虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子供9人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/07(日)18:21:03 No.781261555

    子供9人くらい産みそう

    1 21/03/07(日)18:21:42 No.781261763

    全員娘…

    2 21/03/07(日)18:22:53 No.781262197

    10人目生まれるしなんならその後も牝馬でした

    3 21/03/07(日)18:23:19 No.781262354

    なんで女の子しか生まないの…

    4 21/03/07(日)18:23:49 No.781262524

    女系家族にトレーナーの居場所はなく…

    5 21/03/07(日)18:24:26 No.781262768

    本当に10人全員娘だったの!?

    6 21/03/07(日)18:25:01 No.781262938

    知りにひかれるトレーナー

    7 21/03/07(日)18:25:03 No.781262949

    ロードカナロアが悪い

    8 21/03/07(日)18:25:30 No.781263078

    エイシンフラッシュ来たらまあ間違いなく絡むだろうな…

    9 21/03/07(日)18:26:31 No.781263397

    全員ウマ娘にできるね…

    10 21/03/07(日)18:27:05 No.781263579

    10年も産み続ける馬体が凄い

    11 21/03/07(日)18:27:05 No.781263581

    予想以上に湿度が高い子…

    12 21/03/07(日)18:27:27 No.781263697

    >知りにひかれるトレーナー 骨が折れるよ…

    13 21/03/07(日)18:27:47 No.781263823

    まさか今年も女の子だったの…?

    14 21/03/07(日)18:27:51 No.781263847

    なんかいちいち言い回しがドキッとするんですよねダスカ…

    15 21/03/07(日)18:28:22 No.781264013

    11人目は今月末出産予定になってるな…

    16 21/03/07(日)18:28:37 No.781264109

    ね、ねぇ…… そっちいっていい…? って電気消した後に隣から聞こえてくる

    17 21/03/07(日)18:29:07 No.781264276

    10年連続で子作りを!?

    18 21/03/07(日)18:29:11 No.781264292

    >11人目は今月末出産予定になってるな… 性別分かったんだっけ?

    19 21/03/07(日)18:30:38 No.781264731

    まだ子宮現役なの!?

    20 21/03/07(日)18:30:41 No.781264744

    こんなデザインで後々めっちゃえっちしてめっちゃ産むの確定してるの中々どうして

    21 21/03/07(日)18:31:05 No.781264867

    >>11人目は今月末出産予定になってるな… >性別分かったんだっけ? いやそこまではスタッドブックの血統書サービスには載ってなかった

    22 21/03/07(日)18:31:40 No.781265066

    ダスカは絶対良いママになる

    23 21/03/07(日)18:31:47 No.781265095

    もう高齢で出産の負担すごいだろうし今も産んでるのすごいね…

    24 21/03/07(日)18:31:57 No.781265141

    >まだ子宮現役 興奮してきた

    25 21/03/07(日)18:32:08 No.781265204

    アンタまだゼンゼン満足してないでしょ!って毎晩気絶するまで絞られちゃうんだ…

    26 21/03/07(日)18:32:08 ID:ZSeog0I2 ZSeog0I2 [なー] No.781265211

    なー

    27 21/03/07(日)18:32:26 No.781265325

    ダスカの馬体自体はめっちゃ頑丈だからね…

    28 21/03/07(日)18:32:27 No.781265330

    流石に11連続まで来たら奇跡すぎるからそろそろ牡だと思う

    29 21/03/07(日)18:32:28 No.781265343

    現役中はお薬で止めてるだろうし引退したら常時妊娠してるしで生理に苦しむことが無さそう

    30 21/03/07(日)18:32:48 No.781265457

    ダスカ孕ませたらタキオンに挨拶しに行かないとだめなのかな…

    31 21/03/07(日)18:32:51 No.781265474

    タキオンおばあちゃんもこれにはニッコリ

    32 21/03/07(日)18:33:07 ID:cspmpJlk cspmpJlk [なー] No.781265555

    なー

    33 21/03/07(日)18:33:12 No.781265581

    エイシンフラッシュがニコニコしてる

    34 21/03/07(日)18:33:16 No.781265599

    >アンタまだゼンゼン満足してないでしょ!って毎晩気絶するまで絞られちゃうんだ… 満足してないのお前じゃねーか!

