21/03/07(日)21:47:54 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)21:47:54 No.781354688
「」ってホントにレゼ編好きだよね
1 21/03/07(日)21:50:27 No.781355862
はい
2 21/03/07(日)21:51:57 No.781356496
ボムはもうリゼにはならないのかな
3 21/03/07(日)21:52:06 No.781356557
劇場版で観たいよね
4 21/03/07(日)21:52:19 No.781356654
日頃過剰表現使って作品褒めがちな俺でも終わった時「あ~~~~~~~~っ!!あ~~~~~~~~っ!!」って本当になったからな
5 21/03/07(日)21:52:24 No.781356701
みんな好きだろ!
6 21/03/07(日)21:53:30 No.781357197
ワシがいなくて物足りんが?
7 21/03/07(日)21:53:51 No.781357346
レゼ強すぎて常に誰かしら死にまくるしシャークネードとかやり出すし毎週盛り上がりすぎた
8 21/03/07(日)21:55:01 No.781357833
「」は綺麗に畳んでるのを特に高評価しがち
9 21/03/07(日)21:56:51 No.781358636
そりゃ中途が面白くてもキレイに畳むのは一番難しいんだからそうだろう
10 21/03/07(日)21:58:23 No.781359294
>「」は綺麗に畳んでるのを特に高評価しがち 実際問題物語はきちんと畳むべきだろ!?
11 21/03/07(日)21:59:23 No.781359717
>そりゃ中途が面白くてもキレイに畳むのは一番難しいんだからそうだろう 最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!!
12 21/03/07(日)22:01:13 No.781360458
レゼ編はサメくん最高だしオチも綺麗だし一番汚いやつが最後持っていくのもいい
13 21/03/07(日)22:02:57 No.781361178
ビームが普通に良いやつだった
14 21/03/07(日)22:04:47 No.781361942
これといった粗が本当にない 強いて言うならロシア語の歌のとこはクリエイターの自己満っぽい感じがある
15 21/03/07(日)22:05:38 No.781362301
ボンバーマン形態えっちだよね
16 21/03/07(日)22:06:56 No.781362814
変身トリガーが超かっこいい
17 21/03/07(日)22:07:03 No.781362863
>ワシがいなくて物足りんが? てめえが全部持ってっただろ!
18 21/03/07(日)22:08:45 No.781363542
瞬間最大風速は地獄の悪魔のあたりが一番好き
19 21/03/07(日)22:12:06 No.781364972
>瞬間最大風速はファミリーバーガーあたりが一番好き
20 21/03/07(日)22:12:46 No.781365221
ビームくん最初の説明だと人間と会話不能みたいな感じだったのにめっちゃ気遣いの達人すぎる
21 21/03/07(日)22:13:23 No.781365451
>瞬間最大風速はコベニカーのあたりが一番好き
22 21/03/07(日)22:13:33 No.781365513
>結局全部一番好き
23 21/03/07(日)22:14:50 No.781366011
一緒に逃げ出そうって言葉 あれ本心で言ってたのかな
24 21/03/07(日)22:14:54 No.781366027
>>「」は綺麗に畳んでるのを特に高評価しがち >実際問題物語はきちんと畳むべきだろ!? べきと好きは違うのだ
25 21/03/07(日)22:15:25 No.781366242
>ビームくん最初の説明だと人間と会話不能みたいな感じだったのにめっちゃ気遣いの達人すぎる 相手はチェンソー様だったからな…
26 21/03/07(日)22:16:02 No.781366511
あの子は可愛すぎた デンジ君にはそのうちぴったりな女の子が現れるよ
27 21/03/07(日)22:16:15 No.781366616
「」はエロい女キャラなら大体好き
28 21/03/07(日)22:17:05 No.781366978
レゼが可愛すぎて殺されたこともその後洗脳堕ちしたことも未だに心の中で受け入れきれずにいる 演技でもなんでもいいからずっとデンレゼを見ていたかった
29 21/03/07(日)22:17:58 No.781367330
花束持って喫茶店で待ってるデンジが愛おしいほど好き
30 21/03/07(日)22:18:20 No.781367478
初登場の顔がこんな女がやべー女じゃないわけねーだろ! やっぱりやべー女だったよ…
31 21/03/07(日)22:18:53 No.781367719
恋・花・チェンソーいいよね 失恋・花・チェンソーいいよね…
32 21/03/07(日)22:19:35 No.781368054
>あの子は可愛すぎた >デンジ君にはそのうちぴったりな女の子が現れるよ みんな死んだ…
33 21/03/07(日)22:19:50 No.781368166
第二部で高校に通ってるだろう…多分…
