虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ジョジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/07(日)13:34:36 No.781175806

ジョジョ最高傑作は3部か5部か7部かで意見が割れる

1 21/03/07(日)13:35:04 No.781175936

>ジョジョ最高傑作は2部か4部か3部か5部か7部かで意見が割れる

2 21/03/07(日)13:35:19 No.781176026

4部が入ってないので再提出

3 21/03/07(日)13:35:41 No.781176135

7部はないわ

4 21/03/07(日)13:36:02 No.781176230

4部だろ

5 21/03/07(日)13:36:06 No.781176248

345

6 21/03/07(日)13:36:10 No.781176266

いや1部だろ

7 21/03/07(日)13:36:13 No.781176273

7部が最高傑作って思っている人いるの

8 21/03/07(日)13:36:29 No.781176346

>ジョジョ最高傑作は1部か2部か3部か4部か5部か7部かで意見が割れる

9 21/03/07(日)13:36:31 No.781176352

>7部が最高傑作って思っている人いるの いる

10 21/03/07(日)13:36:38 No.781176384

7部は傑作だと言ってもいいけど最高ではないわな…

11 21/03/07(日)13:37:20 No.781176575

最初に見たやつが一番

12 21/03/07(日)13:37:21 No.781176580

>7部が最高傑作って思っている人いるの はい

13 21/03/07(日)13:37:43 No.781176689

7部ってスティールボールランだろう それならまぁいるかもしれん

14 21/03/07(日)13:38:55 No.781177009

一番アレなのだけは8部でもう確定しちゃた…

15 21/03/07(日)13:38:56 No.781177018

1部は短くよくまとまってるしテーマもはっきりしてるし傑作だよ

16 21/03/07(日)13:39:13 No.781177106

普通に4部じゃないの?

17 21/03/07(日)13:39:18 No.781177129

7部は尻上がりで面白くなる

18 21/03/07(日)13:39:39 No.781177245

4部はスピンオフも人気だしな

19 21/03/07(日)13:40:23 No.781177456

まあ345以外のは正直好みってだけだとは思う

20 21/03/07(日)13:40:34 No.781177505

正直全部が違う面白さで走っている

21 21/03/07(日)13:41:12 No.781177705

7部はバディ物として完成度高いのも忘れてはならぬ

22 21/03/07(日)13:41:14 No.781177712

6は導入と最後は一番好き

23 21/03/07(日)13:41:15 No.781177725

顔のバランスが7部1番好き

24 21/03/07(日)13:41:20 No.781177751

7部が一番好きだけど最高傑作っていうより集大成って感じの好きさ

25 21/03/07(日)13:41:55 No.781177933

ジョジョ=承太郎だし3部じゃないの?

26 21/03/07(日)13:42:27 No.781178113

>6は導入と最後は一番好き ジョンガリAから中盤にかけては?

