虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 痩せる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/08(月)00:03:00 No.781409251

    痩せるの難しくない?

    1 21/03/08(月)00:03:58 No.781409552

    30代過ぎたら本当に痩せなくなったな もはや現状維持で精一杯

    2 21/03/08(月)00:04:00 No.781409562

    運動で痩せられるわけないじゃん医学的に考えて

    3 21/03/08(月)00:04:37 No.781409772

    異常者っていうか自己管理できない人だよね

    4 21/03/08(月)00:04:54 No.781409873

    >運動で痩せられるわけないじゃん医学的に考えて じゃあ食べる量を減らすしかないね

    5 21/03/08(月)00:04:59 No.781409908

    >運動で痩せられるわけないじゃん医学的に考えて 一時間走っておにぎり一個分だからな 一時間走ったらご飯おかわりしちゃうわ

    6 21/03/08(月)00:05:27 No.781410095

    スレッドを立てた人によって削除されました >30代過ぎたら本当に痩せなくなったな >もはや現状維持で精一杯 自己管理できないデブに自己弁護

    7 21/03/08(月)00:05:30 No.781410114

    デブは食べるの減らせって言うと極端に受け取るからな… 普通の一人前にすれば痩せてくのに

    8 21/03/08(月)00:06:41 No.781410512

    >自己管理できないデブに自己弁護 期待に答えられず63kgでスマンな…

    9 21/03/08(月)00:06:57 No.781410613

    スレッドを立てた人によって削除されました >期待に答えられず63kgでスマンな… デブじゃん 死ねよ

    10 21/03/08(月)00:07:24 No.781410788

    >デブじゃん >死ねよ えーお前何kgよー?

    11 21/03/08(月)00:07:35 No.781410858

    体重なんて寝て起きたら減ってない?

    12 21/03/08(月)00:08:45 No.781411306

    ダイエットは単純な引き算で食べた分以上に消費すれば物理的に減るしかないのだ 何かたまに体質で痩せないとか宣うデブいるけど光合成でもしてんのかなってなる

    13 21/03/08(月)00:09:08 No.781411435

    運動で痩せるってニートの発想としか思えない もしくはフリーターか主婦

    14 21/03/08(月)00:09:13 No.781411474

    かわいそうに彼は低身長なんだ だから63kgでも彼の基準じゃデブになるんだ

    15 21/03/08(月)00:09:57 No.781411764

    >運動で痩せるってニートの発想としか思えない >もしくはフリーターか主婦 むしろいいとこ勤めほどジム行ってるだろ

    16 21/03/08(月)00:10:21 No.781411928

    スレッドを立てた人によって削除されました >むしろいいとこ勤めほどジム行ってるだろ いいとこ勤めのイメージが品行過ぎて笑う

    17 21/03/08(月)00:10:29 No.781411979

    無惨様なら最初に「ダイエットなど簡単だろう」とか言ってマウント取ってくるでしょ

    18 21/03/08(月)00:10:39 No.781412062

    毎日自転車通勤と肉体労働のおかげで腹は出てないし体重キープは出来てるけど痩せてるとは言い難い 結局痩せるには炭水化物の制限が必要なんだがこればっかりは辞められん

    19 21/03/08(月)00:10:44 No.781412096

    >運動で痩せるってニートの発想としか思えない >もしくはフリーターか主婦 健康のために自転車通勤してる人はいる

    20 21/03/08(月)00:11:03 No.781412263

    嘘だ…師範は50

    21 21/03/08(月)00:11:30 No.781412452

    スレ画のセリフは異常者の集まりではなく怠け者とかのほうが良い気がする

    22 21/03/08(月)00:12:07 No.781412762

    運動すれば痩せるじゃん? 何言ってんの?

    23 21/03/08(月)00:12:12 No.781412801

    >むしろいいとこ勤めほどジム行ってるだろ いいとこでも管理職クラスか弱小でもトップ中のトップくらいだとそのイメージ 欧米信仰のせいでデブに悪いイメージしかない

    24 21/03/08(月)00:12:58 No.781413136

    刑務所は一日2200~2600kcalで主食だけで1000~1500kcalあるくせに 刑務作業は座り仕事で運動は一日30分だけでほとんど運動してないけど 麦飯のおかげで痩せる

    25 21/03/08(月)00:13:03 No.781413173

    >>むしろいいとこ勤めほどジム行ってるだろ >いいとこでも管理職クラスか弱小でもトップ中のトップくらいだとそのイメージ >欧米信仰のせいでデブに悪いイメージしかない んーーー…? ごめん会話が全然繋がってないように見える

