虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/07(日)16:58:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)16:58:15 No.781234715

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/07(日)17:02:20 No.781235925

お忘れではないだろうか?かと思ったら違った

2 21/03/07(日)17:02:35 No.781236013

いや...とかレスされると腹立つやつ!

3 21/03/07(日)17:03:29 No.781236296

面白いは意見割れやすいから好き!の方が良い気がする

4 21/03/07(日)17:05:17 No.781236773

本当に微妙なのだと色々すら言われないからな…

5 21/03/07(日)17:05:19 No.781236785

その色々の部分に引っかかる人は多いのだ

6 21/03/07(日)17:05:55 No.781236976

作画はいいよね!

7 21/03/07(日)17:07:55 No.781237689

>OPはいいよね!

8 21/03/07(日)17:08:03 No.781237745

一回叩かれてしまうと粗しか見えなくなったり別に悪くないところまでダメに見えてしまう…

9 21/03/07(日)17:11:48 No.781238933

>声優さんはいいよね!

10 21/03/07(日)17:14:37 No.781239729

原作知らないけど面白いよね!

11 21/03/07(日)17:15:25 No.781239965

これヒロアカのアニメでは...

12 21/03/07(日)17:15:59 No.781240146

少しは具体的な長所言わないと荒らしの立てたスレだと思われるやつ

13 21/03/07(日)17:16:01 No.781240152

ヒロアカも色々言われてるけど 仮免前までは面白いよね

14 21/03/07(日)17:17:43 No.781240727

>ヒロアカも色々言われてるけど >仮免前までは面白いよね 今でも面白い所は普通に面白いよ

15 21/03/07(日)17:21:07 No.781241826

>>ヒロアカも色々言われてるけど >>仮免前までは面白いよね >今でも面白い所は普通に面白いよ 面白いにも種類がある

16 21/03/07(日)17:22:53 No.781242431

ダイナミックコード…は色々言われてるとかいうラインからすっ飛んだからな…

17 21/03/07(日)17:23:40 No.781242677

ダイナミックはもう何らかのバグだと思う

18 21/03/07(日)17:24:59 No.781243092

いや…これつま…

19 21/03/07(日)17:26:19 No.781243501

ある種面白いよね!

20 21/03/07(日)17:26:46 No.781243634

>ヒロアカも色々言われてるけど >仮免前までは面白いよね 今でこそ毎週……????ってなってるけどそこくらいまでは本当に好きだったんだ

21 21/03/07(日)17:28:11 No.781244074

そうか…?で止めてるあたりステイン優しい

22 21/03/07(日)17:28:32 No.781244187

>>ヒロアカも色々言われてるけど >>仮免前までは面白いよね >今でこそ毎週……????ってなってるけどそこくらいまでは本当に好きだったんだ 最新話まで読んだ上で一話から読み直せば新たな発見があるよね

23 21/03/07(日)17:28:32 No.781244190

ヒロアカ毎週読んでるけど面白いよ サー関連は???だったけど

24 21/03/07(日)17:29:34 No.781244499

>ダイナミックはもう何らかのバグだと思う こんなアニメ…お金じゃ買えない!

