21/03/07(日)18:28:32 悪魔く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)18:28:32 No.781264079
悪魔くん再アニメ化だけど大丈夫かなこれ…
1 21/03/07(日)18:29:21 No.781264335
エロに風当たりが強いからな…
2 21/03/07(日)18:29:43 No.781264454
超かっこいいOPだよね…
3 21/03/07(日)18:30:31 No.781264691
謎の六角形にすればセーフってダイが先にやってくれたから…
4 21/03/07(日)18:32:54 No.781265490
時代的に謎のデバイスとかカードで召喚とかになったりしてね
5 21/03/07(日)18:33:05 No.781265545
エロイノキッボンヌ
6 21/03/07(日)18:34:45 No.781266121
>超かっこいいOPだよね… だが真価はイントロのスタイリッシュさにあると思う
7 21/03/07(日)18:35:23 No.781266314
このオープニング本当カッコイイよね
8 21/03/07(日)18:36:26 No.781266678
六芒星ってユダヤがらみで出せないんだっけ?
9 21/03/07(日)18:36:26 No.781266683
サリーちゃんといいセーラームーンといいこの頃の東映アニメOPの素敵な怪しさが大好き
10 21/03/07(日)18:36:57 No.781266862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 21/03/07(日)18:37:13 No.781266962
街灯と街の明かりがバーッと消えていくカットがマジかっこいい
12 21/03/07(日)18:37:30 No.781267039
デッデッデッデン!
13 21/03/07(日)18:38:18 No.781267278
>六芒星ってユダヤがらみで出せないんだっけ? 少なくとも直近でダイの大冒険で差し替えられてたから…
14 21/03/07(日)18:39:09 No.781267541
エロィエッサイムも「ヤ◯ウェさんちわっす!」みたいな意味だし大分やばい
15 21/03/07(日)18:39:34 No.781267675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 21/03/07(日)18:40:20 No.781267932
アニメ版悪魔くんはかなりマイルドで正義のヒーローだからまだ悪魔くん内でまともな方という
17 21/03/07(日)18:41:14 No.781268263
親父殿 令和は昭和に御座るか
18 21/03/07(日)18:41:22 No.781268300
歴代アニメOP百選があったらエントリーするOP貼るな
19 21/03/07(日)18:41:44 No.781268454
マジで!? エロイノキボンヌ エロイノキボンヌ
20 21/03/07(日)18:42:07 No.781268611
見えない学校もなんかこう… 朝から騒がしい秘密結社っぽい
21 21/03/07(日)18:42:09 No.781268623
https://www.youtube.com/watch?v=dZoNIahi69M ダイナミックに動くしマジかっこいい
22 21/03/07(日)18:42:37 No.781268806
何か異様に可憐な美少女になってそうだな幽子さんとか
23 21/03/07(日)18:43:26 No.781269095
セルアニメだからこそ出るホラー感再現できるんだろうか
24 21/03/07(日)18:44:51 No.781269620
何年か前にエロいのやってなかったっけ と思ったらあれはえん魔くんだった
25 21/03/07(日)18:45:02 No.781269698
ポリコレに配慮して鳥乙女は黒人になります!
26 21/03/07(日)18:45:14 No.781269770
>セルアニメだからこそ出るホラー感再現できるんだろうか そのへんは鬼太郎のノウハウあるから大丈夫だろう
27 21/03/07(日)18:45:45 No.781269950
エロイーのキボンヌ!エロイーのキボンヌ! さあ呪文を唱えよう
28 21/03/07(日)18:45:54 No.781270003
ごはんがススムくん…?