    35 21/03/07(日)18:33:30 No.781265663

    1024分の1を引いた女

    36 21/03/07(日)18:33:52 No.781265775

    子供11人産むのは流石にギネスブックなのでは…

    37 21/03/07(日)18:34:01 ID:fpUg1IvM fpUg1IvM [なー] No.781265840

    なー

    38 21/03/07(日)18:34:43 No.781266110

    >エイシンフラッシュがニコニコしてる こんな駄馬の娘産むことになるなんて… とか言われたやつ

    39 21/03/07(日)18:35:22 No.781266312

    >流石に11連続まで来たら奇跡すぎるからそろそろ牡だと思う いやー多分もう偶然とかでなく確定で牝なんじゃないかな…

    40 21/03/07(日)18:35:56 No.781266520

    URA終わってもまだ年齢的にJKだしまだまだ走る気でいるから もう3年走って満足したら引退して一番のママになるために目一杯産むと思うとちんちんがふっくらしてきる

    41 21/03/07(日)18:36:21 No.781266660

    人間もだけど男女どっちかに偏る傾向にある

    42 21/03/07(日)18:36:27 ID:ZSeog0I2 ZSeog0I2 [なー] No.781266687

    なー

    43 21/03/07(日)18:36:33 No.781266734

    原作に沿うならこの後めっちゃ子供産むんだよな… ウオッカってどうなのそこらへん

    44 21/03/07(日)18:36:34 No.781266739

    ゆっくりできなそう…

    45 21/03/07(日)18:37:13 No.781266961

    ゆっくりさせてあげたいって一応福引引いた時に言ってるからな!

    46 21/03/07(日)18:37:20 No.781266988

    サッカーチームできちゃうじゃん…

    47 21/03/07(日)18:37:27 No.781267022

    >10年も産み続ける馬体が凄い そりゃこんなセリフ吐く

    48 21/03/07(日)18:37:53 No.781267153

    >原作に沿うならこの後めっちゃ子供産むんだよな… >ウオッカってどうなのそこらへん まだまだこれからだったのに…バカね…

    49 21/03/07(日)18:38:49 No.781267444

    ラスト何で海外?って思ったら原作は海外いけなかったんだな…

    50 21/03/07(日)18:38:58 No.781267484

    普段からやたらベッド狭いだのなんだのぐちぐち言うわりにはサイズアップしようとすると嫌がりそう

    51 21/03/07(日)18:39:10 No.781267548

    逆に♂が産まれたらすごい期待されそう

    52 21/03/07(日)18:39:17 No.781267577

    ウオッカはフランケル君がいたはず

    53 21/03/07(日)18:40:12 ID:SbH7KUcc SbH7KUcc [なー] No.781267884

    なー

    54 21/03/07(日)18:40:48 No.781268087

    >タキオンおばあちゃんもこれにはニッコリ タキオンも結構ポンポン孕ませられたんだっけ 繁殖しやすい血なのかな

    55 21/03/07(日)18:41:53 No.781268510

    >逆に♂が産まれたらすごい期待されそう こうして産まれたのがトレーナーjr…あなたよ

    56 21/03/07(日)18:42:13 No.781268651

    牡牝は膣内のpHで決まるのではなかったか

    57 21/03/07(日)18:42:40 No.781268821

    ウオッカ1人も産まずに終わったのか…悲しい…

    58 21/03/07(日)18:42:46 No.781268858

    ウオッカの息子のターくんは障害行っちゃったのか

    59 21/03/07(日)18:43:10 No.781269000

    >ウオッカ1人も産まずに終わったのか…悲しい… 産んではいるんだけどね…

    60 21/03/07(日)18:43:25 No.781269093

    >ウオッカの息子のターくんは障害行っちゃったのか なんか言い方!!

    61 21/03/07(日)18:43:32 No.781269134

    タニノ系列ももう終わりか…

    62 21/03/07(日)18:45:05 No.781269717

    残念ながらダスカの産んだ子達はダスカにはなれなかったんだ ウオッカもそうだけど突然変異だったね

    63 21/03/07(日)18:45:31 No.781269874

    キングヘイローは良かったな

    64 21/03/07(日)18:45:47 No.781269962

    ターくんはサジェストに弱いって出るほどにまあうん…

    65 21/03/07(日)18:46:03 No.781270078

    ウマ娘になってる子で子孫が活躍してるの皆無という

    66 21/03/07(日)18:46:12 No.781270127

    最初の相手の名前がひどいな

    67 21/03/07(日)18:46:27 No.781270200

    >ウマ娘になってる子で子孫が活躍してるの皆無という やめやめろ!

