ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/07(日)17:28:04 No.781244030
新作はカグラコラボ
1 21/03/07(日)17:43:07 No.781248792
https://www.famitsu.com/news/amp/202103/07215601.php
2 21/03/07(日)17:44:10 No.781249172
かぐらちゃんの方あまり知らないんだけど手を出してみようかな…
3 21/03/07(日)17:44:58 No.781249454
ネプU系かー
4 21/03/07(日)17:45:35 No.781249678
スケベとスケベを合わせて3倍にするのか
5 21/03/07(日)17:47:31 No.781250410
アリーナがあったり敗北イベントがあったりするんです? su4662807.jpg
6 21/03/07(日)17:48:09 No.781250643
双方キャラ多いけどどれくらい出るんかな
7 21/03/07(日)17:48:19 No.781250712
無双ゲーみたいなのかな?
8 21/03/07(日)17:48:51 No.781250929
まあゆみちんは出るだろう
9 21/03/07(日)17:49:21 No.781251088
本来忍者のカグラ側よりねぷの方が忍者っぽい見た目だなって一瞬思って いやこの忍者は対魔忍的な忍者であって忍者じゃないだろって危うく軌道修正した
10 21/03/07(日)17:50:16 No.781251440
最終的にはDLCで大体出るのはわかる
11 21/03/07(日)17:50:27 No.781251502
カグラ新作なの?ネプ新作なの?
12 21/03/07(日)17:50:34 No.781251542
point3 開発はタムソフト!
13 21/03/07(日)17:51:44 No.781251957
既存のカグラのシステムというか普通の状態→忍転身で戦闘モードなあれと ネプ達の変身は相性がいいというかそのままやれるだろうしね
14 21/03/07(日)17:52:10 No.781252095
開発タムソフトだから面白い 開発コンパイルハートだから面白い どっちもありえないかどこが開発でも同じよね
15 21/03/07(日)17:53:08 No.781252442
カグラの方もそろそろゲーム出せよお色気要素無くてもいいからさ
16 21/03/07(日)17:53:24 No.781252536
エロ要素おシだ寸バラまだ売りはあるが
17 21/03/07(日)17:54:32 No.781252919
カグラ自体もCSは久々だな
18 21/03/07(日)17:55:41 No.781253288
開発タムソフトで少し安心しつつ 開発タムソフトで不安しかない
19 21/03/07(日)17:55:45 No.781253308
戦闘面やモーションはカグラ寄りにしてくれると嬉しいな キャラは四女神と各学園リーダーは濃厚かな
20 21/03/07(日)17:56:08 No.781253448
ゲハゲーはないわ
21 21/03/07(日)17:56:25 No.781253546
アクションパートがショボすぎてだいぶ不安になったんだけど 元のカグラのが動いてたぞ
22 21/03/07(日)17:56:36 No.781253610
そもそも3D系は人材の入れ替わり激しいらしいから参考にならんな…
23 21/03/07(日)17:56:46 No.781253663
カグラみたいにお触りモードが充実してるならいけるかも 所詮はキャラゲーだしキャラがいい感じに媚びてくれる姿見せれば満足だろう
24 21/03/07(日)17:57:31 No.781253912
カグラしかやってないけどネプってどんくらいおっぱい揺れるもん?
