21/03/07(日)19:59:31 ID:1pnGcahg なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)19:59:31 ID:1pnGcahg 1pnGcahg No.781298672
なんでいい大人が自分で稼いだ金自由に使えずにお小遣いなんて小銭しか与えられないんだろう
1 21/03/07(日)20:00:06 No.781298977
いい大人なんだから子育てのこと考えろよ
2 21/03/07(日)20:00:14 No.781299033
そりゃ子供いたらな
3 21/03/07(日)20:02:39 No.781300123
大人は子どもと違って手に入る金=小遣いじゃないから
4 21/03/07(日)20:03:17 No.781300378
>なんでいい大人が自分で稼いだ金自由に使えずに まずここがガキだよ
5 21/03/07(日)20:04:36 No.781300896
どうやら俺は大人にはなれないな..
6 21/03/07(日)20:04:54 ID:1pnGcahg 1pnGcahg No.781301028
削除依頼によって隔離されました >まずここがガキだよ うるせえな 40手前だわ
7 21/03/07(日)20:05:05 No.781301093
家庭あったらそっちに振るだろそりゃ…
8 21/03/07(日)20:05:32 No.781301275
ガキの頃小遣い貰ってなかったのか?
9 21/03/07(日)20:05:50 No.781301404
子供のおもちゃと駐輪代ぐらい出させろよ
10 21/03/07(日)20:05:57 No.781301455
>>まずここがガキだよ >うるせえな >40手前だわ ガキと言われて年齢出してくる時点でガキだわ
11 21/03/07(日)20:05:58 No.781301461
自分の小遣いから子供のおもちゃ代も出しているのがパパすぎる…
12 21/03/07(日)20:06:24 No.781301660
独身だってアレコレ必要経費はあるだろう 家庭を持つとそれが自分だけのことではなくなるだけの話では? 特に子供の貯金なんてあればあるだけ困るものじゃないし
13 21/03/07(日)20:06:49 No.781301840
スレ画の漫画に出て来るパパってだいたい子供最優先だから独身男が叩いてもなんかむなしいだけ
14 21/03/07(日)20:07:00 No.781301895
>うるせえな >40手前だわ その年齢でガキ以下の事いってんじゃん
15 21/03/07(日)20:07:20 No.781302022
今時中学生でももうちょい金の使い方考えてるぞ
16 21/03/07(日)20:07:29 No.781302077
>子供のおもちゃと駐輪代ぐらい出させろよ 子どものおもちゃに関しては自分のこづかいから出すということに意味があるんだ
17 21/03/07(日)20:07:54 No.781302252
家計から子供の玩具に使える分が別にあったうえで パパの裁量でも1000円くらいは買ってあげれるってことじゃないかな
18 21/03/07(日)20:08:24 No.781302418
与えられないんじゃなくてちゃんと話し合ってそこまでしか使わないって決めてんだよ
19 21/03/07(日)20:08:27 No.781302435
独身の俺でも貯金に回す金と自由に使える金は分けてるが… これを自分でやるか他人(嫁だが)にされるかの違いでは
20 21/03/07(日)20:08:35 No.781302489
>>まずここがガキだよ >うるせえな >40手前だわ その年齢で家庭持ってるならわかるでしょ…
21 21/03/07(日)20:08:44 No.781302553
親ってすげえなって思う
22 21/03/07(日)20:08:57 No.781302644
休みの日に遊びにいった先でガチャ回したりゲームしたりするだろ?
23 21/03/07(日)20:08:59 No.781302654
子供がいるならそれを優先しろ
24 21/03/07(日)20:09:19 No.781302786
>その年齢で家庭持ってるならわかるでしょ… そんな可哀想なこといってやるなよ
25 21/03/07(日)20:09:44 No.781302981
奥さんに一定額だけ渡して小遣い部分で子育てする家庭もある
26 21/03/07(日)20:09:47 No.781303016
昼食5000円とかカップ麺くらいしか食べられないだろ
27 21/03/07(日)20:09:53 No.781303091
まぁ独身ならぶっちゃけいざとなれば無理できるっていう点では精神的に違うのかなと思う ローンとか絡んできたら地獄だろうな
28 21/03/07(日)20:09:58 No.781303132
飯代を小遣いに入れるのはDVだと思うんだ
29 21/03/07(日)20:10:11 No.781303268
昼食は付き合いもあるから20,000はほしいです…
30 21/03/07(日)20:10:12 No.781303276
>昼食5000円とかカップ麺くらいしか食べられないだろ LAWSONのパン二個しか食べてないよ
31 21/03/07(日)20:10:44 No.781303537
2万じゃ昼食だけで足出るわ…
32 21/03/07(日)20:10:46 No.781303567
夫婦間でそう取り決めたのなら外野がどうこういう話じゃないよな
33 21/03/07(日)20:10:58 No.781303680
この漫画に出てくる人は大半が立派で眩しすぎる
34 21/03/07(日)20:10:59 No.781303691
まさか40で家庭も持てず自分の金があーだーこーだ言ってんの?