34 21/03/07(日)22:20:17 No.781368375
あんなイカれた男が魅力的な女の子をいっぱい描いてる事実に少しゾッとしている
35 21/03/07(日)22:20:38 No.781368518
死体のまま封印されてそう
36 21/03/07(日)22:21:06 No.781368742
>>そりゃ中途が面白くてもキレイに畳むのは一番難しいんだからそうだろう >最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!! まだ続くらしいし…
37 21/03/07(日)22:21:22 No.781368857
今は子持ちの独身男性(高校生)だぜ 彼女作れるのかな
38 21/03/07(日)22:21:25 No.781368883
天使くんの都会はいいトコかい…?ってセリフも良いんだ…
39 21/03/07(日)22:21:27 No.781368902
>あんなイカれた男が魅力的な女の子をいっぱい描いてる事実に少しゾッとしている なんでこんな魅力的な女の引き出しおおいの…コワ~…
40 21/03/07(日)22:21:38 No.781369000
雨の屋上で締め殺すところと路地裏に現れるマキマさんのあたりは元ネタは浮かばないけど「こういう映画ある~!」って感じですごく好き
41 21/03/07(日)22:21:48 No.781369082
個人的にはアキ姫がおつらい 何も知らずにしんだ
42 21/03/07(日)22:22:00 No.781369164
>あんなイカれた男が魅力的な女の子をいっぱい描いてる事実に少しゾッとしている 魅力的って言っても中身はちょいちょいイカれてるだろ?
43 21/03/07(日)22:22:05 No.781369188
男とデートしてもつまんないよね!
44 21/03/07(日)22:22:25 No.781369331
ホテルに閉じ込められてたときが一番幸せだったんだろうか
45 21/03/07(日)22:22:53 No.781369517
通しで読んだけどやっぱりここが一番面白いよ
46 21/03/07(日)22:22:57 No.781369553
レゼに限らず武器人間達再登場するかなぁ…
47 21/03/07(日)22:23:00 No.781369574
>男とデートしてもつまんないよね! みんな不埒だ…
48 21/03/07(日)22:23:16 No.781369677
>ホテルに閉じ込められてたときが一番幸せだったんだろうか 学校じゃねぇの? ホテルは永遠戦だし
49 21/03/07(日)22:23:19 No.781369702
話としても綺麗にまとまってるけど戦闘シーンもかっこいいよねレゼ編
50 21/03/07(日)22:23:43 No.781369850
>レゼに限らず武器人間達再登場するかなぁ… 新キャラのかませとしてなら出てきそう
51 21/03/07(日)22:24:05 No.781369988
>話としても綺麗にまとまってるけど戦闘シーンもかっこいいよねレゼ編 打ち上げてからのミサイル脚キック好き
52 21/03/07(日)22:24:37 No.781370218
レゼ編は劇場版にしても良さそうな話だよね というかわざと映画っぽい作りにしていない?
53 21/03/07(日)22:24:40 No.781370238
>ホテルに閉じ込められてたときが一番幸せだったんだろうか >学校じゃねぇの? 俺は早川家で生活したり旅行したりしてるときだと思う
54 21/03/07(日)22:24:52 No.781370300
今日一気読みしたけどここが一番好きだっただけにラスト付近で出て来た時のショックが…
55 21/03/07(日)22:25:35 No.781370613
孫は公務員に就職できて良かったね
56 21/03/07(日)22:25:53 No.781370741
修行編は特に役に立たないままパワーちゃん退場してアレー?ってなったけど上手く話作るもんだね
57 21/03/07(日)22:26:00 No.781370792
チェンソーマンもアニメ大流行してレゼ編映画化するんじゃが
58 21/03/07(日)22:26:02 No.781370816
レゼ編はアニメで特に観たいとこだわ
59 21/03/07(日)22:26:18 No.781370934
>新キャラのかませとしてなら出てきそう そういうジャンプ漫画みたいなことするのが想像できない
60 21/03/07(日)22:26:26 No.781370998
>今日一気読みしたけどここが一番好きだっただけにラスト付近で出て来た時のショックが… まあ後味悪いって人は少なからずいるだろうな
61 21/03/07(日)22:26:28 No.781371011
最後のマキマさん戦で死んだ後どうなってるか不明だよね
62 21/03/07(日)22:27:36 No.781371486
この一枚絵ナユタみたいだな
63 21/03/07(日)22:27:54 No.781371618
イカれた男って印象も無いけどな インタビュー読むと凄く真摯に真面目に答えてるし 昔の佐村との対談読んでてもそう
64 21/03/07(日)22:28:34 No.781371888
ナユタは見た目若いレゼよね
65 21/03/07(日)22:28:48 No.781371986