25 21/03/07(日)17:30:10 No.781244668

>ヒロアカも色々言われてるけど その色々言ってるってのがここのキチガイ粘着だけの中でだけなので

26 21/03/07(日)17:32:28 No.781245319

うにといいことしたい

27 21/03/07(日)17:34:36 No.781246029

ヒロアカはキャラクター単体やワンシーンだけを切り取ってみれば良い部分も多いよ ストーリー全体の整合性に触れだすと疑問点だらけになるけど…

28 21/03/07(日)17:37:02 No.781246811

ギガンティックフォーミュラのスレとか大体こんな感じになる

29 21/03/07(日)17:37:17 No.781246894

好きだって語り合ってる人たちに水差すようなことはしないが ヒロアカはクソだと思ってる

30 21/03/07(日)17:38:10 No.781247158

普段言いづらいけどヒロアカスレの突っ込みを毎週楽しみにしてる 自分ではあまり考えないで読んでるからスレの突っ込みで一種のアハ体験みたいな感じになる

31 21/03/07(日)17:38:23 No.781247229

>ヒロアカはキャラクター単体やワンシーンだけを切り取ってみれば良い部分も多いよ 連載漫画に対する評価っていうか褒め方じゃないよな…

32 21/03/07(日)17:39:20 No.781247520

ヒロアカも色々言われてるのはここだけで普通に面白いよねが正解

33 21/03/07(日)17:39:21 No.781247524

>ギガンティックフォーミュラのスレとか大体こんな感じになる いや…いや…そうかも…

34 21/03/07(日)17:39:29 No.781247571

一度誰も水刺さずに好きって言ってる奴らだけのスレが見てみたい どんな会話すんだろ

35 21/03/07(日)17:39:36 No.781247611

腐すために読んでるわけじゃないが ここで「」たちと語るために読んでるところはある 一回読んだだけじゃ???ってなる部分も読み込んでいる「」のおかげで納得できたりするし解読できるし

36 21/03/07(日)17:40:25 No.781247894

>一度誰も水刺さずに好きって言ってる奴らだけのスレが見てみたい >どんな会話すんだろ そういうのって大抵ストリー褒めずに~~キャラエロイよねとカで進行してそう

37 21/03/07(日)17:40:52 No.781248032

ギルクラは週が進むたびに脳内でコレが行われて最終話になる頃にそうか…?しか残らなかった

38 21/03/07(日)17:40:56 No.781248049

面白いって意見はよく見るけど具体的にどこが面白いか聞くと皆黙るってイメージ

39 21/03/07(日)17:40:57 No.781248057

そうか...? そうか...

40 21/03/07(日)17:41:29 No.781248258

とりあえずぶん殴れる玩具があるからという理由で集まってくる奴らが一定数いて怖い

41 21/03/07(日)17:41:34 No.781248292

>そういうのって大抵ストリー褒めずに~~キャラエロイよねとカで進行してそう 叩きたいテンション上がりすぎて誤字しまくってるよキモいね

42 21/03/07(日)17:42:06 No.781248467

スレ画は褒めれる部分はあるけど全体的に駄作なのは認める って言う作品に良く使われるイメージ

43 21/03/07(日)17:42:10 No.781248488

>面白いって意見はよく見るけど具体的にどこが面白いか聞くと皆黙るってイメージ それ黙るんじゃなくて相手にされてないんじゃ…

44 21/03/07(日)17:42:20 No.781248532

(別にこの作品でやいやい言い合ってもなんの利益もねえし) そうか...

45 21/03/07(日)17:42:26 No.781248575

>面白いって意見はよく見るけど具体的にどこが面白いか聞くと皆黙るってイメージ ここ以外の感想見てくればいいと思うよ キチガイの前でそういう話しないの当然だし

46 21/03/07(日)17:42:52 No.781248700

ヒロアカは歪なシステムを不完全な人間が何とか維持してたけどやっぱり無理があった今の状況が好きだよ なんだかんだ最終的には次世代って意味で学生の身分が意味を持つだろうしね

47 21/03/07(日)17:42:53 No.781248716

>ヒロアカも色々言われてるのはここだけで普通に面白いよねが正解 そうか...

48 21/03/07(日)17:43:14 No.781248836

>(別にこの作品でやいやい言い合ってもなんの利益もねえし) >そうか... そんなやつばっかだったらimgは平和なのに

49 21/03/07(日)17:43:15 No.781248839

>>ヒロアカはキャラクター単体やワンシーンだけを切り取ってみれば良い部分も多いよ >連載漫画に対する評価っていうか褒め方じゃないよな… 週刊誌の漫画はラーメン屋で子供がふと読んだときにその1話が面白ければいいってジュビロが言ってたし…

50 21/03/07(日)17:43:30 No.781248918

>それ黙るんじゃなくて相手にされてないんじゃ… そうやって精神的勝利得てるんだから突っ込んじゃだめだよ 優しい気持ちで見て上げようよクズ相手に難しいのはわかるけどさ

51 21/03/07(日)17:43:33 No.781248936

>一度誰も水刺さずに好きって言ってる奴らだけのスレが見てみたい >どんな会話すんだろ そういうのは大抵10レスも行かずに赤字になってる気がする

52 21/03/07(日)17:43:59 No.781249093

わざわざここで話さなくても5chの本スレやネタバレスレで話せば良いしな

53 21/03/07(日)17:44:17 No.781249226

カタ蒸気暴威

54 21/03/07(日)17:44:22 No.781249256

1話とワンシーンじゃ結構違いないかな…

55 21/03/07(日)17:44:36 No.781249332

>>一度誰も水刺さずに好きって言ってる奴らだけのスレが見てみたい >>どんな会話すんだろ >そういうのは大抵10レスも行かずに赤字になってる気がする プロ同士多くは語らないからな 決して過疎ではないぞ