    26 21/03/08(月)00:13:22 No.781413308

    皮なし鳥モモは偉い

    27 21/03/08(月)00:13:34 No.781413392

    >刑務所は一日2200~2600kcalで主食だけで1000~1500kcalあるくせに >刑務作業は座り仕事で運動は一日30分だけでほとんど運動してないけど >麦飯のおかげで痩せる 実際にホリエモンとか痩せて出所して来たよね

    28 21/03/08(月)00:13:34 No.781413393

    デブを強い言葉で罵倒してる人はちょっと横から見てて気分悪いからマウント取りたいならもっと柔らかく言え

    29 21/03/08(月)00:13:56 No.781413546

    >ごめん会話が全然繋がってないように見える アメリカの言うデブは200kgとか300kg

    30 21/03/08(月)00:14:36 No.781413833

    >>ごめん会話が全然繋がってないように見える >アメリカの言うデブは200kgとか300kg ごめん会話が全然繋がってないように見える

    31 21/03/08(月)00:16:05 No.781414529

    日本語というか認知機能がアレな人混じってない?

    32 21/03/08(月)00:16:31 No.781414712

    炭水化物というかつまるところ血糖値のコントロールが全てだから 血糖値が上がりにくい食い方すればいい

    33 21/03/08(月)00:16:36 No.781414748

    いやまあ…デブは良くないよね

    34 21/03/08(月)00:17:02 No.781414959

    アメリカのデブは日本とは桁違いだから日本人はデブと言ってもそこまで凄くない みたいなことを言いたいのか? どっちにしろ会話が繋がってない気がするが…

    35 21/03/08(月)00:17:23 No.781415138

    >ごめん会話が全然繋がってないように見える 確かに真ん中の文章が飛んだな いいとこ勤めだと海外相手に仕事するせいでデブじゃ仕事取れないから痩せざるを得ない 弱小会社でも社長クラスになればそういう相手もするし同じようにデブじゃ仕事取れないから痩せざるを得ない という事を言いたかったが酔ってるせいで話が飛んだ

    36 21/03/08(月)00:17:52 No.781415369

    会話の流れぶった切って自分の話したい事だけまくし立てるのはよしなさいと言ったでしょう

    37 21/03/08(月)00:18:18 No.781415591

    まぁでもアメリカの自分で歩けないようなデブとかは話にならんが ドヤ顔で自己管理が~とか言うやつがウザいのも分かる… お前普段どんだけ自己管理出来てんだよって思う

    38 21/03/08(月)00:18:42 No.781415773

    虹裏やってる時間中全てウォーキングかジョギングかランニングしてれば痩せるよ 当たり前だけど食事量はそのままな

    39 21/03/08(月)00:18:50 No.781415821

    >炭水化物というかつまるところ血糖値のコントロールが全てだから >血糖値が上がりにくい食い方すればいい 最近聞いたダイエット法だと3時間おきに低糖質高たんぱくの食事をとるのがブームとか聞いた

    40 21/03/08(月)00:18:57 No.781415865

    >>ごめん会話が全然繋がってないように見える >確かに真ん中の文章が飛んだな >いいとこ勤めだと海外相手に仕事するせいでデブじゃ仕事取れないから痩せざるを得ない >弱小会社でも社長クラスになればそういう相手もするし同じようにデブじゃ仕事取れないから痩せざるを得ない >という事を言いたかったが酔ってるせいで話が飛んだ それ以前の問題だと思うよ

    41 21/03/08(月)00:19:39 No.781416259

    食べる物を管理する 運動もする 夜ふかししない さあ健康に痩せようデブども

    42 21/03/08(月)00:19:41 No.781416275

    実際にやった中で一番体重が減ったのはおもちゃダイエットだな俺…

    43 21/03/08(月)00:19:43 No.781416289

    糖質オフの食品最近ふえてるけど 勧めてもまずいからっていって否定する「」もいるし 結局我慢する気ないよな

    44 21/03/08(月)00:19:46 No.781416307

    >お前普段どんだけ自己管理出来てんだよって思う 下と思った相手に説教してやりたいのかもしれんけど見ててあまり気持ちいいもんではないよな…

    45 21/03/08(月)00:20:59 No.781416862

    病気で内臓取ったら痩せたぞ 単純に食えないだけだが…

    46 21/03/08(月)00:21:03 No.781416892

    欧米人の言うデブは体重200kgとかのデブで 日本人でデブと言われる80kgとかは別に普通の人扱いだったりするぞ

    47 21/03/08(月)00:21:07 No.781416911

    楽に痩せる方法がないなんて思い込みだ 時間かければ毎週ラーメン食べても痩せる方法はあるよ 3ヶ月で痩せたい?死ぬ気で走れデブ

    48 21/03/08(月)00:21:37 No.781417171

    海外ではデブじゃ仕事とれないなんてまだ俗説信じてるのか 一時期流行ったけど

    49 21/03/08(月)00:21:42 No.781417210

    >楽に痩せる方法がないなんて思い込みだ >時間かければ毎週ラーメン食べても痩せる方法はあるよ >3ヶ月で痩せたい?死ぬ気で走れデブ なんでこんなに偉そうなんだろう「」のくせに

