石につま弾き者すぎる… 姉絡みの方行ってるんじゃないか? 逆にここできたら虎杖捜索遅すぎの無能じゃん…
242 21/03/08(月)00:24:42 No.781418618
>言い切る根拠あんの? フッ…
243 21/03/08(月)00:24:47 No.781418649
>宿儺のまーた死んでるよみたいな反応でダメだった 頭富士山ほどじゃないけど格上に当たることが多いし
244 21/03/08(月)00:24:48 No.781418659
>まあここで伏黒こないと流石につま弾き者すぎる… この漫画重要な情報が本人に伝わらないことが往々にしてあるので……
245 21/03/08(月)00:24:58 No.781418720
>宿儺のまーた死んでるよみたいな反応でダメだった この主人公気軽に復活できる世界でもないのに死にすぎ問題
246 21/03/08(月)00:25:09 No.781418785
>悟もどうでもいいだの宣ってなかったか >ファンブでは設定変かかってんのか 宿儺が現代で強者認定したのは富士山と五条だけだよ 伏黒はよくわからんけど
247 21/03/08(月)00:25:13 No.781418831
あと今更だけど菅原の馬鹿クソコテ野郎のオリジナル知ってんじゃねえの宿儺 そら笑うわあいつに近い奴復活するとか
248 21/03/08(月)00:25:16 No.781418849
人気投票2位に人気ないとかギャグか
249 21/03/08(月)00:25:22 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781418881
マコラに反応したか伏黒がやばいのに反応したのかどっちかはわからんが今は関係なくね 最後伏黒来たのを察知したのかもって話だろ 伏黒センサーとかそういう話じゃなく普通に呪力察知したんじゃないの
250 21/03/08(月)00:25:30 No.781418933
確か自殺以外で死んだら流石にやばいんじゃなかったっけ虎杖
251 21/03/08(月)00:25:32 No.781418949
富士山と戦ってる時も楽しそうだったし強い奴と戦いてーっていうキャラではあると思うんだけど
252 21/03/08(月)00:25:35 No.781418962
ぜんいんの家の相伝がいくつあるのかわからん
253 21/03/08(月)00:25:43 No.781419013
いやでも恵も東京にいてぬるぬるした五条以上の呪力が現れたらさすがに察知して欲しいんだよな 知り合いだから誰の気かとかわかるだろうし
254 21/03/08(月)00:25:52 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781419070
削除依頼によって隔離されました >センサーのやつネタならいいけど正直ずっと言うのうざい なんでそんなイライラしてるの? お腐れさま?
255 21/03/08(月)00:26:00 No.781419126
お兄ちゃんタイムが終わらねえ… 来週も見せ場だろうし
256 21/03/08(月)00:26:00 No.781419129
>悟もどうでもいいだの宣ってなかったか 小僧乗っ取って自由になったら真っ先に殺すわくらいの執着(?)はあったはず
257 21/03/08(月)00:26:01 No.781419131
これで伏黒参戦したら宿儺がまた変なキャラにされてしまう
258 21/03/08(月)00:26:05 No.781419156
この場に伏黒来られても宿儺に利用されないようにしてる虎杖可哀想だからお姉ちゃんの方に駆け付けてて欲しい
259 21/03/08(月)00:26:06 No.781419164
>宿儺の目的が伏黒の術式で世界になんかするのはもう確定してるしね >虎杖の体使って伏黒カニバリズムとかになったらもう地獄だからそれだけはやめてほしいが 釘崎を生き返らせようと伏黒が式神コンプしてふるべゆらゆらしようとした瞬間にけいかつして乗っとるんじゃねって考えてる 釘崎が死んだまま保存されてるし
260 21/03/08(月)00:26:08 No.781419174
>確か自殺以外で死んだら流石にやばいんじゃなかったっけ虎杖 違うよ!呪力以外で死んだらヤバいだよ!
261 21/03/08(月)00:26:11 No.781419206
時系列ちょっとずれてるかもだけどマジで死にかけてたらお兄ちゃんが絶対反応するだろうし
262 21/03/08(月)00:26:17 No.781419243
変なの来ちゃった
263 21/03/08(月)00:26:19 No.781419257
>超新星での全方位攻撃したところであくまでもお兄ちゃんを中心に発射するだけだから >普通に超スピードで距離取られたり物陰に隠れられたら意味ないからなぁ >投射呪法の先行入力に合わせてうまいことカウンターで決めれればいいけど そもそも超新星も体外で血液を圧縮する百斂が前提で 今回は体外での血液操作まったくする余裕がないって語ってるから不可能だ だからできるのは体内で血液操作しての赤鱗躍動か血星磊しかない
264 21/03/08(月)00:26:26 No.781419319
ヒートアップしすぎだろ
265 21/03/08(月)00:26:43 No.781419446
>ぜんいんの家の相伝がいくつあるのかわからん 今んとこ判明してるのは投射と影の2つだな 扇と甚壱の術が判明したら3つか4つに増えるかもね
266 21/03/08(月)00:26:50 No.781419501
リカちゃんダイエットした?
267 21/03/08(月)00:26:57 No.781419553
>変なの来ちゃった 毎週いるぞ
268 21/03/08(月)00:27:04 No.781419595
まーた小僧負けてるよ…みたいな反応
269 21/03/08(月)00:27:04 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781419598
宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ
270 21/03/08(月)00:27:06 No.781419606
直哉登場してから毎週呪術の最初に立つスレ荒れてるな
271 21/03/08(月)00:27:08 No.781419618
プロの漫画読みがスレにいるな
272 21/03/08(月)00:27:10 No.781419634
>富士山と戦ってる時も楽しそうだったし強い奴と戦いてーっていうキャラではあると思うんだけど 強いやつのハードル高いからな宿儺 脹相を雑魚キャラ扱いだし
273 21/03/08(月)00:27:11 No.781419640
リカちゃんの登場シーン何かすごい既視感あるけど何だろう
274 21/03/08(月)00:27:20 No.781419698
関係ないけど壊相のボンテージNG食らっててダメだった 深夜でも流せないのかあの衣装
275 21/03/08(月)00:27:20 No.781419704
宿儺が伏黒どうこういうのは別スレで存分にやってくれ!な! 俺はそれよりリカちゃんがなんでいるのかの方が気になるんだよ!
276 21/03/08(月)00:27:23 No.781419727
今更だけど赤鱗躍動って載の方だと赫鱗躍動って表記だったんだ…
277 21/03/08(月)00:27:23 No.781419730
>変なの来ちゃった 糖質来たからもうこのスレ駄目だね
278 21/03/08(月)00:27:25 No.781419742
>リカちゃんの登場シーン何かすごい既視感あるけど何だろう ブリーチのホロウじゃない?
279 21/03/08(月)00:27:27 No.781419748
>リカちゃんダイエットした? 顔もちょっと小顔になってキュートやない?
280 21/03/08(月)00:27:32 No.781419786
>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ 毎度観戦してるからむしろ興味津々だよ
281 21/03/08(月)00:27:37 No.781419828
服の下で血の針作っておいて殴られた時に毒のカウンターとか出来ないのかな
282 21/03/08(月)00:27:38 No.781419836
>リカちゃんの登場シーン何かすごい既視感あるけど何だろう カース?
283 21/03/08(月)00:27:42 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781419852
いや下がりはしないな 宿儺さんの中の虎杖株はすでに底だな
284 21/03/08(月)00:27:49 No.781419905
里香じゃなくてリカ表記なのはたぶん意図的だよね
285 21/03/08(月)00:27:54 No.781419939
>確か自殺以外で死んだら流石にやばいんじゃなかったっけ虎杖 他人の呪力で殺されたらやばいとはロック爺さんが言ってた
286 21/03/08(月)00:27:58 No.781419959
>毎度観戦してるからむしろ興味津々だよ いい加減術式転移時期に差し掛かってるんだろうしな…
287 21/03/08(月)00:27:59 No.781419965
>毎度観戦してるからむしろ興味津々だよ 観戦もクソも嫌でも目に入ってくるんだけど…
288 21/03/08(月)00:28:04 No.781419991
>今更だけど赤鱗躍動って載の方だと赫鱗躍動って表記だったんだ… 赤鱗はファンブックの誤字じゃなかったかな
289 21/03/08(月)00:28:06 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781420003
>>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >>まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ >毎度観戦してるからむしろ興味津々だよ マジで言ってんの?
290 21/03/08(月)00:28:07 No.781420006
>里香じゃなくてリカ表記なのはたぶん意図的だよね 指輪もない……
291 21/03/08(月)00:28:08 No.781420015
カッコイイんだけど10人兄弟で何故か笑ってしまった
292 21/03/08(月)00:28:09 No.781420022
というか小僧が今まさに死のうとしてるときに伏黒が来た程度でニヤリってするか?
293 21/03/08(月)00:28:13 No.781420050
>宿儺が伏黒どうこういうのは別スレで存分にやってくれ!な! >俺はそれよりリカちゃんがなんでいるのかの方が気になるんだよ! 乙骨の術式が降霊系で使用したらリカちゃんが来ちゃった❤︎したとか…
294 21/03/08(月)00:28:14 No.781420054
身体が磔になってくよぉ~!
295 21/03/08(月)00:28:16 No.781420070
>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ 特級相手に勝てる訳ないし
296 21/03/08(月)00:28:19 No.781420093
浪川お兄ちゃんかなり楽しみだ
297 21/03/08(月)00:28:37 No.781420207
直哉くんの体術早いだけじゃなくてどことなく流派を感じるから好き
298 21/03/08(月)00:28:37 No.781420209
>>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >>まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ >毎度観戦してるからむしろ興味津々だよ でも四コマでもつまんなそうに寝転んでたし…
299 21/03/08(月)00:28:40 No.781420222
>身体が磔になってくよぉ~! VSチェンはまだ早い…
300 21/03/08(月)00:28:43 No.781420254
>カッコイイんだけど10人兄弟で何故か笑ってしまった すげえかっこいいんだけどすげえシュールだよねお兄ちゃん周り
301 21/03/08(月)00:28:49 No.781420299
1000人の虎杖の感覚は宿儺に察知できるのかな そっちの方でなんかあったのかも
302 21/03/08(月)00:28:50 No.781420310
また宿儺さんが意味深なリアクション芸しててだめだった
303 21/03/08(月)00:28:53 No.781420320
>里香じゃなくてリカ表記なのはたぶん意図的だよね 交流会の話題出したときは里香だったしな ディオがDIOになってDioになったみたいなもんだったら厳しいが
304 21/03/08(月)00:29:01 No.781420366
浪川より檜山そこで使うのかってなった
305 21/03/08(月)00:29:02 No.781420374
1000年ボーッとしていた男だ 格が違う
306 21/03/08(月)00:29:05 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781420394
宿儺が伏黒気にすると発狂する人いつもいるよね 別に呪力察知くらいするだろうし何をムキになってるのかしらないが
307 21/03/08(月)00:29:12 No.781420448
>>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >>まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ >特級相手に勝てる訳ないし つまんねえって言われるわけだ
308 21/03/08(月)00:29:14 No.781420463
>いや下がりはしないな >宿儺さんの中の虎杖株はすでに底だな なんならふるべゆらゆらしたときからずっとどうでもいいまである
309 21/03/08(月)00:29:14 No.781420464
おっ(また小僧の無様な所が見られるぞ)
310 21/03/08(月)00:29:15 No.781420465
伏黒今来られてもこれまで何してたんだよお前ってなるだけだし虎杖の思いも無になるし普通に違うことであって欲しいが
311 21/03/08(月)00:29:20 No.781420497
>カッコイイんだけど10人兄弟で何故か笑ってしまった >すげえかっこいいんだけどすげえシュールだよねお兄ちゃん周り 読者はともかく直哉からすると意味不明以外の何物でもないセリフすぎるし…
312 21/03/08(月)00:29:25 No.781420534
正直宿儺さんのセンサーの基準宿儺さんにしか分からねえから猿の俺らに分かるわけない メロンパンだけだ分かるのは
313 21/03/08(月)00:29:26 No.781420542
>1000年ボーッとしていた男だ メロンパン以上にボケそうだなこのおじいちゃん
314 21/03/08(月)00:29:29 No.781420563
>浪川より檜山そこで使うのかってなった 蝗GUY辺りかと思ってた…
315 21/03/08(月)00:29:31 No.781420580
>>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >>まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ >特級相手に勝てる訳ないし まあ小僧はそんなもんだし期待もしてない
316 21/03/08(月)00:29:35 No.781420607
>>毎度観戦してるからむしろ興味津々だよ >観戦もクソも嫌でも目に入ってくるんだけど… それでコメントまでしてるのは興味津々すぎるでしょ 千年ぼけーっとしてた呆ける達人なのに
317 21/03/08(月)00:29:37 No.781420621
殺す気ならこのままリカちゃんがミンチにしただろうから…
318 21/03/08(月)00:29:43 No.781420677
単眼猫が宿儺だけはフリーハンドとか言ってたから心底動向読めないのはあるんだよな
319 21/03/08(月)00:29:44 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781420684
>>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >>まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ >毎度観戦してるからむしろ興味津々だよ 前寝てたけど?