    68 21/03/07(日)18:46:35 No.781270250

    >ウマ娘になってる子で子孫が活躍してるの皆無という バクシンオー

    69 21/03/07(日)18:46:49 No.781270330

    会長!

    70 21/03/07(日)18:46:59 No.781270397

    馬は雄と牝だとどっちが価値あるの?

    71 21/03/07(日)18:47:06 No.781270428

    直接子供は活躍微妙だけど孫世代は結構ある

    72 21/03/07(日)18:47:22 No.781270527

    全員牝馬なら血脈としては今後も途絶えず続いていくだろう

    73 21/03/07(日)18:47:35 No.781270591

    シンボリ系統はクリスエスで終わってしもうた…

    74 21/03/07(日)18:48:07 No.781270804

    まんまビッグマムなんだよね

    75 21/03/07(日)18:48:25 No.781270945

    マックイーンとか子供は活躍しなかったけど孫はめっちゃ活躍したからそのパターンを期待しよう

    76 21/03/07(日)18:48:44 No.781271078

    ウマ娘血縁関係 父キングヘイロー-子カワカミプリンセス 父アグネスタキオン-子ダイワスカーレット 父シンボリルドルフ-子トウカイテイオー 父メジロライアン-子メジロドーベル 祖父サクラバクシンオー-孫キタサンブラック 祖父メジロマックイーン-孫ゴールドシップ 兄ビワハヤヒデ-弟ナリタブライアン

    77 21/03/07(日)18:48:45 No.781271082

    >ウマ娘になってる子で子孫が活躍してるの皆無という クソッ!クロフネがくれば!

    78 21/03/07(日)18:48:46 No.781271091

    >>ウマ娘になってる子で子孫が活躍してるの皆無という >やめやめろ! 曽孫頑張ってるよbyスペ

    79 21/03/07(日)18:48:51 No.781271116

    まあ良血これ名馬というわけでも無い

    80 21/03/07(日)18:48:53 No.781271130

    リアル10連

    81 21/03/07(日)18:49:13 No.781271248

    >ウマ娘になってる子で子孫が活躍してるの皆無という ダスカってタキオンの子孫じゃ?

    82 21/03/07(日)18:49:49 No.781271481

    バクシン北島一家だったの…

    83 21/03/07(日)18:50:08 No.781271592

    >ウマ娘になってる子で子孫が活躍してるの皆無という それこそタキオンと会長がいるだろ!

    84 21/03/07(日)18:50:19 No.781271660

    >バクシン北島一家だったの… 左様 というが何気にあの血筋バクシンオーの方が距離適正おかしい

    85 21/03/07(日)18:50:38 No.781271778

    現代の話で言うとほとんど皆無になっちゃってるね…

    86 21/03/07(日)18:51:02 No.781271913

    もうほぼ残ってないんじゃ無いか今の現役で言うと

    87 21/03/07(日)18:51:50 No.781272201

    >曽孫頑張ってるよbyスペ 正直に言って史上初の無敗の三冠牝馬は凄いわ スペちゃん

    88 21/03/07(日)18:51:57 No.781272240

    限界だから抜こうとしたら必死にしがみついてきそう

    89 21/03/07(日)18:52:23 No.781272395

    出産祝いしたい

    90 21/03/07(日)18:52:34 No.781272456

    母系は超優秀なのにタキオンの血のせいでダスカ産駒は…

    91 21/03/07(日)18:52:52 No.781272560

    アーモンドアイってスペちゃんの孫だっけ…

    92 21/03/07(日)18:53:05 No.781272643

    >まんまビッグマムなんだよね ババアと一緒にしちゃダメだよ!