    50 21/03/08(月)00:22:30 No.781417541

    >海外ではデブじゃ仕事とれないなんてまだ俗説信じてるのか >一時期流行ったけど トランプとかデブだしな…

    51 21/03/08(月)00:23:01 No.781417757

    16ヶ月で48㎏減量したよ

    52 21/03/08(月)00:23:11 No.781417837

    正しいことしか言わない無惨は嫌い

    53 21/03/08(月)00:23:40 No.781418073

    現場で土方してるけど一向に痩せないまま110kgなんだ 仕事で動いてるから休みまで動きたくない…

    54 21/03/08(月)00:23:49 No.781418149

    沼は食べたそばから腹が減る… 炭水化物より肉多めの方が腹持ちいい気がする

    55 21/03/08(月)00:24:00 No.781418239

    デブとハゲにはいくらマウント取ってもいいのがいもげの流儀だから

    56 21/03/08(月)00:24:10 No.781418320

    運動なんかしたって痩せないとか言ってるのもいるし ネットで変なものにかぶれたのかな…

    57 21/03/08(月)00:25:11 No.781418804

    >デブとハゲにはいくらマウント取ってもいいのがいもげの流儀だから あれ?一個抜けてるなあ…もしかして?

    58 21/03/08(月)00:25:42 No.781419003

    >運動なんかしたって痩せないとか言ってるのもいるし >ネットで変なものにかぶれたのかな… 効率が悪いのは事実だからなぁ 字面通りにしか受け取れない系の人?

    59 21/03/08(月)00:25:57 No.781419100

    >>デブとハゲにはいくらマウント取ってもいいのがいもげの流儀だから >あれ?一個抜けてるなあ…もしかして? 判事のレス

    60 21/03/08(月)00:26:25 No.781419316

    自分に合った方法を見つけるのが一番いいとは思う

    61 21/03/08(月)00:26:27 No.781419334

    デブを馬鹿にしてるのも小デブだったりして目くそ鼻くそ

    62 21/03/08(月)00:26:28 No.781419342

    >デブとハゲにはいくらマウント取ってもいいのがいもげの流儀だから そうなのか知らなかったよ今日から施行なのかい?

    63 21/03/08(月)00:27:02 No.781419582

    >効率が悪いのは事実だからなぁ >字面通りにしか受け取れない系の人? 書いてる以外のことを読み取ってくれってこと? 世界が自分を中心に回ってる系の人?

    64 21/03/08(月)00:27:31 No.781419783

    油が吸収できなくなる薬を医者に処方してもらえ 副作用として尻から油が漏れてくるようになるが確実に痩せるぞ

    65 21/03/08(月)00:27:42 No.781419851

    >効率が悪いのは事実だからなぁ >字面通りにしか受け取れない系の人? 普段ママとしか喋らないからそういう風にどんどんコミュニケーションが下手になっていくんだぞ

    66 21/03/08(月)00:27:50 No.781419913

    体重減るほどの運動量稼ぐのが現実的ではないだけで運動は大事だよ

    67 21/03/08(月)00:28:12 No.781420045

    >>効率が悪いのは事実だからなぁ >>字面通りにしか受け取れない系の人? >普段ママとしか喋らないからそういう風にどんどんコミュニケーションが下手になっていくんだぞ 殺してやりたい殺してやりたい殺してやりたい殺してやりたい

    68 21/03/08(月)00:28:42 No.781420244

    朝パワーバランス小分けで100カロリーとコーヒー 昼好きなものを800から900カロリー 夜米抜きだけどおかずは好きなものと食後のノンカフェインコーヒーに粉末デキストリンを混ぜたもの これに夕飯食ってから一時間か二時間してから壁を使った腕立て伏せ50回とプランク30秒2回とフィットボクシングで300カロリー消費 これで半年で92から75まで落ちたわ

    69 21/03/08(月)00:28:55 No.781420328

    年を取ると太るのもしんどい そんなに食べられない

    70 21/03/08(月)00:29:05 No.781420395

    運動そのもののカロリーよりも運動で基礎代謝上げるのが大事なんだけど… まさか運動による消費カロリーだけが全てだと思って効率とか言ってる?