35 21/03/07(日)20:11:03 No.781303727
親ってこういうものなんだろうな
36 21/03/07(日)20:11:06 No.781303753
>昼食は付き合いもあるから20,000はほしいです… 領収書出して 同行した人のサインとかない?
37 21/03/07(日)20:11:23 No.781303882
先輩から結婚したら自分の時間とか趣味なんて持てないぞと 警告された
38 21/03/07(日)20:11:53 No.781304147
問題は稼ぎに対して適正かどうで そこをクリアしてるなら後は家庭の問題じゃね
39 21/03/07(日)20:11:57 No.781304185
小遣いから昼食飲み物晩酌出してるの偉すぎる 昼食そんなんだと早死にもしそうだけど……
40 21/03/07(日)20:12:38 No.781304554
>先輩から結婚したら自分の時間とか趣味なんて持てないぞと >警告された 姉夫婦見てると分かる
41 21/03/07(日)20:12:41 No.781304595
昼飯パン2個は流石に体が心配になってくるな…
42 21/03/07(日)20:13:46 No.781305150
>まさか40で家庭も持てず自分の金があーだーこーだ言ってんの? やめろ
43 21/03/07(日)20:14:03 No.781305273
>先輩から結婚したら自分の時間とか趣味なんて持てないぞと >警告された 夫婦二人ならともかく子供持つとね
44 21/03/07(日)20:14:13 No.781305349
>この漫画に出てくる人は大半が立派で眩しすぎる 主人公ですら子供の為に給付金一瞬ぐっと我慢したことあったしな 嫁の温情でもらえたけど
45 21/03/07(日)20:14:37 No.781305532
だから家庭持ってない大人なんて世間からでかくなっただけのガキとしてしか扱われないんだ
46 21/03/07(日)20:15:24 No.781305857
まあ昼飯に関しては仕事の関係でささっと簡単に済ますって人は結構いる
47 21/03/07(日)20:15:43 No.781306033
給付金回は奥さんが子供たちのこと考えてるの好き
48 21/03/07(日)20:15:56 No.781306147
>だから家庭持ってない大人なんて世間からでかくなっただけのガキとしてしか扱われないんだ 木を見て森を見ずのバカ
49 21/03/07(日)20:16:17 No.781306320
>だから家庭持ってない大人なんて世間からでかくなっただけのガキとしてしか扱われないんだ よさんか これでも家族を養っとるんじゃ 結婚できるあてはないが…
50 21/03/07(日)20:16:26 ID:PxcZ06ic PxcZ06ic No.781306399
偉そうに言ってる「」は結婚してるのか? この時間にこんなとこ見てるくせに
51 21/03/07(日)20:16:37 No.781306501
つらいスレだ
52 21/03/07(日)20:16:47 No.781306578
>だから家庭持ってない大人なんて世間からでかくなっただけのガキとしてしか扱われないんだ ああ、それをもって他人を見下すことだけがトロフィーの人生なのか… だからものすごい必死で独身者を攻撃するのか 納得いった
53 21/03/07(日)20:17:04 No.781306714
昼食代ってお小遣いから出さなきゃ駄目なんだね…
54 21/03/07(日)20:17:18 No.781306822
ステーションバーの人なんて子どもの将来のために自分から小遣い減額したからな…
55 21/03/07(日)20:17:46 No.781307058
書き込みをした人によって削除されました
56 21/03/07(日)20:17:47 No.781307072
家族持った大人ならふたばでのレスポンチ卒業したら…?
57 21/03/07(日)20:18:14 No.781307283
働き始めで親と一緒に住んでるけど給料半分入れてるし貯金もしてだとそんなにお金使えないよ辛い
58 21/03/07(日)20:18:22 No.781307335
このスレは俺にとって生の映画を見ているようなもんだよ…
59 21/03/07(日)20:18:28 No.781307382
俺は家帰って玄関に鍵かけた瞬間が一番落ち着くし 自宅でのリラックスタイムに電話かけられただけでもうっかり切れて怒鳴りそうになるくらいだから 結婚して家庭をもって子供を育ててなんてどう考えても絶対無理だと思うんだけど やがて病んで体が動かなくなったら「あの時精神と肉体の限界を越えて無理をしてでも結婚できるようがんばっていればこんなことには」とか後悔するのかなぁ どう思う?
60 21/03/07(日)20:18:45 No.781307496
独身だから手取りがそのまま自由な金だ
61 21/03/07(日)20:18:48 No.781307520
>昼食代ってお小遣いから出さなきゃ駄目なんだね… その辺は話し合いだと思うよ 弁当作ってもらう人もいれば自分で買うからって小遣いにその分足してもらう人もいる …お小遣いって名称がよくないのかもしれない
62 21/03/07(日)20:19:03 No.781307629
>働き始めで親と一緒に住んでるけど給料半分入れてるし貯金もしてだとそんなにお金使えないよ辛い 半分も入れるくらいなら普通に独り暮らししたら…?