29 21/03/07(日)18:45:55 No.781270013
12使徒はまあ半分くらいは入れ替えてもいいだろう…
30 21/03/07(日)18:45:58 No.781270038
「キャー海坊主よー!悪魔くん助けてー!」が口癖だった宮本君は元気でやってるだろうか…
31 21/03/07(日)18:46:39 No.781270274
>12使徒はまあ半分くらいは入れ替えてもいいだろう… 今家獣は別に使徒じゃなくてもいいっつったか
32 21/03/07(日)18:46:41 No.781270287
>https://www.youtube.com/watch?v=dZoNIahi69M >ダイナミックに動くしマジかっこいい 最初の炎が踊ってる演出初めて気付いた…
33 21/03/07(日)18:46:47 No.781270317
ナスカいいよね…
34 21/03/07(日)18:47:20 No.781270513
百目と力士のおっぱいは似ている
35 21/03/07(日)18:47:25 No.781270544
>ポリコレに配慮して鳥乙女は黒人になります! サシペレレ「…」
36 21/03/07(日)18:49:07 No.781271224
サシペレレと言えば元が足一本なのが当時でも差し替えられてたよな
37 21/03/07(日)18:49:17 No.781271278
>何年か前にエロいのやってなかったっけ >と思ったらあれはえん魔くんだった 俺と全く同じ反応しやがって…
38 21/03/07(日)18:49:25 No.781271323
漫画版も掲載変わるたび12使徒はちょっと違ったりするからメンツ入れ替えはありそう でもちょっと寂しい
39 21/03/07(日)18:50:46 No.781271823
水木作品でストレートに格好良いのってずるいよな…
40 21/03/07(日)18:51:05 No.781271939
サシペレレの一本足のたらこ唇の黒人って言うデザインが 絶対に文句つけられる
41 21/03/07(日)18:51:16 No.781272016
ドラムがカッコよすぎる 原始の音楽がドコドコする
42 21/03/07(日)18:51:54 No.781272222
エロイムサイオッサンガクル
43 21/03/07(日)18:52:12 No.781272339
今の作画で戦うメフィスト2世とかめちゃくちゃ格好いいと思う
44 21/03/07(日)18:53:22 No.781272740
メンツはそんなとこから引っ張ってくるのかよってバラエティ豊富さがいいとこだったので変えるにしてもそこはこだわって欲しい
45 21/03/07(日)18:53:27 No.781272781
鳥乙女あざとい…あざとくない?
46 21/03/07(日)18:53:39 No.781272854
古川さんでまた見たいけど声優は全とっかえだろうな…
47 21/03/07(日)18:54:01 No.781272996
80年台のよくわからないビーム的光線がどう表現されるか楽しみだ
48 21/03/07(日)18:54:11 No.781273053
百目は成長してグロくなってるんだろうか
49 21/03/07(日)18:55:14 No.781273434
単なるお邪魔キャラだと思ってたコウモリ猫が実は最後の12使徒だったって展開好きだった
50 21/03/07(日)18:55:21 No.781273476
アニメの12使徒やや能力が被ってたり使い勝手が悪いのいたりするからなんらかの調整はありそうだなって
51 21/03/07(日)18:55:53 No.781273654
ソロモンの笛が横笛でメフィスト相棒の初期もいいよ百目は犬小屋
52 21/03/07(日)18:56:35 No.781273930
>https://www.youtube.com/watch?v=dZoNIahi69M 悪魔くんのOPはサトジュンもかなり気に入っているのか 後年ふたご姫のOPでセルフパロディやってるくらいだからね
53 21/03/07(日)18:56:45 No.781274008