320 21/03/08(月)00:29:45 No.781420705
>乙骨の術式が降霊系で使用したらリカちゃんが来ちゃった❤︎したとか… 降霊=死者蘇生は死を軽くするからやらないと思う ファンブックでもその辺意識してるのは分かったし
321 21/03/08(月)00:29:46 No.781420708
>服の下で血の針作っておいて殴られた時に毒のカウンターとか出来ないのかな お兄ちゃんというか術式的にまず血を体外に出して呪力でコネて発射って手順みたいだしなぁ 体外に血を出す時点でハメコンボされてるからきびしい
322 21/03/08(月)00:29:53 No.781420788
>カッコイイんだけど10人兄弟で何故か笑ってしまった 別枠じゃなくて九相図扱いなの!?ってなった まとめて10人兄弟って言ってるのかもしれんけど
323 21/03/08(月)00:29:54 No.781420803
>浪川より檜山そこで使うのかってなった ベテランはギャラ高そうだし出番短めのやつに使っとこって判断なのかね
324 21/03/08(月)00:29:56 No.781420821
むしろここで特級に勝てたら負ける相手ほとんど居なくなる…
325 21/03/08(月)00:29:56 No.781420822
(10人...? このご時世に子沢山やな...)
326 21/03/08(月)00:30:04 No.781420866
交流戦の4コマでも伏黒参戦に「!」ってなってたし うわっ小僧来たよ…
327 21/03/08(月)00:30:07 No.781420888
>里香じゃなくてリカ表記なのはたぶん意図的だよね あれがオリジナル里香ちゃんだったら0巻は一体何だったのって話になっちゃうからな
328 21/03/08(月)00:30:12 No.781420920
>正直宿儺さんのセンサーの基準宿儺さんにしか分からねえから猿の俺らに分かるわけない >メロンパンだけだ分かるのは メロンパンはさあ…スクナリニンサンの何なの?
329 21/03/08(月)00:30:14 No.781420930
>伏黒今来られてもこれまで何してたんだよお前ってなるだけだし虎杖の思いも無になるし普通に違うことであって欲しいが 来るにしても虎杖助けるためとかじゃなくて津美紀さんと戦っててその流れでってなりそう
330 21/03/08(月)00:30:16 No.781420946
>殺す気ならこのままリカちゃんがミンチにしただろうから… 虎杖を殺すつもりなら即死させてるよね
331 21/03/08(月)00:30:16 No.781420947
これ宿儺が笑ったの存在しない術式がギャグって明言されてなかったら乙骨もお兄ちゃんになる!?とか言われてただろうな……
332 21/03/08(月)00:30:16 No.781420953
尻尾見えすぎぃ!
333 21/03/08(月)00:30:18 No.781420964
あの笑い邪悪すぎてろくな事にならないのはわかる
334 21/03/08(月)00:30:20 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781420979
>>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >>まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ >毎度観戦してるからむしろ興味津々だよ 前向きな幻覚みてる腐は帰ってくれ
335 21/03/08(月)00:30:27 No.781421022
>1000年ボーッとしていた男だ >メロンパン以上にボケそうだなこのおじいちゃん うずまき定型の辺りで老人ホームとか言われてたな…
336 21/03/08(月)00:30:38 No.781421097
まあ乙骨が本気で殺す気ではなさそうなのは安心した
337 21/03/08(月)00:30:40 No.781421101
>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ 虫で死にかけてお兄ちゃんに殺されかけて今週また死にかけてと負けまくってるな まあ殆ど特級としか戦ってないのが悪いんだけど
338 21/03/08(月)00:30:41 No.781421108
原理知らないと厄介だなアニメ術式
339 21/03/08(月)00:30:43 No.781421120
(加茂家には隠された呪術師が10人いる?)
340 21/03/08(月)00:30:44 No.781421122
なんで煽り合うの…?
341 21/03/08(月)00:30:47 No.781421141
10人…加茂さんちお盛んやな…
342 21/03/08(月)00:30:47 No.781421144
>読者はともかく直哉からすると意味不明以外の何物でもないセリフすぎるし… 加茂家落胤多すぎやないか…?
343 21/03/08(月)00:30:48 No.781421152
あの里香ちゃんをまた縛ってても違う奴をリカちゃんと呼んでても何かおつらい
344 21/03/08(月)00:30:51 No.781421164
>読者はともかく直哉からすると意味不明以外の何物でもないセリフすぎるし… 加茂の術師か!とか言わないのはさすがに都合を感じる まあ加茂の相伝術師が宿儺の器の兄を名乗ってしかも十人兄弟の兄だとか言い出したらすげえ困るけど
345 21/03/08(月)00:30:53 No.781421176
よく見たら壊相の服装がアニメだと修正食らってる…
346 21/03/08(月)00:30:57 No.781421192
>メロンパンはさあ…スクナリニンサンの何なの? 平安での最強のふたりみたいな間柄だったら面白いな
347 21/03/08(月)00:31:03 No.781421231
>読者はともかく直哉からすると意味不明以外の何物でもないセリフすぎるし… 宿儺の器とつるんでる加茂家相伝の術式を使う男(10人兄弟)
348 21/03/08(月)00:31:06 No.781421250
リカちゃんは本人ではないだろうがその場合赤の他亡霊にリカちゃんと名乗らせてる狂人に乙骨がなりかねない
349 21/03/08(月)00:31:08 No.781421260
su4664219.jpg ヒール圏内なら死んでも問題ない
350 21/03/08(月)00:31:09 No.781421267
>うずまき定型の辺りで老人ホームとか言われてたな… 裏梅が介護人扱いされてたのも酷かった
351 21/03/08(月)00:31:12 No.781421289
直哉…生き残ってくれ… 死ぬには惜しい…
352 21/03/08(月)00:31:14 No.781421306
>>正直宿儺さんのセンサーの基準宿儺さんにしか分からねえから猿の俺らに分かるわけない >>メロンパンだけだ分かるのは >メロンパンはさあ…スクナリニンサンの何なの? 一方的な友情
353 21/03/08(月)00:31:14 No.781421308
>原理知らないと厄介だなアニメ術式 「」想像の一万倍強くて笑う
354 21/03/08(月)00:31:27 No.781421387
>原理知らないと厄介だなアニメ術式 知ってても割と対策難しいだろうな
355 21/03/08(月)00:31:28 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781421392
虎杖に興味ないってしっかり言われてるのに主張する奴はなんなんだ 存在しない記憶()も否定されたのに
356 21/03/08(月)00:31:32 No.781421424
>前寝てたけど? ギャグ4コマ参考にするとかりんとうみたいに一本指食わされたことになるぞ
357 21/03/08(月)00:31:40 No.781421477
(そんだけおったら加茂家は安泰やな...)
358 21/03/08(月)00:31:48 No.781421585
心臓以前に 深く斬られて内臓でてなきゃいい!がもうイカれてる
359 21/03/08(月)00:31:49 No.781421596
即死さえしなければ宿儺が治してくれるよね
360 21/03/08(月)00:31:55 No.781421647
アニメ機動は戦ってもマジでどういう術なのかわからんし そもそも強制力高すぎない!?ズルくない?
361 21/03/08(月)00:32:00 No.781421686
直哉視点の加茂家が凄いことになってそう
362 21/03/08(月)00:32:00 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781421692
宿儺さん小僧がつまらなすぎて出てきたらふて寝してたじゃん
363 21/03/08(月)00:32:05 No.781421727
お兄ちゃん虎杖といい試合してしまうくらいには強くないので… 1級上位相手だとわりと危ない
364 21/03/08(月)00:32:07 No.781421740
>なんか声高いイメージあるんだけど低い声出せんのかな 今のルパンの五ェ門 浪川だよ
365 21/03/08(月)00:32:08 No.781421755
>よく見たら壊相の服装がアニメだと修正食らってる… エガちゃんみたいになっとる!
366 21/03/08(月)00:32:11 No.781421767
リカちゃんは成仏しても乙骨の心の中にはいるたろ? 心の中を領域展開で具現化するだろ? いただろ? あとは勝手に出てくるだろ?
367 21/03/08(月)00:32:12 No.781421772
>あの里香ちゃんをまた縛ってても違う奴をリカちゃんと呼んでても何かおつらい 無生物っぽい式神系の術式ってことならまだ… いやでも前回出てきた時も今回も普通に乙骨とコミュニケーション取ってるしなあ…
368 21/03/08(月)00:32:12 No.781421773
なんでここでカップリング論争みたいなことするの……
369 21/03/08(月)00:32:15 No.781421801
加茂なんて妾の子供が次期当主の家やしお盛んな奴が10人くらい孕ませててもおかしくないんちゃう?
370 21/03/08(月)00:32:32 No.781421928
>即死さえしなければ宿儺が治してくれるよね これのせいもあって虎杖のバトルは緊張感に欠けるのがなぁ…
371 21/03/08(月)00:32:37 No.781421973
まあせっかく15本集まったのに小僧また負けたら舌打ちくらいするでしょ
372 21/03/08(月)00:32:43 No.781422028
アニメ術式の対策って何になるんだ しっかり動くこと?
373 21/03/08(月)00:32:46 No.781422048
>su4664219.jpg >ヒール圏内なら死んでも問題ない じゃあ今回の致命傷だとしても対して問題なさそうなんだな
374 21/03/08(月)00:32:59 No.781422134
>アニメ術式の対策って何になるんだ >しっかり動くこと? 相手の予想外の動きをすることじゃない?
375 21/03/08(月)00:33:00 No.781422147
>>即死さえしなければ宿儺が治してくれるよね >これのせいもあって虎杖のバトルは緊張感に欠けるのがなぁ… 宿儺が瀕死の虎杖治してくれたことあったっけ…?
376 21/03/08(月)00:33:07 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781422184
>>宿儺の中の虎杖への興味や株がますます下がっていく… >>まぁ俺が宿儺さんでもいい加減舌打ちするわ >特級相手に勝てる訳ないし だから特級に勝てない雑魚だって思ってるから舌打ちしてるんだろ?
377 21/03/08(月)00:33:07 No.781422189
>加茂なんて妾の子供が次期当主の家やしお盛んな奴が10人くらい孕ませててもおかしくないんちゃう? 人手不足かつ術式ガチャが必要な御三家でそれはむしろ正しいから知らんやつが加茂の相伝使えてても不思議に思わないわけか…
378 21/03/08(月)00:33:08 No.781422200
>アニメ術式の対策って何になるんだ >しっかり動くこと? お腹で印結んで領域展開すること
379 21/03/08(月)00:33:12 No.781422227
>アニメ術式の対策って何になるんだ >しっかり動くこと? 領域展開
380 21/03/08(月)00:33:17 No.781422259
血塗オマエそんな色だっけ…
381 21/03/08(月)00:33:19 No.781422272
>なんでここでカップリング論争みたいなことするの…… 毎週なんか宿儺関係は変なの沸いてめどいわ 早く目的明かしてくれないかなすくにゃん
382 21/03/08(月)00:33:19 No.781422283
>>即死さえしなければ宿儺が治してくれるよね >これのせいもあって虎杖のバトルは緊張感に欠けるのがなぁ… スクナリニンサンそんな前向きに小僧治してくれるタイプじゃないだろ!
383 21/03/08(月)00:33:23 No.781422309
強いけど直哉ってお兄ちゃんに対して決め手になる攻撃が無いような…
384 21/03/08(月)00:33:25 No.781422317
>宿儺の器とつるんでる加茂家相伝の術式を使う男(10人兄弟) 加茂家が裏で呪術界乗っ取ろうとしてるとか思われかねん
385 21/03/08(月)00:33:39 No.781422404
>アニメ術式の対策って何になるんだ >しっかり動くこと? ジワァ…
386 21/03/08(月)00:33:41 No.781422420
>宿儺が瀕死の虎杖治してくれたことあったっけ…? 少年院の時も渋谷の時もそうだろ! 治してくれたって言うか出てきたら勝手に治るって感じっぽいが
387 21/03/08(月)00:33:44 No.781422437
宿儺的に虎杖で受肉は別に大して重要じゃないのかな
388 21/03/08(月)00:33:46 No.781422458
>加茂の術師か!とか言わないのはさすがに都合を感じる >まあ加茂の相伝術師が宿儺の器の兄を名乗ってしかも十人兄弟の兄だとか言い出したらすげえ困るけど 何百年も経ってる家だと 乙骨みたいに家系図から消えてるレベルの傍系からポッと出てくるのもいるし
389 21/03/08(月)00:33:47 No.781422465
>宿儺が瀕死の虎杖治してくれたことあったっけ…? まあ不可抗力とはいえ少年院では指とか治したし 長男戦で負った傷も全部治ってるね…
390 21/03/08(月)00:33:54 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781422509
宿儺さんほんとつまんなそうでダメだった 虎杖の戦い見るたびに舌打ちしてんな
391 21/03/08(月)00:33:56 No.781422524
>アニメ術式の対策って何になるんだ >しっかり動くこと? 動く前に距離詰められてボコられない?