63 21/03/07(日)20:19:25 No.781307809
>独身だから手取りがそのまま自由な金だ 貯金はしておけよ!
64 21/03/07(日)20:19:51 No.781308064
あんまり言うからスレガキがそ爆始めちゃったじゃん
65 21/03/07(日)20:19:51 No.781308072
ステーションバーの人はステーションバーやってるのときしめん食ってる時に目がイッてるのとプレイボーイにこの世の全てが詰まってると思ってる所以外超立派な大人だからな…
66 21/03/07(日)20:20:00 No.781308153
>半分も入れるくらいなら普通に独り暮らししたら…? 仕事慣れるまでは一人暮らしでの心理的な負荷考えて日和ってしまったのだ
67 21/03/07(日)20:20:18 No.781308321
昼食5000円で済むのすげぇな
68 21/03/07(日)20:20:29 No.781308423
実家暮らしで半分も取られるのは流石に可哀想な様な
69 21/03/07(日)20:20:30 No.781308428
仮に手取り18万として月9万も出せばわりと快適な生活ができると思うが
70 21/03/07(日)20:20:37 No.781308484
無記名掲示板で煽って荒らしてるのはガキ以前に人間のクズですよね
71 21/03/07(日)20:20:37 No.781308489
>俺は家帰って玄関に鍵かけた瞬間が一番落ち着くし >自宅でのリラックスタイムに電話かけられただけでもうっかり切れて怒鳴りそうになるくらいだから >結婚して家庭をもって子供を育ててなんてどう考えても絶対無理だと思うんだけど >やがて病んで体が動かなくなったら「あの時精神と肉体の限界を越えて無理をしてでも結婚できるようがんばっていればこんなことには」とか後悔するのかなぁ >どう思う? 後悔するだろうけど お前と結婚したらその相手が後悔することになると思う 介護要員としか見てないとか
72 21/03/07(日)20:20:39 No.781308496
40手前おっさんの対抗手段がそ爆て…
73 21/03/07(日)20:21:02 No.781308693
>偉そうに言ってる「」は結婚してるのか? >この時間にこんなとこ見てるくせに 周りに当たるところがダメなんだよ…
74 21/03/07(日)20:21:24 No.781308890
ジャンプラに800円も使う要素ある?
75 21/03/07(日)20:21:40 No.781309006
>お前と結婚したらその相手が後悔することになると思う >介護要員としか見てないとか したいわけではなく必要に応じてするんだから当たり前の話だ 仮に相手がいたとして向こうだってそうだろう
76 21/03/07(日)20:21:40 No.781309014
昼にパン2個とか絶対足りんて…
77 21/03/07(日)20:21:44 No.781309038
>このスレは俺にとって生の映画を見ているようなもんだよ… 独身男と家庭持ちの劣悪な争いを書いた韓国映画とかありそう
78 21/03/07(日)20:21:46 No.781309058
幼馴染が子供5人いて月の小遣い8000円で戦ってる
79 21/03/07(日)20:22:01 No.781309214
>昼食5000円で済むのすげぇな 疲れた時とか衝動的に甘い物とか何か買いそうになるから鋼の自制心だと思う
80 21/03/07(日)20:22:01 No.781309218
>仮に手取り18万として月9万も出せばわりと快適な生活ができると思うが 実家暮らしじゃないと厳しくないか…? 手取り18万円って快適な生活を考えられる額ではない
81 21/03/07(日)20:22:33 No.781309515
>ステーションバーの人はステーションバーやってるのときしめん食ってる時に目がイッてるのとプレイボーイにこの世の全てが詰まってると思ってる所以外超立派な大人だからな… 目がイってるのはあの作者の誇張表現だから…
82 21/03/07(日)20:22:39 No.781309567
>昼にパン2個とか絶対足りんて… 一個250円とお高めだからスーパーのでっかい焼き立てパンとかかもしれない
83 21/03/07(日)20:22:47 No.781309648
1本50円の野菜ジュースじゃなくて200円の野菜ジュース4日に分けて飲むとかなのかな
84 21/03/07(日)20:22:55 No.781309708
>昼食5000円で済むのすげぇな パン2個20日だから抜いてる日あるよねこれ
85 21/03/07(日)20:23:07 No.781309812
>>お前と結婚したらその相手が後悔することになると思う >>介護要員としか見てないとか >したいわけではなく必要に応じてするんだから当たり前の話だ >仮に相手がいたとして向こうだってそうだろう リラックスタイムに電話きただけでキレるやつが共同生活できるわけないじゃん
86 21/03/07(日)20:23:17 No.781309884
>仮に相手がいたとして向こうだってそうだろう 俺がそう思ってるから相手もそう思ってるに違いないって思考の時点で家庭持っても十中八九上手くいかんよ
87 21/03/07(日)20:23:24 No.781309944
惣菜パンってカロリー高いから割と何とかなりそう
88 21/03/07(日)20:23:33 No.781310016
手取り平均28万くらいだけどめっちゃ快適に独身貴族してるわ俺
89 21/03/07(日)20:23:33 No.781310017
