虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/07(日)16:47:26 質問が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)16:47:26 No.781231281

質問があります butterflyの2番の歌詞に「あいまいな言葉って 意外に便利だって 叫んでる ヒットソング聴きながら」とありますよね アレは"曖昧な言葉って意外に便利だって"とヒットソングの歌詞にあるのでしょうか? それともヒットソング自体が"曖昧な言葉"で「意外に便利」なのでしょうか? 何卒お願いします

1 21/03/07(日)16:49:36 No.781231982

俺は後者で解釈してるよ

2 21/03/07(日)16:50:22 No.781232204

しょうもないけどそこでモヤモヤするの分かるよ…

3 21/03/07(日)16:51:05 No.781232417

後者でしょうね

4 21/03/07(日)16:53:07 No.781233008

区切りとか的に多分後者

5 21/03/07(日)16:53:36 No.781233166

ヒットソング聴きながら曖昧な言葉って意外に便利だ!って叫んでるんでしょ

6 21/03/07(日)16:53:47 No.781233220

ヒットソングを聴きながら「(なんらかの曖昧な言葉)」を叫んで、(意外に便利だな…)って心の中でぼんやり思ってるんだよ 聴く、叫ぶ、思うがそれぞれバラバラなのを表してる思春期の不安定な状態を指してるんだよ

7 21/03/07(日)16:59:21 No.781235051

なんにでも使えるヤバイって便利だよね

8 21/03/07(日)17:09:31 No.781238238

その前で「ウカレタ蝶になって」「一途な風に乗って」って凄く上機嫌な状態なのを表してスレ文の部分に続いてるの 上機嫌な状態からわずかに「曖昧な言葉(自信の欠如)」「ヒットソングを聞く(大衆的・迎合的)」「叫ぶ(フラストレーション)」「歌詞が倒置(込められた感情の印象を強める目的がある)」って迷いとか歪みとが表出化してるのを表してるわけだ そして次のサビ前のWowWow~って部分にんなると途端に「何がこの街に響くのだろう」って一気に悩み・落ち込みの度合いが強くなるけど次の瞬間には「期待してても仕方ない!」って弾けて爽快なサビに続くよね 一節かけて表出した不安を半節でさらに匂わせたけど次の半節でさっさと否定してサビに続く…って総じて思春期のアップダウンの激しい精神状態を巧みに表現してる歌詞だよって今適当に考えた

9 21/03/07(日)17:14:42 No.781239751

叫んでるのは歌手なの?自分なの?

10 21/03/07(日)17:27:01 No.781243736

>叫んでるのは歌手なの?自分なの? これ和田光司の心境の曲だから歌手であり自分だよ

11 21/03/07(日)17:29:30 No.781244474

なんで今butterflyの歌詞考察なんだよ

12 21/03/07(日)17:41:26 No.781248237

名曲は色褪せない

13 21/03/07(日)17:43:49 No.781249034

知らねーよ歌詞なんて雰囲気で理解するんだよ

14 21/03/07(日)17:44:04 No.781249134

>なんで今butterflyの歌詞考察なんだよ 余計な事なんて忘れた方がマシさ

↑Top