    71 21/03/08(月)00:29:21 No.781420504

    >朝パワーバランス小分けで100カロリーとコーヒー >昼好きなものを800から900カロリー >夜米抜きだけどおかずは好きなものと食後のノンカフェインコーヒーに粉末デキストリンを混ぜたもの >これに夕飯食ってから一時間か二時間してから壁を使った腕立て伏せ50回とプランク30秒2回とフィットボクシングで300カロリー消費 >これで半年で92から75まで落ちたわ 小太りは黙ってろ

    72 21/03/08(月)00:29:25 No.781420535

    壊れちゃった

    73 21/03/08(月)00:29:37 No.781420618

    >年を取ると太るのもしんどい >そんなに食べられない 年寄り振りたいガキのレス

    74 21/03/08(月)00:29:38 No.781420627

    ネット記事鵜呑みマンにありがちな謎の基礎代謝信仰

    75 21/03/08(月)00:29:58 No.781420829

    間違えたバランスパワーだ

    76 21/03/08(月)00:30:28 No.781421030

    >体重減るほどの運動量稼ぐのが現実的ではないだけで運動は大事だよ 食事量控えめなら軽めの筋トレでも痩せるね 健康的な痩せ方かどうかは知らないけど体重は落ちた

    77 21/03/08(月)00:30:34 No.781421071

    多分運動で痩せるのは難しいです!簡単お手軽ダイエット法がありまぁす! みたいなダイエット本でも読んだんだろうな…

    78 21/03/08(月)00:31:30 No.781421407

    まずスレを伸ばしたいのかと思ったけどしつこいな…

    79 21/03/08(月)00:31:31 No.781421414

    >ネット記事鵜呑みマンにありがちな謎の基礎代謝信仰 具体的な反論が出来ないからこうやって目についたワードを否定するしかないアホ

    80 21/03/08(月)00:31:59 No.781421676

    運動なんて要らない!基礎代謝なんて嘘っぱち! 次は何に噛み付くんだろう

    81 21/03/08(月)00:32:22 No.781421851

    「運動じゃ痩せられない」を「運動は効果0」と受け取っちゃうような真性なんてまさかいるわけが

    82 21/03/08(月)00:32:26 No.781421885

    運動否定マンは結局痩せる方法書いてないのが吹く

    83 21/03/08(月)00:32:46 No.781422043

    >「運動じゃ痩せられない」を「運動は効果0」と受け取っちゃうような真性なんてまさかいるわけが 悔しそう

    84 21/03/08(月)00:33:12 No.781422223

    >多分運動で痩せるのは難しいです!簡単お手軽ダイエット法がありまぁす! >みたいなダイエット本でも読んだんだろうな… 昔本屋で「横になるだけで痩せる!昼寝ダイエット!」 みたいな本見かけた時はついにここまできたかと思った

    85 21/03/08(月)00:33:13 No.781422230

    常人が一年ジムに通ってつく筋肉量が精々数十グラム それで増える1日の消費カロリーは50キロカロリー前後 これが効率いいのかは俺には分からない

    86 21/03/08(月)00:33:21 No.781422293

    君いつも強調したいワードを「」で囲んでるね

    87 21/03/08(月)00:33:55 No.781422519

    運動否定されただけで発狂しすぎでは

    88 21/03/08(月)00:34:12 No.781422654

    思い切ってRFA同梱スイッチ買ってやってるけどめっちゃ腕使わせて来るから腕痛すぎてやれなくなった

    89 21/03/08(月)00:34:29 No.781422759

    レスポンチに勝つのに勉強はいりません! 相手のレスを頭ごなしに否定しておけば相手より上に立てます! 自分の意見を書いてはいけません!馬鹿なのがバレます!

    90 21/03/08(月)00:34:31 No.781422776

    運動に加えて食事量も減らさなきゃ痩せないって意見はむしろ至極真っ当だと思うのだが

    91 21/03/08(月)00:34:45 No.781422853

    「」は飲食関係の人が多いから食事制限されるとまずいんだろう

    92 21/03/08(月)00:35:05 No.781422957

    発狂してるだの真正だの藁人形相手にしか喋れないマザコンチビ

    93 21/03/08(月)00:35:23 No.781423081

    >運動に加えて食事量も減らさなきゃ痩せないって意見はむしろ至極真っ当だと思うのだが 急にどうした

    94 21/03/08(月)00:35:29 No.781423123

    >思い切ってRFA同梱スイッチ買ってやってるけどめっちゃ腕使わせて来るから腕痛すぎてやれなくなった やりすぎとかじゃなければそのうち腕に筋肉ついて平気になる 慣れないうちは一日おきとかでいいんじゃないかな

    95 21/03/08(月)00:35:34 No.781423153

    3桁目前のやつが20㎏落とすのとか簡単すぎるので混ざってこないでほしい… そういうレベルの話してるんじゃないと思うわ

    96 21/03/08(月)00:35:35 No.781423164

    ジム通って体脂肪5kg減らしたよ トレーナーの指示に従って食事もコントロールしてるよ 糖質は取りすぎなければ普通に食べていいけど油脂には気をつけないとすぐ脂肪になるというのが身を持って学べた