>実家暮らしじゃないと厳しくないか…? 元の話は実家暮らしにも関わらずそれくらい取られてるんだから変わらんだろう
90 21/03/07(日)20:23:37 No.781310051
この漫画読んでたら結婚しようと思う気力ゴリゴリ削がれるよ…
91 21/03/07(日)20:24:11 No.781310391
>手取り平均28万くらいだけどめっちゃ快適に独身貴族してるわ俺 めっちゃ普通の話だな…そりゃそうだろう
92 21/03/07(日)20:24:15 No.781310442
駐輪場・酒・おやつがこづかいからというのは割と厳しめのケースだと思う
93 21/03/07(日)20:24:26 No.781310534
子供がいて節制しててえらいなって思う 金かかるもんなあ
94 21/03/07(日)20:24:32 No.781310586
レスポンチバトル大好きな「」が他人のために我慢できるなんてできるわけないだろ
95 21/03/07(日)20:24:56 No.781310797
酒とおやつは小遣いじゃないと無制限になっちゃう人もいるだろうから…
96 21/03/07(日)20:25:18 No.781311004
>パン2個20日だから抜いてる日あるよねこれ 土日は家で食べるだろうけど多くて3日かな・・・ まあアバウトに計算してるだけだと思うけど
97 21/03/07(日)20:25:22 No.781311032
子どもに金かかるのもあるけど基本は貯蓄しておくためだからな 毎月パーっと使ってたら不測の事態に金がないとかありうるし
98 21/03/07(日)20:25:29 No.781311096
>レスポンチバトル大好きな「」が他人のために我慢できるなんてできるわけないだろ 自己紹介か「」
99 21/03/07(日)20:26:13 No.781311475
ソシャゲ課金とか無駄の極みみたいな虚無い金の使いしてなきゃ手取り18万でも金貯まるだろ
100 21/03/07(日)20:26:35 No.781311608
男は家庭作るとプライベートが家庭に乗っ取られるからな… 俺にはとてもできない
101 21/03/07(日)20:27:16 No.781311972
パンは2個1セットでだいたい250円みたいな計算じゃないかな 数量は20セットってことで
102 21/03/07(日)20:27:24 No.781312044
田舎だと車もいるだろうしな
103 21/03/07(日)20:28:22 No.781312553
副業できる職種なら副業で稼げ
104 21/03/07(日)20:28:33 No.781312628
俺は独身だけど子供のおもちゃは小遣いから出してたんだな 新しいロボ欲しいとかゲーム機欲しいとかワガママ言ってごめんなとーちゃんって伝えたかった
105 21/03/07(日)20:28:58 No.781312843
>男は家庭作るとプライベートが家庭に乗っ取られるからな… >俺にはとてもできない 女は違うとでも言うつもりかこの差別主義者が!
106 21/03/07(日)20:29:01 ID:PxcZ06ic PxcZ06ic No.781312868
42で200円のパンしか昼飯食えない暮らしって不幸でしかないな
107 21/03/07(日)20:29:10 No.781312932
未だにこの国は大体男が働き手で稼ぎ手なんだから 嫌なら嫁さんにも働いて貰うかどうにかして給料稼いでこいとしかならない
108 21/03/07(日)20:29:30 No.781313088
>男は家庭作るとプライベートが家庭に乗っ取られるからな… >俺にはとてもできない 人間好きな相手のためならいくら尽くせるんだよ
109 21/03/07(日)20:29:32 No.781313106
>ID:PxcZ06ic(2/2) >42で200円のパンしか昼飯食えない暮らしって不幸でしかないな それはいいんだがなぜIDが?
110 21/03/07(日)20:29:40 No.781313175
月何十万と稼いで小遣い2万とかならアレだが 大抵は稼いだら稼いだ分小遣いの割合と増えるんじゃないかな
111 21/03/07(日)20:29:48 No.781313248
「」も結婚する前に100万程度のへそくりは確保しておくんだぜ! それより少ないと不安だし多いと騙してる感が出てダメだ!
112 21/03/07(日)20:29:52 No.781313272
>42で200円のパンしか昼飯食えない暮らしって不幸でしかないな カスみたいなIDついてる人間も大概不幸だと思われる
113 21/03/07(日)20:30:11 No.781313431
>人間好きな相手のためならいくら尽くせるんだよ 人をそんなに好きになれるって素晴らしいと思う 人間の愛という力は限りがない
114 21/03/07(日)20:30:44 No.781313683
>「」も結婚する前に100万程度のへそくりは確保しておくんだぜ! >それより少ないと不安だし多いと騙してる感が出てダメだ! 不測の事態に100万が何の役に立つんだ
115 21/03/07(日)20:30:52 No.781313749
兄貴月1万2000円の小遣いで頑張ってたけど 義姉がママ友とお食事会とか言って月5万くらい交友費に宛ててたのが判明して揉めに揉めた末に年末に離婚したわ
116 21/03/07(日)20:30:55 No.781313769
>未だにこの国は大体男が働き手で稼ぎ手なんだから >嫌なら嫁さんにも働いて貰うかどうにかして給料稼いでこいとしかならない 今時共働きのが多いんじゃない?