392 21/03/08(月)00:34:00 No.781422552
>宿儺が瀕死の虎杖治してくれたことあったっけ…? 指15本取られて復活の見込みの伏黒までいる1000年来のリーチ状態で虎杖が死んだら復活させない選択肢ある?
393 21/03/08(月)00:34:03 No.781422576
>アニメ機動は戦ってもマジでどういう術なのかわからんし >そもそも強制力高すぎない!?ズルくない? 呪力に関してもなおびとがダゴンをスタンさせるようにがなり彼我の呪力量の差を気にしなくていいみたいだしなかなか強い
394 21/03/08(月)00:34:03 No.781422578
>即死さえしなければ宿儺が治してくれるよね というか宿儺が困ると思う だから蘇生させたってのもあるし15本も消えちゃな
395 21/03/08(月)00:34:06 No.781422610
カタログでホロウか何かかと
396 21/03/08(月)00:34:14 No.781422664
直哉ってお兄ちゃんから攻撃食らったら毒のせいで基本アウトだよね?
397 21/03/08(月)00:34:14 No.781422665
>強いけど直哉ってお兄ちゃんに対して決め手になる攻撃が無いような… お兄ちゃんはあんまりタフじゃないから一方的に殴られてると沈んでしまう…
398 21/03/08(月)00:34:17 No.781422685
>>宿儺が瀕死の虎杖治してくれたことあったっけ…? >少年院の時も渋谷の時もそうだろ! >治してくれたって言うか出てきたら勝手に治るって感じっぽいが なんなら治したのが不本意そうでしたよね…?
399 21/03/08(月)00:34:17 No.781422686
>強いけど直哉ってお兄ちゃんに対して決め手になる攻撃が無いような… まだ本気だしてない可能性もなくはない
400 21/03/08(月)00:34:21 No.781422706
ダゴン帰れや
401 21/03/08(月)00:34:30 No.781422765
話が進むたびに直哉くんに死んでほしくなくなってきた
402 21/03/08(月)00:34:36 No.781422802
>強いけど直哉ってお兄ちゃんに対して決め手になる攻撃が無いような… このまま頭殴ってたらそのうち死ぬんじゃない?
403 21/03/08(月)00:34:36 No.781422806
小僧のマッチング相手特級多すぎ問題
404 21/03/08(月)00:34:41 No.781422832
>>即死さえしなければ宿儺が治してくれるよね >これのせいもあって虎杖のバトルは緊張感に欠けるのがなぁ… うっかり手治した時と縛り結ばせた時以降ほぼ干渉してないのにこれ言い続けてる人いるよね
405 21/03/08(月)00:34:43 No.781422842
小僧が死んでいいならもう少年院でそのまま死なせてるからな
406 21/03/08(月)00:34:54 No.781422901
>強いけど直哉ってお兄ちゃんに対して決め手になる攻撃が無いような… そもそも投射呪法に決め手になる攻撃手段がない 手を使うから呪具使えない以上は殴る蹴るしかできないので
407 21/03/08(月)00:34:55 No.781422904
フリーズは掌で触れるのが条件だっけ なら触れられる前に距離離しまくれば対処できそうな気がするけど
408 21/03/08(月)00:34:56 No.781422912
虎杖が死んで困るならお兄ちゃん戦のときに契闊して逃げなかったのがおかしくないか?
409 21/03/08(月)00:34:57 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781422913
さすがに15本の今は死なれたら困るんじゃね だからまじめに観戦してたし舌打ちしながらなんか出ようとしてるぽかった
410 21/03/08(月)00:35:00 No.781422934
>血塗オマエそんな色だっけ… 7巻の表紙でお兄ちゃんが手を握ってる青緑っぽい方が血塗だから色変わってないんだ 代わりにお兄ちゃんは紫っぽいのになったが
411 21/03/08(月)00:35:02 No.781422939
>強いけど直哉ってお兄ちゃんに対して決め手になる攻撃が無いような… 東堂もだけど強いけど攻撃技が打撃なのがね マヒャドみたいなことしてる裏梅と比べると…
412 21/03/08(月)00:35:03 No.781422941
>宿儺さんほんとつまんなそうでダメだった >虎杖の戦い見るたびに舌打ちしてんな 雑魚同士の戦いつまらなって反応ばっかだからな宿儺
413 21/03/08(月)00:35:03 No.781422942
>小僧のマッチング相手特級多すぎ問題 かわいそうなくらい格上ばっか当たってるからな
414 21/03/08(月)00:35:13 No.781423015
お兄ちゃんがあまり頑丈じゃないのか虎杖が規格外に頑丈なのかまだどっちかわからない…
415 21/03/08(月)00:35:16 No.781423033
しょうがねえけど虎杖は本当負けてばっかだな
416 21/03/08(月)00:35:20 No.781423055
>毎週なんか宿儺関係は変なの沸いてめどいわ お腐れが一々やかましいなとは思う
417 21/03/08(月)00:35:21 No.781423060
>>宿儺が瀕死の虎杖治してくれたことあったっけ…? >指15本取られて復活の見込みの伏黒までいる1000年来のリーチ状態で虎杖が死んだら復活させない選択肢ある? 伏線でもなんでもなくノリで書いただけの可能性がテレビのあれとかで濃厚になりつつあるけど 一応1話の見開きカラーに宿儺の本体の即身仏あるからそっちもいけるんでねとは思ってる あれはなんかただ書いてみただけですとか言われたらしょうがないが
418 21/03/08(月)00:35:21 No.781423065
>うっかり手治した時と縛り結ばせた時以降ほぼ干渉してないのにこれ言い続けてる人いるよね でも絶対死なせないだろ?宿儺が 虎杖死なせたらそれこそ蘇生させた意味わからんしな
419 21/03/08(月)00:35:27 No.781423098
調査されなきゃわからんレベルで血が薄れてるところから乙骨生まれたりするから訳のわからないところから加茂相伝生まれる可能性だって無いわけじゃないんだよな
420 21/03/08(月)00:35:36 No.781423173
リカちゃんに興味を示したとか?
421 21/03/08(月)00:35:37 No.781423177
>うっかり手治した時と縛り結ばせた時以降ほぼ干渉してないのにこれ言い続けてる人いるよね 縛り結んだ時に事情が変わったって言ってただろ 宿儺リニンサンも死ぬわけにはいかなくなってる
422 21/03/08(月)00:35:38 No.781423188
>お兄ちゃんがあまり頑丈じゃないのか虎杖が規格外に頑丈なのかまだどっちかわからない… 前者はともかく後者は確定してるようなもんだろ!
423 21/03/08(月)00:35:42 No.781423209
>直哉ってお兄ちゃんから攻撃食らったら毒のせいで基本アウトだよね? まあそうだけど 当たらねえどころか術式使う暇ないくらいボコられてるのが現状
424 21/03/08(月)00:35:43 No.781423216
>話が進むたびに直哉くんに死んでほしくなくなってきた 毎週加茂家の相伝を使いこなす男に対する疑問が蓄積する
425 21/03/08(月)00:35:49 No.781423252
>うっかり手治した時と縛り結ばせた時以降ほぼ干渉してないのにこれ言い続けてる人いるよね 長男に穿たれた肝臓とかいろいろ治ってるから…
426 21/03/08(月)00:35:50 No.781423255
>しょうがねえけど虎杖は本当負けてばっかだな 本当にしょうがないとしか言いようがない相手ばっかだからな……
427 21/03/08(月)00:36:00 No.781423317
>話が進むたびに直哉くんに死んでほしくなくなってきた ここで死んだら護衛なしに最前線に出てきたアホの子になってしまう
428 21/03/08(月)00:36:00 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781423318
>小僧が死んでいいならもう少年院でそのまま死なせてるからな いやあれは死んでもよかったんだよ 伏黒って言う好奇の対象を近くで見たかったから治したってあったじゃん 今はさすがに指集まってるから死なれたら困るんだろう
429 21/03/08(月)00:36:05 No.781423349
そら虎杖が狂ってるだけや 血躁そのものが演算にカロリー食ってそうなのは私!?でもやってたが
430 21/03/08(月)00:36:11 No.781423384
>隻狼の狼とか凄かったよ 知らなかったそんなの
431 21/03/08(月)00:36:17 No.781423411
この作品アニメで登場してそんな色だっけ!?って思って読み返すと表紙やカラー回でそんな色だったりするの多くない?
432 21/03/08(月)00:36:28 No.781423461
お兄ちゃんのラストの技も外部の血が操作できないから内部でゴリラパワー発動って感じだろうし終始ステゴロだろうね
433 21/03/08(月)00:36:29 No.781423474
>知らなかったそんなの 今更!?
434 21/03/08(月)00:36:32 No.781423491
>直哉ってお兄ちゃんから攻撃食らったら毒のせいで基本アウトだよね? 血を当てたらアウトだけど現状まだトップギアじゃない直哉にボコボコにされてその血を出せてないから厳しそう
435 21/03/08(月)00:36:35 No.781423517
宿儺がどうとか以前にメタ的に話として主人公が死ぬわけ無いだろ
436 21/03/08(月)00:36:38 No.781423539
渋谷の時も死んだと思ったら指食わされて無理矢理表に出された結果治っただけだしね 真人戦の後も自然治癒だし…自然治癒で黒閃跡以外ほぼ治ってんのヤバくね?
437 21/03/08(月)00:36:39 No.781423546
浪川は声の使い分けについては結構ガチのイメージ
438 21/03/08(月)00:36:40 No.781423547
負けてるとは言うが真人にはほぼ勝っただろ!
439 21/03/08(月)00:36:42 No.781423563
>リカちゃんに興味を示したとか? 食ったら美味そうだなとかだったら嫌すぎる
440 21/03/08(月)00:36:45 No.781423583
というか宿儺出てきたら大体治してる 治してなかったらお兄ちゃん戦のダメージのせいで真人と戦うどころじゃない
441 21/03/08(月)00:36:51 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781423619
>虎杖が死んで困るならお兄ちゃん戦のときに契闊して逃げなかったのがおかしくないか? あの時は15本じゃなかったし少年院では伏黒に会わなきゃガチで死なせる気だったしな
442 21/03/08(月)00:36:51 No.781423623
今更だけどこの漫画味方側がすっきりと勝てた戦いあんまないな… 壊相と血塗にはちゃんと勝てたけど後味の悪い勝利ではあったし
443 21/03/08(月)00:36:53 No.781423635
宿儺的には虎杖死んでも別に大した痛手じゃないような態度なのが気になる
444 21/03/08(月)00:36:59 No.781423661
>本当にしょうがないとしか言いようがない相手ばっかだからな… ブリーチリスペクトです
445 21/03/08(月)00:37:01 No.781423683
格下ならもうサクサク倒せる鬼神なのに虎杖…
446 21/03/08(月)00:37:03 No.781423692
>この作品アニメで登場してそんな色だっけ!?って思って読み返すと表紙やカラー回でそんな色だったりするの多くない? ミワッとかすごい色だな…そういや配布アイコンも青かったな…ってなるなった
447 21/03/08(月)00:37:04 No.781423702
>本当にしょうがないとしか言いようがない相手ばっかだからな…… 五条以外じゃ確実に死んでるメンツと連戦だからな
448 21/03/08(月)00:37:05 No.781423706
指残り5本はどこにあるんだろ 逆に言えばメロンパンでも簡単には手に入れられない場所にあると勝手に予想してるんだけど
449 21/03/08(月)00:37:07 No.781423723
>負けてるとは言うが真人にはほぼ勝っただろ! あれ真人縛りプレイ強制だし…
450 21/03/08(月)00:37:10 No.781423743
(東堂さんの兄弟…似てへんし多いな)
451 21/03/08(月)00:37:12 No.781423758
>加茂家が裏で呪術界乗っ取ろうとしてるとか思われかねん おまけに虎杖保護してたのは五条なので禪院以外の御三家で手を組んでるように見えてしまう
452 21/03/08(月)00:37:15 No.781423774
ファンブックで解呪前リカと宿儺なら宿儺が強いって明言したからこれから乙骨対宿儺にはならない気がするが
453 21/03/08(月)00:37:28 No.781423861
低い浪川はロードエルメロイの印象だ
454 21/03/08(月)00:37:38 No.781423936
>宿儺的には虎杖死んでも別に大した痛手じゃないような態度なのが気になる 死んでも生き返らせりゃ良いから出来るだけ苦しんで死ね死ねって思うんじゃね?
455 21/03/08(月)00:37:38 No.781423939
結構鰤似してるとこやっぱあるな……
456 21/03/08(月)00:37:39 No.781423946
>この作品アニメで登場してそんな色だっけ!?って思って読み返すと表紙やカラー回でそんな色だったりするの多くない? メカ丸の色は想定外だった
457 21/03/08(月)00:37:40 No.781423953
>渋谷の時も死んだと思ったら指食わされて無理矢理表に出された結果治っただけだしね 出るだけで治るわけじゃないので 少年院のときも思わず治してしまっただから 渋谷だとむしろなんで治ってんだ感あるな
458 21/03/08(月)00:37:43 No.781423975
>格下ならもうサクサク倒せる鬼神なのに虎杖… 格下ならそりゃサクサク倒せるに決まってるだろ!
