21/03/07(日)17:05:19 私こう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)17:05:19 No.781236786
私こういう技術者コンビ好き!
1 21/03/07(日)17:07:06 No.781237410
拙者も好き
2 21/03/07(日)17:08:15 No.781237831
西園寺さんはクソダサいガラシャツ下に着てる信頼感がある
3 21/03/07(日)17:08:47 No.781238001
西園寺って珍しい名前だなと思ったら下のやつはそれ以上によく分からん名字だった
4 21/03/07(日)17:11:49 No.781238942
>油圧システムの鈍い応答を補う仕組みを、西園寺は「応答が遅くても、再現性があれば問題ありません。遅れを予見して先に加振する信号を出してやれば良いのです。」 と説明する。 >地震動は、沢山の周期をもった速い波やゆっくりとした波の重ね合わせであり、各周期で油圧システムの遅れや振幅は違う。単純に一定時間先に加振信号を出すのではなく、油圧システムの各周期での遅れと振幅特性を十分把握して、希望の応答となる加振信号を作っている。 かっこいいな…
5 21/03/07(日)17:14:06 No.781239587
血統が優れてそうな名前だ
6 21/03/07(日)17:15:30 No.781239995
制御技術部油圧制御設計課 試験装置チーム 上級主任 西園寺 章代 2003年度入社 九州工業大学大学院 工学研究科 愛読書:「君たちはどう生きるか」 油圧技術部試験装置設計課 試験装置チーム 粢田 俊平 2012年度入社 鹿児島工業高等専門学校 愛読書:「下町ロケット」 愛読書の趣味は微妙だな…
7 21/03/07(日)17:18:01 No.781240818
西園寺って貴族の家柄だよね しかも公爵
8 21/03/07(日)17:18:55 No.781241083
>愛読書の趣味は微妙だな… いいだろ別に!
9 21/03/07(日)17:19:45 No.781241350
ラノベの主人公コンビみたいな珍妙な名字しやがって
10 21/03/07(日)17:20:00 No.781241438
>>油圧システムの鈍い応答を補う仕組みを、西園寺は「応答が遅くても、再現性があれば問題ありません。遅れを予見して先に加振する信号を出してやれば良いのです。」 と説明する。 メガネクイってしてそう
11 21/03/07(日)17:20:52 No.781241732
量産型理系
12 21/03/07(日)17:22:30 No.781242276
男の方はもう少し見た目を整えさせてから撮影してやれよ 一応は三菱なんだし…
13 21/03/07(日)17:23:48 No.781242728
三菱だからって社内にヘアメイクが常駐してるわけじゃないだろうし…
14 21/03/07(日)17:24:58 No.781243086
西園寺さんは結婚して西園寺さんなのかな 独身なら一生西園寺さんのままでいてほしい 男の方は読めないから三菱鉛筆に出向せよ
15 <a href="mailto:粢田 俊平">21/03/07(日)17:28:32</a> [粢田 俊平] No.781244186
どうして…
16 21/03/07(日)17:29:27 No.781244462
できてるんだからそこを疑うわけじゃないんだけど 油圧の小さな力で押して大きな力になるのはその分移動量が減ってるわけでエネルギーの総量が変わってないわけじゃない? その元の動力源は電気じゃないと何で電気だとできないのは何でだろう
17 21/03/07(日)17:34:15 No.781245915
>その元の動力源は電気じゃないと何で電気だとできないのは何でだろう ピストンを電気で動かす仕組みってなんだよ!
18 21/03/07(日)17:36:12 No.781246568
タミヤのギヤボックス…
19 21/03/07(日)17:37:35 No.781246988
>その元の動力源は電気じゃないと何で電気だとできないのは何でだろう サーボモーターと歯車で動かすとしても油圧のほうがコンパクトに作れると思う
20 21/03/07(日)17:39:01 No.781247428
>男の方はもう少し見た目を整えさせてから撮影してやれよ >一応は三菱なんだし… 髪切るぐらいしかないくない?
21 21/03/07(日)17:39:29 No.781247575
モーターを動作/停止させると突入電流が必要で 定格運転するときの5倍も6倍も大きい電流が流れるのもこういう大型の駆動部にモーターが使われない要因だと思う
22 21/03/07(日)17:39:56 No.781247713
三菱に入ったやつが愛読書「下町ロケット」って 本当に町工場で働いてる人からすると何だかなって感じなんじゃない
23 21/03/07(日)17:41:07 No.781248111
企業のHPに名前と顔出すとこうして「」にあれこれ言われる可能性があると思うと怖いな
24 21/03/07(日)17:41:10 No.781248135
>>男の方はもう少し見た目を整えさせてから撮影してやれよ >>一応は三菱なんだし… >髪切るぐらいしかないくない? 眼鏡のフレームを変えるとか ワックス付けるとかあるじょん
25 21/03/07(日)17:41:41 No.781248322
お前の苗字に驚嘆だよ
26 21/03/07(日)17:44:02 No.781249117
「」に何言われようと屁でも無いだろ
27 21/03/07(日)17:44:08 No.781249162
油圧ならバルブの開け閉めするだけで制御できるんだぞ
28 21/03/07(日)17:45:42 No.781249721
>企業のHPに名前と顔出すとこうして「」にあれこれ言われる可能性があると思うと怖いな あれこれ言う「」が馬鹿みたいにみえるだけだから別にって感じ
29 21/03/07(日)17:46:12 No.781249885
梁田かと思ったらこれは読めない
30 21/03/07(日)17:46:40 No.781250044
粢田 【読み】ひときでん,しとぎでん,しときでん,ひとつでん,ひとぎだ
31 21/03/07(日)17:47:35 No.781250433
>【読み】ひときでん,しとぎでん,しときでん,ひとつでん,ひとぎだ 予想外にすごい読み方だった
32 21/03/07(日)17:48:46 No.781250886
>>企業のHPに名前と顔出すとこうして「」にあれこれ言われる可能性があると思うと怖いな >あれこれ言う「」が馬鹿みたいにみえるだけだから別にって感じ 「」が何言おうと企業に就職してるのは確実だしな…
33 21/03/07(日)17:56:17 No.781253498
>ピストンを電気で動かす仕組みってなんだよ! ソレノイド
34 21/03/07(日)17:56:35 No.781253602
内容がどうであれカタギの人間を弄るのは関心しませんぜ
35 21/03/07(日)17:59:23 No.781254490
>内容がどうであれカタギの人間を弄るのは関心しませんぜ 絶対に許せないよな
36 21/03/07(日)18:00:30 No.781254835
>ソレノイド フー… ソレノイドは引くもんですが…
37 21/03/07(日)18:04:08 No.781256012
>粢田 >【読み】ひときでん,しとぎでん,しときでん,ひとつでん,ひとぎだ 結局この人がなんて読むのかは分からねえな!