ナユタがレゼの髪型でマキマさんの悪魔を受け継いでてパワーと同じ家族っていう属性詰め込みキャラになってるよね
66 21/03/07(日)22:29:34 No.781372275
アニメは分割してやるのかな
67 21/03/07(日)22:29:40 No.781372323
>ナユタがレゼの髪型でマキマさんの悪魔を受け継いでてパワーと同じ家族っていう属性詰め込みキャラになってるよね ハイブリッドキャラ
68 21/03/07(日)22:29:44 No.781372352
レゼ編はサブタイトルまで凝ってて折り返しで前編後編で対になってる
69 21/03/07(日)22:30:32 No.781372666
物語が終わったのに再生怪人化でなけなしの尊厳も失せたガール
70 21/03/07(日)22:30:38 No.781372707
レゼ編までアニメすると6巻分か 1クールだと短くて2クールだと長くなりそう
71 21/03/07(日)22:30:53 No.781372817
奴隷レゼはマキマを明確に敵として演出するにはうってつけの材料だった
72 21/03/07(日)22:30:56 No.781372835
たった11巻しかないのに無駄な話がまるでなかったな
73 21/03/07(日)22:30:58 No.781372860
>みんな不埒だ… 一応偽チェンソーにトドメさしたのはクァンシ様だからマキマさんはデートしてあげるべきだと思う
74 21/03/07(日)22:31:41 No.781373191
>たった11巻しかないのに無駄な話がまるでなかったな 必ずどこかで繋がってるよね描写が
75 21/03/07(日)22:32:41 No.781373611
>たった11巻しかないのに無駄な話がまるでなかったな むしろ11巻だからじゃないのか
76 21/03/07(日)22:32:43 No.781373624
>奴隷レゼはマキマを明確に敵として演出するにはうってつけの材料だった レゼ本人はこれはこれで幸せそうだし…
77 21/03/07(日)22:32:44 No.781373633
>みんな不埒だ… (マキマさんの子宮の上あたりをさすりながら)
78 21/03/07(日)22:32:50 No.781373682
マキマがラスボスだよって言ってた人をネット上で沢山見かけたなこの頃から
79 21/03/07(日)22:33:37 No.781374013
2部で出てくるかな
80 21/03/07(日)22:33:40 No.781374032
>>みんな不埒だ… >一応偽チェンソーにトドメさしたのはクァンシ様だからマキマさんはデートしてあげるべきだと思う チェンソーを再起動させたの、クァンシとのデートがそんな嫌だったからだった!?
81 21/03/07(日)22:33:53 No.781374132
レゼ編は映画館で見てえ
82 21/03/07(日)22:33:57 No.781374166
>あの子は可愛すぎた >デンジ君にはそのうちぴったりな女の子が現れるよ パワーはヒロインとして一番綺麗な形で退場したわ レゼは最後がね
83 21/03/07(日)22:34:23 No.781374384
劇場版って感じで始まりから終わりまで最高だった
84 21/03/07(日)22:34:39 No.781374481
>レゼは最後がね いいよね
85 21/03/07(日)22:34:45 No.781374512
>マキマがラスボスだよって言ってた人をネット上で沢山見かけたなこの頃から 俺は信じたくなかったよ…
86 21/03/07(日)22:34:55 No.781374573
チェンソー世界って火葬の概念ないんだよな 墓場から普通にゾンビ呼び出せるし
87 21/03/07(日)22:35:18 No.781374706
レゼはデンジの初恋だからな 初恋は実らないものなのかもしれない
88 21/03/07(日)22:35:33 No.781374809
>レゼ編は映画館で見てえ もう完結してるから映画でやる旨味がなさそうなのがなぁ
89 21/03/07(日)22:36:00 No.781374994
最後パワーちゃんが来るところは美しすぎてため息が出た
90 21/03/07(日)22:36:19 No.781375150
>最後パワーちゃんが来るところは美しすぎてため息が出た ぱん
91 21/03/07(日)22:36:22 No.781375177
>チェンソー世界って火葬の概念ないんだよな >墓場から普通にゾンビ呼び出せるし 早川家の墓は普通に仏式だったし 公安で身寄りのない人はあの共同墓地に土葬なのかもね 何よりまず見た目優先な部分あるだろうけど
92 21/03/07(日)22:36:26 No.781375204
実写で見たいな 海外キャストで
93 21/03/07(日)22:36:37 No.781375284
マキマさんは愛は愛でも母性愛似たものだったから初恋はレゼだったのかね
94 21/03/07(日)22:36:53 No.781375412
マッツがやる岸辺先生見てえな~
95 21/03/07(日)22:37:26 No.781375678
レゼとの逢引はポチタもニッコリだったろう…
96 21/03/07(日)22:37:30 No.781375697
そういやマキマさんのぱんってアレなんなの? 銃の悪魔?
