虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/07(日)21:45:54 ハード... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)21:45:54 No.781353782

ハードオフ戦利品開封作業配信 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんばんわ生声です ちょっと昨日ハードオフ7件ほど行ったので そこで買った戦利品を開封しながら 10分ほど遊んでみようかなぁって思います レトフリ以外もやります パート2突入

1 21/03/07(日)21:46:15 No.781353955

おのれハードオフの回し者め!

2 21/03/07(日)21:46:24 No.781354025

名前とパッケージだけだと想像ができない内容のガデュリン!

3 21/03/07(日)21:46:26 No.781354038

だけと言うには充実した装備に思える

4 21/03/07(日)21:46:53 No.781354254

SFC初のRPGだけど 翌月にはイースⅢ 翌々月にはFFⅣが出て完全に埋もれたのである

5 21/03/07(日)21:47:04 No.781354338

原作が自航惑星ガデュリンだからね

6 21/03/07(日)21:47:05 No.781354342

ここがガデュリンもとい惑星チャドクガ…

7 21/03/07(日)21:47:34 No.781354548

>翌月にはイースⅢ >翌々月にはFFⅣが出て完全に埋もれたのである ひどい…

8 21/03/07(日)21:47:52 No.781354658

第一村人が殺しにこないなんて…

9 21/03/07(日)21:47:56 No.781354707

一応これも角川メディアミックス作品だったんだよなあ

10 21/03/07(日)21:48:41 No.781355037

調べたらovaもあるのか...

11 21/03/07(日)21:48:50 No.781355116

めっちゃコマンドある上痛烈ヒットとか激烈ヒットとか無駄にクリティカル系の種類が多かったりするね

12 21/03/07(日)21:48:59 No.781355176

ついに!?

13 21/03/07(日)21:49:20 No.781355324

これ某茄子さんが大好きって言ってたね

14 21/03/07(日)21:49:25 No.781355370

チャドさんSFCだと神聖紀オデッセリアはやったことあるんだっけ?

15 21/03/07(日)21:49:32 No.781355426

ナレーションがなんか独特だな!

16 21/03/07(日)21:50:15 No.781355765

オデッセリアやったことないならお勧めよ

17 21/03/07(日)21:50:16 No.781355782

戦闘のテンポ若干悪くない?

18 21/03/07(日)21:50:53 No.781356033

システムのテンションが...テンションが高い!

19 21/03/07(日)21:50:58 No.781356076

レーザーガンとか強力だけど序盤でエネルギー切れるイメージだ

20 21/03/07(日)21:51:47 No.781356417

数字より風流な表現だろう?

21 21/03/07(日)21:51:47 No.781356421

難しい表現だ

22 21/03/07(日)21:51:52 No.781356465

変なオリジナリティが

23 21/03/07(日)21:52:07 No.781356570

独特だな...

24 21/03/07(日)21:53:01 No.781356967

単体攻撃しかない時期に6体グループとか殺す気じゃない?

25 21/03/07(日)21:53:26 No.781357166

このゲームのサントラ五ヶ月前に出てるね

26 21/03/07(日)21:53:40 No.781357261

遊撃は反撃みたいね

27 21/03/07(日)21:53:45 No.781357301

端緒だけあってまだ共通認識がないせいか表現にあじがあるな…

28 21/03/07(日)21:54:29 No.781357616

崎元さんとかあのへんが関わってると何かの拍子にサントラが出る

29 21/03/07(日)21:55:43 No.781358149

話すことすら困難な未開惑星…!

30 21/03/07(日)21:56:04 No.781358282

関連作品にディガンの魔石っていうPC98のゲームがあったりする 茜色が燃える人辺り持ってそうな気がしないでもない

31 21/03/07(日)21:56:36 No.781358512

スタオあじがある

32 21/03/07(日)21:58:06 No.781359180

あー友達が持ってたな

33 21/03/07(日)21:58:30 No.781359354

CBキャラでちびきゃらと読ませるんだったかな

34 21/03/07(日)21:58:32 No.781359361

これわざわざ買うようなゲームだったかな…

35 21/03/07(日)21:58:35 No.781359391

うわああ俺が昔バイトしてた中古チェーン店だ

36 21/03/07(日)21:59:41 No.781359848

ゲーム売ってないぐらい買い占めたってこと?