459 21/03/08(月)00:37:44 No.781423988
心臓なくてもぶいぶい言わせてる宿儺だし臓器やられたくらいの虎杖ボディなら直さなくても良かった気がするつい治しちゃったのかな
460 21/03/08(月)00:37:50 No.781424026
>今更!? まぁ普段の演技とは少し違うとこあるしあんまり喋らないしな
461 21/03/08(月)00:37:55 No.781424060
>浪川は声の使い分けについては結構ガチのイメージ 新世界よりの浪川は凄かった
462 21/03/08(月)00:37:58 No.781424076
東堂さんと虎杖くんは兄弟 虎杖くんと加茂家の術式使う人は兄弟 ...東堂さんと加茂さんも兄弟やったんか...
463 21/03/08(月)00:38:04 No.781424118
虎杖真人戦は真人がクソゲーを殆ど使えないからな…
464 21/03/08(月)00:38:04 No.781424122
>>虎杖が死んで困るならお兄ちゃん戦のときに契闊して逃げなかったのがおかしくないか? >あの時は15本じゃなかったし少年院では伏黒に会わなきゃガチで死なせる気だったしな 今の乙骨でもそうでしょ 殺されるのが困るなら心臓刺される前に契闊して逃走してる
465 21/03/08(月)00:38:08 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781424138
存在しない記憶もなかったし宿儺が虎杖に興味もつのは一生なさそうだなって ほんとにいつもつまんなそう
466 21/03/08(月)00:38:21 No.781424238
お兄ちゃんがやられるとまだ退場しないだろうけど心配になる なんで俺お兄ちゃんのことこんなに好きなんだろう…
467 21/03/08(月)00:38:24 No.781424255
浪川お兄ちゃん弟の漢字読める?
468 21/03/08(月)00:38:28 No.781424273
時間さえあれば悟の見立て通りかなり強くなったんだろうけど時間が…時間が足りねえ!
469 21/03/08(月)00:38:36 No.781424324
>指残り5本はどこにあるんだろ >逆に言えばメロンパンでも簡単には手に入れられない場所にあると勝手に予想してるんだけど アイヌと予想してる
470 21/03/08(月)00:38:43 No.781424365
>ファンブックで解呪前リカと宿儺なら宿儺が強いって明言したからこれから乙骨対宿儺にはならない気がするが そもそも呪力無尽蔵でも夏油未満な時点で宿儺は興味無いだろな
471 21/03/08(月)00:38:45 No.781424372
宿儺の観戦の態度がなんか推し球団じゃない同士の塩試合強制的に見させられてるみたいな態度で笑ってしまう それでも今までの何も無い千年よりは外見れるだけ暇つぶしになってんのかな
472 21/03/08(月)00:38:50 No.781424393
>この作品アニメで登場してそんな色だっけ!?って思って読み返すと表紙やカラー回でそんな色だったりするの多くない? まず虎杖がピンク髪だったのが意外 1巻の表紙はピンクがかってるだけでヤンキーっぽい金髪だと思ってた…
473 21/03/08(月)00:38:54 No.781424419
>格下ならもうサクサク倒せる鬼神なのに虎杖… そんなところダラダラ描写しても意味無いからね 主人公には厳しくしなきゃって考えてそうな作者
474 21/03/08(月)00:39:01 No.781424455
>渋谷だとむしろなんで治ってんだ感あるな 伏黒の術式を見て予定変更したからだよ 他に指あるから小僧ごと死んでもいいやからつまらねえけど死なれたら困るに変わった
475 21/03/08(月)00:39:09 No.781424500
>ファンブックで解呪前リカと宿儺なら宿儺が強いって明言したからこれから乙骨対宿儺にはならない気がするが 結構見た目的にナーフされてそうでもあるよな
476 21/03/08(月)00:39:09 No.781424503
>指残り5本はどこにあるんだろ >逆に言えばメロンパンでも簡単には手に入れられない場所にあると勝手に予想してるんだけど 1本は夏油の双子が知ってると言ってたけど 双子が誰かに話してたりするかな
477 21/03/08(月)00:39:13 No.781424528
>お兄ちゃんがやられるとまだ退場しないだろうけど心配になる >なんで俺お兄ちゃんのことこんなに好きなんだろう… 現状虎杖の絶対的味方で定型連発して毎週読者を癒してくれるからな…
478 21/03/08(月)00:39:17 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781424548
そろそろ虎杖もう少し強くなった方がいいんじゃ 正直もう特級以下じゃ話にならないレベルだから特級に勝てるわけないなんて言ってる場合じゃない
479 21/03/08(月)00:39:23 No.781424590
>浪川お兄ちゃん弟の漢字読める? ちぬり
480 21/03/08(月)00:39:32 No.781424636
>浪川お兄ちゃん弟の漢字読める? ふりがなくらいつけるだろう
481 21/03/08(月)00:39:32 No.781424639
>乙骨の目的何も分かんねえわ >刀刺した時何か注入したのかな 柱間細胞
482 21/03/08(月)00:39:36 No.781424664
なんなら俺は未だに虎杖のパーカー黄色だと思ってる
483 21/03/08(月)00:39:38 No.781424676
いやーさすが五条先生の弟子だごめんね
484 21/03/08(月)00:39:51 No.781424751
すっきり勝つことほんとないよな呪術 勝ったとしても大体ほぼ負けみたいな状況か後味の悪さ残る
485 21/03/08(月)00:40:00 No.781424807
>1本は夏油の双子が知ってると言ってたけど >双子が誰かに話してたりするかな そっかあれ所在不明なのか
486 21/03/08(月)00:40:00 No.781424808
>>指残り5本はどこにあるんだろ >>逆に言えばメロンパンでも簡単には手に入れられない場所にあると勝手に予想してるんだけど >アイヌと予想してる 早く出番欲しいな
487 21/03/08(月)00:40:08 No.781424861
今更だけど悟出てきた時に生徒残ってるといいね メンタル壊れないといいね……
488 21/03/08(月)00:40:09 No.781424868
宿儺的にもう小僧死なせられないんだよね 殆ど本体だから
489 21/03/08(月)00:40:20 No.781424943
虎杖覚醒イベントの可能性はないの?
490 21/03/08(月)00:40:23 No.781424955
>まず虎杖がピンク髪だったのが意外 >1巻の表紙はピンクがかってるだけでヤンキーっぽい金髪だと思ってた… 最初期は薄めの金髪が多かったんだけどな 最近のカラーじゃアニメに合わせてるのかピンクが強くなってきてる
491 21/03/08(月)00:40:26 No.781424976
>そろそろ虎杖もう少し強くなった方がいいんじゃ >正直もう特級以下じゃ話にならないレベルだから特級に勝てるわけないなんて言ってる場合じゃない 特級以下じゃ話にならないつっても敵の特級呪霊も全滅してるから もう暫定ラスボスのメロンパンくらいしかいないし…
492 21/03/08(月)00:40:29 No.781424991
>そろそろ虎杖もう少し強くなった方がいいんじゃ >正直もう特級以下じゃ話にならないレベルだから特級に勝てるわけないなんて言ってる場合じゃない 特級以下じゃ話にならないなら乙骨と九十九さんくらいしか該当者居ないんですけお…
493 21/03/08(月)00:40:40 No.781425066
>虎杖覚醒イベントの可能性はないの? あるよ あるけどいつかは単眼猫しか知らん
494 21/03/08(月)00:40:44 No.781425094
直哉はやっぱりアニメ術式なのか
495 21/03/08(月)00:40:52 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781425145
>ファンブックで解呪前リカと宿儺なら宿儺が強いって明言したからこれから乙骨対宿儺にはならない気がするが でもあれ全盛期の話だったから逆にファンブックで答えちゃったのはお互い全盛期じゃないとわかんないよってことかも
496 21/03/08(月)00:40:53 No.781425149
>虎杖覚醒イベントの可能性はないの? 無くは無いけど宿儺がそれでニマァするかはどうだろう
497 21/03/08(月)00:40:56 No.781425163
>いやーさすが五条先生の弟子だごめんね なんかやたら五条と虎杖の関係性をここにきてピックアップするようになったよな 兄弟弟子対決感出すため?
498 21/03/08(月)00:40:58 No.781425181
打撃が通じなければもう乱数打撃の黒閃頼りになるからな そろそろ安定した必殺技欲しいので宿儺の術式刻んでやってくれ
499 21/03/08(月)00:41:03 No.781425205
>虎杖覚醒イベントの可能性はないの? 自然治癒とか呪力操作が凄いとか最近いろいろ言われてるから覚醒するなら今な気がするね
500 21/03/08(月)00:41:07 No.781425230
>すっきり勝つことほんとないよな呪術 >勝ったとしても大体ほぼ負けみたいな状況か後味の悪さ残る …だがそこが良いんだ…
501 21/03/08(月)00:41:13 No.781425262
虎杖死ねば指が消えるってのも保証ないしなあ それこそ死の間際にけいかつ唱えて自殺すれば虎杖が消えない呪物になって裏梅が回収して…って可能性もあるし
502 21/03/08(月)00:41:14 No.781425267
>虎杖覚醒イベントの可能性はないの? アニメとやたらイベント被る(被せてる?)あたり兄弟覚醒はやりそうではあるよね
503 21/03/08(月)00:41:16 No.781425273
チッ小僧負けたかみたいな舌打ち
504 21/03/08(月)00:41:22 No.781425316
>虎杖覚醒イベントの可能性はないの? 覚醒イベントというよりは死を偽装するイベント? まあこれも天丼だけど…
505 21/03/08(月)00:41:25 No.781425329
こくせんは安定しないから普通に術式欲しいですね
506 21/03/08(月)00:41:32 No.781425370
身体は治すが渋谷を更地にすることで心を折る
507 21/03/08(月)00:41:35 No.781425383
>今更だけど悟出てきた時に生徒残ってるといいね >メンタル壊れないといいね…… 悟が伏黒に直接お前の父さん俺が殺してしまったけどその時面倒見ろよって言われたよとかその辺のことを伝えるっぽい
508 21/03/08(月)00:41:37 No.781425391
>宿儺的にもう小僧死なせられないんだよね >殆ど本体だから それを決定付けるような描写もないから今のところ断定はできないと思うよ
509 21/03/08(月)00:41:38 No.781425396
ガチ本体は別であるっぽいから指20本取り込んでもどうなんだろうな…
510 21/03/08(月)00:41:39 No.781425406
宿儺だけは末路決まってないからリカ対やるかどうかすら不明
511 21/03/08(月)00:41:39 No.781425408
>いやーさすが五条先生の弟子だごめんね 謝るとこが乙骨らしい
512 21/03/08(月)00:41:42 No.781425430
虎杖は特級呪霊相手なら相性次第でワンチャンあると思う 特級術師は無理
513 21/03/08(月)00:41:59 No.781425549
>チッ小僧負けたかみたいな舌打ち もっとローテンションでまーたこいつ負けてるよ…みたいな印象
514 21/03/08(月)00:42:07 No.781425590
>なんなら俺は未だに虎杖のパーカー黄色だと思ってる 実際小説版の表紙だと黄色のパーカー着てるよ
515 21/03/08(月)00:42:09 No.781425602
>虎杖死ねば指が消えるってのも保証ないしなあ >それこそ死の間際にけいかつ唱えて自殺すれば虎杖が消えない呪物になって裏梅が回収して…って可能性もあるし 一応ファンブックで虎杖が死んでたら中の宿儺も消えるとは書かれてたから消えるんじゃないかな
516 21/03/08(月)00:42:11 No.781425613
>虎杖死ねば指が消えるってのも保証ないしなあ バカ目隠しがますますバカ目隠しに… あとそれだと処刑しようとした上層部もただのアホになっちまうー
517 21/03/08(月)00:42:14 No.781425629
>>いやーさすが五条先生の弟子だごめんね >なんかやたら五条と虎杖の関係性をここにきてピックアップするようになったよな >兄弟弟子対決感出すため? まああと乙骨と虎杖にそこしか接点ないからね… お互い名前しか知らない先輩と後輩だから
518 21/03/08(月)00:42:19 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781425651
実際倒すべきなのは少なくとも裏梅メロンパン宿儺なんだから特級にかてないとかいってる場合じゃなくね 乙骨もミゲルも敵ならなおさら
519 21/03/08(月)00:42:21 No.781425660
でも正直今更キンッを習得されてもなって気持ちではある
520 21/03/08(月)00:42:33 No.781425726
>でもあれ全盛期の話だったから逆にファンブックで答えちゃったのはお互い全盛期じゃないとわかんないよってことかも いや夏油より弱いんだから宿儺より強いとかほぼ有り得なくね 夏油が宿儺以上とかのミラクルがない限り
521 21/03/08(月)00:42:34 No.781425728
伏黒が死ぬのはかなり困るけど小僧が死ぬのはそこまで困らないって感じだよね今のところ 仮に虎杖が死んで残った指が一本だけでも宿儺の計画だと問題ないのかな
522 21/03/08(月)00:42:35 No.781425741
誰だよ直哉で遺影たててたやつ!