    97 21/03/08(月)00:35:35 No.781423166

    家庭も作らないような奴がダラダラ生きててどうすんだよ 食いたいもん食ってとっとと死のうぜ

    98 21/03/08(月)00:35:45 No.781423229

    >運動否定されただけで発狂しすぎでは 怠惰なデブのレス

    99 21/03/08(月)00:35:54 No.781423274

    これがレスポンチダイエットか

    100 21/03/08(月)00:35:54 No.781423284

    >>運動に加えて食事量も減らさなきゃ痩せないって意見はむしろ至極真っ当だと思うのだが >急にどうした いや大したことない普通のレスだろ お前がどうしたんだよ

    101 21/03/08(月)00:36:43 No.781423569

    運動に効果ないって言っておいてツッコまれたら効果0とは言ってないよ?まさかそんな風に読んじゃったの?って無理筋過ぎてダサい

    102 21/03/08(月)00:36:50 No.781423616

    デブは切羽詰まっている 特に腸とか

    103 21/03/08(月)00:37:07 No.781423729

    >これがレスポンチダイエットか 完全にネットだけで痩せようとするなら顔面真っ赤にして汗かくのが一番いいのかな

    104 21/03/08(月)00:37:25 No.781423849

    運動して油物を減らしてタンパク質と食物繊維を多く摂り炭水化物をほどほどに摂るんだ

    105 21/03/08(月)00:37:33 No.781423912

    >いや大したことない普通のレスだろ >お前がどうしたんだよ 急にどうした

    106 21/03/08(月)00:37:49 No.781424025

    1日500キロカロリーでも運動で消費すれば1か月で15000キロカロリーで1キロちょっと痩せるじゃん これ継続すれば少しずつでも瘦せるじゃん

    107 21/03/08(月)00:37:59 No.781424080

    このスレにいるの全員デブだと思う

    108 21/03/08(月)00:38:21 No.781424229

    食事も忘れて朝までレスポンチしてた頃は確かにガリガリだったな そう考えるとIDはダイエットの敵だな

    109 21/03/08(月)00:38:25 No.781424258

    運動で痩せられるわけないじゃん医学的に考えて

    110 21/03/08(月)00:38:38 No.781424335

    「運動をするんだよ」の画像見なくなったなぁ

    111 21/03/08(月)00:38:46 No.781424375

    >運動で痩せられるわけないじゃん医学的に考えて 本当に考えた?

    112 21/03/08(月)00:38:50 No.781424392

    >運動で痩せられるわけないじゃん医学的に考えて また言ってる…

    113 21/03/08(月)00:39:59 No.781424799

    >運動で痩せるってニートの発想としか思えない >もしくはフリーターか主婦 もしくはボディビルダーの発想

    114 21/03/08(月)00:40:06 No.781424832

    食事量減らすなら週に1回ぐらい好きなもの食いに行っても問題ないし あんまり気合いれても続かないと意味ない

    115 21/03/08(月)00:40:06 No.781424840

    ジム行って帰りにラーメン食ってデブのままというドランクドラゴンの塚地みたいな「」も多かろうな

    116 21/03/08(月)00:40:21 No.781424948

    肉を食べたら筋肉になる!ってわけじゃないけど 油は食べたら即脂になる

    117 21/03/08(月)00:40:42 No.781425074

    お前自分でやらねえことを知った風な口利くな やってることゲームスレエアプで荒らしてるようなもんだからな

    118 21/03/08(月)00:41:05 No.781425226

    脂肪を使い始めるタイミングの感覚がいまいちわからないけど 糖質タンパク脂肪の順に使ってるから筋トレとダイエットの両立って無理だよね?

    119 21/03/08(月)00:41:36 No.781425388

    運動だけで痩せられるわけないじゃん なら確かに食事量控えたり間食なくすのも大切だよねーってなるけど 運動で痩せられるわけないじゃんだとただのアホだぞ

    120 21/03/08(月)00:41:41 No.781425415

    運動を効率が悪いというやつはいるが しなければ0だ

    121 21/03/08(月)00:41:47 No.781425468

    医者もいうけど20過ぎてからのダイエットは食う量を減らせ 運動しただけ減るのは若いうちだけ もっというなら両方やれ

    122 21/03/08(月)00:41:48 No.781425474

    もろもろを抜きにしてもここには太ってたら相手を全否定していいという人格破綻者がいるのでお外で指南を受けた方がいい気がする

    123 21/03/08(月)00:41:57 No.781425533

    医学的に考えてる人はさぞかし立派な教育を受けたのだろう是非ともそれでダイエット業界に革命を起こしてほしい

    124 21/03/08(月)00:42:03 No.781425566

    >脂肪を使い始めるタイミングの感覚がいまいちわからないけど >糖質タンパク脂肪の順に使ってるから筋トレとダイエットの両立って無理だよね? 脂質だけ摂らないようにすればいいのでは

    125 21/03/08(月)00:42:22 No.781425671

    運動より効率の良いダイエットって何よ

    126 21/03/08(月)00:42:39 No.781425760

    なんかさっきも「」はキモオタでラーメンばっか食ってるクソデブみたいな煽りスレあったけど変な子の中で流行りなの?