27 21/03/07(日)13:42:36 No.781178162

三部読み直すとラストのDIO戦以外がそんな盛り上がらんので最高傑作って言うにはなぁと思う

28 21/03/07(日)13:42:39 No.781178185

ツッコミ待ちはだめ

29 21/03/07(日)13:43:25 No.781178447

>三部読み直すとラストのDIO戦以外がそんな盛り上がらんので あまりにも主観すぎる…

30 21/03/07(日)13:43:26 No.781178458

最高傑作は3部だけど個人的に好きなのは4部

31 21/03/07(日)13:43:32 No.781178488

やっぱ5部だよ いや4部も良かったよな… 待てよ2部のバトルも好きだぞ…

32 21/03/07(日)13:43:49 No.781178576

3部は少年漫画としての勢いは最高 能力バトルの完成度は5部が最高 ただし最後のレクイエム関連以外

33 21/03/07(日)13:44:13 No.781178702

>三部読み直すとラストのDIO戦以外がそんな盛り上がらんので最高傑作って言うにはなぁと思う 一番王道的な冒険バトルものだろ 他のは基本癖が強い

34 21/03/07(日)13:44:20 No.781178730

>あまりにも主観すぎる… 明確に評価基準が統一されてないのにどうやって主観以外で話をしろって言うんだ

35 21/03/07(日)13:44:33 No.781178796

三部からしか知らなかったけどアニメで二部見たら凄い面白かったな

36 21/03/07(日)13:44:42 No.781178875

スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?レベルで決めたいところだ

37 21/03/07(日)13:44:44 No.781178885

5部は最後無理やり話締めにかかったからな…

38 21/03/07(日)13:45:21 No.781179062

ボス格で見ると吉良が好きで4部贔屓しちゃう

39 21/03/07(日)13:45:38 No.781179160

>ジョジョ=承太郎だし3部じゃないの? 冗談にしても大丈夫か?って思ったからこれからテメーを冗丈… 「ジョジョ」って呼んでやるよ

40 21/03/07(日)13:45:42 No.781179176

4部までは読んでて面白かったけど 5部と6部は能力が捻りすぎてわかりにくくなったから読んでで面白く無くなってきて 6部のオチで離れたからそれ以降は読んでない

41 21/03/07(日)13:45:52 No.781179237

5部はアニメでだいぶ評価変わった

42 21/03/07(日)13:45:55 No.781179249

アニメだったら二部が一番好きだよ

43 21/03/07(日)13:45:59 No.781179273

超能力とんちバトルとしては4部が一番面白いと思う

44 21/03/07(日)13:46:22 No.781179379

オチは6部がすき

45 21/03/07(日)13:46:36 No.781179439

8部もラストバトルはなんか面白くなってきたぞ

46 21/03/07(日)13:46:37 No.781179448

7部のロードムービー感いいよね…

47 21/03/07(日)13:46:38 No.781179457

5部が一番好きだ

48 21/03/07(日)13:47:38 No.781179748

DIO戦で3部を選びたい 吉良戦で4部を選びたい メタリカ戦で5部を選びたい 選べねぇ~

49 21/03/07(日)13:47:41 No.781179763

5部はラスボス戦が微妙

50 21/03/07(日)13:47:51 No.781179804

5部の常に危機的状況わりと好きよ

51 21/03/07(日)13:48:45 No.781180038

原作5部はスタンド能力も勢力図もわかりにくいんだよなあ

52 21/03/07(日)13:48:51 No.781180062

4部はもうだめだ→いやこれでいいんだが多すぎて個人的には微妙

53 21/03/07(日)13:49:37 No.781180273

5部はバトルによりけりすぎる 兄貴ペッシとギアッチョとリゾットとチョコラータはマジで漫画史に残るベストバウトだった イルーゾォとメローネはかなり微妙

54 21/03/07(日)13:49:44 No.781180317

好きなバトルは5部が多い

55 21/03/07(日)13:49:49 No.781180344

シリーズと繋がり持たせたかったのもしれないけどやっぱりレクイエム部分は雑音だった気がする…

56 21/03/07(日)13:50:03 No.781180426

基本的に全部好きだけど2部か3部か4部で迷う

57 21/03/07(日)13:50:16 No.781180496

5部はラストの眠れる奴隷の話が凄く好きなんだ

58 21/03/07(日)13:50:27 No.781180548

傑作というと角が立つし優劣つけるほどどの部も劣ってない なので俺は四部が一番好きと答える

59 21/03/07(日)13:50:35 No.781180583

7は完成度が本当に高いし好きだけど他の部ほど受けにくいのはわかってるよ

60 21/03/07(日)13:50:45 No.781180643

>シリーズと繋がり持たせたかったのもしれないけどやっぱりレクイエム部分は雑音だった気がする… あそこでジョジョが終わるとしたらスタンドの到達点として必要な話だったと思う

61 21/03/07(日)13:51:11 No.781180764

1部も好きだけどどちらかというと一周回ってジョナサンいいよね…に戻ってきただけだとは思ってる

62 21/03/07(日)13:51:32 No.781180873

2部はジェットコースター乗ってる気分になる

63 21/03/07(日)13:52:01 No.781180994

主人公が中心になって大活躍するのが面白いって人には4部のウケ悪いな 4部は群像劇で吉良ですら主人公のひとりだからあれでいいんだよ

64 21/03/07(日)13:52:13 No.781181064

7部は中盤でぐだるけど終盤は最高なんだ

65 21/03/07(日)13:52:16 No.781181076

まとめ臭いスレ

66 21/03/07(日)13:52:25 No.781181124

俺はいつも467の3択で悩む

67 21/03/07(日)13:53:29 No.781181444

1~7だとどれも違う要素で好きだから順位つけにくいな…

68 21/03/07(日)13:53:37 No.781181481

相手が強者しかいないのを知恵と勇気で乗りきる二部最高

69 21/03/07(日)13:53:56 No.781181576

1部は本当に短く綺麗にまとまってるしどのキャラも魅力的 2部は1部を更に洗練させた感じで最高 3部はスタンドという概念を作り凄い勢いで突き進むから爽快感がハンパじゃない 4部は日常と能力バトルの融合がすげえというかマジで雰囲気が凄い 5部は能力バトルの到達点 7部はダルいところ多いけどテーマのまとまりが完璧 どれも選べねえよ