97 21/03/07(日)22:37:45 No.781375799
>孫は公務員に就職できて良かったね 楽様呼ばわりされるようになってしまった
98 21/03/07(日)22:38:14 No.781376042
>もう完結してるから映画でやる旨味がなさそうなのがなぁ そうなんだよなぁ でもあの車で逃げた先の暗闇からぬっと現れるボムのシーンとか映画館で見たくない?
99 21/03/07(日)22:38:30 No.781376165
>そういやマキマさんのぱんってアレなんなの? >銃の悪魔? 不明 素の能力かもしれないし銃の肉塊あたりから得た力かもしれない
100 21/03/07(日)22:38:33 No.781376187
>>孫は公務員に就職できて良かったね >楽様呼ばわりされるようになってしまった 初登場から末路まで楽様と被ってんのは笑う
101 21/03/07(日)22:38:59 No.781376368
レゼがデンジをかちあげてミサイルで撃て落とすの映画作画で見てえな
102 21/03/07(日)22:40:10 No.781376870
映画館で耳おかしくなりそうな爆発音聞きたい
103 21/03/07(日)22:40:22 No.781376938
ボム戦は陰影の使い方が実写的でメリハリ効いててかっこいいよね
104 21/03/07(日)22:40:24 No.781376966
>もう完結してるから映画でやる旨味がなさそうなのがなぁ チェーンソーマン本編の話で言えば第二部やるしレゼ編で言えばむしろ短編として完結してるからこそだと思う
105 21/03/07(日)22:41:17 No.781377322
>ボム戦は陰影の使い方が実写的でメリハリ効いててかっこいいよね 光と影の使い方がうまくて好きだわ
106 21/03/07(日)22:41:20 No.781377345
チェンソーのアニメどこまでかな 大会開くまでかな
107 21/03/07(日)22:41:30 No.781377419
>たった11巻しかないのに無駄な話がまるでなかったな ファイアパンチの時もそうだったけど全部のエピソードが綺麗にかっちりハマるの本当に凄い
108 21/03/07(日)22:42:24 No.781377779
デート回までやってレゼチラ見せ
109 21/03/07(日)22:42:29 No.781377827
>チェンソーのアニメどこまでかな >大会開くまでかな そこから映画でレゼやって2期で終わるってのが個人的に妄想する理想
110 21/03/07(日)22:42:57 No.781378017
この辺最高だよね su4663792.jpg
111 21/03/07(日)22:43:24 No.781378208
初恋が実らないレゼとエディプスコンプレックスが混じってたマキマさんで2回失恋してるデンジくんいいよね そこから急に娘育てることになって一気に大人になってまあ
112 21/03/07(日)22:43:32 No.781378262
>この辺最高だよね >su4663792.jpg この輪郭が黒にじわーっと侵食されてるのがいい
113 21/03/07(日)22:44:21 No.781378642
>マキマがラスボスだよって言ってた人をネット上で沢山見かけたなこの頃から なんなら退職した円センパイとのやり取り時点でアカン臭いはしてたし…
114 21/03/07(日)22:44:21 No.781378645
マキマさんの記憶操作はマキマさんが死んでも解けなそうだな
115 21/03/07(日)22:44:30 No.781378710
マキマさんがデンジを好きになるはずがない なぜならマキマさんはデンジのことを好きになる理由なんて一つもないから って藤本がインタビューで言っててまあ…そうなんだが…って悲しくなった
116 21/03/07(日)22:45:11 No.781378999
>初恋が実らないレゼとエディプスコンプレックスが混じってたマキマさんで2回失恋してるデンジくんいいよね >そこから急に娘育てることになって一気に大人になってまあ 色々すっ飛ばして子育てする羽目になってる 童貞なのに
117 21/03/07(日)22:46:17 No.781379448
デンジとマキマは決して通じ合わない関係 やっとけりがつけられたってさあ 少しメンタルきましたよ