523 21/03/08(月)00:42:36 No.781425743
上澄みと中間と下層なら中間と下層には勝てるんだよ虎杖 高専入って半年だから普通ならそれですげえんだよ伏黒で数年呪術師やってて同じレベルまで行ってんだから 怒涛に攻めて上層部取り入れて虎杖孤立させてるメロンパンが賢すぎた
524 21/03/08(月)00:42:40 No.781425764
いやー呪具の扱いとかは今教えなくてもいいよねー あっトザマは貸すね
525 21/03/08(月)00:42:41 No.781425775
あと乙骨が隙あらば身内褒めたがりマンだから
526 21/03/08(月)00:42:41 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781425777
>>虎杖覚醒イベントの可能性はないの? >無くは無いけど宿儺がそれでニマァするかはどうだろう 絶対しないに直哉の命かけるわ
527 21/03/08(月)00:42:56 No.781425885
崩壊した東京見て何言うんだろうな悟 身内の呪術師も生徒も結構死んだり大怪我してるし
528 21/03/08(月)00:43:04 No.781425934
>でも正直今更キンッを習得されてもなって気持ちではある 似合いそうなかっちょいい術式なんかあるかなって思えば思うほど大体全部体術っぽくなる
529 21/03/08(月)00:43:12 No.781425974
なおやけたんなんかファイアとかパワーボムとか術っぽい術使わないものか
530 21/03/08(月)00:43:20 No.781426027
>宿儺的には虎杖死んでも別に大した痛手じゃないような態度なのが気になる そもそも指の特性が本当に取り込んだ後死んだら消えるかが未検証なんだよね 身体に取り込んだから指にならないと思ってるけど特級呪物がそんな簡単に消えるとも思えない
531 21/03/08(月)00:43:25 No.781426057
>伏黒が死ぬのはかなり困るけど小僧が死ぬのはそこまで困らないって感じだよね今のところ >仮に虎杖が死んで残った指が一本だけでも宿儺の計画だと問題ないのかな すくにゃんボディそのものが生き返るっぽい
532 21/03/08(月)00:43:30 No.781426090
>虎杖死ねば指が消えるってのも保証ないしなあ >それこそ死の間際にけいかつ唱えて自殺すれば虎杖が消えない呪物になって裏梅が回収して…って可能性もあるし ファンブックで虎杖が蘇生もされずにガチで死んだら中の宿儺もちゃんと死ぬとは言われた
533 21/03/08(月)00:43:31 No.781426100
>>でもあれ全盛期の話だったから逆にファンブックで答えちゃったのはお互い全盛期じゃないとわかんないよってことかも >いや夏油より弱いんだから宿儺より強いとかほぼ有り得なくね >夏油が宿儺以上とかのミラクルがない限り 百鬼夜行につっこんだポケモンを里香に向けてれば勝ったは明言されちゃったもんな
534 21/03/08(月)00:43:48 No.781426187
乙骨の刀おったのは術式使う前振りだろうしやっぱ宿儺と戦うのか?
535 21/03/08(月)00:43:49 No.781426191
>こくせんは安定しないから普通に術式欲しいですね もう折り返しなのにこれと言った定番必殺技がないって
536 21/03/08(月)00:43:52 No.781426226
虎杖は術式ないのがやっぱ痛いね
537 21/03/08(月)00:44:07 No.781426323
虎杖本人に宿儺の器として以外の使い方があるっぽいのが不穏だ
538 21/03/08(月)00:44:08 No.781426331
>虎杖は特級呪霊相手なら相性次第でワンチャンあると思う >特級術師は無理 そもそも悪人でもない特級術師相手だと 殺し合いするほどの心構えができるか怪しい
539 21/03/08(月)00:44:27 No.781426447
>もう折り返しなのにこれと言った定番必殺技がないって ウボォーギンみたいなのでいいから必殺技ほしい
540 21/03/08(月)00:44:30 No.781426463
>いやー呪具の扱いとかは今教えなくてもいいよねー >あっトザマは貸すね 高専4年間で考えてカリキュラム考えてただろうし仕方ないと言えば仕方ないけど何だかなあ
541 21/03/08(月)00:44:35 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781426488
やっば最後は伏黒きたんかな トンネルの向こうからきた誰かに気づいた感がある
542 21/03/08(月)00:44:39 No.781426528
うわあ…
543 21/03/08(月)00:44:47 No.781426584
>ID:55ezAN4A うわっ…
544 21/03/08(月)00:44:49 No.781426594
術式マニアの宿儺から散々ツマンネされたつまらない虎杖が宿儺にパワーこそ正義で物理攻撃で倒す最期になりそうな気もしなくもない
545 21/03/08(月)00:44:55 No.781426629
うわ出たよ
546 21/03/08(月)00:44:59 No.781426657
特一級って高専関係者外の一級ってだけで一級より格上ってことはないんだよね?
547 21/03/08(月)00:45:00 No.781426661
悟ってもしかして虎杖には色々ちゃんと教えてた方だったのか……全然そんな気しなかったけどこれ乙骨はその辺のこと出張に来た悟に聞いたって感じだよね
548 21/03/08(月)00:45:06 No.781426685
リカちゃん探知できない所から出てくるのズルくない?
549 21/03/08(月)00:45:07 No.781426691
>>こくせんは安定しないから普通に術式欲しいですね >もう折り返しなのにこれと言った定番必殺技がないって 逕庭拳! やっぱ定番にするには技の名前叫んで頻繁に使わないと駄目だわ 国選のほうが叫んでる回数多い なんだったら交流戦の時点でもう多い
550 21/03/08(月)00:45:07 No.781426695
>やっば最後は伏黒きたんかな >トンネルの向こうからきた誰かに気づいた感がある トンネルは場面転換のコマじゃない?
551 21/03/08(月)00:45:10 No.781426714
虎杖の技で名前付いてるの逕庭拳と卍蹴りって字面だけ見たら格闘マンガのキャラだよ
552 21/03/08(月)00:45:20 No.781426753
呪霊がでたな
553 21/03/08(月)00:45:20 No.781426757
>こくせんは安定しないから普通に術式欲しいですね >もう折り返しなのにこれと言った定番必殺技がないって むしろ序盤に術式刻まれてたらそれこそ処刑一択だったと思うの…
554 21/03/08(月)00:45:21 No.781426766
>ID:55ezAN4A キッショ
555 21/03/08(月)00:45:28 No.781426796
実際虎杖にステゴロと呪力操作重視の育成から入るのは別に間違ってないのでは 元が空手齧ってる一般人なんだし
556 21/03/08(月)00:45:33 No.781426825
>特一級って高専関係者外の一級ってだけで一級より格上ってことはないんだよね? 一級のお仕事してもらうために便宜上振り分けた一級だからね
557 21/03/08(月)00:45:34 No.781426826
狙って黒閃出来るなら強いんだけどな
558 21/03/08(月)00:45:40 No.781426853
とりあえず腐女子が憎いのは分かったから...
559 21/03/08(月)00:45:44 No.781426874
虎杖に術式欲しいけど今まで宿儺が使ったやつだと新鮮味無いからそれ以外がいいな
560 21/03/08(月)00:45:51 No.781426922
大丈夫?お兄ちゃんもっと兄弟増えたりしない?
561 21/03/08(月)00:45:51 No.781426926
まじでお腐れ様の呪霊いたんだ…宿儺の話題の度に荒れるとは思ってたけど……
562 21/03/08(月)00:45:52 ID:55ezAN4A 55ezAN4A No.781426934
15本宿儺と乙骨のどっちが強いかなんて想像でしかない じゃないとファンブックで答えたりするかな
563 21/03/08(月)00:45:57 No.781426980
>虎杖の技で名前付いてるの逕庭拳と卍蹴りって字面だけ見たら格闘マンガのキャラだよ 不良漫画なので許すが…
564 21/03/08(月)00:45:58 No.781426984
虎杖アンチ兼伏黒ファンとか宿儺かよ
565 21/03/08(月)00:45:59 No.781426991
ウンコマンなにしてるのォ
566 21/03/08(月)00:46:11 No.781427083
>虎杖に術式欲しいけど今まで宿儺が使ったやつだと新鮮味無いからそれ以外がいいな というか主人公が使うにはちょっと殺意が強すぎる…
567 21/03/08(月)00:46:25 No.781427159
>特一級って高専関係者外の一級ってだけで一級より格上ってことはないんだよね? 一級クラスの強さなのは確定だしそのなかで次期当主間違いなしだからお兄ちゃんよりかは強いとは思う ただ毒でのワンチャンはある
568 21/03/08(月)00:46:27 No.781427170
そういや黒閃キメてないから今の虎杖って真人戦ほどの凄みはないんだっけ まあキメてても負けてたと思うけど
569 21/03/08(月)00:46:27 No.781427173
>特一級って高専関係者外の一級ってだけで一級より格上ってことはないんだよね? うん でも同じ等級でもパワー差はあるから特別一級が全員一級より強いってパターンは一応ある
570 21/03/08(月)00:46:33 No.781427207
待ってくれ炭次郎だってこれ!って技はなくないか
571 21/03/08(月)00:46:49 No.781427299
肝心の宿儺の術式がまだ具体性に欠けるから覚えるのまだ先かなって…
572 21/03/08(月)00:46:49 No.781427302
>悟ってもしかして虎杖には色々ちゃんと教えてた方だったのか……全然そんな気しなかったけどこれ乙骨はその辺のこと出張に来た悟に聞いたって感じだよね だから悟は虎杖にしても伏黒にしても乙骨にしても生徒に対してはかなりちゃんと教えてる方だって! 釘﨑だけ出番と描写に恵まれないけど
573 21/03/08(月)00:47:00 No.781427359
うんこ付けたまま喋るな
574 21/03/08(月)00:47:01 No.781427367
虎杖嫌いで伏黒とスクナリニンサンが大好きなのはわかった
575 21/03/08(月)00:47:02 No.781427372
>まじでお腐れ様の呪霊いたんだ…宿儺の話題の度に荒れるとは思ってたけど…… この呪霊自体は前から湧いてたと思う 本誌感想スレに出張るようになったのは最近だけど
576 21/03/08(月)00:47:02 No.781427374
>待ってくれ炭次郎だってこれ!って技はなくないか 呼吸があるからそれっぽくなるのでセーフ!
577 21/03/08(月)00:47:05 No.781427388
>とりあえず腐女子が憎いのは分かったから... ウンコも腐女子じゃない?
578 21/03/08(月)00:47:10 No.781427414
逕庭拳アンチからそのまま虎杖アンチになるのも多いらしいな
579 21/03/08(月)00:47:19 No.781427464
>待ってくれ炭次郎だってこれ!って技はなくないか 全国の子供がどれだけ水の呼吸とヒノカミ神楽を真似してると思ってるんだ
580 21/03/08(月)00:47:24 No.781427493
>虎杖に術式欲しいけど今まで宿儺が使ったやつだと新鮮味無いからそれ以外がいいな 呪力操作極めて術式反転させて使うとか
581 21/03/08(月)00:47:26 No.781427507
>>特一級って高専関係者外の一級ってだけで一級より格上ってことはないんだよね? >一級クラスの強さなのは確定だしそのなかで次期当主間違いなしだからお兄ちゃんよりかは強いとは思う 一級術師は一級呪霊を払えるのが条件であってピンキリの特級呪霊とは相性とか次第だよ…
582 21/03/08(月)00:47:35 No.781427559
cv判明したことによってお兄ちゃんの生死が若干怖くなってきた
583 21/03/08(月)00:48:11 No.781427747
こ、黒閃…
584 21/03/08(月)00:48:13 No.781427762
>>とりあえず腐女子が憎いのは分かったから... >ウンコも腐女子じゃない? そう見える
585 21/03/08(月)00:48:17 No.781427783
>cv判明したことによってお兄ちゃんの生死が若干怖くなってきた ナナミンケースなら今週お亡くなりになってるだろうし…でも来週からお兄ちゃん登場だよね…野薔薇タイプか…
586 21/03/08(月)00:48:17 No.781427788
>そういや黒閃キメてないから今の虎杖って真人戦ほどの凄みはないんだっけ >まあキメてても負けてたと思うけど まず殴れないからな
587 21/03/08(月)00:48:21 No.781427807
>逕庭拳アンチからそのまま虎杖アンチになるのも多いらしいな 逕アンはおろかだな…
588 21/03/08(月)00:48:31 No.781427866
特別一級は一級相当の強さで同じ特別一級の禅院の扇・とういち煽ってるんだから直也は普通に実力は一級上位っぽいね
589 21/03/08(月)00:48:37 No.781427899
特別一級は爺も直哉も一級でも強い設定っぽい七海より格上っぽいし御三家は凄いってことなのかね
590 21/03/08(月)00:48:41 No.781427907
開示されてねぇのスクナキッチンのコンロの方だけだからな…
591 21/03/08(月)00:48:46 No.781427935
>一級術師は一級呪霊を払えるのが条件であってピンキリの特級呪霊とは相性とか次第だよ… その相性が現状かなりいいのをどうするかってのが今週の話ではある 種がまだわかってなさそうなのがどうなるか
592 21/03/08(月)00:48:54 No.781427977
>>とりあえず腐女子が憎いのは分かったから... >ウンコも腐女子じゃない? レス確認したらそんな感じだった いや見たくなかったが...