    93 21/03/07(日)18:53:24 No.781272757

    ジャスタが実装されていれば去年重賞取った子が居たのに…

    94 21/03/07(日)18:53:32 No.781272805

    もうすぐ産むってことは今のダスカはボテ腹か… そういやウオッカも全裸ボテ腹グラビアとか撮ってたな

    95 21/03/07(日)18:54:12 No.781273065

    世代跨げば割りといる 直接の子供だと引退してるのが多い

    96 21/03/07(日)18:54:15 No.781273079

    ウオッカの息子をウオッカのちんぽ扱いして大成したら是非ダスカを抱いて欲しいと願っていたスレが昔立ってたね…

    97 21/03/07(日)18:54:32 No.781273194

    ダスカはすぐ湿度高い雰囲気出すから困る スチームアイロンかよ

    98 21/03/07(日)18:54:39 No.781273227

    キタサンブラックの子がどうなるか楽しみだ

    99 21/03/07(日)18:55:30 No.781273530

    現代の馬は引退しても種付けが現役だと多分ウマ娘化しないともっぱらの噂

    100 21/03/07(日)18:55:49 No.781273630

    >現代の馬は引退しても種付けが現役だと多分ウマ娘化しないともっぱらの噂 そうでゴルシな

    101 21/03/07(日)18:56:01 No.781273715

    >ウオッカの息子をウオッカのちんぽ扱いして大成したら是非ダスカを抱いて欲しいと願っていたスレが昔立ってたね… 弱かったんだよなタニノフランケル…

    102 21/03/07(日)18:56:08 No.781273756

    >そうでゴルシな お前は何やってもイメージ変わらないもんな

    103 21/03/07(日)18:56:10 No.781273764

    種付に向かうゴルシチンポツイッターで見たけど・・・

    104 21/03/07(日)18:56:29 No.781273893

    >>現代の馬は引退しても種付けが現役だと多分ウマ娘化しないともっぱらの噂 >そうでゴルシな 1人だけなんか世代ずれてるよな!?

    105 21/03/07(日)18:56:31 No.781273907

    すげえママの息子娘がすげえわけではないのだ

    106 21/03/07(日)18:57:04 No.781274115

    ゴルシはゴルシだから…がまかり通る節がある

    107 21/03/07(日)18:57:04 No.781274119

    キタサンもゴルシもいるだろ!

    108 21/03/07(日)18:57:12 No.781274169

    ゴルシはルール無用だろ

    109 21/03/07(日)18:57:13 No.781274171

    現役でダメでも種牡馬で大活躍するかもしれないから…

    110 21/03/07(日)18:57:31 No.781274297

    ゴルシは何やっても許されるからな

    111 21/03/07(日)18:57:31 No.781274300

    >現役でダメでも種牡馬で大活躍するかもしれないから… サンデーサイレンスがそうだったっけね

    112 21/03/07(日)18:57:34 No.781274318

    >母系は超優秀なのにタキオンの血のせいでダスカ産駒は… そんな簡単に血統が関係してきたら種付けおじさん達苦労してないと思うよ

    113 21/03/07(日)18:58:02 No.781274459

    >現役でダメでも種牡馬で大活躍するかもしれないから… リョテイちゃんじゃん

    114 21/03/07(日)18:58:02 No.781274461

    >すげえママの息子娘がすげえわけではないのだ そして期待されなくなってからたまにキタサンブラックみたいな突然変異が出てくる

    115 21/03/07(日)18:58:14 No.781274517

    >サンデーサイレンスがそうだったっけね アメリカ二冠馬なのにダメなのか…

    116 21/03/07(日)18:58:21 No.781274549

    まあダイワ系列の血統を娘介してばら撒きまくったともいう

    117 21/03/07(日)18:58:53 No.781274744

    遠いけどエアグルーブの孫がキセキだな 一応まだ現役だ

    118 21/03/07(日)18:59:09 No.781274852

    血統が関係する時もあるけどそれの結果ゴルシだから…

    119 21/03/07(日)18:59:24 No.781274928

    孫世代は結構多いなやっぱり

    120 21/03/07(日)18:59:26 No.781274933

    スぺって娘も強くなかった?

    121 21/03/07(日)18:59:59 No.781275105

    ゴルシだけ世代がズレてるとはよく聞くけどどうズレてるのか知らないから教えてほしい

    122 21/03/07(日)19:00:12 No.781275174

    グラスちゃんとこは何気に父系で続いてるんだね

    123 21/03/07(日)19:00:16 No.781275202

    だからゲーム中にやたら面倒見良かったり家事得意だったりみたいなのあるのかダスカ 産みすぎだろ…牝馬ってそれくらい産むものなの?

    124 21/03/07(日)19:00:30 No.781275273

    >ゴルシだけ世代がズレてるとはよく聞くけどどうズレてるのか知らないから教えてほしい マックイーンの孫

    125 21/03/07(日)19:00:58 No.781275436

    >マックイーンの孫 それでどうズレてるのか分かるのはある程度詳しい人だけだ

    126 21/03/07(日)19:01:23 No.781275584

    ウオッカでさえ料理上手だから牝馬はみんな家庭的な設定なんだろうか?

