虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/07(日)15:53:17 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)15:53:17 No.781215064

ジャンプ攻撃ガードさせてから投げたら投げ抜けされるじゃん もう一回ジャンプ攻撃ガードさせて打撃振ったらガードされるじゃん エスパーじゃん

1 21/03/07(日)15:54:08 No.781215319

それはきっと遅らせグラップでしょう

2 21/03/07(日)15:54:14 No.781215354

そういうものだよ

3 21/03/07(日)15:54:31 No.781215441

次はジャンプ攻撃ガードさせてバクステしてみろ

4 21/03/07(日)15:56:02 No.781215949

ガードさせたら原人狩りしてみたら

5 21/03/07(日)15:58:12 No.781216699

波動使って距離保って対空しっかり意識するようにしたらやっとルーキーぬけれた たのしい

6 21/03/07(日)16:01:31 No.781217669

遅らせグラップを下り大ゴスで狩る時が1番生を実感する!

7 21/03/07(日)16:02:55 No.781218118

俺はブロンズ帯から抜けれないまま人生を終えてしまいそうだ

8 21/03/07(日)16:04:23 No.781218572

他のゲームやってれば大体プラチナくらいはいけると思うけど

9 21/03/07(日)16:06:10 No.781219131

>他のゲームやってれば大体プラチナくらいはいけると思うけど でた…

10 21/03/07(日)16:07:03 No.781219455

>他のゲームやってれば大体プラチナくらいはいけると思うけど スクショ見せて?

11 21/03/07(日)16:08:09 No.781219811

>他のゲームやってれば大体プラチナくらいはいけると思うけど 戦国無双4やってたのにいけません

12 21/03/07(日)16:08:58 No.781220072

フォールガイズやってます!!!

13 21/03/07(日)16:09:37 No.781220268

>他のゲームやってれば大体プラチナくらいはいけると思うけど 色んなゲームやってても下手は人はいるんだよ俺とか

14 21/03/07(日)16:10:52 No.781220655

ジャンプ攻撃ガードさせるじゃん スクリューで吸うじゃん スクリューで吸うじゃん スクリューで吸うじゃん 勝ったわ

15 21/03/07(日)16:11:04 No.781220738

出来る人間は出来ない人間がなぜ出来ないか理解できない

16 21/03/07(日)16:11:23 No.781220835

PC版でやり直してるけど最近ゴールドとプラチナ帯のレベルが底上げされてる気がする

17 21/03/07(日)16:11:29 No.781220872

相手の攻撃当たるじゃん? 弱スクリュー擦っとくじゃん?勝てた

18 21/03/07(日)16:12:12 No.781221094

みんなプラチナ行けるならランクマプラチナしか居なくなるってバカでもわかるぜ

19 21/03/07(日)16:12:34 No.781221200

PC版とPS4版ってなんか違うの? プロがPC版がー、PS4版がーって結構言ってたんだけど

20 21/03/07(日)16:12:49 No.781221280

フリプで2ヶ月くらいやってたけど 遅らせグラップってどうやるんだっけ…

21 21/03/07(日)16:13:15 No.781221403

PS4は遅延がある PC版は遅延を起こせる

22 21/03/07(日)16:13:32 No.781221504

>PC版とPS4版ってなんか違うの? >プロがPC版がー、PS4版がーって結構言ってたんだけど 入力遅延やラグの少なさ PC版だとヒット確認や差し替えしがやり易くなる

23 21/03/07(日)16:14:00 No.781221644

ヒット確認の猶予も少しだけ楽になるのがPC

24 21/03/07(日)16:14:39 No.781221808

>PC版とPS4版ってなんか違うの? >プロがPC版がー、PS4版がーって結構言ってたんだけど PS4版は1~2フレームラグがある あと単純に処理が重い PS4版はトレモステージ以外は選べないレベルだし読み込み速度の差も凄い

25 21/03/07(日)16:15:12 No.781221976

誰かおへあ立ててくれ ランクまで連敗して心が折れたから気軽にバトルしたい

26 21/03/07(日)16:15:28 No.781222064

今朝百烈張り手連打するだけの本田に負けかけてすごい焦った

27 21/03/07(日)16:16:07 No.781222253

ガリガリ削るからな張り手…

28 21/03/07(日)16:16:07 No.781222257

>みんなプラチナ行けるならランクマプラチナしか居なくなるってバカでもわかるぜ プラチナの養分になってるゴールドがいて ゴールドの養分になってるシルバーがいる

29 21/03/07(日)16:16:53 No.781222468

ぶっちゃけシルバーくらいまではやりたい事やればいいよ とんで蹴って大パン当ててトリガー発動してかっちょいいコンボしてえ! 対空された? たまたまだよたまたま! 飛べ!一生飛び続ければいつか通る! でもたまに飛ぶな!