117 21/03/07(日)20:31:12 No.781313909
女の人と付き合ったこともない子供部屋おじさんには関係ない話だよ
118 21/03/07(日)20:31:30 No.781314044
尽くせるというか独身だった時には自分を覆ってた境界が家族にまで広がるというか
119 21/03/07(日)20:31:44 No.781314145
こうなりたくないと思いつつこういう人こそ日本を支えてるんだなと思うわ
120 21/03/07(日)20:31:44 No.781314153
>>「」も結婚する前に100万程度のへそくりは確保しておくんだぜ! >>それより少ないと不安だし多いと騙してる感が出てダメだ! >不測の事態に100万が何の役に立つんだ ある程度へそくりあるとおこずかいせいでも楽だよって話なのに なぜ不足の事態の話を?
121 21/03/07(日)20:31:57 No.781314254
>兄貴月1万2000円の小遣いで頑張ってたけど >義姉がママ友とお食事会とか言って月5万くらい交友費に宛ててたのが判明して揉めに揉めた末に年末に離婚したわ 紙風船のような愛だな
122 21/03/07(日)20:32:07 No.781314325
>女は違うとでも言うつもりかこの差別主義者が! 女は男が仕事行って子供が学校行ったら一人の時間ができるじゃん? まあその間もやるべきことはあるけどさ
123 21/03/07(日)20:32:14 No.781314382
>不測の事態に100万が何の役に立つんだ そういうのはちゃんと貯蓄するのと別に心にゆとりを持たせるためのものじゃない
124 21/03/07(日)20:32:24 No.781314485
>今時共働きのが多いんじゃない? 時短で4時くらいに上がってそのまま子供迎えに行くお母さんも結構いるね
125 21/03/07(日)20:32:25 No.781314493
>42で200円のパンしか昼飯食えない暮らしって不幸でしかないな それで毎日の仕事頑張ってるんだしこの人にとってそれは不幸でもなんでもないのでは
126 21/03/07(日)20:32:36 No.781314565
>今時共働きのが多いんじゃない? 子供がある程度大きくなったら共働きって所が大半だろうな
127 21/03/07(日)20:32:39 No.781314591
>>兄貴月1万2000円の小遣いで頑張ってたけど >>義姉がママ友とお食事会とか言って月5万くらい交友費に宛ててたのが判明して揉めに揉めた末に年末に離婚したわ >紙風船のような愛だな ヒュ~
128 21/03/07(日)20:32:45 No.781314638
人の幸せにケチ付ける人嫌い
129 21/03/07(日)20:33:00 No.781314780
>女の人と付き合ったこともない子供部屋おじさんには関係ない話だよ お前はあるの? 経験聞かせてよ
130 21/03/07(日)20:33:02 No.781314798
俺にはできないって言ってる人は異性とお付き合いしたこともないでしょ あったら多少はリアリティが湧くはず
131 21/03/07(日)20:33:25 No.781315064
こういう大人は子供のイベントの為に生きているってところがあるからそんなのどうでもいいって言われたらもう話はかみ合わない
132 21/03/07(日)20:33:44 No.781315242
家庭もったらって話なのに何故異性とお付き合いしたらに
133 21/03/07(日)20:33:53 No.781315312
昼食と飲み物をこづかいに入れるのってなんなんだ
134 21/03/07(日)20:34:26 No.781315601
なぁ奥さん…せめてお弁当と水筒ぐらいは持たせたってくれんか…
135 21/03/07(日)20:34:35 No.781315681
ぶっちゃけ30歳過ぎて結婚してないとよほどアクティブな人間でない限りマス目に何も書いてない双六みたいな人生になるよ…
136 21/03/07(日)20:35:00 No.781315889
筒木剛42歳お前格好いいよ
137 21/03/07(日)20:35:53 No.781316388
>ぶっちゃけ30歳過ぎて結婚してないとよほどアクティブな人間でない限りマス目に何も書いてない双六みたいな人生になるよ… 例えがよくわからん…
138 21/03/07(日)20:36:24 No.781316669
>昼食と飲み物をこづかいに入れるのってなんなんだ お小遣いって遊興費じゃなくて外でパパが使うお金全般だからな それに見合った額かどうかは嫁さんと相談して決めるしかないけど
139 21/03/07(日)20:36:32 No.781316737
>ぶっちゃけ30歳過ぎて結婚してないとよほどアクティブな人間でない限りマス目に何も書いてない双六みたいな人生になるよ… 何十年か前の価値観だな
140 21/03/07(日)20:36:40 No.781316792
>ぶっちゃけ30歳過ぎて結婚してないとよほどアクティブな人間でない限りマス目に何も書いてない双六みたいな人生になるよ… 白紙のマスに好きな事書けるってことじゃん!
141 21/03/07(日)20:36:49 No.781316870
>例えがよくわからん… お前の脳みそみたいにつるつるで何もない人生ってこと
142 21/03/07(日)20:37:01 No.781316982
J誌300円って安くない?