    127 21/03/07(日)19:01:35 No.781275659

    2011~2015の馬がゴルシ

    128 21/03/07(日)19:01:50 No.781275729

    お母さんみたい…

    129 21/03/07(日)19:01:52 No.781275745

    >ウオッカでさえ料理上手だから牝馬はみんな家庭的な設定なんだろうか? 確かヒシアマもめっちゃ飯作るの上手い設定あったはず

    130 21/03/07(日)19:01:52 No.781275748

    >ゴルシだけ世代がズレてるとはよく聞くけどどうズレてるのか知らないから教えてほしい ニコデスマンにその辺まとめた動画あったよ ウマ娘情報まとめみたいなやつ

    131 21/03/07(日)19:02:20 No.781275886

    >お母さんみたい… これ言われて怒ってたけどお前最終的に11人産むからな!

    132 21/03/07(日)19:02:33 No.781275977

    理事長とサンデーサイレンスとステゴが凄すぎるのが良くない

    133 21/03/07(日)19:02:41 No.781276020

    タニノ系列は競走馬ギリギリ出来る体格のでかさだったからウオッカが奇跡だっただけだからな 子孫生まれて走れないのが当然

    134 21/03/07(日)19:02:53 No.781276098

    >それでどうズレてるのか分かるのはある程度詳しい人だけだ 孫がお婆ちゃんに混ざって学園生活送ってたらおかしいだろ! ですよねマルゼンスキーさん?

    135 21/03/07(日)19:03:34 No.781276339

    >ウオッカでさえ料理上手だから牝馬はみんな家庭的な設定なんだろうか? 料理下手そうなのエルとかメジックイーンさんくらいしか浮かばねえな

    136 21/03/07(日)19:04:16 No.781276602

    お母さんみたい…の後のやりとりはコッテコテのギャルゲー過ぎて笑ってしまう

    137 21/03/07(日)19:04:38 No.781276729

    子沢山なの確定してるの擬人化すると凄まじくいやらしいな!

    138 21/03/07(日)19:04:44 No.781276762

    >なんかいちいち言い回しがドキッとするんですよねダスカ… su4662970.jpg 完全に温泉旅館でうまぴょいする気じゃんこんなの…

    139 21/03/07(日)19:05:08 No.781276898

    この今風なエアインテークが俺を狂わせる

    140 21/03/07(日)19:05:18 No.781276965

    子供が横で寝ててもエッチしそう

    141 21/03/07(日)19:05:23 No.781276998

    これなら少しわかりやすいかな su4662973.jpg

    142 21/03/07(日)19:05:32 No.781277051

    >お母さんみたい…の後のやりとりはコッテコテのギャルゲー過ぎて笑ってしまう 優等生演じてるキャラが本当に怒る時優等生の仮面被るのコテコテすぎて好き

    143 21/03/07(日)19:05:41 No.781277101

    毎年孕まされてるんだ…

    144 21/03/07(日)19:06:06 No.781277242

    ※原作の話です

    145 21/03/07(日)19:06:29 No.781277408

    >残念ながらダスカの産んだ子達はダスカにはなれなかったんだ >ウオッカもそうだけど突然変異だったね 割かし良血一族だが…

    146 21/03/07(日)19:07:16 No.781277711

    子孫の話だとシーザリオは日本競馬史には外せないので私は大成功ですよ!

    147 21/03/07(日)19:07:25 No.781277754

    だいたいいるのが昭和平成の馬だから空白あるよね

    148 21/03/07(日)19:07:31 No.781277793

    カレーライス作るぞって言われて米を一粒ずつ洗い出すマックイーンとテイオーは別にメシマズというわけではなかった微妙な塩梅

    149 21/03/07(日)19:08:13 No.781278048

    スカーレットはもうそろそろG1勝てそうなの産んでもよさそうなのにな ウオッカは割と最初の方から多分無理だなって雰囲気はあった

    150 21/03/07(日)19:08:14 No.781278059

    >子孫の話だとシーザリオは日本競馬史には外せないので私は大成功ですよ! いつくんだよおめえの子孫はよぉ~! キャラ原案とCVすらあったじゃねーか!