25 21/03/07(日)17:57:55 No.781254026
会話パートのパプハの顔が切り抜きコラみたい
26 21/03/07(日)17:58:07 No.781254076
グラ見た感じswitchかなPSはお色気禁止だし
27 21/03/07(日)17:58:33 No.781254236
Switchぽいよねスクショ
28 21/03/07(日)17:58:33 No.781254243
無双ゲーっぽかったのに敵が5体くらいしかいなかったぞ…
29 21/03/07(日)17:59:08 No.781254423
switchじゃないとカグラの良さ活かせないしいい判断だと思う
30 21/03/07(日)18:00:07 No.781254721
>無双ゲーっぽかったのに敵が5体くらいしかいなかったぞ… 無双っぽい大味なアクションでちょっと硬くなった敵と戦う感じかな ARPGだからザコとはいえ全部一撃ってわけにもいかんだろうし
31 21/03/07(日)18:00:20 No.781254786
PS4って出てたけどswitchなら買いたい steamすぐ出てくれたら尚嬉しい
32 21/03/07(日)18:00:29 No.781254827
>グラ見た感じswitchかなPSはお色気禁止だし PS4専用ソフトってばっちり書いてあったよ
33 21/03/07(日)18:01:27 No.781255095
まあPS5で出すという無茶をしないのは正しいとは思うけど カグラでPSかー…
34 21/03/07(日)18:02:01 No.781255265
また狙い撃ちで規制強化来そうだな
35 21/03/07(日)18:02:02 No.781255271
両方好きなタイトルではあるけどゲーム性は不安しかない
36 21/03/07(日)18:02:05 No.781255286
>switchじゃないとカグラの良さ活かせないしいい判断だと思う 画質や規制その他諸々込みだとPCというかSteamじゃないの?
37 21/03/07(日)18:02:13 No.781255335
接点はなんなの?
38 21/03/07(日)18:02:50 No.781255530
対魔忍に見える
39 21/03/07(日)18:03:03 No.781255591
>接点はなんなの? 接点も何も既にコラボ済みです……
40 21/03/07(日)18:03:04 No.781255596
>接点はなんなの? 前からゲーム作ってるし
41 21/03/07(日)18:04:26 No.781256116
ネプの方にもカグラモチーフが入ったタムソフトちゃんが居たりする
42 21/03/07(日)18:04:28 No.781256129
PSだとカグラよりはネプか
43 21/03/07(日)18:04:36 No.781256182
マーベラスAQLちゃん確かいたよね
44 21/03/07(日)18:04:57 No.781256300
近年のネプテューヌで一番まともに遊べる四女神オンラインも開発タムソフト
45 21/03/07(日)18:06:03 No.781256651
>マーベラスAQLちゃん確かいたよね カグラモチーフで飛鳥と同じ声だったね
46 21/03/07(日)18:08:28 No.781257387
普段はネプ子で忍転身でパプハとかでなくずっとパプハなんだろうか
47 21/03/07(日)18:09:04 No.781257590
規制大丈夫なのかこれ
48 21/03/07(日)18:09:26 No.781257712
>普段はネプ子で忍転身でパプハとかでなくずっとパプハなんだろうか それはそれで
49 21/03/07(日)18:09:41 No.781257786
>普段はネプ子で忍転身でパプハとかでなくずっとパプハなんだろうか 戦闘中を見るにそんな感じじゃねえかな 会話パートだけネプ子
50 21/03/07(日)18:10:26 No.781258013
まあ最初がPSだけだったとしてもその内switchやsteamで出るだろう
51 21/03/07(日)18:10:41 No.781258084
>普段はネプ子で忍転身でパプハとかでなくずっとパプハなんだろうか ブラゾンみたくシナリオクリアで常時女神化解放とかかもしれない
52 21/03/07(日)18:11:06 No.781258219
アズレンもそうだったけどエロに関してCS版はほぼ無い
53 21/03/07(日)18:11:40 No.781258406
なんでPS独占なんだろうメリット無いだろ
54 21/03/07(日)18:11:49 No.781258464
カグラ7が異世界転生しとる!
55 21/03/07(日)18:12:25 No.781258679
コンパならパンツ保証されてた
56 21/03/07(日)18:16:29 No.781260033
ネプのコラボって大体クソゲーじゃなかったっけ
57 21/03/07(日)18:17:16 No.781260291
>ネプのコラボって大体クソゲーじゃなかったっけ そもそもネプのコラボってそんなにあるっけ アズレンとカグラがぱとともいつくけど
58 21/03/07(日)18:17:30 No.781260367
>なんでPS独占なんだろうメリット無いだろ 国内だけで展開して生き残れる時代じゃないので最初からアジアと欧米がターゲットに入る そうなると最重要プラットフォームはPSになるよ switchは任天堂以外のソフトは本当に売れん
59 21/03/07(日)18:17:47 No.781260453
開発が別なのってそんなにアピールするとこ?