70 21/03/07(日)13:54:40 No.781181755

さらっと6部抜くんじゃねぇ

71 21/03/07(日)13:54:46 No.781181780

4部は 部の中で段階ごとに展開がシフトしていくのも好き

72 21/03/07(日)13:54:46 No.781181784

6部も選べ

73 21/03/07(日)13:54:47 No.781181785

全部読んでるけど全部面白いよ

74 21/03/07(日)13:55:11 No.781181906

>6部も選べ ちょっと…無理… 短所が多すぎて…

75 21/03/07(日)13:56:00 No.781182136

5部の途中からよくわからん部分増えたなという感じはある

76 21/03/07(日)13:56:01 No.781182141

6は問題が多すぎるけど最後のシーンで全部許せるって意味では間違いなく名作だとは思うよ…

77 21/03/07(日)13:56:48 No.781182362

まあ6部は本人たちでその血の運命に決着つけてほしかったかな…

78 21/03/07(日)13:57:01 No.781182416

ジョジョは減点方式だと60点だけど加点方式だと200点とか多いよね

79 21/03/07(日)13:57:27 No.781182532

4か5

80 21/03/07(日)13:57:50 No.781182637

8部はどうでしたか...?

81 21/03/07(日)13:58:31 No.781182800

SBRは最高点を一番取ってるけどそれ以外で赤点もとってる

82 21/03/07(日)13:58:41 No.781182845

SBRはジョジョとかじゃなく漫画としてかなり好き

83 21/03/07(日)13:58:54 No.781182896

8部はダモ戦の回想は良かったよ

84 21/03/07(日)13:59:14 No.781182979

漫画は5 アニメは2が好き

85 21/03/07(日)13:59:29 No.781183040

8部はキングナットコールなんて魅せスタンド持ってて最後までアレなのが無理

86 21/03/07(日)13:59:39 No.781183092

>8部はどうでしたか...? 終わってみないとなんとも

87 21/03/07(日)14:00:03 No.781183198

凄く失礼な見方だけど 「浅い人は3部が好きって言うけど通は4部が好きって言う」 みたいな空気感をたまに感じる

88 21/03/07(日)14:00:08 No.781183214

一番好きなのは2部 キャラが好きなのは5部 ストーリーが好きなのはSBR 舞台が好きなのは4部

89 21/03/07(日)14:00:09 No.781183215

まあキャラ人気では圧倒的に4部なんですがね

90 21/03/07(日)14:00:15 No.781183248

1と2と4と6と8も加えたらどれが最高傑作か大分絞れるんじゃねえかな

91 21/03/07(日)14:00:17 No.781183258

1番好きなのは4部だけど人気投票1位を当てたら1億円って言われたら3部って答える

92 21/03/07(日)14:00:48 No.781183401

>「浅い人は3部が好きって言うけど通は4部が好きって言う」 >みたいな空気感をたまに感じる アニメ化前のひと昔前は実際そんな評価だった 今はそこまでないと思う

93 21/03/07(日)14:00:48 No.781183403

8は終わってみればで評価されそうな気はする

94 21/03/07(日)14:01:11 No.781183493

6もキャラは良いよ スタンドバトルが難解すぎる

95 <a href="mailto:スレ「」">21/03/07(日)14:01:23</a> [スレ「」] No.781183549

4部は荒木先生個人的お気に入りキャラナンバー1の仗助なので作者的には絶対に外せないだろうから敢えて外しました

96 21/03/07(日)14:01:36 No.781183592

終わり良ければ総て良しタイプだから6部は好きだよ

97 21/03/07(日)14:01:41 No.781183615

>ジョジョは減点方式だと60点だけど加点方式だと200点とか多いよね 気にすると気になるところ多いからな…

98 21/03/07(日)14:01:41 No.781183620