37 21/03/07(日)21:59:59 No.781359969

ちびきゃらと読ませるのに中古屋でよく「し」に並んでるんだ そしてレトフリでも「し」の順で並んでるんだ

38 21/03/07(日)22:00:26 No.781360151

27本買ったの? ところであと何本残ってるんです?

39 21/03/07(日)22:01:30 No.781360578

けっこう仮面でてきたっけ?

40 21/03/07(日)22:01:53 No.781360744

あと5時間ぐらい続けていただいてもいいんですよ?

41 21/03/07(日)22:02:27 No.781360955

あばしり一家をごぞんじない

42 21/03/07(日)22:02:57 No.781361181

永井豪オールスターなのかな?

43 21/03/07(日)22:03:05 No.781361228

エロ先生は永井だな

44 21/03/07(日)22:04:43 No.781361919

うしろに見えるハレンチ学園

45 21/03/07(日)22:04:43 No.781361924

銀河任侠伝味がある

46 21/03/07(日)22:05:47 No.781362367

あ────俺デーモンになっちゃったよ

47 21/03/07(日)22:07:27 No.781363004

木の自然な姿に欲情をするなんて

48 21/03/07(日)22:07:33 No.781363046

ドライアド

49 21/03/07(日)22:08:09 No.781363295

あしゅら男爵いっぱいいるな...

50 21/03/07(日)22:09:07 No.781363695

たしかシレーヌとかけっこう仮面とか素っ裸で出てくるよ 原作準拠だから仕方ないね

51 21/03/07(日)22:09:07 No.781363698

佐久間さん…立派なレトロゲーに転生して…

52 21/03/07(日)22:10:47 No.781364402

これ2P側は誰なんです?

53 21/03/07(日)22:11:04 No.781364508

ウワーッダレコイツー!

54 21/03/07(日)22:12:42 No.781365206

美樹ちゃんにまるで赤の他人のように接されると寂しいな

55 21/03/07(日)22:12:51 No.781365269

そうそうヒロイン殴ると反撃するから注意してね

56 21/03/07(日)22:13:07 No.781365366

首が飛びそうにないみきちゃんだ

57 21/03/07(日)22:14:15 No.781365797

ぶったおしたら子分にできるんだっけ

58 21/03/07(日)22:14:38 No.781365940

ヒーロー殴り返すヒロインよりヒロインに殴りかかるヒーローの方が怖くない?

59 21/03/07(日)22:15:29 No.781366276

素っ裸キャラでてくるけどツイッチリニンサン的には大丈夫だろうか

60 21/03/07(日)22:15:36 No.781366328

おお この長時間遊べる(中断無し)のキャラウォーズ配信しちゃうのか…

61 21/03/07(日)22:16:26 No.781366702

中断無し? それをセーブできるのがレトフリだろう?

62 21/03/07(日)22:17:05 No.781366981

テトリス…?なんで…?

63 21/03/07(日)22:17:42 No.781367232

てとりす…

64 21/03/07(日)22:17:55 No.781367312

最低だな師匠

65 21/03/07(日)22:18:04 No.781367374

某いのすくんはっとりす勧めなかったんだ

66 21/03/07(日)22:18:45 No.781367665

Aボタンで落下するのである

67 21/03/07(日)22:19:08 No.781367829

カチューシャだっけコロブチカだっけ

68 21/03/07(日)22:19:19 No.781367924

Tしか出てねえ!

69 21/03/07(日)22:19:23 No.781367951

下キーに決まってるだろう?

70 21/03/07(日)22:19:29 No.781367994

私、ここから進めないんだ…

71 21/03/07(日)22:19:30 No.781368005

上?

72 21/03/07(日)22:19:36 No.781368056

回転は上じゃなかったから

73 21/03/07(日)22:19:38 No.781368065

昔10円で投げ売りされてたソフトが今900倍の値段付いてるとかあるし50円なら買っちゃえ

74 21/03/07(日)22:20:12 No.781368337

斬新なテトリスの積み方だ

75 21/03/07(日)22:20:32 No.781368475

これリカバリーできる?

76 21/03/07(日)22:20:52 No.781368628

そんなんじゃテトリス99で勝てないよ

77 21/03/07(日)22:20:54 No.781368651

テクノトリスは名曲だなあ

78 21/03/07(日)22:22:00 No.781369162

50円の価値あった?