30 21/03/07(日)16:17:16 No.781222571

これ十分に遊べるスペックのPCってどんなの見繕っておけばいいんだ? やりたいけどかなりのスペックを要求されるイメージがあって二の足を踏んでいる

31 21/03/07(日)16:17:47 No.781222732

>誰かおへあ立ててくれ >ランクまで連敗して心が折れたから気軽にバトルしたい 言い出しっぺがやれ

32 21/03/07(日)16:17:58 No.781222812

俺最近わかったんだけど 波動拳撃たない方が勝率高い

33 21/03/07(日)16:19:04 No.781223148

>ぶっちゃけシルバーくらいまではやりたい事やればいいよ >とんで蹴って大パン当ててトリガー発動してかっちょいいコンボしてえ! >対空された? >たまたまだよたまたま! >飛べ!一生飛び続ければいつか通る! >でもたまに飛ぶな! あとたまにそれっぽく地上で牽制技振ろう 相手が勝手にビビってくれる

34 21/03/07(日)16:19:05 No.781223158

>これ十分に遊べるスペックのPCってどんなの見繕っておけばいいんだ? >やりたいけどかなりのスペックを要求されるイメージがあって二の足を踏んでいる グラボ一昔前のローエンドで十分イケるよ1050tiとか いまなら1650とかで十分なんじゃないかな

35 21/03/07(日)16:19:15 No.781223212

>やりたいけどかなりのスペックを要求されるイメージがあって二の足を踏んでいる いや5年目のゲームだし想像してるより全然よミドルスペックぐらいので十分ぬるぬるする 15万ぐらいのゲーミングPC謡ってるようなので大丈夫そのぐらいのゲーミングノートの構成でもいけるよ

36 21/03/07(日)16:19:17 No.781223219

部屋のネット環境が死んでるから泣く泣くアーケードでやってるけど割とマイノリティ?

37 21/03/07(日)16:19:41 No.781223327

>これ十分に遊べるスペックのPCってどんなの見繕っておけばいいんだ? >やりたいけどかなりのスペックを要求されるイメージがあって二の足を踏んでいる 5年前に買ったPCに搭載されてたGTX1060でも快適 そもそもゲーム自体も5年前だしそこまで高スペックはいらない

38 21/03/07(日)16:19:45 No.781223348

今の情況でそれはマイノリティです

39 21/03/07(日)16:20:47 No.781223638

スト5専用のゲーセン筐体でも遅延が発生するとかなんなんだよカプコン…

40 21/03/07(日)16:21:44 No.781223868

ゲーセンの筐体ってそんなにスペックよくないから…

41 21/03/07(日)16:22:12 No.781223996

PCはミドルスペックでもいいけどモニターはリフレッシュレートの高いやつにした方がいいとは聞く

42 21/03/07(日)16:22:35 No.781224100

PS4でやってるとロビーに戻った時にはすでにPC勢がOK押してて、 こっちのOK押せる猶予が4秒ぐらいしかないからほんとに凄い差だと思う

43 21/03/07(日)16:22:53 No.781224179

前はなんかPC版とは対戦したくないみたいに言われてたけど今はそうでもないのかな

44 21/03/07(日)16:23:19 No.781224297

>PCはミドルスペックでもいいけどモニターはリフレッシュレートの高いやつにした方がいいとは聞く ゲームが60FPSなんだしそれ以上あっても意味ないと思うんだがどうなんだろうね

45 21/03/07(日)16:24:04 No.781224497

>PS4でやってるとロビーに戻った時にはすでにPC勢がOK押してて、 >こっちのOK押せる猶予が4秒ぐらいしかないからほんとに凄い差だと思う これのせいでPC勢に気を遣わせてしまう感じがしてPS4だとラウンジ大変よな…

46 21/03/07(日)16:24:10 No.781224529

もしかしてこれからPC新調するくらいならPS4買った方がいいのか?

47 21/03/07(日)16:24:22 No.781224581

>ぶっちゃけシルバーくらいまではやりたい事やればいいよ >とんで蹴って大パン当ててトリガー発動してかっちょいいコンボしてえ! >対空された? >たまたまだよたまたま! >飛べ!一生飛び続ければいつか通る! >でもたまに飛ぶな! 相手も同じこと考えてるから相手の起き上がりだけは投げ間合い外で様子見した方がいいかも ぶっぱ無敵技が飛んできやすいからガードできたらフルコンで美味しい

48 21/03/07(日)16:25:01 No.781224748

>もしかしてこれからPC新調するくらいならPS4買った方がいいのか? ない ない ありません 買うならPS5

49 21/03/07(日)16:25:42 No.781224941

PS5版もロードは早いけど入力遅延とかはPC版よりあるらしいし買うならPCのが良いと思う!