6も面白いところは文句無しで面白いんだけどつまらんところがつまらんからなあ

99 21/03/07(日)14:01:48 No.781183652

でも連載時SBRの結局ジョジョかよ!っていう落胆は結構引きずった それまでの雰囲気がめちゃくちゃ好きだったから

100 21/03/07(日)14:01:48 No.781183657

3部4部はどこから読んでも退屈しない でも7部が一番好き

101 21/03/07(日)14:01:54 No.781183673

5部までしか読んでなくて定期的に読み返してるけど一番最後に読んだ部が好きになる

102 21/03/07(日)14:02:09 No.781183744

あえてとかいいんだよお前が思う最高傑作を出せ

103 21/03/07(日)14:02:26 No.781183828

知り合いだけでも2~7部にそれぞれ最高と主張するファンがいる

104 21/03/07(日)14:02:56 No.781183959

6はラストは最高なんだけど何この何?みたいな戦いも多い

105 21/03/07(日)14:03:03 No.781183986

一番ないのは1部だと思う

106 21/03/07(日)14:03:41 ID:etsisVmI etsisVmI No.781184139

>凄く失礼な見方だけど >「浅い人は3部が好きって言うけど通は4部が好きって言う」 >みたいな空気感をたまに感じる こういうとこがあるからむしろ4部好きが通気取りのニワカってイメージあるんだよな 普通に読んだらだいたい3部が好きになるでしょ

107 21/03/07(日)14:03:51 No.781184198

ラストバトルに限っていえば6部が一番好き

108 21/03/07(日)14:03:53 No.781184207

1部は単純に短い

109 21/03/07(日)14:03:59 No.781184237

6はFF死ぬところと神父vsウェザーと最後だからまあ神父関係のバトルだけは面白くて それ以外がちょっとあれで減点されている

110 21/03/07(日)14:04:15 No.781184315

8部はなんていうか6部でダメだった部分がより強く表れてる感じ ぶっちゃけジョジョじゃなきゃ読んでないと思う…

111 21/03/07(日)14:04:16 No.781184319

3部は当時のジャンプらしいから好きな人多いし 4部はキャラ物すきなら嫌いな奴いねぇよって思う

112 21/03/07(日)14:04:19 No.781184337

基本は3

113 21/03/07(日)14:04:37 No.781184422

5部で一旦終わった感じはある

114 21/03/07(日)14:04:44 ID:etsisVmI etsisVmI No.781184448

4部派ってなんか宗教っぽいとこ感じるから苦手だ

115 21/03/07(日)14:05:00 No.781184523

3~5は今読み返しても無茶苦茶面白いからすごい

116 21/03/07(日)14:05:25 No.781184622

宗教とか言い出しちゃった

117 21/03/07(日)14:06:03 ID:etsisVmI etsisVmI No.781184761

>3~5は今読み返しても無茶苦茶面白いからすごい 個人的には4部は吉良の魅力だけで保ってる感じがして一段落ちる

118 21/03/07(日)14:06:11 No.781184797

基本は3とか普通は3とか その押し付けがましさこそ宗教なんじゃあないかなぁ

119 21/03/07(日)14:06:29 No.781184874

6部でちょっと合わなくなったかなと思ったら7部めっちゃ面白くて荒木凄いなとなった 8部はまあ…終わったら全部読むわ

120 21/03/07(日)14:06:45 No.781184946

ダメなとこあるのも分かるから最高傑作かって言われると答えかねるけど 一番好きなのはダントツで7だわ

121 21/03/07(日)14:06:58 No.781184999

>個人的には4部は吉良の魅力だけで保ってる感じがして一段落ちる 5部はブチャラティの魅力だし6部は神父の魅力だからな

122 21/03/07(日)14:07:07 No.781185031

>ダメなとこあるのも分かるから最高傑作かって言われると答えかねるけど >一番好きなのはダントツで7だわ お前が一番好きなものがお前の最高傑作でいいんだよ!