593 21/03/08(月)00:49:00 No.781428012
>>とりあえず腐女子が憎いのは分かったから... >ウンコも腐女子じゃない? 自演ってことじゃん
594 21/03/08(月)00:49:09 No.781428047
>cv判明したことによってお兄ちゃんの生死が若干怖くなってきた 今死んでも虎杖からしたら自称兄の不審者だしもっとお兄ちゃんポイント稼いでから退場してほしい
595 21/03/08(月)00:49:11 No.781428062
>特別一級は爺も直哉も一級でも強い設定っぽい七海より格上っぽいし御三家は凄いってことなのかね まずナナミンが1級の中では弱い方だからねぇ
596 21/03/08(月)00:49:13 No.781428069
>特一級って高専関係者外の一級ってだけで一級より格上ってことはないんだよね? 高専通ってないけど1級相当の人用だよ 実力は1級の枠内
597 21/03/08(月)00:49:13 No.781428073
>なんでここでカップリング論争みたいなことするの…… こう考える方が歪んでないかと思ったけど謝罪するわ マジでやってる奴がいた
598 21/03/08(月)00:49:14 No.781428077
としのりが準一級だけど 完全上位互換のおにいちゃんで特級呪霊で生まれたてのお兄ちゃんは特級呪霊だからね
599 21/03/08(月)00:49:16 No.781428099
>悟ってもしかして虎杖には色々ちゃんと教えてた方だったのか……全然そんな気しなかったけどこれ乙骨はその辺のこと出張に来た悟に聞いたって感じだよね カットされてるけど少年院~順平編の間に一か月稽古つけてるからね
600 21/03/08(月)00:49:27 No.781428178
洗脳術式で格上の乙骨味方にしちゃったら面白いけど否定されちゃったからな
601 21/03/08(月)00:49:31 No.781428208
>ナナミンケースなら今週お亡くなりになってるだろうし…でも来週からお兄ちゃん登場だよね…野薔薇タイプか… 今死んでもなんだったのこいつ…になるだけだし…もっと悪のりとしの話とかして貰わなきゃならんし…
602 21/03/08(月)00:49:37 No.781428241
お兄ちゃんはアニメでの弟の死に合わせてきそうだよね
603 21/03/08(月)00:49:40 No.781428261
収録時期考えるとお兄ちゃんのcv決まったの まだ虎杖のお兄ちゃんになる前か
604 21/03/08(月)00:49:49 No.781428297
アニメ始まってからマジで露骨に変なの増えたなぁ コワ~...
605 21/03/08(月)00:49:50 No.781428300
>特別一級は爺も直哉も一級でも強い設定っぽい七海より格上っぽいし御三家は凄いってことなのかね 加茂とかどうなってるんだろうな 五条はほぼ悟だけだったらしいけど
606 21/03/08(月)00:49:51 No.781428305
生徒じゃなくて弟子って言われるほど悟と接点あった!?
607 21/03/08(月)00:49:59 No.781428351
>まずナナミンが1級の中では弱い方だからねぇ 領域対策が無いだけで黒閃記録保持者でかなり上澄みでは…?
608 21/03/08(月)00:50:04 No.781428383
>収録時期考えるとお兄ちゃんのcv決まったの >まだ虎杖のお兄ちゃんになる前か ? 虎杖が産まれた時からお兄ちゃんはお兄ちゃんだろ?
609 21/03/08(月)00:50:09 No.781428413
アニメで絶賛活躍中だから死なないなんてナイーブな考えは早々に捨てさせられたからな…
610 21/03/08(月)00:50:22 No.781428495
>まずナナミンが1級の中では弱い方だからねぇ 出てるキャラの中では弱い方だけど設定ではかなり強いっぽいよ 硝子が言ってた
611 21/03/08(月)00:50:25 No.781428510
>>なんでここでカップリング論争みたいなことするの…… >こう考える方が歪んでないかと思ったけど謝罪するわ >マジでやってる奴がいた これ言ったの俺だけど論争じゃなくて1人が発狂してるだけだったわ…
612 21/03/08(月)00:50:35 No.781428555
呪術師の呪霊も特級とか一級の中で幅がありすぎるんよ
613 21/03/08(月)00:50:37 No.781428562
>生徒じゃなくて弟子って言われるほど悟と接点あった!? まあ教え子=弟子で別に間違いではないのでは
614 21/03/08(月)00:50:41 No.781428585
あんまり展開をアニメと合わせられるとそれはそれで何かなって思うから程々にしてほしい
615 21/03/08(月)00:50:49 No.781428641
毎週この時間に来てるぽいからこれに懲りてもうやめてほしい…
616 21/03/08(月)00:50:55 No.781428679
>アニメ始まってからマジで露骨に変なの増えたなぁ >コワ~... 宿儺と伏黒謎に推してるやつはアニメ化前からいました……
617 21/03/08(月)00:50:57 No.781428686
直哉くんアニメ術式っぽいけど 親父とそのままだと芸がないし親父よりもフレーム数が多いとかになるのかな
618 21/03/08(月)00:51:00 No.781428696
>特別一級は爺も直哉も一級でも強い設定っぽい七海より格上っぽいし御三家は凄いってことなのかね 強くないと格上の相伝持ちでもない限り家を抑えられないからなあ
619 21/03/08(月)00:51:02 No.781428711
>特別一級は爺も直哉も一級でも強い設定っぽい七海より格上っぽいし御三家は凄いってことなのかね 少なくとも当主レベルのはそりゃ一級でも上澄みの上澄みだろう
620 21/03/08(月)00:51:09 No.781428749
領域対策一切不能だから「」評価で弱いはしゃーないと思うナナミン そんな相手出してきたの悟遠因なわけだが
621 21/03/08(月)00:51:11 No.781428758
>生徒じゃなくて弟子って言われるほど悟と接点あった!? 死んだふりで修行してる期間見てない人?
622 21/03/08(月)00:51:15 No.781428790
日曜日の夜から翌朝にかけては呪霊が発生しやすいからな…
623 21/03/08(月)00:51:23 No.781428827
>領域対策が無いだけで黒閃記録保持者でかなり上澄みでは…? まず本領発揮までの縛りが地味にきついのがどうしても気になる
624 21/03/08(月)00:51:26 No.781428843
>生徒じゃなくて弟子って言われるほど悟と接点あった!? 描写はされてないけど設定的には映画鑑賞あとは悟と組み手とかやって実戦投入 恵も悟と組み手やってるから乙骨恵悠仁は三兄弟になるな
625 21/03/08(月)00:51:31 No.781428878
>親父とそのままだと芸がないし親父よりもフレーム数が多いとかになるのかな 相手にフレームが少ないのを押し付けてる気がする
626 21/03/08(月)00:51:38 No.781428924
お兄ちゃんはケンコバの番組でこれからも味方として活躍しますって言ってたんじゃなかったっけ?
627 21/03/08(月)00:51:49 No.781428971
>日曜日の夜から翌朝にかけては呪霊が発生しやすいからな… 「」を術師にして発生抑えるしかない
628 21/03/08(月)00:51:57 No.781429026
ここまでキショい呪霊なかなか見ねえよ 誰か祓ってくれ
629 21/03/08(月)00:51:57 No.781429028
>あんまり展開をアニメと合わせられるとそれはそれで何かなって思うから程々にしてほしい めいめいさんが生還しただろ! まあ今んとこそんくらいだが
630 21/03/08(月)00:51:58 No.781429035
>呪術師の呪霊も特級とか一級の中で幅がありすぎるんよ まずパパ黒が存在する価値無いゴミだからな この世界はクソだ
631 21/03/08(月)00:52:11 No.781429098
>直哉くんアニメ術式っぽいけど >親父とそのままだと芸がないし親父よりもフレーム数が多いとかになるのかな 術式は解釈で差が出るみたいだし何か違っててほしいよね
632 21/03/08(月)00:52:13 No.781429107
多分忖度とかで特別1級にされても他の御三家のやつから叩かれそう 高専通って普通の1級取得するだろうのりとしもちょっと変なやつ扱いされてるからも
633 21/03/08(月)00:52:17 No.781429122
>あんまり展開をアニメと合わせられるとそれはそれで何かなって思うから程々にしてほしい この引きの感じだとどちらかというと橋でのパワーアップとかダブル黒閃とか共犯ねとかポジティブ方向に被せそうな気もする
634 21/03/08(月)00:52:19 No.781429128
ナナミンは同格相手だとめちゃくちゃ強いんだけど格上相手になると一気に厳しくなる印象
635 21/03/08(月)00:52:20 No.781429138
スクナのニヤァは乙骨が自分になんか仕掛けてきてるのに気づいた描写かと思った
636 21/03/08(月)00:52:23 No.781429153
>ウンコマンなにしてるのォ リだ自 カけ演 ちだし ゃよて ん る
637 21/03/08(月)00:52:31 No.781429201
>加茂とかどうなってるんだろうな 禅院は強けりゃヨシ!なごった煮だけど加茂は相伝一つに拘っててのりとしが時期当主って感じだし層は薄そう
638 21/03/08(月)00:52:39 No.781429259
>生徒じゃなくて弟子って言われるほど悟と接点あった!? 一般的な生徒は授業で特級呪霊の領域展開に入らない しかも特級でも作品内でも上位の強さの漏斗のだよ…
639 21/03/08(月)00:52:40 No.781429260
>>生徒じゃなくて弟子って言われるほど悟と接点あった!? >死んだふりで修行してる期間見てない人? 見てたよ!見てたけど弟子というか一生徒の範囲だと思ってたし乙骨もそう認識してると思わなかったよ! 悟結構虎杖には目をかけてるつもりだったんだな……まあ死んだと思った生徒生き返ったし嬉しかったんだろうなあ
640 21/03/08(月)00:52:40 No.781429264
てことは直哉並びに禅院の特別一級は高専通ってないのかな
641 21/03/08(月)00:52:46 No.781429304
>直哉くんアニメ術式っぽいけど >親父とそのままだと芸がないし親父よりもフレーム数が多いとかになるのかな 爺さんのアニメ論がそのままNAOYAへの意見の相違かもしれんね 仲のいい親子だな…
642 21/03/08(月)00:52:55 No.781429346
特級うんこ…
643 21/03/08(月)00:52:57 No.781429360
>スクナのニヤァは乙骨が自分になんか仕掛けてきてるのに気づいた描写かと思った 本命がそれで次点が伏黒になんかあったかだろうね
644 21/03/08(月)00:53:01 No.781429379
ナナミンは作中では相当評価高いよね 1級の中でどの程度なのかは分かんないけど
645 21/03/08(月)00:53:04 No.781429390
>お兄ちゃんはケンコバの番組でこれからも味方として活躍しますって言ってたんじゃなかったっけ? だからまぁお兄ちゃんがギリギリなんとかして倒せるけどただじゃすまないから逃げるでーして虎杖視点に戻るとみてる
646 21/03/08(月)00:53:04 No.781429393
あらゆる意味で呪術的ではなかったんだよなナナミン こういうやついないから(こそ)死んでほしくなかった
647 21/03/08(月)00:53:06 No.781429407
>多分忖度とかで特別1級にされても他の御三家のやつから叩かれそう >高専通って普通の1級取得するだろうのりとしもちょっと変なやつ扱いされてるからも 御三家で雑魚は存在する価値ないからそもそも忖度されないんじゃねと思った
648 21/03/08(月)00:53:20 No.781429470
人間の呪霊が生まれやすくなるな
649 21/03/08(月)00:53:25 No.781429503
>親父とそのままだと芸がないし親父よりもフレーム数が多いとかになるのかな 事前設定増える割に無茶な動きでミスる確率上がるだけでデメリットなくね?
650 21/03/08(月)00:53:27 No.781429514
学生時代の悟は何でわざわざ高専来たんだろう
651 21/03/08(月)00:53:33 No.781429565
>加茂とかどうなってるんだろうな >五条はほぼ悟だけだったらしいけど のりとしって確か次期当主だから現当主がいるはず
652 21/03/08(月)00:53:42 No.781429616
というか忖度されても任務先で実力足りずに死ぬだけだからな…
653 21/03/08(月)00:53:42 No.781429618
>てことは直哉並びに禅院の特別一級は高専通ってないのかな まぁ御三家の嫡流が高専にわざわざ通う意味あんまり無いしね… それこそお家での扱いがよっぽど悪いとかじゃない限りは
654 21/03/08(月)00:53:44 No.781429626
>てことは直哉並びに禅院の特別一級は高専通ってないのかな ファンブックの加茂さん解説でもあったけど名家の生まれでちゃんと呪術について学べて等級持ってれば高専行く必要とか特にないみたいだな
655 21/03/08(月)00:53:45 No.781429627
ナナミンは一級では正直弱い方だけどそもそも一級の時点で呪術師の超上澄みだからな…
656 21/03/08(月)00:53:47 No.781429638
乙骨が虎杖から宿儺抜き取ろうとしてるとか?
