ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/07(日)20:24:17 No.781310469
交流の広げ方が分からない
1 21/03/07(日)20:25:12 No.781310947
リプ投げても良さげな人を探せ 割と沢山いる
2 21/03/07(日)20:25:13 No.781310961
えっちな絵を描く
3 21/03/07(日)20:25:47 No.781311248
結局ネットでもコミュ障はどうしようもないなって所ある
4 21/03/07(日)20:26:10 No.781311450
流行ってるアニメのエッチな絵を描くとすぐ人気者になるぞ
5 21/03/07(日)20:26:25 No.781311554
>リプ投げても良さげな人を探せ >割と沢山いる どうやって判断すればいいんだ…
6 21/03/07(日)20:26:33 No.781311591
イベントに参加しよう あっあの時自分もいたんですよ~でそこから広げろ
7 21/03/07(日)20:26:45 No.781311688
>どうやって判断すればいいんだ… ええ…
8 21/03/07(日)20:27:58 No.781312339
ネットと現実の交友関係は分けたい
9 21/03/07(日)20:28:38 No.781312674
結局ヒでの人格なり関係性なりが出来てくると自由に物言えなくなって 「」でいるのが楽だわ…ってなる
10 21/03/07(日)20:28:49 No.781312760
フォロー外から失礼します!ってやるんだよ おれはくわしいんだぜ
11 21/03/07(日)20:28:51 No.781312773
フォローされたいけどフォローしたくない コンテンツもない
12 21/03/07(日)20:29:12 No.781312952
>結局ヒでの人格なり関係性なりが出来てくると自由に物言えなくなって >「」でいるのが楽だわ…ってなる 固定HNはやっぱりよくない文化
13 21/03/07(日)20:30:14 No.781313441
>>どうやって判断すればいいんだ… >ええ… クソリプとか言われるの怖いじゃん…
14 21/03/07(日)20:30:19 No.781313483
そもそもヒは自由に物を言う場所ではない ここでも最低限のルールがあるだろうに
15 21/03/07(日)20:31:14 No.781313936
仮に俺が知らない人から話しかけられたらどう思うか考えるとリプなんて飛ばせない
16 21/03/07(日)20:32:01 No.781314282
Twitter単独で交遊関係広げるのは割と難易度高いと思う なんか外部での接点があってTwitterでのフォローに結び付くイメージ
17 21/03/07(日)20:32:08 No.781314335
所詮「」はコミュニティと名のつくあらゆる環境の敗北者じゃけえ
18 21/03/07(日)20:32:19 No.781314433
>クソリプとか言われるの怖いじゃん… クソリプに対して晒す奴はツイートがだいたい不安定か年中ろくでもないツイートしかしてないから地雷 普通の人に対してクソリプ送った場合は当たり障りのない反応が来るだけだから安心しろ
19 21/03/07(日)20:32:40 No.781314597
好きに呟き捨てる場所ではないのか!?
20 21/03/07(日)20:33:00 No.781314776
>Twitter単独で交遊関係広げるのは割と難易度高いと思う >なんか外部での接点があってTwitterでのフォローに結び付くイメージ 言われてみればゲーム配信繋がりの人は割と仲良いな
21 21/03/07(日)20:33:58 No.781315356
>クソリプとか言われるの怖いじゃん… SNS向いてないから基本ROMに徹しろ 反応が来た時だけリプするんだ
22 21/03/07(日)20:34:03 No.781315409
個人V追いかけるアカウント作ったけどファン同士つるんでるのに混ざる気がまるで起きない
23 21/03/07(日)20:34:52 No.781315816
人気ある作品の絵でも描きまくってればそのうち人がよってくるんじゃない
24 21/03/07(日)20:34:53 No.781315822
普通に知り合いの知り合いをちょっとずつフォローで広げていけばいいんじゃないの?
25 21/03/07(日)20:35:03 No.781315917
知り合いの「」でフォロワー5桁超えてる「」見たことないんだけど みんな努力が足りないんじゃないのかと思う
26 21/03/07(日)20:36:53 No.781316897
呟きに努力が必要だったのか…
27 21/03/07(日)20:37:01 No.781316989
気まぐれに垢作り直したら英語になったけど なんでなんだろうか su4663300.jpg
28 21/03/07(日)20:37:54 No.781317430
>普通に知り合いの知り合いをちょっとずつフォローで広げていけばいいんじゃないの? まず知り合いがいないんで
29 21/03/07(日)20:40:04 No.781318630
なんかのコミュニティとかクラスタに入りたいとかじゃなかったらフォロワーいらなくね
30 21/03/07(日)20:40:45 No.781319095
>>普通に知り合いの知り合いをちょっとずつフォローで広げていけばいいんじゃないの? >まず知り合いがいないんで 上でも言われてるけど基本は別の場所での知り合い(リアルでもネット上でもいいけど)をフォローするところからよ
31 21/03/07(日)20:41:31 No.781319534
>好きに呟き捨てる場所ではないのか!? 芸能人にクソリプ送ってらっしゃる?
32 21/03/07(日)20:42:50 No.781320247
>好きに呟き捨てる場所ではないのか!? 別に間違ってるとまでは言わないけどフォロワー欲しいなら見られてることは意識した方がいいんじゃない
33 21/03/07(日)20:42:54 No.781320287
>呟きに努力が必要だったのか… 交友関係広げたかったら多少の自己開示はしないと…
34 21/03/07(日)20:43:19 No.781320516
「」にも2種類 完全に孤立無援なタイプと外にも駆り出して人脈を強化するタイプ
35 21/03/07(日)20:43:34 No.781320645
目立ってる人は仕事の一部みたいなもんであって その他大多数は適当にTL眺めて気が向いた時にダベるのが適切な使い方じゃないかな
36 21/03/07(日)20:44:28 No.781321135
どういう相手と仲良くなりたいのかにもよるけど創作してる相手なら 山のように感想もらってる神絵師とかでもなければ○○見てます!○○の部分が最高でした!って言うだけで仲良くなれる
37 21/03/07(日)20:47:52 No.781323014
この十年でヒ内部でもクソリプ定型が多様に広まりすぎて なんか迷惑なんじゃないかって壁は少なからずできた
38 21/03/07(日)20:48:32 No.781323348
誰にも嫌われずに好かれようなどと!