123 21/03/07(日)14:07:11 No.781185054

1部も面白いけど後のを知ってると物語と因縁の始まりがメインみたいに感じちゃう

124 21/03/07(日)14:07:52 No.781185232

露伴のドラマの影響で4部だけ読んだことある人もそこそこ居そう

125 21/03/07(日)14:07:54 No.781185250

8はもうこっから劇的に面白くなっても今までが長すぎて無理だわ 最近盛り上がってきてるとか反論されるけど全然納得できない

126 21/03/07(日)14:08:13 No.781185342

>7部はマイク・Oの魅力だけで保っている世界だ

127 21/03/07(日)14:08:23 ID:etsisVmI etsisVmI No.781185386

>基本は3とか普通は3とか >その押し付けがましさこそ宗教なんじゃあないかなぁ でも実際一番王道のエンタメとしては3部が一番強いじゃん 宗教って煽られて悔しいのは分かるけどそこは認めようよ

128 21/03/07(日)14:08:38 No.781185458

やっぱ後半盛り上がると評価高いよね  7めっちゃ好きだけど序盤グダグダだし

129 21/03/07(日)14:08:54 No.781185539

7部はスタンドバトルも好きだけど1巻2巻のガチガチのレースも好き

130 21/03/07(日)14:08:59 No.781185572

いまだに岩人間の設定に馴染めない

131 21/03/07(日)14:09:16 No.781185650

>やっぱ後半盛り上がると評価高いよね  >7めっちゃ好きだけど序盤グダグダだし ブンブーンから男の世界あたりまでがマジでクソみてえにつまんねえ!

132 21/03/07(日)14:09:30 No.781185704

SBRはスケアリーモンスターズ辺りから凄い面白くなった

133 21/03/07(日)14:09:37 No.781185754

7部は逆に言えば面白くないのがそれくらい

134 21/03/07(日)14:09:38 No.781185755

>ジョジョがクソになった論は4部か5部か6部か7部かで意見が割れる

135 21/03/07(日)14:09:39 ID:etsisVmI etsisVmI No.781185762

>露伴のドラマの影響で4部だけ読んだことある人もそこそこ居そう こういう面があるから近年は4部こそ浅いファンが多いと思う イケメン俳優出てりゃ喜ぶレベルの女ファンとかな

136 21/03/07(日)14:09:42 No.781185783

リオンはバトル漫画でロマンホラー真紅の緋伝説じゃなくてサスペンスホラーだからジャンルが違うんだ つい比べてしまうけど

137 21/03/07(日)14:10:00 No.781185860

>でも実際一番王道のエンタメとしては3部が一番強いじゃん >宗教って煽られて悔しいのは分かるけどそこは認めようよ 王道が一番とかそれこそ主観じゃねえか 煽り口調の糞カスの言葉なんて聞きたくねえわ

138 21/03/07(日)14:10:03 No.781185874

7部は序盤のバトルはうーnってなる代わりにレースが面白い

139 21/03/07(日)14:10:40 No.781186052

あのーすいません6部派なんですけど

140 21/03/07(日)14:10:43 No.781186065

>7部は序盤のバトルはうーnってなる代わりにレースが面白い レース部分はマジでハズレないよね

141 21/03/07(日)14:11:19 No.781186241

>あのーすいません6部派なんですけど 肩身狭いだろうけど俺も面白いと思うから頑張って 一番ではないが

142 21/03/07(日)14:11:34 No.781186315

>あのーすいません6部派なんですけど エルメェスのパンツ欲しいのか?