悪魔くんと怪物くんがなんかごっちゃになってて困った
54 21/03/07(日)18:57:56 No.781274424
悪魔くんの新作について検索したら併せて鬼太郎6期も映画やるのね
55 21/03/07(日)18:58:00 No.781274445
12もいるせいで活躍する奴が偏ってたな旧
56 21/03/07(日)18:59:28 No.781274944
今だと半分くらい女の子になりそう
57 21/03/07(日)18:59:31 No.781274958
モチーフがモチーフだけにちょっと危ないネタもどうしてもでてくるしそういうもんとしてスルーされないかな…
58 21/03/07(日)19:00:53 No.781275411
犬小屋で完全にペット扱いの百目が可愛い アニメだと違ったかな
59 21/03/07(日)19:01:30 No.781275624
二代目がソロモンの笛持ってるし それがダビデの星を使って何が問題あろうか
60 21/03/07(日)19:01:51 No.781275738
久しぶりにOP見たら曲もアニメもめっちゃかっこいいな…
61 21/03/07(日)19:02:30 No.781275955
象人や家獣も女の子にしてエロエロだぜ
62 21/03/07(日)19:02:34 No.781275988
メフイスト2世、幽子、鳥乙女、家獣、ヨナルデ、コウモリ猫だけ残して後は入れ替え もうちょいキャッチーなキャラを増やす
63 21/03/07(日)19:02:48 No.781276068
集まれ 我らが仲間よ
64 21/03/07(日)19:04:07 No.781276565
今度こそEDでコウモリ猫歌ってあげて欲しい
65 21/03/07(日)19:04:32 No.781276692
>メフイスト2世、幽子、鳥乙女、家獣、ヨナルデ、コウモリ猫だけ残して後は入れ替え >もうちょいキャッチーなキャラを増やす そんな…ユルグ以上にキャッチーなんてあり得ないよ
66 21/03/07(日)19:04:55 No.781276824
>ポリコレに配慮して鳥乙女は黒人になります! 当初は鳥男だったのが鳥乙女になったら既にポリコレに対処していた
67 21/03/07(日)19:06:15 No.781277304
そもそも悪魔召喚儀式に使う詠唱が全国の良い子のみなさんにお聞かせしていい内容じゃなかったんだし…いや文章の内容がじゃなくて使用目的がね
68 21/03/07(日)19:06:29 No.781277405
まあ前回のアニメの時点で百目とかマスコット風にアレンジしてたし… 本来の悪魔くんの百目こんなだぞ https://moon.ap.teacup.com/syunjun/img/1441464381.jpg
69 21/03/07(日)19:06:31 No.781277424
埋れ木なのかな…山田や松下だったりしない?
70 21/03/07(日)19:07:01 No.781277626
像人家獣はでっかいのに…
71 21/03/07(日)19:07:09 No.781277671
>>メフイスト2世、幽子、鳥乙女、家獣、ヨナルデ、コウモリ猫だけ残して後は入れ替え >>もうちょいキャッチーなキャラを増やす >そんな…ユルグ以上にキャッチーなんてあり得ないよ 炎使いが…炎使いが被る…
72 21/03/07(日)19:07:28 No.781277783
>埋れ木なのかな…山田や松下だったりしない? ひたすら別人でやって来てるしまた別の苗字な気がする
73 21/03/07(日)19:08:00 No.781277971
特技だけでいえばメフィスト二世が何でも出来すぎる…
74 21/03/07(日)19:08:07 No.781278010
幽子ちゃんのためならユウレイヒー
75 21/03/07(日)19:08:16 No.781278068
二代目イケメンだな
76 21/03/07(日)19:08:27 No.781278139
メフィスト2世はずっこいよな…
77 21/03/07(日)19:08:50 No.781278253
妖狐もかわいいぞ!