    151 21/03/07(日)19:08:48 No.781278242

    >カレーライス作るぞって言われて米を一粒ずつ洗い出すマックイーンとテイオーは別にメシマズというわけではなかった微妙な塩梅 マックイーンのストーリーやるとわかるけどお料理する事自体の経験値が少ないだけっぽい 「煮込む」を知らなくてトレーナーに聞いてる

    152 21/03/07(日)19:08:51 No.781278263

    >子孫の話だとシーザリオは日本競馬史には外せないので私は大成功ですよ! 種付けは難航するけど結果はすごい奴ら生まれてるなほんと…

    153 21/03/07(日)19:08:57 No.781278304

    >スカーレットはもうそろそろG1勝てそうなの産んでもよさそうなのにな >ウオッカは割と最初の方から多分無理だなって雰囲気はあった キンカメとの子供二頭ともダメだったからどうなんだろう…

    154 21/03/07(日)19:09:24 No.781278479

    何か絶対にスカーレット系繋ぐって意思を感じますね そのうち孫の位代くらいで強い子出て来てくれませんかね

    155 21/03/07(日)19:09:41 No.781278590

    グラスワンダーは去年まで種付け現役だったぞ

    156 21/03/07(日)19:09:48 No.781278630

    原作全然知らなかったけどレース直前に目の前で発情されたから男嫌い設定ついてるとかレース前毎回おしっこ漏らしてたとかエロゲみたいな設定どんどん出てくるのすごいね

    157 21/03/07(日)19:10:38 No.781278952

    キタサンみたいに突然覚醒する場合もあるから本当に原作の血統はわからん… ダメな部分は割と露骨に継がれてたりするのに…

    158 21/03/07(日)19:10:44 No.781278993

    >何か絶対にスカーレット系繋ぐって意思を感じますね >そのうち孫の位代くらいで強い子出て来てくれませんかね そこまで来るとありそうではあるが… ダイワレジェンドとダイワウィズミーに期待したい…

    159 21/03/07(日)19:11:04 No.781279111

    オグリキャップは突然変異枠って聞きました

    160 21/03/07(日)19:11:07 No.781279135

    まあ動物だしね…

    161 21/03/07(日)19:11:08 No.781279136

    原作というか元ネタの馬はあんまり知らないけどスカーレット可愛いよね

    162 21/03/07(日)19:11:45 No.781279368

    >キタサンみたいに突然覚醒する場合もあるから本当に原作の血統はわからん… >ダメな部分は割と露骨に継がれてたりするのに… キタサンはもうあれはサブちゃんがあんまりよくない馬を進んで引き取ってあげてたりとかそういう善行を積み重ねたから馬の神様が授けたもんなレベルだからな…

    163 21/03/07(日)19:11:54 No.781279410

    エイシンフラッシュとの娘は期待できるんじゃなかったのかダスカ

    164 21/03/07(日)19:11:55 No.781279417

    牡産んでも走らなかったらそこで血が途絶えるからある意味正しい

    165 21/03/07(日)19:12:14 No.781279532

    ゴルシとマルゼンスキーだけ段違いにズレてるよね

    166 21/03/07(日)19:12:17 No.781279556

    実はそんなに親のレベルは関係なかったりするのでは?

    167 21/03/07(日)19:12:23 No.781279588

    グラスはスペ見て勃起するぐらいだからな…

    168 21/03/07(日)19:12:27 No.781279621

    ステゴ配合だっけ なんかお互いの短所を補うようにすればいいって聞いた

    169 21/03/07(日)19:13:06 No.781279840

    >原作というか元ネタの馬はあんまり知らないけどスカーレット可愛いよね ナミさんの見た目と性格のビッグマムみたいなもんよ 原作を正しくいうならワンダーウーマンだわ

    170 21/03/07(日)19:13:27 No.781279952

    >なんかお互いの短所を補うようにすればいいって聞いた そうしてお互いの短所を受け継いだウマがこちらのゴールドシップでございます

    171 21/03/07(日)19:13:30 No.781279968

    >ウマ娘になってる子で子孫が活躍してるの皆無という グラスワンダーがいるじゃん っていうか何でここまで出てこないんだグラスワンダー

    172 21/03/07(日)19:13:33 No.781279986

    >ステゴ配合だっけ >なんかお互いの短所を補うようにすればいいって聞いた そして生まれたゴルシ

    173 21/03/07(日)19:14:09 No.781280191

    >実はそんなに親のレベルは関係なかったりするのでは? 実際ほんとに調教とかその馬自体の言うこと聞くかどうかで勝ったりするときあるからなライスシャワーの三冠阻止の時みたいな