143 21/03/07(日)20:37:24 No.781317205
>白紙のマスに好きな事書けるってことじゃん! 昨日と今日はとりあえずimgだな…
144 21/03/07(日)20:37:30 No.781317245
>>例えがよくわからん… >お前の脳みそみたいにつるつるで何もない人生ってこと イベントが詰まってると王蟲みたいに攻撃的になるんだな
145 21/03/07(日)20:37:36 No.781317285
0円の奴はアレ書面的な額なだけでこいつより自由に金使えてるよな
146 21/03/07(日)20:38:04 No.781317516
こういうレスポンチしたくてたまらない人間になっちまうってことか
147 21/03/07(日)20:38:41 No.781317830
>イベントが詰まってると王蟲みたいに攻撃的になるんだな >例えがよくわからん…
148 21/03/07(日)20:38:48 No.781317880
imgでレスポンチバトルしてる父親なんて嫌だよ
149 21/03/07(日)20:38:53 No.781317923
>0円の奴はアレ書面的な額なだけでこいつより自由に金使えてるよな 会社の歓送迎会や散髪とか最低限の必要経費は嫁から貰ってたが 自分の物欲には使ってないって話だったからどうかな 市民プールとお菓子作りの経費もたかが知れてるし
150 21/03/07(日)20:38:55 No.781317941
例え話が下手だとつらいよね…
151 21/03/07(日)20:39:17 No.781318125
アラフォーだけど家庭ないの辛いよ… お金何に使うの?使わない… お金なんてどうでもいいから嫁子供欲しかった…
152 21/03/07(日)20:39:18 No.781318132
上手く例えられないなら無理してレスしなくていいよ…
153 21/03/07(日)20:39:23 No.781318175
ここでこんなスレではしゃいでる時点で同類なのに虚しくならないのかな... まぁバツイチで子供への養育費月5万ですんでる俺には何も言えないが
154 21/03/07(日)20:39:47 No.781318374
何やら自分の境遇をプラスに考えて他の人間見下したい人もいるようだが 満足してるなら他の人間見下さんで自分に満足してればいいのではないか
155 21/03/07(日)20:39:58 No.781318536
結婚もせずあと10年もしたら俺もこうなっちまうのかぁ…
156 21/03/07(日)20:40:03 No.781318621
王蟲がちょっとわけわからなさ過ぎて笑ってしまった
157 21/03/07(日)20:40:10 No.781318694
結婚したけど半年で離婚したから向いてないと思って再婚の婚活とかもやらないことにしたわ…
158 21/03/07(日)20:40:25 No.781318846
家庭があると強制イベント多めではある 独身は自由度は高いけど迷ったり飽きたりする危険もある 一長一短だ
159 21/03/07(日)20:40:32 No.781318916
王蟲は関係ないだろ!?
160 21/03/07(日)20:40:39 No.781319016
>アラフォーだけど家庭ないの辛いよ… >お金何に使うの?使わない… >お金なんてどうでもいいから嫁子供欲しかった… せめて金使って何かしら楽しみを買いなよ
161 21/03/07(日)20:40:42 No.781319052
書き込みをした人によって削除されました
162 21/03/07(日)20:40:57 No.781319229
むしろ王蟲は普段は穏やかだし…
163 21/03/07(日)20:41:06 No.781319307
>王蟲は関係ないだろ!? 顔赤くするのも目を赤くするのも一緒よ
164 21/03/07(日)20:41:14 No.781319360
>ロマンがいないからダヴィンチちゃんが改心しなかったとか? 例えの意味がわからない
165 21/03/07(日)20:41:19 No.781319410
独身が妻帯者装って独身にマウントとるとか地獄か
166 21/03/07(日)20:41:34 No.781319557
俺なんでこんなわけわかんねぇレスで大笑いしてんだろ…
167 21/03/07(日)20:41:59 No.781319788
生の映画を見ているようなもんだよ…
168 21/03/07(日)20:42:02 No.781319808
>アラフォーだけど家庭ないの辛いよ… >お金何に使うの?使わない… >お金なんてどうでもいいから嫁子供欲しかった… 株でも始めてみたら?
169 21/03/07(日)20:42:34 No.781320104
真ん中のコマしか見たことなかったけどこのドやってる顔駆け寄ってきた妻子迎えてる顔だったのか…
170 21/03/07(日)20:42:56 No.781320312
三十なんなら四十までは悠々自適の独身貴族っていいと思うけど五十までくると恐怖が来そうだ
171 21/03/07(日)20:42:59 No.781320335
>>ロマンがいないからダヴィンチちゃんが改心しなかったとか? >例えの意味がわからない FGOでアーケードがロマンがいない並列世界って話だな 俺もそのレスを並行して見てたわ
172 21/03/07(日)20:43:05 No.781320389
>真ん中のコマしか見たことなかったけどこのドやってる顔駆け寄ってきた妻子迎えてる顔だったのか… 「」の切り抜きが悪意あるだけで別にドヤってるわけじゃなかったんだなって…
173 21/03/07(日)20:43:32 No.781320630
日曜の夜らしいさわやかなスレ
174 21/03/07(日)20:43:33 No.781320633
もうちょっと自由に使える金ないとつらい
175 21/03/07(日)20:43:39 No.781320679
>生の映画を見ているようなもんだよ… img上のスレ全部保存していて
176 21/03/07(日)20:43:59 No.781320887
毎日昼飯がパン2個って普通に辛そう
177 21/03/07(日)20:44:00 No.781320891
ソシャゲに金つぎ込んでるような奴がこんなスレで偉そうにご高説説いてたのか...