657 21/03/08(月)00:54:08 No.781429750
>>親父とそのままだと芸がないし親父よりもフレーム数が多いとかになるのかな >事前設定増える割に無茶な動きでミスる確率上がるだけでデメリットなくね? ミスる確率上がるのがデメリットなのでは?
658 21/03/08(月)00:54:13 No.781429790
虎杖くんはまだ乙骨パイセンとの実力まだまだ離れてるような感じだったな
659 21/03/08(月)00:54:15 No.781429802
>だからまぁお兄ちゃんがギリギリなんとかして倒せるけどただじゃすまないから逃げるでーして虎杖視点に戻るとみてる 直哉の目的はあくまで伏黒メインだしここで突っ張る旨味あんまないしな
660 21/03/08(月)00:54:16 No.781429809
>乙骨が虎杖から宿儺抜き取ろうとしてるとか? 抜けたあとどうなるかによるけどそれ出来たらマジですごいな
661 21/03/08(月)00:54:23 No.781429855
>爺さんのアニメ論がそのままNAOYAへの意見の相違かもしれんね 親父の古臭いアニメ観はもうええって 時代はフルCGでヌルヌル動くアニメや その点エクスアームはええね
662 21/03/08(月)00:54:28 No.781429890
直哉くん中卒やんか あかんでーあかんあかん
663 21/03/08(月)00:54:29 No.781429894
>てことは直哉並びに禅院の特別一級は高専通ってないのかな >ファンブックの加茂さん解説でもあったけど名家の生まれでちゃんと呪術について学べて等級持ってれば高専行く必要とか特にないみたいだな のりとし偉いよね
664 21/03/08(月)00:54:35 No.781429912
一年ズは特級祓ってるし一級くらいいけるかなと思ってたけどやっぱまだキツいか 虎杖はお兄ちゃんに負けてからアホみたいに指追加されたから正に鬼神になってるけど
665 21/03/08(月)00:54:50 No.781429998
>乙骨が虎杖から宿儺抜き取ろうとしてるとか? 海外でバカ目隠しと会った時に宿儺の器関連で何かしらの仕込みはしてそうよね
666 21/03/08(月)00:54:52 No.781430005
>>爺さんのアニメ論がそのままNAOYAへの意見の相違かもしれんね >親父の古臭いアニメ観はもうええって >時代はフルCGでヌルヌル動くアニメや まあそういう人もいるだろうな >その点エクスアームはええね クソアニメじゃねーか!
667 21/03/08(月)00:54:55 No.781430020
>学生時代の悟は何でわざわざ高専来たんだろう 家へのあてつけ嫌がらせとかで来てそうだな のりとしと違って親のためで入学するようなタイプでもないし
668 21/03/08(月)00:55:02 No.781430059
>ナナミンは一級では正直弱い方だけどそもそも一級の時点で呪術師の超上澄みだからな… 一度呪術師止めて帰ってきて一級って時点で凄い気もする
669 21/03/08(月)00:55:03 No.781430068
呪術師は学歴不問!実力主義のアットホームな職場です!
670 21/03/08(月)00:55:04 No.781430071
つまり竿は中卒…?
671 21/03/08(月)00:55:04 No.781430072
アニメなんか古臭いわ 時代は240fpsのCSGOやで
672 21/03/08(月)00:55:06 No.781430089
>ナナミンは作中では相当評価高いよね >1級の中でどの程度なのかは分かんないけど ナナミンは人格面の評価も含んでると思う
673 21/03/08(月)00:55:07 No.781430097
>悟結構虎杖には目をかけてるつもりだったんだな……まあ死んだと思った生徒生き返ったし嬉しかったんだろうなあ 術式無いのが解ってるのに自分に比する術師になるって期待がデカすぎる あれ言ったとき呪術と関わって一ヶ月とかそこらだし
674 21/03/08(月)00:55:16 No.781430142
そういや交流戦前に悟は乙骨に会いに行ってるんだっけ
675 21/03/08(月)00:55:19 No.781430157
>学生時代の悟は何でわざわざ高専来たんだろう 青春したかったんじゃね
676 21/03/08(月)00:55:21 No.781430169
>直哉の目的はあくまで伏黒メインだしここで突っ張る旨味あんまないしな お兄ちゃん途中までボコボコにできる時点である程度の強さは確認できるしな
677 21/03/08(月)00:55:27 No.781430203
>ナナミンは一級では正直弱い方だけどそもそも一級の時点で呪術師の超上澄みだからな… 爺直哉東堂が強いから余計に弱く見えるのはあると思う
678 21/03/08(月)00:55:29 No.781430209
>乙骨が虎杖から宿儺抜き取ろうとしてるとか? それ出来たら急展開というかご都合感あるからせいぜい宿儺を表に引っ張り出してどうこうみたいな話だと思う
679 21/03/08(月)00:55:31 No.781430217
仏像ボイスのバチ殺しが楽しみだ
680 21/03/08(月)00:55:34 No.781430228
お兄ちゃん赫燐躍動・載で近接をやるみたいだし黒閃撃ってくれんかな…
681 21/03/08(月)00:55:35 No.781430232
直哉君がアニメの話始めたらもう感情がどっか行くわ
682 21/03/08(月)00:56:04 No.781430394
>そういや交流戦前に悟は乙骨に会いに行ってるんだっけ ミゲルかもしれん
683 21/03/08(月)00:56:04 No.781430403
親父が好きやったAKIRAはゴミや
684 21/03/08(月)00:56:09 No.781430438
高専に行かずに普通の高校に通ってたかもしれないだろ! 帰ってから呪術のお稽古するみたいな感じで!
685 21/03/08(月)00:56:10 No.781430442
だってよォ…真希と一緒のタイプのフィジカルギフテッドが反則技で呪力までゲットしてるんだぜ? そんなの特級じゃん?
686 21/03/08(月)00:56:12 No.781430459
直哉はお兄ちゃんと戦ってた頃の虎杖よりは数段強いのか?
687 21/03/08(月)00:56:17 No.781430484
相伝なら関係ない教師に教わるよりそっちの知識蓄積してる家系内の誰かに教わる方がずっと効率いいだろうしな のりとしはお母さんの為に頑張ってる 五条はどうしてだっけ 社会勉強しろと実家から投げられてても驚かないが
688 21/03/08(月)00:56:17 No.781430485
最終的に虎杖と宿儺分離はありそうだけど今じゃないだろうね
689 21/03/08(月)00:56:22 No.781430503
>直哉君がアニメの話始めたらもう感情がどっか行くわ エヴァとか見てたらどうしよう
690 21/03/08(月)00:56:23 No.781430508
>ナナミンは一級では正直弱い方だけどそもそも一級の時点で呪術師の超上澄みだからな… じゃあなんですか!? 先生やってて黒閃できてなくて顔に傷のある31歳独身の歌姫がダメだって言うんですか!?
691 21/03/08(月)00:56:32 No.781430562
>仏像ボイスのバチ殺しが楽しみだ 実況スレすごいことになりそうなんですけど…
692 21/03/08(月)00:56:38 No.781430598
親父はセル画が至高とか言って今のアニメを見てもないのに批判するからクソや
693 21/03/08(月)00:56:46 No.781430639
のりとしは当主になってもそのままの性格でいて欲しい
694 21/03/08(月)00:56:47 No.781430643
>先生やってて黒閃できてなくて顔に傷のある31歳独身の歌姫がダメだって言うんですか!? ダメでしょ 歌姫弱いし(笑)
695 21/03/08(月)00:56:49 No.781430656
>直哉はお兄ちゃんと戦ってた頃の虎杖よりは数段強いのか? まず術式の種が割れてないのがデカい
696 21/03/08(月)00:56:49 No.781430658
ウンコのレスなんぞ気にするなって話だが虎杖にヘイト溜まる要素あるか?
697 21/03/08(月)00:56:51 No.781430672
24fpsの映画なんでもう古いねん 時代はジェミニマンや
698 21/03/08(月)00:56:57 No.781430711
というかアニメ術式が本当に強いな
699 21/03/08(月)00:57:03 No.781430741
バチ殺っっしゃあああああああ!!
700 21/03/08(月)00:57:03 No.781430743
直哉は今期アニメだと五等分の花嫁好きそう ヒロイン全員巨乳だから
701 21/03/08(月)00:57:04 No.781430748
>>ナナミンは一級では正直弱い方だけどそもそも一級の時点で呪術師の超上澄みだからな… >爺直哉東堂が強いから余計に弱く見えるのはあると思う 今出てる1級の中でナナミンだけ領域対策持ち合わせてないのが痛い
702 21/03/08(月)00:57:17 No.781430811
乙骨が宿儺抜き出せるなら ここまで罪を背負い込む前に早くやってやれよって話だしな
703 21/03/08(月)00:57:18 No.781430813
>というかアニメ術式が本当に強いな 確定スタンがズルすぎる
704 21/03/08(月)00:57:21 No.781430829
リカちゃんも空間からぬっと出てきたし伏黒の術式に似てるところがあったとか?
705 21/03/08(月)00:57:23 No.781430836
>つまり竿は中卒…? さすがに普通の高校くらい出てるんでね? 中学から先の進路決まりきってるから学歴なんぞ要らんってのがわかるくらいに異色の業界だけど
706 21/03/08(月)00:57:24 No.781430840
>親父が好きやったAKIRAはゴミや 次期当主は伏黒恵とする
707 21/03/08(月)00:57:24 No.781430841
強制スタンってやっぱクソゲーでは?
708 21/03/08(月)00:57:25 No.781430845
>ウンコのレスなんぞ気にするなって話だが虎杖にヘイト溜まる要素あるか? 呪霊の話はやめよう
709 21/03/08(月)00:57:27 No.781430853
毎週楽しくモルカー見てる直哉くん想像したらダメだった
710 21/03/08(月)00:57:28 No.781430869
>直哉はお兄ちゃんと戦ってた頃の虎杖よりは数段強いのか? まあ相性もあるだろうけどそりゃその頃の虎杖よりは強いのでは? そもそも何なら今の虎杖より強くね?
711 21/03/08(月)00:57:29 No.781430880
アニメ爺は旧エヴァ派で竿やくんは新エヴァ派だから仲悪かったんだ…
712 21/03/08(月)00:57:31 No.781430886
>じゃあなんですか!? >先生やってて黒閃できてなくて顔に傷のある31歳独身の歌姫がダメだって言うんですか!? 渋谷で歌姫が準備してた事いつ明かされるんでしょうね…
713 21/03/08(月)00:57:33 No.781430895
老人の言う『手書きの方が味がある』だの『崩した絵柄の方が迫力が出る』だのといった風潮… 無粋やとは思わんか!
714 21/03/08(月)00:57:42 No.781430955
>直哉はお兄ちゃんと戦ってた頃の虎杖よりは数段強いのか? スピードが桁違いだからな 加えて御三家で術式の対処法バレてるし
715 21/03/08(月)00:57:42 No.781430958
>親父はセル画が至高とか言って今のアニメを見てもないのに批判するからクソや セル画信仰のあまり影絵最高しだすからな…
716 21/03/08(月)00:58:01 No.781431066
旧エヴァはマリおらんやん アカンわ
717 21/03/08(月)00:58:02 No.781431071
相手を萌キャラにするアニメ術式じゃなくてよかった…
718 21/03/08(月)00:58:07 No.781431093
>>仏像ボイスのバチ殺しが楽しみだ >実況スレすごいことになりそうなんですけど… 「」くん?で埋まりそう
719 21/03/08(月)00:58:10 No.781431107
>強制スタンってやっぱクソゲーでは? 術式食らったら同じ様に動けばいいし…
720 21/03/08(月)00:58:10 No.781431108
>>仏像ボイスのバチ殺しが楽しみだ >実況スレすごいことになりそうなんですけど… そっちより蒸れるんだよのほうがどんな感じで言うのか気になる
721 21/03/08(月)00:58:14 No.781431124
>そういや交流戦前に悟は乙骨に会いに行ってるんだっけ 海外出張行ってたみたいなのでおそらく乙骨関連かと
722 21/03/08(月)00:58:17 No.781431149
>>というかアニメ術式が本当に強いな >確定スタンがズルすぎる 確定ではないよ 1/24の動きを24回作れれば動けるよ
723 21/03/08(月)00:58:17 No.781431151
>>親父が好きやったAKIRAはゴミや >次期当主は伏黒恵とする 最低限の作画と原作の話の遵守さえあれば それ以上はなにも求めません
724 21/03/08(月)00:58:21 No.781431167
>というかアニメ術式が本当に強いな 強くなかったら発現したところで禪院家では相伝カウントされないだろうし
725 21/03/08(月)00:58:26 No.781431187
>>直哉はお兄ちゃんと戦ってた頃の虎杖よりは数段強いのか? >まず術式の種が割れてないのがデカい まあ割れても事前に軌道がわかるわけではないから対策しにくい気もする
726 21/03/08(月)00:58:28 No.781431199
本人がめちゃくちゃ早いくせに触られたら確定スタンとかクソゲーだわ
727 21/03/08(月)00:58:28 No.781431201
>直哉は今期アニメだと五等分の花嫁好きそう >ヒロイン全員巨乳だから 胸はともかく三歩後ろ歩くような女いないぞ
728 21/03/08(月)00:58:47 No.781431298
じゃあ逆に東京京都合わせて御三家いる今代結構凄かったんだな まあ禅院姉妹は禅院扱いじゃないんですけど
729 21/03/08(月)00:58:48 No.781431302
ミゲルはどこいったの というかミゲル生かしてていいのか五条
730 21/03/08(月)00:58:50 No.781431310
>直哉は今期アニメだと五等分の花嫁好きそう >ヒロイン全員巨乳だから あれはアカン カットするのは俺の術式だけでええんや
731 21/03/08(月)00:58:52 No.781431319
>1/24の動きを24回作れれば動けるよ それ知らないと作れませんよね?