78 21/03/07(日)19:09:50 No.781278655
わーすれーちゃーいーないかーい
79 21/03/07(日)19:10:04 No.781278729
>妖狐もかわいいぞ! 虎
80 21/03/07(日)19:10:21 No.781278839
普通にエロいの以上に腐女子需要を満たしそう
81 21/03/07(日)19:11:05 No.781279122
手頃なアプロダ いろいろあるぞ
82 21/03/07(日)19:11:37 No.781279316
>普通にエロいの以上に腐女子需要を満たしそう 元々水木作品は昔からそっち強いので狙って作らなくてもそうなるだろう
83 21/03/07(日)19:11:49 No.781279387
>普通にエロいの以上に腐女子需要を満たしそう そういう人気めっちゃあるとか知らなかったそんなの…
84 21/03/07(日)19:11:51 No.781279398
風が歌えばヒューヒュー嵐を呼ぶぜゴーゴー の辺りとか好き
85 21/03/07(日)19:11:57 No.781279432
>普通にエロいの以上に腐女子需要を満たしそう 前回アニメ化当時ですら需要あったからな……
86 21/03/07(日)19:12:28 No.781279630
家庭教師をヤモリビトにする方のやつじゃないの
87 21/03/07(日)19:12:48 No.781279748
令和にもなっておのれ悪魔くんめ…!がまた聞けるとはな
88 21/03/07(日)19:13:40 No.781280036
再アニメ化マジか うれしい…
89 21/03/07(日)19:13:47 No.781280071
>家庭教師をヤモリビトにする方のやつじゃないの そっち方向はノイタミナでやろう
90 21/03/07(日)19:13:58 No.781280138
メフィストとユルグいるし腐女子は満足だろう 後はパッとしない象人あたりもイケメンにしたら完璧
91 21/03/07(日)19:14:33 No.781280335
ベルゼブブ、ペナンガラン、ドラキュラ、バックベアード、すねこすり、チンポの6体を加えて新生12使徒だ!
92 21/03/07(日)19:14:41 No.781280387
ユルグはイケメン狐になりそうだな…
93 21/03/07(日)19:14:46 No.781280412
旧作悪魔くんは本当にいい作品だった
94 21/03/07(日)19:14:49 No.781280421
待ってユルグそんなモテ要素あった…?
95 21/03/07(日)19:14:57 No.781280470
結局バランガって何なの…?
96 21/03/07(日)19:15:03 No.781280510
わりと媒体によって顔違うからどういう顔でもいい
97 21/03/07(日)19:15:13 No.781280584
>待ってユルグそんなモテ要素あった…? イケメンだし……
98 21/03/07(日)19:15:39 No.781280756
>ベルゼブブ、ペナンガラン、ドラキュラ、バックベアード、すねこすり、チンポの6体を加えて新生12使徒だ! 外国人労働者チンさんはもうそっとしといてあげて!
99 21/03/07(日)19:15:47 No.781280800
>ベルゼブブ、ペナンガラン、ドラキュラ、バックベアード、すねこすり、チンポの6体を加えて新生12使徒だ! チンポいる!?
100 21/03/07(日)19:15:54 No.781280839
初代の12生徒なんてその場にいた奴ら適当に任命してたし別にいいだろ
101 21/03/07(日)19:15:58 No.781280863
鬼太郎は何度もやってるけどこっちは再アニメ化なんだ 3回目くらいだと思ってた…
102 21/03/07(日)19:16:02 No.781280884
12使徒の性能で上位互換存在するのはダメじゃない?
103 21/03/07(日)19:16:11 No.781280945
su4663002.jpg
104 21/03/07(日)19:16:11 No.781280946
>待ってユルグそんなモテ要素あった…? 無口クールで声かっこいいイケメンだぞ?
105 21/03/07(日)19:16:23 No.781281025
ユルグとかヨナルデパズトーリーあたりはほんと何を思って引っ張ってきたんだろうって人選だ……
106 21/03/07(日)19:16:28 No.781281057
>外国人労働者チンさんはもうそっとしといてあげて! 杉君の仕事増やしたいし
107 21/03/07(日)19:16:32 No.781281088
チン(ポッポーーーー)
108 21/03/07(日)19:16:51 No.781281213
鬼太郎も徐々に顔は良くなってるしな
109 21/03/07(日)19:16:59 No.781281276
コーンエッサムコーン
110 21/03/07(日)19:16:59 No.781281280
出でよ第三使徒チンポイント三倍!ポイント三倍!
111 21/03/07(日)19:17:17 No.781281406
はじめてOP見たけどめっちゃいいな…!
