虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/07(日)23:59:52 家庭と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)23:59:52 No.781408095

家庭と趣味を両立出来てる人って凄いと思う

1 21/03/08(月)00:05:16 No.781410007

本当に両立出来てる? 家庭を犠牲にしてない?

2 21/03/08(月)00:11:35 No.781412478

趣味によると思うけどこれは両立できてないだろ…

3 21/03/08(月)00:12:27 No.781412914

両立出来てると思ってるのは本人だけで 大抵配偶者の我慢の元に成り立っている

4 21/03/08(月)00:13:22 No.781413302

ナイトスクープで見たなこの人

5 21/03/08(月)00:15:33 No.781414270

労力考えると家族そっちのけで余暇すべてをつぎ込んでる気がする

6 21/03/08(月)00:19:27 No.781416134

旗を見る限り漁師なら出来てる可能性も少しはあるかも

7 21/03/08(月)00:20:28 No.781416632

これが自分の部屋だったらいいが…

8 21/03/08(月)00:20:38 No.781416706

こういう職業の人でしょ…? 原型師とかメーカーのお偉いさんとか そうだと言ってよ

9 21/03/08(月)00:21:27 No.781417084

>こういう職業の人でしょ…? >原型師とかメーカーのお偉いさんとか >そうだと言ってよ それは趣味じゃなくて本業だ

10 21/03/08(月)00:25:11 No.781418803

不謹慎だけど売ることを考えた場合 メディアに取り上げれるような高尚な趣味だけど間違いなく買取不可でゴミか寄贈かしか選択肢がない自作物と 親族に見せるのもはばかれるような部屋中に飾られた特撮玩具やアニメキャラやエロフィギュアだけど 適当な中古屋でもそこそこの値段がつく商品 どっちがいいんだろうな

11 21/03/08(月)00:25:31 No.781418940

船も作る時にモックアップみたいなの作るのかな 今は3Dデータなんかな

12 21/03/08(月)00:26:22 No.781419286

機関車買って自宅でレストアした人はちょっと前話題になったよな

13 21/03/08(月)00:27:28 No.781419758

>不謹慎だけど売ることを考えた場合 >メディアに取り上げれるような高尚な趣味だけど間違いなく買取不可でゴミか寄贈かしか選択肢がない自作物と >親族に見せるのもはばかれるような部屋中に飾られた特撮玩具やアニメキャラやエロフィギュアだけど >適当な中古屋でもそこそこの値段がつく商品 >どっちがいいんだろうな こういうのは船舶系の博物館寄贈って手があるよ

14 21/03/08(月)00:27:59 No.781419967

ソリッドモデルなんて年単位で時間かかるしむしろ仕事にはならない 趣味でしか成立しないからこそ尊いのだ

15 21/03/08(月)00:31:35 No.781421442

10分の1サイズで蒸気機関車作って庭走らせてる人は近くの幼稚園の子供乗せてあげてた

16 21/03/08(月)00:32:20 No.781421839

もうこんなん博物館とかにあるようなやつじゃん…民家の一室にあると違和感がすごい

17 21/03/08(月)00:32:49 No.781422070

寄贈しようにも壊さず運ぶのが大変そうだ…

18 21/03/08(月)00:40:49 No.781425124

ここまで大きいとトラックで運ぶ手間だけでも大変だな 寄贈するにしても費用は贈り主側だろうし

19 21/03/08(月)00:42:49 No.781425832

>機関車買って自宅でレストアした人はちょっと前話題になったよな せっかく動態保存出来るようにしたのに家のスペースの都合で露天かつ移動不可なのは趣味とはいえなんだかな…ってなった

20 21/03/08(月)00:43:49 No.781426192

後ろの大漁旗を見ると網元なのかな だとしたら色々納得できる

21 21/03/08(月)00:46:10 No.781427075

>不謹慎だけど売ることを考えた場合 >メディアに取り上げれるような高尚な趣味だけど間違いなく買取不可でゴミか寄贈かしか選択肢がない自作物と >親族に見せるのもはばかれるような部屋中に飾られた特撮玩具やアニメキャラやエロフィギュアだけど >適当な中古屋でもそこそこの値段がつく商品 >どっちがいいんだろうな 「不謹慎だけど」を免罪符代わりに使うのやめろよ お前がゲスなのは変わらん

22 21/03/08(月)00:50:39 No.781428570

本当に両立出来てるかの判断基準は本人の主観じゃなくて家族の目からみても趣味に対して不満がないかどうかだろうな

↑Top