143 21/03/07(日)14:11:43 No.781186359

6部は面白いところは面白いんだよ 刑務所の日常とか

144 21/03/07(日)14:11:56 No.781186421

5部は最初と最後が個人的にちょっと評価落としてる ああいう構成もアリだとは思うけど

145 21/03/07(日)14:12:10 No.781186485

程度の差はあれ面白くない部はないのにこき下ろすような言い方するからダメなんだよ

146 21/03/07(日)14:12:11 ID:etsisVmI etsisVmI No.781186490

作者がよく4部のキャラ好きって言うから4部派が妙に選民意識拗らせてるっていうのはあると思う

147 21/03/07(日)14:12:20 No.781186532

3部はカイロつくまでそんなに好きじゃない ダービー兄弟とかホルホース&ハングドマンとか道中も好きなのはたまにあるけど

148 21/03/07(日)14:12:32 No.781186584

>程度の差はあれ面白くない部はないのにこき下ろすような言い方するからダメなんだよ いや…正直個人的に8部はかなり… 終わってみないとわかんないけども…

149 21/03/07(日)14:13:02 No.781186722

ひょっとして部毎に対立煽りしようとしてるのこれ

150 21/03/07(日)14:13:30 No.781186850

>レース部分はマジでハズレないよね 最後のレースしながら戦うことになった世界ディエゴ戦とかも疾走感あっていいよね

151 21/03/07(日)14:13:43 No.781186910

エルメェスと承太郎が協力してやってくるのなんか好き

152 21/03/07(日)14:13:48 No.781186934

スレを伸ばすには対立が一番だからな 一番弱い…だが手に余る

153 21/03/07(日)14:14:00 No.781186986

最高傑作って言い方が曲者だな… ニュアンスに絶対評価的な側面が含まれてるから個人の意見を超えて言わないといけなくなって戦争になる

154 21/03/07(日)14:14:03 No.781186995

>>レース部分はマジでハズレないよね >最後のレースしながら戦うことになった世界ディエゴ戦とかも疾走感あっていいよね 首の皮一枚ディオが勝ったけど互いにガチで仕留める気でバチバチやりあうの好き

155 21/03/07(日)14:14:05 No.781187010

サバイバーの「」ッチョだったか

156 21/03/07(日)14:14:37 ID:etsisVmI etsisVmI No.781187150

>王道が一番とかそれこそ主観じゃねえか >煽り口調の糞カスの言葉なんて聞きたくねえわ 王道の面白さを知らないやつに主観がどうこう言われたくないかなって

157 21/03/07(日)14:14:57 No.781187239

面白かったのは4部だけど好きなのは7部だな

158 21/03/07(日)14:15:21 No.781187347

どうせ煽るならもっとジョジョっぽい口調で煽ってくれこのスカタンが!

159 21/03/07(日)14:15:27 No.781187375

8部を現行で追ってる者にしか語る権利はない

160 21/03/07(日)14:15:28 No.781187380

>王道の面白さを知らないやつに主観がどうこう言われたくないかなって 選民意識で固められた宗教そのものだな 頭がイカれちまってる

161 21/03/07(日)14:15:40 No.781187428

それぞれの主人公で誰が一番強いかは気になるが どの部が一番とかは不毛にすぎると思う

162 21/03/07(日)14:15:44 No.781187446

三部は旅情が凄くいいんだよね バトル部分はダービー兄とかDIO戦以外そんなでもない

163 21/03/07(日)14:15:52 No.781187494

6部は7部が出なければ最高傑作って言われても納得したかも 完結編としてはかなりいい感じに締めてる 7部めっちゃ好きだけど

164 21/03/07(日)14:15:57 No.781187510

>それぞれの主人公で誰が一番強いかは気になるが ジョニィ

165 21/03/07(日)14:15:58 No.781187515

完結まで何ともいえないとしても 8部は思てたんと違う!ってなるのをもう何度か繰り返してる

166 21/03/07(日)14:16:35 No.781187672

アニメで見ると1.2がテンポ良くて展開も早いからめちゃくちゃ面白い

167 21/03/07(日)14:16:44 ID:etsisVmI etsisVmI No.781187707

>選民意識で固められた宗教そのものだな >頭がイカれちまってる 宗教って単語がめっちゃ刺さってるの笑える

168 21/03/07(日)14:17:04 No.781187792

8部は4部的なものを作ろうとして6部のダメな部分を多分に入れすぎて失敗してる感じが…

169 21/03/07(日)14:17:22 No.781187890

2~4あたりが好き

170 21/03/07(日)14:17:31 No.781187928

6部の最後は凄い好きだよ ディスクを受け継いで倒すのは凄いジョジョって感じした

171 21/03/07(日)14:17:33 No.781187939

8は王道から逸れすぎてどう読めばいいのか判断しかねる部分が大きい 完結してから正しい読み方を探したいタイプ

172 21/03/07(日)14:17:37 No.781187954

>宗教って単語がめっちゃ刺さってるの笑える どうした?普通とか基本とかもう使わないのか?

173 21/03/07(日)14:17:53 No.781188023

6部はスッキリしない部分も多かったけどそれ以上にスポーツマックス戦とか名シーンも多いし…

174 21/03/07(日)14:18:04 No.781188072

>サバイバーの「」ッチョだったか メローネ「Good!」

175 21/03/07(日)14:18:08 No.781188088

このスレサバイバーいない?