112 21/03/07(日)19:17:44 No.781281583
エロイームエッサイム! エロイームエッサイム! さぁバランガバランガ呪文を唱えよう
113 21/03/07(日)19:18:15 No.781281795
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AB%E3%82%B0 結構危険なワードが飛び交ってない!?
114 21/03/07(日)19:18:26 No.781281869
OPはフルだとクソカッコいいイントロもついてるぞ! https://www.youtube.com/watch?v=iiXKE-XGkh8
115 21/03/07(日)19:18:57 No.781282062
メフィスト二世出るのかな 新ビジュアルでやるとぶっちゃけ女性受けしそう
116 21/03/07(日)19:19:03 No.781282100
時々カラオケで歌うが あの変調は全然できない
117 21/03/07(日)19:19:16 No.781282175
簑を背負った青い狐で火を操るなんて 東アジアのどっかだと思っていると アフリカ ドゴン族の神話に於けるトリックスターなのだと言う…
118 21/03/07(日)19:19:33 No.781282287
>結構危険なワードが飛び交ってない!? 去勢男の娘アースファックこゃん!!
119 21/03/07(日)19:19:34 No.781282290
>12使徒の性能で上位互換存在するのはダメじゃない? それいったらメフイスト2世がもうお前だけでいいんじゃないかな?って性能してるし・・・・
120 21/03/07(日)19:19:47 No.781282381
>>待ってユルグそんなモテ要素あった…? >イケメンだし…… あのビジュアルでイケメン感あるのいいよね...
121 21/03/07(日)19:20:14 No.781282565
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AB%E3%82%B0 >結構危険なワードが飛び交ってない!? アフリカの土着神だろ?と思ってたら なんだかコズミック…!
122 21/03/07(日)19:20:15 No.781282567
ゴーレムのデザインは悪魔くんのが一番良い
123 21/03/07(日)19:20:49 No.781282838
>https://www.youtube.com/watch?v=iiXKE-XGkh8 フルバージョン初めて聞いたけどいいねこれ
124 21/03/07(日)19:20:50 No.781282844
メフィストは三世ぐらいになってんじゃないかと思うけど よく考えたら別にそこまで頻繁に代替わりせんでいいか
125 21/03/07(日)19:21:17 No.781283024
戦闘要員が無駄に多すぎる上に多芸なメフィストが完全上位互換すぎる
126 21/03/07(日)19:21:25 No.781283066
何で何とか大帝と敵対してたのかももう思い出せない 何とか大帝もゲームでゾンビになるのしか覚えてない
127 21/03/07(日)19:21:31 No.781283112
>はじめてOP見たけどめっちゃいいな…! 街の灯が消える演出はやっぱり良いな... 12使徒の見せ方も上手い
128 21/03/07(日)19:22:05 No.781283305
メフィストだけで良くない?
129 21/03/07(日)19:22:28 No.781283447
>まあ前回のアニメの時点で百目とかマスコット風にアレンジしてたし… >本来の悪魔くんの百目こんなだぞ >https://moon.ap.teacup.com/syunjun/img/1441464381.jpg それ百目の親父じゃねぇか!
130 21/03/07(日)19:22:34 No.781283484
>鬼太郎は何度もやってるけどこっちは再アニメ化なんだ >3回目くらいだと思ってた… 実写で2回(1回は単発)アニメが1回だから 水木作品の中では映像化に恵まれてる 単発の実写は浦沢先生が脚本だから ストレスの権化の妖怪を温泉に入れてスッキリさせて浄化するとかそんな作品だけど
131 21/03/07(日)19:22:53 No.781283604
>戦闘要員が無駄に多すぎる上に多芸なメフィストが完全上位互換すぎる 偵察や潜入要員として意外と便利なコウモリ猫とか役に立たないって作中で言われてるのの方が活躍してて 知識人枠のヨナルデなんかしょっちゅう情報抜けててピンチ招いてる…
132 21/03/07(日)19:23:06 No.781283672
>何で何とか大帝と敵対してたのかももう思い出せない 東嶽大帝の目的も媒体によって違った気がする
133 21/03/07(日)19:23:17 No.781283745
悪魔君ってソロモン王モチーフなのかな
134 21/03/07(日)19:23:30 No.781283813
ヨナルデはよりによって主役の悪魔くんとキャラかぶりしてしまうという悲しみ…
135 21/03/07(日)19:23:43 No.781283924
六芒星変えたら台無しだろ
136 21/03/07(日)19:23:50 No.781283961
>街の灯が消える演出はやっぱり良いな... あそこから海から東岳大帝の影が出てくるまでは勝てるアニメぐらいカッコイイシークエンスだよ
137 21/03/07(日)19:24:11 No.781284089
>単なるお邪魔キャラだと思ってたコウモリ猫が実は最後の12使徒だったって展開好きだった それまでずっと11使徒でやってたんか!