    127 21/03/08(月)00:42:40 No.781425768

    痩せるという言葉を ただ単に体重を落とす事と見た目スッキリする事との受け取り方の違いが 今回の悲劇を生んだのだと思います

    128 21/03/08(月)00:42:55 No.781425874

    食事を普通の量食って運動だ やたらと特定の栄養減らすなよ!

    129 21/03/08(月)00:42:55 No.781425875

    >運動より効率の良いダイエットって何よ 絶食がそもそも割合能率が悪い 代謝変のせいで

    130 21/03/08(月)00:43:02 No.781425920

    働きながら運動で痩せるのは無理だ 食う量減らすしかない

    131 21/03/08(月)00:43:15 No.781425995

    走るとやっぱり痩せるんだよ 移動に使うエネルギー以外にも何かあるんだろう

    132 21/03/08(月)00:43:16 No.781425999

    >運動より効率の良いダイエットって何よ 食事制限

    133 21/03/08(月)00:43:40 No.781426145

    >働きながら運動で痩せるのは無理だ 残業してても余裕でジム行けるしそれは言い訳だな 人生言い訳で逃げ続ける気か

    134 21/03/08(月)00:44:04 No.781426301

    絶食はリバウンドが怖い あと栄養失調

    135 21/03/08(月)00:44:04 No.781426304

    歩いて生活すればめっちゃ痩せるよ 車とか電車とかに頼りすぎなんだ 移動に時間はかかる

    136 21/03/08(月)00:44:06 No.781426320

    若い子ならともかく「」みたいな中年は代謝死んでるんだから食事制限も頑張らないと無理だよ

    137 21/03/08(月)00:44:08 No.781426330

    >運動だけで痩せられるわけないじゃん >なら確かに食事量控えたり間食なくすのも大切だよねーってなるけど >運動で痩せられるわけないじゃんだとただのアホだぞ 上で基礎代謝なんて嘘っぱちみたいなこと言ってたし多分本気で後者の意味で言ってると思う…

    138 21/03/08(月)00:44:08 No.781426333

    簡易な体組成計だと基礎代謝1500kcalぐらいなんだけどしっかり運動してる人はどんなもんなの

    139 21/03/08(月)00:44:26 No.781426441

    痩せつつ筋肉量つけるのはできるがそれはアスリートみたいな人がやることで一般人がやることじゃない

    140 21/03/08(月)00:44:53 No.781426617

    軽い運動は基礎代謝の範疇だからいくらやっても無駄って論調もたまに見かける 摂取エネルギー増やさずに運動生み出すって永久機関の完成じゃん…

    141 21/03/08(月)00:44:54 No.781426622

    >残業してても余裕でジム行けるしそれは言い訳だな >人生言い訳で逃げ続ける気か 意識高いこと言いながらやってる事は深夜に虹裏でレスポンチ

    142 21/03/08(月)00:45:23 No.781426775

    >痩せつつ筋肉量つけるのはできるがそれはアスリートみたいな人がやることで一般人がやることじゃない アスリートじゃ無理じゃないかな両方やるの

    143 21/03/08(月)00:45:34 No.781426827

    >意識高いこと言いながらやってる事は深夜に虹裏でレスポンチ 自分より下見てモチベーションの触媒にするのは立派な活動だとは思うぞ

    144 21/03/08(月)00:45:50 No.781426917

    運動して疲れて飯食わずに寝る これ最強

    145 21/03/08(月)00:45:52 No.781426928

    >上で基礎代謝なんて嘘っぱちみたいなこと言ってたし多分本気で後者の意味で言ってると思う… 身も蓋もないこと言うとトンチンカンな事言って構ってもらいたいだけの人じゃないかな

    146 21/03/08(月)00:46:02 No.781427020

    絶食とか食事制限だけだと体が少ないカロリーで動けるようにして痩せるの止まるわリバウンドしやすいとかあるからな… 個人差もあるけど俺の場合たまに300~500カロリーくらい増やすともう少し減るようになった

    147 21/03/08(月)00:46:20 No.781427130

    マウンティングが立派…?