176 21/03/07(日)14:18:31 No.781188202

>6部はスッキリしない部分も多かったけどそれ以上にスポーツマックス戦とか名シーンも多いし… でもやっぱ透明なゾンビは絵的に映えないと思う… いや最後のラッシュの流れは最高だけど

177 21/03/07(日)14:18:36 No.781188226

ファイトクラブだ!

178 21/03/07(日)14:18:39 No.781188244

すいませェン私にはなんとも…

179 21/03/07(日)14:18:45 No.781188269

いーやサバイバー関係ない元からだね

180 21/03/07(日)14:18:51 No.781188309

8部は敵が人間じゃないから2部と近い感覚で読んでる

181 21/03/07(日)14:19:07 ID:etsisVmI etsisVmI No.781188390

>>宗教って単語がめっちゃ刺さってるの笑える >どうした?普通とか基本とかもう使わないのか? なんで変な子って自分から刺さった単語を自白しちゃうんだろうなと思いました

182 21/03/07(日)14:19:08 No.781188397

一番好きなのは2部 最高傑作かはわからん…

183 21/03/07(日)14:19:16 No.781188437

宗教煽りしてる奴が一番盲信してたんだ

184 21/03/07(日)14:19:29 No.781188498

8部は序盤は状況が不透明過ぎて辛かったけど通して見れば面白い

185 21/03/07(日)14:19:48 No.781188595

>8部は敵が人間じゃないから2部と近い感覚で読んでる 岩人間? 岩??? 理解が追い付かない

186 21/03/07(日)14:20:01 No.781188650

>なんで変な子って自分から刺さった単語を自白しちゃうんだろうなと思いました 先に宗教使いだしたのお前だろうに どっかのスレでいじめられたのか?

187 21/03/07(日)14:20:07 No.781188677

8部は完結したら再評価したい あんまり魅力的な味方キャラが多くないのが個人的につらい

188 21/03/07(日)14:20:10 No.781188690

8部のジョニィ回想いいよね

189 21/03/07(日)14:20:47 No.781188879

8部自体は面白いんだけど絵が気持ち悪くなってるのがイメージを悪くしてる感じする 可愛いの康穂ちゃんしかいないし

190 21/03/07(日)14:21:04 No.781188955

他所のスレで煽られた言葉そのまま使ったパターンか

191 21/03/07(日)14:21:08 No.781188981

岩人間を突拍子も無いと思うかそういや柱の男とか居たしなって思うかでだいぶ変わると思う

192 21/03/07(日)14:21:33 No.781189081

構う馬鹿と構われて嬉ションする馬鹿だな…

193 21/03/07(日)14:21:42 No.781189115

OPは5部かな

194 21/03/07(日)14:21:57 No.781189177

そういや8部連載開始が震災後だったから もうすぐ連載10周年になるのか

195 21/03/07(日)14:21:58 No.781189179

6部のスタンドバトル未だにまじで意味わからん ジェイルハウスロックとか序盤のホワイトスネイクとか

196 21/03/07(日)14:21:58 No.781189180

岩人間の生態とか久々におお!ってなったよ

197 21/03/07(日)14:21:59 No.781189192

1部が最高は流石に内容薄すぎてないわ

198 21/03/07(日)14:22:20 ID:etsisVmI etsisVmI No.781189285

>>なんで変な子って自分から刺さった単語を自白しちゃうんだろうなと思いました >先に宗教使いだしたのお前だろうに そうだよ? それに対してオウム返しで宗教連呼で反論してきたかたよっぽど効いたんだなとしか 今のレスで基本とか普通も刺さってるのが分かっちゃったけど

199 21/03/07(日)14:23:00 No.781189473

ジョジョの話する気ないなら他所へ行ってくれないか?

200 21/03/07(日)14:23:17 No.781189543

ジェイルハウスロックはわかるだろ二進数なら2個覚えればいい…いややっぱわからんわ

201 21/03/07(日)14:23:31 No.781189603

>岩人間の生態とか久々におお!ってなったよ 露伴で出てきたスマホ虫とかああいう生態解説シーンワクワクする

202 21/03/07(日)14:23:33 No.781189614

>それに対してオウム返しで宗教連呼で反論してきたかたよっぽど効いたんだなとしか 一回返しただけで連呼とは よほど他の所でいじめられたんだな 可哀想に こんな馬鹿に支持されてる3部が