178 21/03/07(日)20:44:04 No.781320926
お小遣いから子供のおもちゃ買うのいいお父さんだな
179 21/03/07(日)20:44:10 No.781320977
スレ画の漫画の主人公はカルピス飲みすぎで奥さんに怒られてダッさ…ってなったけど 給付金一家4人40万のうち 20万を子ども達の貯金に残り大半を家の修繕に 奥さんが気を利かせて2万お小遣いとして旦那にあげたら 旦那はその2万で奥さんと子ども達を日高屋に連れていく って賢者の贈り物みたいな話で俺の100倍いい男だったわ…
180 21/03/07(日)20:44:15 No.781321023
俺は多分他人の為にここまでできないから一生独身のまま孤独に過ごすんだろうな…
181 21/03/07(日)20:44:19 No.781321060
>三十なんなら四十までは悠々自適の独身貴族っていいと思うけど五十までくると恐怖が来そうだ 独身も向き不向きがあると思う 一定年齢まで来ると将来の不安が増大しそうだし 何より俺は家族いないと人恋しさに耐えられなくなってたと思う
182 21/03/07(日)20:44:48 No.781321292
>毎日昼飯がパン2個って普通に辛そう 家族の為だと思ったら筒木にとっては辛くもなんともないんだろう 更には休日に家族サービスも出来る
183 21/03/07(日)20:44:58 No.781321375
たぶん最初からこの金額じゃなくて試行錯誤しながら削っていったんだろうな…
184 21/03/07(日)20:45:21 No.781321588
>俺は多分他人の為にここまでできないから一生独身のまま孤独に過ごすんだろうな… こういう奴に限って結婚する
185 21/03/07(日)20:45:21 No.781321591
僕…人間の業を見るのが好きなんです
186 21/03/07(日)20:45:58 No.781321916
>せめて金使って何かしら楽しみを買いなよ 虹裏とゲームくらいしか楽しみがない ゲームは合わせて月1200円しかかからない たまにソフト買うから合わせると月3000~5000くらいかな ゲームはコスパ良すぎる >株でも始めてみたら? もうやってる 資産2倍弱になったがそのまま塩漬けしてる
187 21/03/07(日)20:46:00 No.781321944
>三十なんなら四十までは悠々自適の独身貴族っていいと思うけど五十までくると恐怖が来そうだ 好きに風俗行けるし外食も行けるしプロ野球も見に行けるんだ!って家庭持ちに自慢しても いいねー…で終わっちゃうしな…
188 21/03/07(日)20:46:21 No.781322139
>たぶん最初からこの金額じゃなくて試行錯誤しながら削っていったんだろうな… ステーションバーは5万→3万→1.5万で刻んでたな… 子供が大きくなるとその分お金かかるもんね…
189 21/03/07(日)20:46:26 No.781322193
>2万 かわいそ…
190 21/03/07(日)20:47:03 No.781322543
金ない人生ってやっぱ不幸だな 人並みに稼げる仕事でよかった
191 21/03/07(日)20:47:40 No.781322899
金稼いで費やす趣味が虹裏って人生空しくありゃせんか
192 21/03/07(日)20:47:44 No.781322943
貧乏ほど子沢山になるがよく養えるな
193 21/03/07(日)20:48:13 No.781323189
夫に節制を強いておいて嫁はお昼に良いもの食べてるんだろ?孤独のグルメで見たぞ
194 21/03/07(日)20:48:14 No.781323202
>貧乏ほど子沢山になるがよく養えるな 会社とかから補助金でるからな
195 21/03/07(日)20:48:15 No.781323209
昼飯は意外と耐えれるというか 昼寝したいので5分くらいで済ませたい
196 21/03/07(日)20:48:21 No.781323265
子ども2人にマイホームだからな…
197 21/03/07(日)20:48:28 No.781323327
>俺は多分他人の為にここまでできないから一生独身のまま孤独に過ごすんだろうな… 他人の為っていう献身じゃなくて自分という感覚が広がるみたいな うまいメシ食ってうれしいが自分だけじゃなくて子供が食べててもうれしいになる
198 21/03/07(日)20:48:37 No.781323380
>スレ画の漫画の主人公はカルピス飲みすぎで奥さんに怒られてダッさ…ってなったけど >給付金一家4人40万のうち >20万を子ども達の貯金に残り大半を家の修繕に >奥さんが気を利かせて2万お小遣いとして旦那にあげたら >旦那はその2万で奥さんと子ども達を日高屋に連れていく >って賢者の贈り物みたいな話で俺の100倍いい男だったわ… この漫画の奥さんめちゃくちゃ良妻だよね… それに触発されて家族サービス出来る作者も偉いと思うけど
199 21/03/07(日)20:48:39 No.781323396
暇つぶしのために子供を作るの!?
