虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/07(日)15:57:08 やあ ぼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)15:57:08 No.781216318

やあ ぼくパゾクだよ パゾクすき?

1 21/03/07(日)15:58:00 No.781216630

なんか世界が違う…

2 21/03/07(日)15:58:09 No.781216680

めちゃくちゃ地味にアニメにもいたやつ

3 21/03/07(日)15:58:36 No.781216819

同時に4隻補給できてめちゃくちゃ効率良さそう

4 21/03/07(日)16:00:16 No.781217285

なんでこんな形なんだろ

5 21/03/07(日)16:02:27 No.781217967

宇宙を飛ぶ船は奇抜な形をしているほど良いとされる

6 21/03/07(日)16:09:37 No.781220267

エコールでしかまともな活躍無い気がする…

7 21/03/07(日)16:11:33 No.781220899

初代だと出番はめっちゃ序盤だけ?

8 21/03/07(日)16:12:21 No.781221140

>初代だと出番はめっちゃ序盤だけ? それはパプワ

9 21/03/07(日)16:12:59 No.781221324

好きか嫌いかで言ったら興味ない

10 21/03/07(日)16:13:10 No.781221382

こういうのに無理やりそれっぽい理屈を貼っ付けてリアルって事にするのがガンダム遊びだとおもってる

11 21/03/07(日)16:13:46 No.781221567

>なんでこんな形なんだろ ムサイもそうだけどスタートレックのエンタープライズからのインスパイアなのかしら

12 21/03/07(日)16:14:51 No.781221869

この補給艦は何年まで使われたんだろうな

13 21/03/07(日)16:15:24 No.781222046

どこに推進器入ってるんだ

14 21/03/07(日)16:15:50 No.781222174

実はパプワより旧式のやつ

15 21/03/07(日)16:16:25 No.781222339

ジオン星人のUFO

16 21/03/07(日)16:32:11 No.781226835

丸いのが推進機関だと思ってたらハッチだったのか

17 21/03/07(日)16:42:37 No.781229853

su4662604.jpg

18 21/03/07(日)16:43:32 No.781230096

貨物船としてこの形状は不便すぎる....

19 21/03/07(日)16:44:47 No.781230476

ブリッジ二ついる?

20 21/03/07(日)16:44:50 No.781230489

パプワとどっちがどっちかわかんなくなるけど別にどっちでもいいかってなる

21 21/03/07(日)16:47:07 No.781231186

パプワはひっくり返すとムサイの血を感じる こいつは…なんなんだろうな

22 21/03/07(日)16:47:18 No.781231243

なんで隙間空いてるんですか そこにもっとコンテナつけなさいよ

23 21/03/07(日)16:55:46 No.781233906

コンテナ部に備えてる穴から物資搬入する設計だから4隻横付けして一気に補給できる形なんだな

24 21/03/07(日)16:56:21 No.781234094

>コンテナ部に備えてる穴から物資搬入する設計だから4隻横付けして一気に補給できる形なんだな しらそん…

25 21/03/07(日)16:57:06 No.781234373

モビルスーツもいっぱい運べるし割とすごいやつだった

↑Top