56 21/03/07(日)17:44:37 No.781249337

お外行けば見られるんじゃないかな

57 21/03/07(日)17:45:02 No.781249474

叩く気満々の相手にここが面白いよ!って言ってもどっかで見たような叩きで返されるだけだしね…

58 21/03/07(日)17:45:27 No.781249626

>ヒロアカも色々言われてるけど >仮免前までは面白いよね 仮免まではアンチが揚げ足とっててもハイハイって流せたけど私闘で謎にデクが負けてかっちゃん持ち上げ始めてインターン始まってからうn…

59 21/03/07(日)17:46:12 No.781249883

嫌いになったら離れればそれだけで済むんだ

60 21/03/07(日)17:46:35 No.781250011

深く考察しない小学生あたりには受けてるのかもねヒロアカは

61 21/03/07(日)17:47:20 No.781250328

嫌いとかじゃなくてなんでそうなんだよって状態が一番荒れる

62 21/03/07(日)17:47:22 No.781250343

アンチにキレるよりも好きなとこあげてった方がいいんじゃないの

63 21/03/07(日)17:47:36 No.781250440

むしろインターンは最高だったよ

64 21/03/07(日)17:47:44 No.781250485

普通に考察してるだけなのに叩いてる!って言ってくるファンもいるからね…

65 21/03/07(日)17:47:44 No.781250487

>アンチにキレるよりも好きなとこあげてった方がいいんじゃないの アンチが居ないとこでやるわ

66 21/03/07(日)17:48:56 No.781250958

時系列考察するのはアンチ

67 21/03/07(日)17:49:23 No.781251108

粗探すのもアンチ

68 21/03/07(日)17:49:26 No.781251125

>嫌いとかじゃなくてなんでそうなんだよって状態が一番荒れる 嫌いってのはまだ個人的な感情として処理出来るけどあまりにもおかしい部分あるとここはこうするべきだったとかそういう議論で加熱するよね

69 21/03/07(日)17:49:57 No.781251331

ヒロアカの最新刊がかっちゃんだけど最近の話でかっちゃんに焦点当たってたっけ…ずっとOFAやら手マンの話じゃなかったっけ…って困惑した

70 21/03/07(日)17:50:02 No.781251357

ヒロアカじゃないけど遊戯王ARCVが序盤メチャクチャ好きだっただけにどうしてこうなっちまったんだ…という悲しみがあった

71 21/03/07(日)17:50:18 No.781251453

そもそも作中の描写についてこれなにっていったらアンチの揚げ足とかいうのがいるのは大分宜しくなかったのでは

72 21/03/07(日)17:50:25 No.781251495

>>アンチにキレるよりも好きなとこあげてった方がいいんじゃないの >アンチが居ないとこでやるわ 行ってら

73 21/03/07(日)17:50:32 No.781251526

>嫌いとかじゃなくてなんでそうなんだよって状態が一番荒れる 疑問を持ったらアンチだから

74 21/03/07(日)17:51:15 No.781251765

>ヒロアカの最新刊がかっちゃんだけど最近の話でかっちゃんに焦点当たってたっけ…ずっとOFAやら手マンの話じゃなかったっけ…って困惑した ここ最近はずっとエンデヴァーのおうち問題やってたぞ 一応の長編終えて新年からやる話じゃない

75 21/03/07(日)17:51:15 No.781251770

作中描写について考察したらアンチだからな

76 21/03/07(日)17:52:35 No.781252229

突っ込み所を指摘するとアンチになってしまうんだ

77 21/03/07(日)17:52:36 No.781252233

>時系列考察するのはアンチ ヒロアカ博士が時系列整理したところ 荼毘は二回焼かれてるらしくて混乱した

78 21/03/07(日)17:52:46 No.781252302

家庭問題自体は好きなんだけどな俺… 修行パートとかより好き

79 21/03/07(日)17:53:08 No.781252441

>ヒロアカじゃないけど遊戯王ARCVが序盤メチャクチャ好きだっただけにどうしてこうなっちまったんだ…という悲しみがあった エンタメって言葉をあそこまで貶めたのはある意味凄いとは思うよ

80 21/03/07(日)17:53:33 No.781252596

昼食ひろしの暗殺者エミュは楽しいけど本編は面白いか…? みたいな感想なのかな

81 21/03/07(日)17:54:03 No.781252767

シグルリは最後まで『かわいい』以外の感想出なくて…

82 21/03/07(日)17:54:08 No.781252801

>家庭問題自体は好きなんだけどな俺… >修行パートとかより好き 純粋にどんな所が隙なの? エンデヴァー虐めてるから?