200 21/03/07(日)20:48:41 No.781323401
>>たぶん最初からこの金額じゃなくて試行錯誤しながら削っていったんだろうな… >ステーションバーは5万→3万→1.5万で刻んでたな… >子供が大きくなるとその分お金かかるもんね… ていうかあの人は制限ある方が感動ひとしおだって思い始めて自分から減らしていったからな
201 21/03/07(日)20:48:42 No.781323418
>子ども2人にマイホームだからな… 42歳でこれ地味に凄いよね…
202 21/03/07(日)20:50:23 No.781324336
>夫に節制を強いておいて嫁はお昼に良いもの食べてるんだろ?孤独のグルメで見たぞ 回転寿司の回ならあれ初出何十年前のやつだよ…
203 21/03/07(日)20:50:33 No.781324440
あーなんか暇だなー… 子供でも作っか!
204 21/03/07(日)20:50:47 No.781324557
>ていうかあの人は制限ある方が感動ひとしおだって思い始めて自分から減らしていったからな 節約が趣味の人いるからな…
205 21/03/07(日)20:51:26 No.781324941
>夫に節制を強いておいて嫁はお昼に良いもの食べてるんだろ?孤独のグルメで見たぞ 最近は夫も嫁も節制しないと暮らしにくくなってるからそういうことはないよ
206 21/03/07(日)20:51:37 No.781325064
>回転寿司の回ならあれ初出何十年前のやつだよ… あれって90年代だっけ?
207 21/03/07(日)20:51:58 No.781325291
>>夫に節制を強いておいて嫁はお昼に良いもの食べてるんだろ?孤独のグルメで見たぞ >最近は夫も嫁も節制しないと暮らしにくくなってるからそういうことはないよ せちがらい
208 21/03/07(日)20:52:26 No.781325576
自分をとことん汚ならしく描く作者も奥さんと子どもだけは絶対にかわいく描くし 奥さんはそもそも元々作者のファンっていう
209 21/03/07(日)20:53:09 No.781325941
>この漫画の奥さんめちゃくちゃ良妻だよね… へそくりで豪遊とかでなくマジで月7000円で安いパック焼酎買ってたまに日高屋飲みするのが豪遊って滅多いないな…
210 21/03/07(日)20:53:15 No.781325982
>奥さんはそもそも元々作者のファンっていう 最高かよ…
211 21/03/07(日)20:53:52 No.781326289
>金稼いで費やす趣味が虹裏って人生空しくありゃせんか 虚しいからこうなる前に虹裏をやめよう
212 21/03/07(日)20:54:06 No.781326421
独り身だけど家持ったら心の余裕が違う 妻子はなくても穏やかに生活している
213 21/03/07(日)20:54:07 No.781326430
50歳ぐらいになって子供やっぱほしいってなったらすべてが遅すぎて泣くのだろうか
214 21/03/07(日)20:54:16 No.781326524
というかあの作者もそこそこ色々描いてるのに稼ぎそんなもんなんだな
215 21/03/07(日)20:54:19 No.781326550
おれは出戻り妹の子供と遊ぶことで人のぬくもりを摂取してるからめちゃくちゃ婚期遅れるかできないと考えられる
216 21/03/07(日)20:54:30 No.781326678
奥さん職場に漫画アクション持ち込んでて職場でアクションってあだ名だったらしいし…
217 21/03/07(日)20:55:14 No.781327040
>というかあの作者もそこそこ色々描いてるのに稼ぎそんなもんなんだな 漫画はやっぱ単行本かグッズが売れなきゃね…
218 21/03/07(日)20:55:16 No.781327059
>独り身だけど家持ったら心の余裕が違う >妻子はなくても穏やかに生活している 賃貸じゃないから金払えなくなっても追い出されないのいいよね
219 21/03/07(日)20:55:18 No.781327085
su4663369.jpg
220 21/03/07(日)20:55:54 No.781327452
su4663371.jpg
221 21/03/07(日)20:56:41 No.781327869
>というかあの作者もそこそこ色々描いてるのに稼ぎそんなもんなんだな 子ども小さいから奥さん働いてないだろうし あんま単行本売れてないから年収普通のリーマンくらいじゃねーかな… これはヒットしてるみたいだから生活楽になるといいが
222 21/03/07(日)20:57:25 No.781328339
こんな国で子供作るとか正気じゃ無理ですわ
223 21/03/07(日)20:57:27 No.781328367
しかしヒットして潤ったら漫画の内容が変わってしまうぞ
224 21/03/07(日)20:58:40 No.781329171
上流階級の夫婦を取材する漫画に