虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/07(日)20:52:06 生まれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)20:52:06 No.781325370

生まれ持って死ぬまで付き纏う身長が足りなくて気になるバイクに乗れない呪い

1 21/03/07(日)20:53:43 No.781326219

183あるから小さいバイクに乗れん

2 21/03/07(日)20:55:38 No.781327294

ペドロサ…マモラ…

3 21/03/07(日)20:56:28 No.781327758

810は意外とあるねえ… 見た目はもっと低そうなんだけど

4 21/03/07(日)20:58:39 No.781329152

座高ならあるさ ここにな

5 21/03/07(日)20:59:36 No.781329694

ローダウンサスに換装だ

6 21/03/07(日)21:00:39 No.781330185

小さくて乗れないバイクがあり 大きくても乗れないバイクがある

7 21/03/07(日)21:00:53 No.781330280

動研ウルトラソールでググれ

8 21/03/07(日)21:01:15 No.781330443

太ももが 太い

9 21/03/07(日)21:01:27 No.781330509

車と違ってシビアに体格が効いてくるけどメーカーは自国の男性の平均身長で設計してるんだろうか

10 21/03/07(日)21:02:05 No.781330786

>183あるから小さいバイクに乗れん 180の俺には以前のモンキーは辛かった モンキー自体は今でも大好きだけど乗ってた時間より イジってる時間のほうが長かったかもしれん

11 21/03/07(日)21:02:28 No.781330936

>車と違ってシビアに体格が効いてくるけどメーカーは自国の男性の平均身長で設計してるんだろうか CB400SFやVTR250はしてた 今そんなバイクの生産を止めた

12 21/03/07(日)21:02:29 No.781330940

>太ももが >太い お店の窓に映るかっこいいバイクと乗ってるライダーのふっとい太もも

13 21/03/07(日)21:02:37 No.781330997

バイク詳しくないけどお、カッコイイじゃん…って思ったけど止まったドライバーがメット外すとあぁうn…ってなる現象あるよね

14 21/03/07(日)21:02:39 No.781331001

短足で非力なのでアドベンチャーバイクは選択肢に入らないマンです どうぞよろしく!

15 21/03/07(日)21:02:48 No.781331077

スーフォアいきてるやん

16 21/03/07(日)21:03:45 No.781331657

つま先つけば乗れるし…

17 21/03/07(日)21:04:12 No.781331972

>810は意外とあるねえ… >見た目はもっと低そうなんだけど 車体のスリムさも結構デカい 大排気量の4気筒は短足にはつらいぜ

18 21/03/07(日)21:04:43 No.781332352

延ばせばいいだろ

19 21/03/07(日)21:05:10 No.781332615

780でも横が出っ張ってると両足踵着かないの辛い そりゃそうだよね自分の身長の半分以上あるんだもの…

20 21/03/07(日)21:05:36 No.781332902

シート高830mmという死の宣告

21 21/03/07(日)21:07:00 No.781333559

パリダカとかに出るようなマシンなんかもう馬だよね ハッと跨ると同時に走り出す

22 21/03/07(日)21:07:07 No.781333615

>延ばせばいいだろ んなジャックハンマーみたいなことはしとうない…

23 21/03/07(日)21:08:09 No.781334167

BMWが意外にも短足に優しい R1250RSとか760mmから 購買層わかってんだね

24 21/03/07(日)21:10:33 No.781335450

gromとかオススメ!

25 21/03/07(日)21:12:10 No.781336327

デカい排気量のバイクに乗りたいんだ 足着き優先じゃないんだ

26 21/03/07(日)21:12:45 No.781336592

160しかないけどCRF250ラリー乗ってる 結局のところ慣れの問題だと思うので足がつかないからで選択肢を狭めるのは勿体ないと思う

27 21/03/07(日)21:13:33 No.781337030

r1250rsカッコイイでもヤマハっぽいのはどうなんだ アシンメトリーも辞めちゃうし

28 21/03/07(日)21:14:29 No.781337648

シート加工とかサス調整とかやろうと思えば10cmは下がる

29 21/03/07(日)21:14:46 No.781337823

ローダウンでなんとかしてくださいね ローダウンするとシート下のスペースが足りないんですけど!