39 21/03/07(日)20:49:06 No.781323606
フォロワー100人とかいる人スゴイと思うけどめっちゃ存在する
40 21/03/07(日)20:49:49 No.781324005
自分の人間性が終わってるんじゃなくヒや顕名文化がおかしいって方向に走るからダメなんだよ
41 21/03/07(日)20:50:54 No.781324623
>フォロワー100人とかいる人スゴイと思うけどめっちゃ存在する 100人くらいなら「」集めたらいくんじゃね
42 21/03/07(日)20:51:46 No.781325160
>>フォロワー100人とかいる人スゴイと思うけどめっちゃ存在する >100人くらいなら「」集めたらいくんじゃね 晒してくれたらフォローするぞ
43 21/03/07(日)20:52:56 No.781325830
相互募集に手当たり次第行けばいくらでも増やすことは出来るけど虚しいしな…
44 21/03/07(日)20:53:39 No.781326181
何か一芸のある人間なら継続的に活動してれば自然と人は近付いてくるでしょ
45 21/03/07(日)20:54:31 No.781326692
まめにリプ返してる人ならよっぽど変なこと言わない限り普通に交流できるよ
46 21/03/07(日)20:54:34 No.781326727
タグと一緒に絵をさらせばすぐ増えるんでしょ できねえー!
47 21/03/07(日)20:55:02 No.781326960
やはり猫画像…
48 21/03/07(日)20:55:25 No.781327139
最近トレンド輪をかけて酷くなってないか そろそろ非表示にしようかな
49 21/03/07(日)20:56:03 No.781327553
まず交流したり接点を持つには共通点が必要よね すでにそれなりの人数がいて界隈が存在するジャンルだと輪に入りやすい
50 21/03/07(日)20:56:29 No.781327768
>最近トレンド輪をかけて酷くなってないか >そろそろ非表示にしようかな 日本のトレンド #死んでほしい人いいね生きてほしい人rt 35,927件のツイート ひでえ!
51 21/03/07(日)20:56:37 No.781327825
トレンドはどうでもいい話題なら別にどうでもいいから触れないで済むんだけど 気になる話題だから見てみたら「トレンドに○○が出てる!」で埋まってて 肝心のトレンドになった経緯がさっぱりわからないのなんとかしろ
52 21/03/07(日)20:57:50 No.781328624
イラスト描いてタグつけても反応なかった!!マイナー作品だけど頑張る!!
53 21/03/07(日)20:57:54 No.781328667
絵のおかげですんなり輪に入れたから描いててよかったって思う
54 21/03/07(日)20:58:49 No.781329262
ヒもimgもそれぞれの社会が作られてるという事をまず認識しよう
55 21/03/07(日)20:59:10 No.781329461
別に相互フォローしてほしいわけでもないなと…
56 21/03/07(日)21:00:10 No.781329971
軽い気持ちで趣味話題に参加すると怖いお姉様が大量にPOPしてくる!
57 21/03/07(日)21:00:19 No.781330036
トレンドは知らない小国にするとだいたい解決するからおすすめ
58 21/03/07(日)21:01:15 No.781330444
前に渋とノクターンで書いたエロ小説がそこそこ人気だけど宣伝しねぇとやっぱフォロワーって増えないもんだね
59 21/03/07(日)21:02:40 No.781331021
小説は絵と違って一目じゃわからんから尚更宣伝に重要だろうな…
60 21/03/07(日)21:03:04 No.781331221
>イラスト描いてタグつけても反応なかった!!マイナー作品だけど頑張る!! これも普段から知ってそうな人を見つけてフォローしたりしてアピールする必要があるよ マイナー作品は何としても拾おうとしてくれる人がいる場合は広めてくれたりするけどそういうのがいない場合はやっぱり普段そういう話してる人をフォローするのが早い
61 21/03/07(日)21:03:15 No.781331291
>軽い気持ちで趣味話題に参加すると怖いお姉様が大量にPOPしてくる! ジャンルによっては本当すごいよね…
62 21/03/07(日)21:04:57 No.781332503
>日本のトレンド >#死んでほしい人いいね生きてほしい人rt >35,927件のツイート 自己顕示欲暴走しすぎだろ 死にたきゃさっさと死んでくれ…
63 21/03/07(日)21:06:16 No.781333229
まあでも〜〜な人RTを恥も外聞もなく積極的にできる人間の方が生きやすいんだろうな
64 21/03/07(日)21:11:46 No.781336095
トレンドはおもちゃにされすぎて最近はアレなクラスタ隔離所みたいな扱い
65 21/03/07(日)21:17:14 No.781339428
>軽い気持ちで趣味話題に参加すると怖いお姉様が大量にPOPしてくる! なにそれ…そんなジャンルあるんだ
66 21/03/07(日)21:17:50 No.781339693
せいじ系のトレンドも地獄すぎる
67 21/03/07(日)21:20:12 No.781340946
基本的にヒに張り付いてるお姉さま方は沸点がどこにあるかわからなくて怖い
68 21/03/07(日)21:21:04 No.781341425
その辺のVとか投稿者の動画の感想でも言ってれば同じ視聴者からいいねつくからそいつらをフォローしたらいいんじゃね