83 21/03/07(日)17:55:06 No.781253121

今やってるとこツッコミどこありすぎて好きだからずっとやってて欲しいわ デクは一生寝ててよし

84 21/03/07(日)17:55:16 No.781253167

ヒロアカは面白くないんじゃなくて流れが崩壊してるんじゃないの? 深く考えなければ雰囲気で面白い奴

85 21/03/07(日)17:55:20 No.781253183

30巻も続く長期連載の姿か…?これが…ってたまに思うヒロアカ 後から湧いてくる設定とか話の進み具合とか 後の新連載が20巻前後で短くまとまってるから余計に

86 21/03/07(日)17:56:22 No.781253530

やっと能力使いこなす感じになってきたのは長すぎると思う…

87 21/03/07(日)17:56:46 No.781253656

単に疑問に思った点をレスしただけでもアンチ扱いする過激派と とにかく作品を叩きたい過激派がいるせいでまともに語りづらいよねヒロアカ

88 21/03/07(日)17:56:52 No.781253683

ヒロアカはよく知らんけど◯◯やん...みたいな定型はキモかった

89 21/03/07(日)17:57:04 No.781253733

ここで面白いと言われてる奴も微妙な時あるしまぁ人それぞれだろうで納得するのが一番楽 まぁそれはそれとしてスレでどこまで言ったらidが出るかチキンレースするね…

90 21/03/07(日)17:57:18 No.781253828

>純粋にどんな所が隙なの? >エンデヴァー虐めてるから? 今になってなんとか家庭問題解決しようかな…って家族全員が思い始めてるけどそもそもの意識が薄い感じはリアルで好き

91 21/03/07(日)17:57:33 No.781253922

未だに具体的にどこが好きって奴が出てきてないのはやっぱそういうことなんだなって

92 21/03/07(日)17:58:03 No.781254053

>>純粋にどんな所が隙なの? >>エンデヴァー虐めてるから? >今になってなんとか家庭問題解決しようかな…って家族全員が思い始めてるけどそもそもの意識が薄い感じはリアルで好き 悪趣味な展開が多い昼ドラ的な楽しみ方か

93 21/03/07(日)17:58:15 No.781254122

>未だに具体的にどこが好きって奴が出てきてないのはやっぱそういうことなんだなって お前目が…

94 21/03/07(日)17:58:28 No.781254200

>単に疑問に思った点をレスしただけでもアンチ扱いする過激派と >とにかく作品を叩きたい過激派がいるせいでまともに語りづらいよねヒロアカ どっちの過激派も強い言葉を使うからすぐワカるんだけどね

95 21/03/07(日)17:58:38 No.781254265

俺は好き!で終わらせておけば平和なんだ

96 21/03/07(日)17:58:45 No.781254300

仲間より敵キャラの方が掘り下げられるから敵キャラの方が愛着湧くのは勘弁して欲しい

97 21/03/07(日)17:58:55 No.781254348

好きなとこ言ったら突っ込んでくるあたりもう叩きたいだけなんだろうなぁって

98 21/03/07(日)17:58:58 No.781254372

これだけ長期やってて突っ込んでるやつも叩いてる奴も目が離せないんだから面白い作品なんだろう

99 21/03/07(日)17:59:24 No.781254500

>やっと能力使いこなす感じになってきたのは長すぎると思う… %細かく刻んであげて遅延してたと思ったらいきなり新個性が6つも湧いてきてええ…ってなった

100 21/03/07(日)17:59:27 No.781254516

>未だに具体的にどこが好きって奴が出てきてないのはやっぱそういうことなんだなって ここのこういうシーンは矛盾してるんですけどあなたはどう思います?って聞いてくる奴が待機してると思うと答えにくくない?

101 21/03/07(日)17:59:57 No.781254663

まあ新個性は確実にいらなかった

↑Top