60 21/03/07(日)18:17:53 No.781260481
女神の中の人サトリナ以外カグラにいるな…
61 21/03/07(日)18:18:24 No.781260660
>開発が別なのってそんなにアピールするとこ? タムソフトはネプの開発だとおなじみのところだから
62 21/03/07(日)18:18:31 No.781260718
>なんでPS独占なんだろうメリット無いだろ 開発が楽とか?
63 21/03/07(日)18:19:05 No.781260897
>>なんでPS独占なんだろうメリット無いだろ >開発が楽とか? まあそれが一番の理由だろうね
64 21/03/07(日)18:19:29 No.781261023
どうせ皆が期待してるのはゲーム性じゃなくて実用性だろ?
65 21/03/07(日)18:19:46 No.781261131
どっちも無茶出来る体力ある会社じゃないもんな…
66 21/03/07(日)18:19:53 No.781261185
今どんぐらいエッチなの許容されてるのかの指標になりそうだな 元が乳首以外全部だしてたし
67 21/03/07(日)18:20:09 No.781261265
>どうせ皆が期待してるのはゲーム性じゃなくて実用性だろ? PSだとその点は期待できないんじゃないか
68 21/03/07(日)18:20:28 No.781261357
>どうせ皆が期待してるのはゲーム性じゃなくて実用性だろ? PS独占だからなぁ...
69 21/03/07(日)18:20:44 No.781261433
まあタッチ要素はまずなさそう
70 21/03/07(日)18:20:44 No.781261435
>どうせ皆が期待してるのはゲーム性じゃなくて実用性だろ? ブラゾンの一時停止機能とカメラ機能戻ってきて…
71 21/03/07(日)18:20:46 No.781261453
PS4ならグラをせめてもうちょっとこう…
72 21/03/07(日)18:21:00 No.781261541
ネプなんて固定層なのにわざわざマルチにする開発資金無駄でしょ
73 21/03/07(日)18:21:28 No.781261688
>女神の中の人サトリナ以外カグラにいるな… 田中理恵もなの?
74 21/03/07(日)18:22:16 No.781261969
アクション経験のないコンパよりはタムソフトのほうが経験豊富だろ まあ安く作るのにノウハウつぎ込んでるから出来が良くなることはほぼないけど 金掛けて作ったキャプ翼はところどころ変な部分もありつつ良く出来てたけどさ
75 21/03/07(日)18:22:22 No.781262012
>今どんぐらいエッチなの許容されてるのかの指標になりそうだな >元が乳首以外全部だしてたし 残念だがそもそもこれはカグラじゃないんだ…
76 21/03/07(日)18:22:23 No.781262016
>ネプなんて固定層なのにわざわざマルチにする開発資金無駄でしょ 四女神とかラグだらけだった思い出しかねぇ…今マシになってる?
77 21/03/07(日)18:22:30 No.781262059
まあネプはどんなクソゲーでもほぼ確実に一定数売れるからな だからこそ一向にクオリティが上がらないんだが…
78 21/03/07(日)18:23:16 No.781262334
特典商法…
79 21/03/07(日)18:23:42 No.781262483
>まあネプはどんなクソゲーでもほぼ確実に一定数売れるからな >だからこそ一向にクオリティが上がらないんだが… その一定ラインが落ちまくって死にかけてるのが今では…
80 21/03/07(日)18:24:51 No.781262885
どうせ支えてくれるだろって胡座かいてたのが悪い
81 21/03/07(日)18:26:06 No.781263267
>その一定ラインが落ちまくって死にかけてるのが今では… 全然途切れないけど本当に死にかけてるの?
82 21/03/07(日)18:26:10 No.781263283
>田中理恵もなの? ジャスミンババアだよ!81歳
83 21/03/07(日)18:27:14 No.781263626
>>なんでPS独占なんだろうメリット無いだろ >国内だけで展開して生き残れる時代じゃないので最初からアジアと欧米がターゲットに入る >そうなると最重要プラットフォームはPSになるよ >switchは任天堂以外のソフトは本当に売れん 桃鉄250万だって
84 21/03/07(日)18:27:59 No.781263896
SteanあるのにSwitch版買う意味ってあるの?