    148 21/03/08(月)00:46:23 No.781427146

    自分の場合運動と食事管理でダイエット成功したけど運動は痩せるためのメインというよりは「これだけ運動したんだしここで必要以上に食べたらパーだ」って考えて食事を抑える目的が主だった もちろん運動自体にもちゃんと効果はあるしやってよかったけど

    149 21/03/08(月)00:46:23 No.781427148

    運動しない自己肯定やるのは個人的にはどうでもいいんだけど無知を誇ろうとするな

    150 21/03/08(月)00:47:04 No.781427385

    >運動して疲れて飯食わずに寝る >これ最強 実際代謝の関係上食わずに寝るのが一番痩せるというのはある

    151 21/03/08(月)00:47:07 No.781427397

    筋肉つけて基礎代謝上げるって言ったって アスリートやビルダーみたいにムキムキになる必要ないよ

    152 21/03/08(月)00:48:43 No.781427919

    >自分の場合運動と食事管理でダイエット成功したけど運動は痩せるためのメインというよりは「これだけ運動したんだしここで必要以上に食べたらパーだ」って考えて食事を抑える目的が主だった 俺の場合は逆もあったなぁ こんなに食ったから運動しないと…とか今日はラーメン替え玉するから500カロリーくらい運動しないととか

    153 21/03/08(月)00:49:39 No.781428253

    医者はむしろ運動推奨じゃないの?

    154 21/03/08(月)00:49:41 No.781428263

    こんな馴れ合いしてるから痩せねーんだよ

    155 21/03/08(月)00:50:32 No.781428547

    食べ過ぎないのは当たり前のことだと思ってたから 運動だけじゃなくて食べすぎないことの方が大事に決まってるだろみたいに怒ってる人見て驚いた

    156 21/03/08(月)00:50:47 No.781428623

    ダイエットの話になるとたまに永久機関を内蔵してるか光合成できる人が現れるような気がする

    157 21/03/08(月)00:51:09 No.781428750

    >こんな馴れ合いしてるから痩せねーんだよ 馴れ合いの極みみたいなレス

    158 21/03/08(月)00:51:10 No.781428751

    現場入る時だけごっそり痩せる 事務所に戻ると大体太る

    159 21/03/08(月)00:51:17 No.781428801

    運動を するんだよブームの時10kgぐらい減らしたけどその後怖くて体重計に乗ってない

    160 21/03/08(月)00:51:41 No.781428938

    >医者はむしろ運動推奨じゃないの? まずは食生活の見直しで運動はその次かな

    161 21/03/08(月)00:51:57 No.781429021

    そもそもダイエット論争って栄養士の意見と医者の意見とスポーツトレーナーの意見が一致してないんだよね 割と長年やってるけど今だに正解が出てないんだから素人の集団がやいのやいの言ったって仕方ない事なので

    162 21/03/08(月)00:52:12 No.781429103

    ていうかもう寝よう

    163 21/03/08(月)00:52:16 No.781429119

    食事制限が主で運動は従の関係 結局リバウンドしたくないなら食事管理は永久にやらなきゃいけないので自由度上げた方が楽

    164 21/03/08(月)00:52:34 No.781429222

    >>医者はむしろ運動推奨じゃないの? >まずは食生活の見直しで運動はその次かな 両方やるとするする減ってく 食生活だけでも減るけどリバウンドの可能性があるという程度かね

    165 21/03/08(月)00:52:35 No.781429225

    肉体労働がっつりやりはじめてうわっハンガーノック起こした!ってなった経験もある ガリだとこういうこともあるな…

    166 21/03/08(月)00:53:22 No.781429479

    >まずは食生活の見直しで運動はその次かな 医者「」初めて見た

    167 21/03/08(月)00:53:27 No.781429513

    >働きながら運動で痩せるのは無理だ 歩幅を少し広げたりちょっとの早歩きも無理か?

    168 21/03/08(月)00:53:29 No.781429538

    そもそも一人暮らしで体重計が無い

    169 21/03/08(月)00:53:36 No.781429583

    >食べ過ぎないのは当たり前のことだと思ってたから >運動だけじゃなくて食べすぎないことの方が大事に決まってるだろみたいに怒ってる人見て驚いた 痩せるたいって話で運動する人なら言うまでもない大前提だよねそこは…

    170 21/03/08(月)00:54:21 No.781429840

    もっと楽しくデブデブ言ってるスレかと思ったのに残念デブよ…

    171 21/03/08(月)00:55:22 No.781430177

    >もっと楽しくデブデブ言ってるスレかと思ったのに残念デブよ… デブデブ言うのは楽しいんデブがたまにバーバリアンがきて説教してくるデブからな…

    172 21/03/08(月)00:55:36 No.781430240

    imgのダイエットや筋トレのスレは極論とマウントとデブ煽りで無駄にギスギスしている

    173 21/03/08(月)00:55:37 No.781430248

    気持ちだけで食べすぎないようにできるならおっさんがこんな肥満だらけになりはしないからな…きっちり数字取って作業に組み込む必要がある

    174 21/03/08(月)00:56:02 No.781430381

    >食事制限が主で運動は従の関係 そうか主従関係だったのか一つ勉強になった

    175 21/03/08(月)00:56:37 No.781430591

    運動をする事で! 食ってもいい量が増えるデブ!