    174 21/03/07(日)19:14:30 No.781280313

    >実はそんなに親のレベルは関係なかったりするのでは? 気性の荒いサンデーサイレンスの産駒の中で特に気性の荒いステイゴールドの産駒の中で最も気性の荒いナカヤマの産駒が人の言う事何も聞かない馬になったから親は重要

    175 21/03/07(日)19:14:43 No.781280399

    最後まで牝馬を生んでほしい気持ちと一頭だけ生まれた牡馬が母親譲りの怪物になるって夢も見てみたい

    176 21/03/07(日)19:15:06 No.781280531

    >実はそんなに親のレベルは関係なかったりするのでは? 本当にそうなら会長の時代以後も続いた海外と日本の筆舌に尽くし難い格差はなかったんだ マルゼンスキーがライダー映画にやってきたウルトラマンみたいになってない

    177 21/03/07(日)19:15:10 No.781280563

    ダメな部分って言うけど競走馬として求められてる能力って生命体として生存に有利なものなんでしょうか

    178 21/03/07(日)19:15:31 No.781280706

    ダスカの子供は名馬とは言い難いが中央で一勝できる馬の発生率は結構優秀

    179 21/03/07(日)19:16:01 No.781280876

    >キタサンはもうあれはサブちゃんがあんまりよくない馬を進んで引き取ってあげてたりとかそういう善行を積み重ねたから馬の神様が授けたもんなレベルだからな… やりすぎてキタサンいてもトントンなレベルだからなサブちゃん

    180 21/03/07(日)19:16:23 No.781281026

    >ダメな部分って言うけど競走馬として求められてる能力って生命体として生存に有利なものなんでしょうか その話するとサラブレッド全否定だぞ いやある意味サラブレッドという生き物が生きていく上で競走馬として求められる能力は必要だな

    181 21/03/07(日)19:16:25 No.781281042

    >>流石に11連続まで来たら奇跡すぎるからそろそろ牡だと思う >いやー多分もう偶然とかでなく確定で牝なんじゃないかな… 馬ってそんなことありえるの?

    182 21/03/07(日)19:16:36 No.781281118

    サブちゃんは自分で可愛がるから駄馬ばっかり引き取っちまうんだよ…

    183 21/03/07(日)19:16:51 No.781281215

    北味さんマルゼンおばさん辺りで牝馬の質上がった所でトニービンブライアンズタイムサンデーサイレンスで一気にレベル上がりましたね

    184 21/03/07(日)19:16:52 No.781281220

    >ダメな部分って言うけど競走馬として求められてる能力って生命体として生存に有利なものなんでしょうか 凶暴過ぎて柵に突撃かまして死んだ馬とかいるんで絶対不利

    185 21/03/07(日)19:16:54 No.781281239

    >ダスカの子供は名馬とは言い難いが中央で一勝できる馬の発生率は結構優秀 安打は多いってやつか

    186 21/03/07(日)19:16:57 No.781281268

    普通はありえんけどもう体質的な何かの都合とかあるんじゃって思う

    187 21/03/07(日)19:17:08 No.781281344

    マルゼンスキーが1973 メジロマックイーンが1989 ゴールドシップが2008だっけ?

    188 21/03/07(日)19:17:40 No.781281560

    >凶暴過ぎて柵に突撃かまして死んだ馬とかいるんで絶対不利 馬鹿!!

    189 21/03/07(日)19:17:41 No.781281569

    >馬ってそんなことありえるの? 人間でも性別決定の段階が着床した瞬間ともいうしphが関わってるとは言われてる

    190 21/03/07(日)19:17:51 No.781281624

    >やりすぎてキタサンいてもトントンなレベルだからなサブちゃん 種牡馬として当たればトントン越えると思うが果たして…

    191 21/03/07(日)19:19:09 No.781282134

    >マルゼンスキーがライダー映画にやってきたウルトラマンみたいになってない そんな実力差あんの!?

    192 21/03/07(日)19:20:06 No.781282501

    >弱かったんだよなタニノフランケル… 今記録見てきたらマジでパッとしないな 血統はめちゃくちゃ良いのにこういうことが起きるからウマは怖いな

    193 21/03/07(日)19:21:01 No.781282899

    ターくん馬の世界的には強い方だからな!