732 21/03/08(月)00:58:54 No.781431330
もう毎回お兄ちゃんで次回へ引いてる気がしてきたわ 主人公かよ
733 21/03/08(月)00:58:55 No.781431337
アニメ爺と一緒にアニメ見て感想で解釈違いをする直哉君
734 21/03/08(月)00:59:21 No.781431456
>>直哉はお兄ちゃんと戦ってた頃の虎杖よりは数段強いのか? >まず術式の種が割れてないのがデカい 直毘人とは解釈が違うかもしれないけどあのカット割りの種わかったからってなにしたら防げるのかわからん 頼むぞお兄ちゃん! 直哉に勝ったら悠仁がお兄ちゃん流石頼りになるって言ってくれる
735 21/03/08(月)00:59:26 No.781431482
だんだんバーンとハドラーみたいなってきてる…
736 21/03/08(月)00:59:33 No.781431510
>ミゲルはどこいったの >というかミゲル生かしてていいのか五条 強いからいーじゃん?
737 21/03/08(月)00:59:34 No.781431516
>>1/24の動きを24回作れれば動けるよ >それ知らないと作れませんよね? そもそもどうやって作ればいいんだその動き…
738 21/03/08(月)00:59:37 No.781431530
作画崩壊がなく声優もちゃんと合っていておまけパートも充実していて変なオリジナル展開とかをやらないのなら十分です それ以上は何も求めません
739 21/03/08(月)00:59:43 No.781431560
同世代に二人も天与生まれるレベルで血が煮詰まってるならそっち活用する方法も考えた方が建設的な気がするけど術式最高主義じゃそうもいかないんだろうな禅院家 相伝より発生率高いだろ
740 21/03/08(月)00:59:45 No.781431570
来るかお兄ちゃんの領域展開…
741 21/03/08(月)00:59:52 No.781431603
爺は3DCGアニメ嫌いそう直哉は好きそう
742 21/03/08(月)00:59:58 No.781431628
ごめんねって言葉からすると真意はあるのかな 刺し傷も即死じゃなきゃ乙骨の反転術式で治せそうだけど
743 21/03/08(月)00:59:58 No.781431630
>ミゲルはどこいったの >というかミゲル生かしてていいのか五条 今後えらい苦労するらしいからこっそり東京にはいるとみてる
744 21/03/08(月)01:00:00 No.781431641
現実の世界でフレームレートってなんだよ…
745 21/03/08(月)01:00:03 No.781431652
火力がないのが弱みだな投射呪法 発動条件的に呪具も持てないからステゴロしか出来ない
746 21/03/08(月)01:00:09 No.781431675
>そもそもどうやって作ればいいんだその動き… 自分の動きを脳内で24分割して視界に投射すればいいよ
747 21/03/08(月)01:00:25 No.781431741
>ごめんねって言葉からすると真意はあるのかな >刺し傷も即死じゃなきゃ乙骨の反転術式で治せそうだけど 一回殺すところまで上層部に縛られるのかもしれん はい一回殺した!もう縛り終わり!できるとか
748 21/03/08(月)01:00:28 No.781431759
>来るかお兄ちゃんの領域展開… 極の番かもしれん
749 21/03/08(月)01:00:30 No.781431767
>作画崩壊がなく声優もちゃんと合っていておまけパートも充実していて変なオリジナル展開とかをやらないのなら十分です >それ以上は何も求めません 呪術廻戦でいいな
750 21/03/08(月)01:00:30 No.781431768
最速は爺だけどfpsが上回ってる感じかな 時代は120fpsだぜ!
751 21/03/08(月)01:00:35 No.781431802
作画は古臭い内容はようわからん ご当主さまが懇意にしとる90年代のセル画アニメ映画はゴミばっかやなぁ
752 21/03/08(月)01:00:38 No.781431822
>作画崩壊がなく声優もちゃんと合っていておまけパートも充実していて変なオリジナル展開とかをやらないのなら十分です ジャンプ連載作キャラが言うと言葉の重みが違うな…
753 21/03/08(月)01:00:45 No.781431845
直哉はSAOとか好きそう
754 21/03/08(月)01:00:49 No.781431869
>直毘人とは解釈が違うかもしれないけどあのカット割りの種わかったからってなにしたら防げるのかわからん >頼むぞお兄ちゃん! >直哉に勝ったら悠仁がお兄ちゃん流石頼りになるって言ってくれる 単純に向こうより速くいてゴリ押しするつもりじゃねって思ってるわ
755 21/03/08(月)01:00:50 No.781431880
>アニメ爺と一緒にアニメ見て感想で解釈違いをする直哉君 俺の兄さんらはポンコツやしはアニメなんてガキの見るもんだろって態度だからか
756 21/03/08(月)01:00:52 No.781431885
なんかそのうちレイヤー術式とか出てきそう 出てきたら俺は気が狂う
757 21/03/08(月)01:00:56 No.781431907
>ごめんねって言葉からすると真意はあるのかな >刺し傷も即死じゃなきゃ乙骨の反転術式で治せそうだけど ゆうたは優しいから本当に殺してごめんねって意味だと思うよ
758 21/03/08(月)01:00:58 No.781431912
浪川と檜山逆じゃね?って一瞬思った
759 21/03/08(月)01:01:06 No.781431937
爺が無粋だと言ってた4kやら60fpsを好んでるのかもね直哉くんは
760 21/03/08(月)01:01:07 No.781431940
>アニメ爺と一緒にアニメ見て感想で解釈違いをする直哉君 なんだこの3Dアニメというのは!全然絵も作ってないし無粋だとは思わんか! いやアニメはヌルヌル動く方がエエに決まっとるやん…今更セル画とか古いて
761 21/03/08(月)01:01:16 No.781431978
禅院の相続問題はアニメーションの宗教争いだったのか
762 21/03/08(月)01:01:19 No.781431987
>直哉はSAOとか好きそう 竿…
763 21/03/08(月)01:01:21 No.781431994
>最速は爺だけどfpsが上回ってる感じかな >時代は120fpsだぜ! ヌルヌル作画に固執するの嫌とか言ってたしな
764 21/03/08(月)01:01:22 No.781432000
>火力がないのが弱みだな投射呪法 >発動条件的に呪具も持てないからステゴロしか出来ない ただお兄ちゃんは虎杖の通常パンチ3回で大幅に消耗するぐらい脆いからそのデメリットがそこまで弱みになってないという
765 21/03/08(月)01:01:27 No.781432021
お兄ちゃんが最後出した技って何だっけ 新技?
766 21/03/08(月)01:01:42 No.781432090
野球は変なオリジナル展開じゃないから
767 21/03/08(月)01:01:43 No.781432092
>作画は古臭い内容はようわからん >ご当主さまが懇意にしとる90年代のセル画アニメ映画はゴミばっかやなぁ そんなだから当主になれないんだぞお前
768 21/03/08(月)01:01:49 No.781432113
>お兄ちゃんが最後出した技って何だっけ >新技? 赤燐躍動だからフィジカルバフじゃね
769 21/03/08(月)01:01:51 No.781432135
>お兄ちゃんが最後出した技って何だっけ >新技? ドーピング
770 21/03/08(月)01:01:55 No.781432149
>お兄ちゃんが最後出した技って何だっけ >新技? 多分新技 血の形がゴージャスになってないし
771 21/03/08(月)01:02:02 No.781432192
>お兄ちゃんが最後出した技って何だっけ >新技? のりとしもやってた身体ブースト
772 21/03/08(月)01:02:05 No.781432203
お兄ちゃんというか赤血操術は技豊富でいいね
773 21/03/08(月)01:02:06 No.781432206
乙骨が本気でおにぎり先輩のことでキレてたらあのレベルではすまないから何かしら考えあるんじゃないかな
774 21/03/08(月)01:02:08 No.781432213
>ただお兄ちゃんは虎杖の通常パンチ3回で大幅に消耗するぐらい脆いからそのデメリットがそこまで弱みになってないという 虎杖の通常パンチは花御にもダメージ与えるかなり痛いやつだし…
775 21/03/08(月)01:02:16 No.781432255
>お兄ちゃんが最後出した技って何だっけ >新技? 次期当主の上位互換っぽい技なだけだよ 呪力量が違うからしょうがないね
776 21/03/08(月)01:02:32 No.781432323
直哉が禪院家で嫌われてたの皆が好きなアニメこき下ろしてた説
777 21/03/08(月)01:02:39 No.781432348
>お兄ちゃんが最後出した技って何だっけ >新技? 赤燐躍動も載も兄弟喧嘩で使ってる
778 21/03/08(月)01:02:42 No.781432360
ゴー☆ジャスマークが出てないからスピード特化ドーピングとかかな… スピード特化の血流操作ってなんだよ
779 21/03/08(月)01:02:46 No.781432375
お兄ちゃんが強ければ強いほどのりとし…!という気持ちになっていく
780 21/03/08(月)01:02:47 No.781432378
>乙骨が本気でおにぎり先輩のことでキレてたらあのレベルではすまないから何かしら考えあるんじゃないかな 虎杖くんごめんね… 許さん…許さんぞ宿儺…!
781 21/03/08(月)01:02:52 No.781432398
載は虎杖戦でも使ってなかったか
782 21/03/08(月)01:03:28 No.781432565
>直哉が禪院家で嫌われてたの皆が好きなアニメこき下ろしてた説 伏黒アニメなんか絶対見ないだろうから仮に継いでも苦労しそう
783 21/03/08(月)01:03:31 No.781432581
>乙骨が本気でおにぎり先輩のことでキレてたらあのレベルではすまないから何かしら考えあるんじゃないかな スクナと会話でもするつもりなんだろうか
784 21/03/08(月)01:03:32 No.781432584
>お兄ちゃんが最後出した技って何だっけ >新技? 虎杖と兄弟喧嘩してた時に使ってたやつ ゴリラパワーアップ
785 21/03/08(月)01:03:39 No.781432610
>直哉が禪院家で嫌われてたの皆が好きなアニメこき下ろしてた説 一族揃ってアニメ鑑賞して感想言い合う禅院家
786 21/03/08(月)01:03:40 No.781432616
0巻でキレてた時のこと考えるとよくも狗巻くんを…!殺してやるぞ虎杖悠二…って本気でなってたらごめんとか言わなそうなんだよな
787 21/03/08(月)01:03:40 No.781432617
10人兄弟の兄貴ってキャラはなかなかいないよなしかし
788 21/03/08(月)01:03:58 No.781432690
毎週毎週次が気になりすぎてやばいわ 単行本で一気に読みたい感がすごい
789 21/03/08(月)01:04:06 No.781432718
まぁマジギレしててしかもリカもいるんだったら死ねメガホンでいいしな…
790 21/03/08(月)01:04:14 No.781432750
>お兄ちゃんというか赤血操術は技豊富でいいね 虎杖が使うなら宿儺のよりこっちのが良いなって思うけど継承方法が思いつかんしまぁ無理なんだろうなぁ
791 21/03/08(月)01:04:28 No.781432802
>乙骨が本気でおにぎり先輩のことでキレてたらあのレベルではすまないから何かしら考えあるんじゃないかな 殺しには来てるけどどこか手加減っぽいよねやっぱ
792 21/03/08(月)01:04:37 No.781432839
>お兄ちゃんが強ければ強いほどのりとし…!という気持ちになっていく 特級と比べるのは酷すぎる
793 21/03/08(月)01:04:39 No.781432856
>まぁマジギレしててしかもリカもいるんだったら死ねメガホンでいいしな… コピーは真リカちゃんがいないと出来ないのでは? 今のリカちゃんが何なのかもよく分からんけど
794 21/03/08(月)01:04:53 No.781432903
今のリカちゃんが術式コピー可能かにもよるけどね いやマジで何こいつ…