30 21/03/07(日)21:15:06 No.781338000

股関節の柔軟性が無くなっている

31 21/03/07(日)21:15:32 No.781338219

アンコ抜きするとステップも全部弄る必要になるのよね

32 21/03/07(日)21:16:20 No.781338832

小さいバイクに乗った巨人の不格好さよりも逆のほうがマシに決まってるだろうが

33 21/03/07(日)21:17:33 No.781339564

TMAX560欲しい

34 21/03/07(日)21:18:09 No.781339862

教習所でスーフォア乗った時足すげえ窮屈だった

35 21/03/07(日)21:19:35 No.781340633

>アンコ抜きするとステップも全部弄る必要になるのよね 膝が窮屈すぎる…!!

36 21/03/07(日)21:20:14 No.781340961

148センチの女の子がセロー乗っててローダウンは甘えって言ってたのかっこよかった

37 21/03/07(日)21:20:21 No.781341028

>膝が窮屈すぎる…!! 脚が太すぎるんだ!

38 21/03/07(日)21:20:24 No.781341059

たまに路面が凹んでて予想より足が着かないのマジ怖いんですけど

39 21/03/07(日)21:20:30 No.781341124

>183あるから小さいバイクに乗れん 俺も一緒だ試したことないけどモンキーとかゴリラ乗れるのかな?

40 21/03/07(日)21:21:17 No.781341554

09トレーサーに頑張って乗ってるおじさんは結構見る がんばれ…!って心の中で応援する

41 21/03/07(日)21:21:38 No.781341737

>たまに路面が凹んでて予想より足が着かないのマジ怖いんですけど 足がスカッてなる感覚怖すぎる…

42 21/03/07(日)21:21:41 No.781341756

180あるけどNチビとかTZMのときがやばい 膝と肘が同居する

43 21/03/07(日)21:21:58 No.781341903

足の角度はゆったりしてるのが好きでレーシーな体勢は苦手なんだなとss初めて乗った時に気づいた

44 21/03/07(日)21:22:19 No.781342108

>たまに路面が凹んでて予想より足が着かないのマジ怖いんですけど 週末ライダーだから乗り出し30分くらいはほんと怖い オットットって肝冷やす

45 21/03/07(日)21:22:33 No.781342247

アフリカツインはなぜか足つき良かったな

46 21/03/07(日)21:23:07 No.781342554

>>たまに路面が凹んでて予想より足が着かないのマジ怖いんですけど >足がスカッてなる感覚怖すぎる… わだちになってる部分に止まれれば両サイドが高くなってて逆に楽だぞ!

47 21/03/07(日)21:23:23 No.781342700

ミドルクラスなら足つき悪くないよ su4663477.jpg

48 21/03/07(日)21:23:45 No.781342883

>脚が太すぎるんだ! いやステップ位置が近すぎて…

49 21/03/07(日)21:24:10 No.781343111

>わだちになってる部分に止まれれば両サイドが高くなってて逆に楽だぞ! それやろうとして一番高いところにタイヤが乗っちゃう不幸がすぐそばにあるから油断できねぇ…

50 21/03/07(日)21:25:38 No.781343807

ガチガチのss乗るとウンコする時の姿勢になる

51 21/03/07(日)21:25:44 No.781343867

>アフリカツインはなぜか足つき良かったな Vスト1050も案外足付き良かったよ!