    176 21/03/08(月)00:56:49 No.781430655

    運動だけして痩せたという成功体験がデブを凶暴な小デブに変えてしまうのか

    177 21/03/08(月)00:57:13 No.781430790

    やっと体脂肪が軽肥満から標準になったから語尾にデブをつけないデブよ

    178 21/03/08(月)00:57:28 No.781430864

    >運動をする事で! >食ってもいい量が増えるデブ! デブになって初めて運動してもそんなカロリー消費するほど頑張れないって分かったデブな

    179 21/03/08(月)00:57:47 No.781430982

    >運動だけして痩せたという成功体験がデブを凶暴な小デブに変えてしまうのか これ毎回諭してるけど成功体験ねえ奴が馬鹿にするのは間違ってる

    180 21/03/08(月)00:58:21 No.781431166

    >運動だけして痩せたという成功体験がデブを凶暴な小デブに変えてしまうのか 凶暴な子デブは程よく衝撃を吸収できて強そうデブ

    181 21/03/08(月)00:58:27 No.781431189

    ま!俺は太らない体質だから毎日おかわりして酒とお菓子くいながら運動全くしたことないけど標準体重だがね!

    182 21/03/08(月)00:58:39 No.781431253

    そもそもデブになるとあんまり運動できなくなるデブ…

    183 21/03/08(月)00:58:41 No.781431268

    >運動だけして痩せたという成功体験がデブを凶暴な小デブに変えてしまうのか バカにされたおして黙ったと思ったら赤字になるまで待ってたのか…

    184 21/03/08(月)00:58:50 No.781431309

    そもそも痩せることが善であると誰が決めたのか モテることと健康であることを考慮しなければ好きなものを好きなだけ食べつつ怠惰に過ごした方が幸福度は高いのではなかろうか

    185 21/03/08(月)00:59:01 No.781431362

    というか戦う「」すらまともに判別できてないから毎回そうやって自尊心燻ぶらせる結果になるんだろうな……

    186 21/03/08(月)00:59:21 No.781431457

    俺は体重増加してきたけど食事制限したくなかったので運動始めて増加を食い止めたよ 減らそうと思ったら食事内容考えないといかんなあやだなあ

    187 21/03/08(月)00:59:36 No.781431523

    運動は痩せる以外にもメリット沢山あるんだからやった方がよくない?

    188 21/03/08(月)00:59:48 No.781431592

    >モテることと健康であることを考慮しなければ好きなものを好きなだけ食べつつ怠惰に過ごしながら適正な体重を保つ方が幸福度は高いのではなかろうか

    189 21/03/08(月)00:59:51 No.781431602

    カロリー計算とPFCバランスは体重落とすには最高効率と言える 上手く調整すればデブの元と忌避されるものを食べながら痩せられる

    190 21/03/08(月)01:00:11 No.781431684

    >運動は痩せる以外にもメリット沢山あるんだからやった方がよくない? メリットなんてないよ 死ぬし 医学的見地でそう言ってる

    191 21/03/08(月)01:00:23 No.781431735

    人間は死ぬからな…

    192 21/03/08(月)01:00:46 No.781431848

    >ま!俺は太らない体質だから毎日おかわりして酒とお菓子くいながら運動全くしたことないけど標準体重だがね! 年取ればわかるデブ

    193 21/03/08(月)01:01:01 No.781431921

    >>運動をする事で! >>食ってもいい量が増えるデブ! >デブになって初めて運動してもそんなカロリー消費するほど頑張れないって分かったデブな 運動自体はカロリー消費が目的じゃなく 同じ食事量で使うエネルギーを常時増やすのが目的デブね

    194 21/03/08(月)01:01:10 No.781431948

    レスポンチ始まるほど嫌いな「」の言動をわざわざ真似るのはどういう心境でやってるんだろう

    195 21/03/08(月)01:01:15 No.781431972

    >カロリー計算とPFCバランスは体重落とすには最高効率と言える >上手く調整すればデブの元と忌避されるものを食べながら痩せられる 物食うのに頭使えない「」いるのはよくわかる だからこそ雑運動してリスクヘッジかけるのが通常の理論構築

    196 21/03/08(月)01:01:50 No.781432122

    医学医学言うのやめなよ…

    197 21/03/08(月)01:01:57 No.781432158

    死ぬほどの運動ってまた極論の話?