50 21/03/07(日)16:27:02 No.781225317

俺はゴミだよ シルバー帯でしんでるゴミだ だがリュウのことならわかる!

51 21/03/07(日)16:27:02 No.781225318

>>PCはミドルスペックでもいいけどモニターはリフレッシュレートの高いやつにした方がいいとは聞く >ゲームが60FPSなんだしそれ以上あっても意味ないと思うんだがどうなんだろうね 大体のプロはヒット確認がしやすくなったとは言ってるな 検証で中足スパイラルアローのヒット確認が60だと成功率5割か7割まで上がったっていう動画も見たし

52 21/03/07(日)16:27:11 No.781225359

>もしかしてこれからPC新調するくらいならPS4買った方がいいのか? 出来る限り安くスト5やりたいって理由ならそうだけどそれ以外で今からPS4買うメリットはないかなあ PS5が買える状況だったらPS5でも良いと思うんだけどね…

53 21/03/07(日)16:28:05 No.781225646

垂直同期切るのを忘れてはならぬ

54 21/03/07(日)16:28:54 No.781225859

>俺はゴミだよ >シルバー帯でしんでるゴミだ >だがリュウのことならわかる! 新verのコンボ一心がかっこよすぎてリュウ使うようになったな

55 21/03/07(日)16:29:10 No.781225937

エドのサイコライジング繋がりやすい調整のお陰で勝率モリモリ上がってスト5楽しい!ってなった ドット状態の削りもF式で行けるしこのキャラお手軽すぎる…

56 21/03/07(日)16:29:33 No.781226041

>大体のプロはヒット確認がしやすくなったとは言ってるな >検証で中足スパイラルアローのヒット確認が60だと成功率5割か7割まで上がったっていう動画も見たし カワノとガチ君がキャラランク作っててキャミィはPCならSの最上位でPS4ならBって言っててそんなにってなった

57 21/03/07(日)16:29:59 No.781226175

ゴールド帯にいくためにはコンボミスをなくさねばならぬ 下段中足からEX足刀がつながらねぇ!!

58 21/03/07(日)16:30:19 No.781226277

エドはガードパリーンって割って何も繋がらんのあれ?

59 21/03/07(日)16:31:05 No.781226519

モニターのカタログスペックでリフレッシュレート60と書いてあるならそれはあくまで最大値であり60以下への下振れは割と良く起こる それに対してリフレッシュレートが100を超える様なら下振れしても60は絶対に維持されるという点で高リフレッシュレートのモニターを買う意味はある

60 21/03/07(日)16:31:33 No.781226659

>エドはガードパリーンって割って何も繋がらんのあれ? Vリバできない演出だよ

61 21/03/07(日)16:31:51 No.781226747

>エドはガードパリーンって割って何も繋がらんのあれ? あれはVリバで完全対応できたから パリーンってなることでVリバできなくするようにしただけだ

62 21/03/07(日)16:32:13 No.781226841

覇王我道拳強くね…?

63 21/03/07(日)16:32:46 No.781226994

あーVリバできない目的なのか! エドくん新コスかっこいいし良いキャラよな

64 21/03/07(日)16:32:51 No.781227018

>エドはガードパリーンって割って何も繋がらんのあれ? 繋がらない Vリバで安定して返されるだけの寒い対策の為の調整だから投げか打撃の択で崩すしかない

65 21/03/07(日)16:35:52 No.781227947

後PCの利点としては慣れた入力デバイスが次のハードで使えるのかどうかってのであんまり困らない点かな

66 21/03/07(日)16:36:03 No.781227987

ザンギのコパコパガードした後にスクリューされるのすごい理不尽を感じる

67 21/03/07(日)16:36:18 No.781228066

ダンが思ってたよりも厄介

68 21/03/07(日)16:38:00 No.781228511

PC版スト5はゴミスペでも動くよ 俺のグラボ10年前のだし

69 21/03/07(日)16:38:19 No.781228610

SandyBridgeのi7-2600kとGTX660っていう10年前の構成でも設定を特に下げずに60fps出てたから 要求スペックのハードルはめっちゃ低いけどそもそも現状でゲーミングPC買うのがハードモードだからな…

70 21/03/07(日)16:38:34 No.781228678

PS4版が遅延あるのは分かったけど 原因は単純にマシンスペックのせいなのかな? コンシューマー向けなのにコンシューマが最適化して無いってどうなのよとは思うが

71 21/03/07(日)16:38:44 No.781228714

PS4でプラチナまで行けたからPCに移行しようと思ったら 欲しいグラボが買えない状況に…

72 21/03/07(日)16:41:52 No.781229653

>覇王我道拳強くね…? 使わざるを得ないからな

73 21/03/07(日)16:42:40 No.781229870

>覇王我道拳強くね…? 移動系Vリバには撃沈!