52 21/03/07(日)21:25:56 No.781343960

どんな時でも半ケツずらし停車だぞ

53 21/03/07(日)21:27:18 No.781344647

ハヤブサにまたがったら足よりもハンドルに結構手伸ばさないと届かない…!?って焦った 俺の腹がタンクにつっかえてた

54 21/03/07(日)21:27:19 No.781344653

>ガチガチのss乗るとウンコする時の姿勢になる 洋式でないとうんこできないからわからぬ…

55 21/03/07(日)21:28:57 No.781345500

本当の短足おじさんから言わせてもらうと 足付きにシート高は対して関係ない シートの幅こそ一番注意を払うべきポイント

56 21/03/07(日)21:28:57 No.781345502

SS乗ってる人は腕の筋肉とか鍛えてないとロンツー大変そうだなと時々思うよ

57 21/03/07(日)21:31:35 No.781347027

シート幅大事だよね 俺がビグスクに乗れない理由の一つ

58 21/03/07(日)21:32:11 No.781347371

シート幅狭いと今度は長時間乗車での攻撃性が牙をむくから難しい要素だな…

59 21/03/07(日)21:35:06 No.781348898

サスの沈み込みも意外と盲点だから調整してみるといい あんまり柔くしすぎるとビヨンビヨンになって乗りづらくなるけど

60 21/03/07(日)21:36:19 No.781349517

フロントのプリロード調整してみたいけど怖くてほったらかし でもあれ下げれば改善されるだろうなあ

61 21/03/07(日)21:37:07 No.781349909

>SS乗ってる人は腕の筋肉とか鍛えてないとロンツー大変そうだなと時々思うよ 腕よりも背筋に来ると思う スポーツツアラーでも割としんどい

62 21/03/07(日)21:37:20 No.781350006

プリロードはあくまでライダーの体重に合わせた調整機構だから足つき調整に使うものじゃないからね…

63 21/03/07(日)21:38:47 No.781350634

ジクサーSFも足がつかないなんて事はないけど車体幅が広いのかあんまり良くなかったな

64 21/03/07(日)21:39:13 No.781350819

>バイク詳しくないけどお、カッコイイじゃん…って思ったけど止まったドライバーがメット外すとあぁうn…ってなる現象あるよね バイクに似合う男なんてほとんどいない  普段はカッコいいんだろうお兄さんもヘルメット外すと髪ボサボサだしそもそも髪がない人もいるし…

65 21/03/07(日)21:39:43 No.781351025

フル加速時に浮きそうになったフロントが地面の段差拾って怖いからプリロード抜いて早めに動き始めるようにセットしたら抜きすぎて困ってたけど 今流行のマスダンパーをリアに付ければフロント浮かせても問題ないのか

66 21/03/07(日)21:39:55 No.781351107

SSでも腕の筋肉は使っちゃダメでしょ 背中と腹で支えんと

67 21/03/07(日)21:40:01 No.781351144

>フロントのプリロード調整してみたいけど怖くてほったらかし >でもあれ下げれば改善されるだろうなあ フォーク本体の突き出し量変えられるならそっちで下げたほうがいいよ 前ブレーキの感覚にもろに影響あるからミスると怖い

68 21/03/07(日)21:40:38 No.781351409

ケツスライドして片足つけば大丈夫だって バンクで停止できないって?その時は天でも仰ぐんだな

69 21/03/07(日)21:41:09 No.781351637

>SSでも腕の筋肉は使っちゃダメでしょ >背中と腹で支えんと いやめちゃ使うよ… 背中と腹はブレーキでも下半身で支えるからそんなに使わないな

70 21/03/07(日)21:41:09 No.781351639

低いセパレートハンドルは腹筋と背筋に来る

71 21/03/07(日)21:45:57 No.781353812

>いやめちゃ使うよ… >背中と腹はブレーキでも下半身で支えるからそんなに使わないな それフォーム間違ってるから矯正した方がいいよ

72 21/03/07(日)21:47:09 No.781354377

>それフォーム間違ってるから矯正した方がいいよ 残念ながら今のバイクはこれでいいんだ いつまでも昔の本から知識を更新できない人は黙っていよう

73 21/03/07(日)21:47:19 No.781354435

152のメスだけど教習所でも今乗ってるR25でも足つきで困ったことはない リッターSSとかオフ車は乗ったことないからその辺はやばそうだけど

74 21/03/07(日)21:48:26 No.781354932

身長あってもオマルに跨ってるみたいになって足がキツい苦しみがあるぞ 何事もほどほどだよ

75 21/03/07(日)21:49:25 No.781355365

フォアコンのアメリカンに似合うのは長身だしそこは羨ましい でもそういう面の趣味合わないと意味ないんだよな…

76 21/03/07(日)21:49:30 No.781355414

>183あるから小さいバイクに乗れん 187でNinja650に乗ると足首が死ぬ 250のほうがゆとりがあったぞ…

77 21/03/07(日)21:50:27 No.781355861

足が窮屈ならハイシート入れればいいじゃんというが 足がつかないならローダウンすれば良いじゃん!

78 21/03/07(日)21:50:28 No.781355878

187ならリッタークラス乗り放題(?)だろうなあ いいなあ

79 21/03/07(日)21:51:40 No.781356354

海外のアドベンチャーみたいなド重くて車高も高すぎるやつ以外はまあ大丈夫でしょう

↑Top