79 21/03/07(日)22:22:07 No.781369200

下キーで回転って高速落下がないって事?

80 21/03/07(日)22:22:37 No.781369405

FCテトリスをやるとだいたいの人がやらかすのだ

81 21/03/07(日)22:23:00 No.781369581

ぎぎのくんみたいな声が出てるな

82 21/03/07(日)22:23:04 No.781369608

ハードドロップがボタンなのか…

83 21/03/07(日)22:23:57 No.781369929

十字キーだけで操作完結するから空いた右手でシコシコ出来るね この仕様は後にSM調教師瞳シリーズに引き継がれたよ

84 21/03/07(日)22:24:54 No.781370313

この反応を期待して買わせたよねのぎすくん

85 21/03/07(日)22:24:55 No.781370315

瞬間落下はあるけど高速落下ができないのだ もどかしい

86 21/03/07(日)22:25:28 No.781370562

任天堂製じゃないのかこれ

87 21/03/07(日)22:25:59 No.781370786

回転が下しかないから同じ方向にしか回せないのね

88 21/03/07(日)22:27:33 No.781371469

カルロス宮本!

89 21/03/07(日)22:27:41 No.781371522

マキちゃんいい…

90 21/03/07(日)22:28:04 No.781371676

FFはフランスの曲が良い

91 21/03/07(日)22:28:49 No.781371990

そもそも2ってアーケードあったっけ?

92 21/03/07(日)22:29:07 No.781372095

読み上げの教育がなっていないぞ FFはファイナルファイトだろ

93 21/03/07(日)22:31:07 No.781372919

ファイナルファンタジーとファイナルファイトとファイティングファンタジー 今後チャドクガさんが配信する機会が一番多いのはどれなのか

94 21/03/07(日)22:31:11 No.781372952

おのれマッドギア!

95 21/03/07(日)22:31:24 No.781373049

マキのキャラがカプエス2で固まってるからこれのマキの喋り方に違和感ありすぎる…

96 21/03/07(日)22:32:05 No.781373366

アーケード版あったらSFC版はハガーとマキしか使えないとかになってただろうし

97 21/03/07(日)22:32:07 No.781373382

ハガーのウェイトおかしくない?

98 21/03/07(日)22:32:16 No.781373439

ファイナルファイトは初代だけアーケードじゃないかな

99 21/03/07(日)22:32:33 No.781373553

ヤード・ポンド法滅ぶべし

100 21/03/07(日)22:33:25 No.781373933

カルロス需要あった?

101 21/03/07(日)22:33:42 No.781374056

存在がほぼ消されたファイナルファイトタフ

102 21/03/07(日)22:33:43 No.781374064

そういやダムドが使える格ゲーあったな

103 21/03/07(日)22:33:59 No.781374182

2人プレイできたから重宝したわ

104 21/03/07(日)22:34:02 No.781374207

刀背負って巴投げ

105 21/03/07(日)22:34:09 No.781374270

スト5界で一時期参戦熱が高まっていたカルロス宮本

106 21/03/07(日)22:34:35 No.781374461

>存在がほぼ消されたファイナルファイトタフ なにっ

107 21/03/07(日)22:34:51 No.781374546

格ゲーはリベンジだね 色々終わってるやつ

108 21/03/07(日)22:34:52 No.781374553

汚いスラムでラーメン食べるチュンリー良いよね

109 21/03/07(日)22:36:11 No.781375078

パンチのSEが思いっきりSFC版スト2だなコレ…

110 21/03/07(日)22:37:12 No.781375582

まだ返還前の香港かしらん

111 21/03/07(日)22:39:18 No.781376502

うめードラム缶に入ってた謎の肉うめー

112 21/03/07(日)22:39:52 No.781376738

フランスパンはまじで殺傷力あるからな…

113 21/03/07(日)22:40:14 No.781376888

角材とかちっこいけど鉄骨?

114 21/03/07(日)22:40:24 No.781376964

最低だな渡辺製作所

115 21/03/07(日)22:43:08 No.781378094

ユーラシアの端から端へと

116 21/03/07(日)22:44:01 No.781378493

そういや悪魔城HDってもうやった?

117 21/03/07(日)22:44:32 No.781378722

悪い人につかまされてるな…

↑Top