138 21/03/07(日)19:24:23 No.781284160
>何で何とか大帝と敵対してたのかももう思い出せない >何とか大帝もゲームでゾンビになるのしか覚えてない アニメでは元神の従者で慢心から世界征服に乗り出す 漫画版では1万年前の悪魔くんの使途であの頃の何もかも一つだった時代に戻そうとしてる
139 21/03/07(日)19:24:34 No.781284254
>戦闘要員が無駄に多すぎる上に多芸なメフィストが完全上位互換すぎる だから全員集合アタックとか作ったんだろうな
140 21/03/07(日)19:24:44 No.781284352
鬼太郎がウケたんだしこっちも成功するだろう
141 21/03/07(日)19:24:53 No.781284405
>エロイームエッサイム! >エロイームエッサイム! >さぁバランガバランガ呪文を唱えよう 孕んだ孕んだじゃないんだ…
142 21/03/07(日)19:25:01 No.781284466
見た目が風呂敷巻いたただの子供過ぎるのすごいと思うわ…
143 21/03/07(日)19:25:22 No.781284603
最近配信サイト各所で悪魔くんきたのこのためだったのか…
144 21/03/07(日)19:25:23 No.781284605
>鬼太郎がウケたんだしこっちも成功するだろう 鬼太郎はファミリー受けの実績があるけどこっちはどうだろう
145 21/03/07(日)19:25:29 No.781284661
我は求め訴えたり
146 21/03/07(日)19:25:30 No.781284662
家獣は移動要員って用途がハッキリしてる分まだ個性あるよね 象人とかなんか役立ってたっけって感じだパワーキャラなのに
147 21/03/07(日)19:25:43 No.781284745
海外配信考えないなら…
148 21/03/07(日)19:25:51 No.781284792
何でもできる代わりに忠誠度を低くしてバランス取ってる!
149 21/03/07(日)19:26:19 No.781284961
>>単なるお邪魔キャラだと思ってたコウモリ猫が実は最後の12使徒だったって展開好きだった >それまでずっと11使徒でやってたんか! 記憶が確かなら見えない学校って拠点に通ってる妖怪悪魔の中から 誰が運命の12使徒かって一人一人選定していくのが序盤の展開だった気が
150 21/03/07(日)19:26:21 No.781284981
新作のキーヴィジュアルってもう出たの?
151 21/03/07(日)19:26:23 No.781284994
>象人とかなんか役立ってたっけって感じだパワーキャラなのに 確か使途で唯一名指し召喚されてないくらい出番無い
152 21/03/07(日)19:26:36 No.781285105
魔方陣や呪文をメジャーにした
153 21/03/07(日)19:27:14 No.781285389
>象人とかなんか役立ってたっけって感じだパワーキャラなのに 歌でも家獣とセットだったな...
154 21/03/07(日)19:27:17 No.781285411
こうもり猫は1話の時点で12使徒だったよ
155 21/03/07(日)19:27:44 No.781285638
家獣は便利すぎる…
156 21/03/07(日)19:27:58 No.781285741
最初敵側のキャラだぞコウモリ猫