74 21/03/07(日)16:43:21 No.781230048

PC版に乗り換えたらチュートリアルがめっちゃ水中で やっちまったかと思ったけど通常のモードは問題なかったな… なんでチュートリアルだけあんなだったんだろう

75 21/03/07(日)16:43:22 No.781230053

>PS4版が遅延あるのは分かったけど >原因は単純にマシンスペックのせいなのかな? >コンシューマー向けなのにコンシューマが最適化して無いってどうなのよとは思うが PS4自体がスト5より更に古いからな… おまけに水のステージ表現で処理落ちする様な開発しか居ないカプコンの合わせ技だもの

76 21/03/07(日)16:44:04 No.781230261

スペックっていうかPS4の仕様じゃないかな PCとPS4ちゃんと比べたら多くのゲームでこんなものだし昔は箱と比べられて負けてたりしたしな

77 21/03/07(日)16:44:59 No.781230535

へあ立ってるのかと思ったら立ってなかった

78 21/03/07(日)16:45:40 No.781230749

重いからみんなトレモ部屋でやるのいいよね…

79 21/03/07(日)16:46:29 No.781230991

Vゲージ1本というメリットなりの性能かつデメリットの大きさに見合った性能ではあると思う覇王翔吼拳

80 21/03/07(日)16:47:55 No.781231452

覇王我道拳はすぐ貯まるってのも使いやすい部分だしな

81 21/03/07(日)16:48:01 No.781231493

ダンはなんか面白くしよう!って感じのキャラでいいよね 色々出来るし

82 21/03/07(日)16:49:21 No.781231915

>コンシューマー向けなのにコンシューマが最適化して無いってどうなのよとは思うが ストVはPC版の方が先出たから

83 21/03/07(日)16:50:51 No.781232346

覇王なんかすごいダメ補正掛かって全然ダメージ伸びないからそこまで評価してないんだよなあ ビックリするぐらい減らない

84 21/03/07(日)16:51:22 No.781232489

使わざるをえねえ!使わざるをえねえ! うるせえ!!!

85 21/03/07(日)16:51:35 No.781232563

必勝無頼拳フィニッシュが気持ちよすぎてダン使うのやめられない!

86 21/03/07(日)16:51:45 No.781232605

ダンは距離詰める手段が少ないから中距離以上保って戦うタイプには手も足も出ないことあるけど 今回は近距離なら普通に火力出せるようになってるからな…

87 21/03/07(日)16:52:32 No.781232834

何気に今回のダンって強キャラ?

88 21/03/07(日)16:53:39 No.781233179

無頼拳はカッコいい上高性能で繋げやすいっていう過去最高の性能であれがダンを底上げしてるよね トリガーⅡの強化昇竜から無頼拳で4のセビ滅みたいな事できるし

89 21/03/07(日)16:53:46 No.781233216

強ではないと思うけど今までみたいなネタ枠からは脱してる気もする 今後の対策次第だな

90 21/03/07(日)16:53:53 No.781233242

>覇王なんかすごいダメ補正掛かって全然ダメージ伸びないからそこまで評価してないんだよなあ >ビックリするぐらい減らない コンボに組み込むと発動で補正プラス1弾のダメージで更に補正プラス1っぽいからな ガードブレイクは最初から50%補正だし

91 21/03/07(日)16:53:54 No.781233250

寄る手段があるキャラはだいたい強い

92 21/03/07(日)16:54:18 No.781233382

>何気に今回のダンって強キャラ? 強キャラではないけど普通に戦えるくらいにはなってる あと高難易度とはいえ永久持ち

93 21/03/07(日)16:54:56 No.781233616

強キャラではないと思う 思ったよりかは伸びしろなさそうだし ただ弱キャラではない かなりやっかい

94 21/03/07(日)16:55:08 No.781233691

弾烈拳も使いやすい

95 21/03/07(日)16:55:58 No.781233985

いうて今までのダンだって普通に戦えないってキャラでもなかったでしょ 断空だけはガチって評価はずっと変わらないし

96 21/03/07(日)16:56:33 No.781234154

ダンの遭遇すると横向いてて笑ってしまう

97 21/03/07(日)16:58:08 No.781234683

今回はおもったほど弾空脚に頼らないけどね 前みたいに弱弾空パナシで固めみたいなことはできんし あと空中弾空ないの結構悲しい

98 21/03/07(日)16:58:30 No.781234786

今回は断空以外も強いし ダンが弱かった時はまともにコンボすら出来ないとかだったので

↑Top