203 21/03/07(日)14:24:00 No.781189734

>そういや8部連載開始が震災後だったから >もうすぐ連載10周年になるのか 冒頭で震災の爪痕の話があったのも遠い昔になったな…

204 21/03/07(日)14:24:24 No.781189842

>ジェイルハウスロックはわかるだろ二進数なら2個覚えればいい…いややっぱわからんわ 覚えられないのはわかる 二進数はわかる 3個までしか覚えられないのに二進数で顔作れるのはわからん

205 21/03/07(日)14:24:57 No.781189961

8部はダモカンと戦うあたりはメチャクチャ盛り上がった 主人公の過去とか敵のこととかが全部明らかになったし敵はメチャクチャ強いし

206 21/03/07(日)14:25:01 No.781189980

喧嘩になる前に一番好きなスタンドの話にでも切り替えよう

207 21/03/07(日)14:25:17 No.781190047

>喧嘩になる前に一番好きなスタンドの話にでも切り替えよう 戦争でも始める気か

208 21/03/07(日)14:25:24 No.781190075

>ジョジョの話する気ないなら他所へ行ってくれないか? こういうのはスレ「」に管理する気ないならいいねをあげるしかない

209 21/03/07(日)14:25:28 ID:etsisVmI etsisVmI No.781190089

>4部派ってなんか宗教っぽいとこ感じるから苦手だ これが俺のレスで >宗教とか言い出しちゃった >基本は3とか普通は3とか >その押し付けがましさこそ宗教なんじゃあないかなぁ >選民意識で固められた宗教そのものだな >頭がイカれちまってる このあと三回も宗教ってワード使って反論して来てるんだから連呼って言っていいと思う

210 21/03/07(日)14:25:38 No.781190140

>ID:etsisVmI >それに対してオウム返しで宗教連呼で反論してきたかたよっぽど効いたんだなとしか >今のレスで基本とか普通も刺さってるのが分かっちゃったけど はぁざっこ

211 21/03/07(日)14:25:42 No.781190156

6部はまあ…

212 21/03/07(日)14:25:47 No.781190177

>喧嘩になる前に一番好きなスタンドの話にでも切り替えよう ボヘミアンラプソディ以外ないだろ

213 21/03/07(日)14:25:46 No.781190178

>>そういや8部連載開始が震災後だったから >>もうすぐ連載10周年になるのか >冒頭で震災の爪痕の話があったのも遠い昔になったな… 9部が始まるとしたらコロナ禍後の世界スタートとかになりそうな気がする

214 21/03/07(日)14:25:50 No.781190195

ジョセフが好きだから2部が一番好き 3部でダービーに負けたの本気でショックだった

215 21/03/07(日)14:25:54 No.781190217

>ID:etsisVmI >このあと三回も宗教ってワード使って反論して来てるんだから連呼って言っていいと思う ざーこ

216 21/03/07(日)14:25:54 ID:etsisVmI etsisVmI No.781190219

>一回返しただけで連呼とは 三回ですね

217 21/03/07(日)14:26:04 No.781190266

マヌケは見つかったようだな

218 21/03/07(日)14:26:09 No.781190287

最高傑作とか言わずに個人的に好きな部みたいな言い方だと角が立たない

219 21/03/07(日)14:26:19 No.781190326

もう喋るな 話が噛み合わねぇ

220 21/03/07(日)14:26:21 ID:etsisVmI etsisVmI No.781190336

は? なんでID

221 21/03/07(日)14:26:22 No.781190341

>ボヘミアンラプソディ以外ないだろ アニメ化した時ミッ〇ーマウスとかケンシロウとかどうするんだろうな

222 21/03/07(日)14:26:30 No.781190376

>ID:etsisVmI >このあと三回も宗教ってワード使って反論して来てるんだから連呼って言っていいと思う どうした?お前と違ってID出てないから区別なんざ付かんが?

223 21/03/07(日)14:26:48 No.781190446

お前エスパーなんだろ 右手でdelするか左手でdelするか当ててみな

224 21/03/07(日)14:27:10 No.781190532

俺はもうヤバいと思う

225 21/03/07(日)14:27:13 No.781190542

違うだろそこは スタンド攻撃を受けているッ!?だろ

226 21/03/07(日)14:27:28 No.781190603

もしかして両方にですかー!

227 21/03/07(日)14:27:34 No.781190625

なんでって…

228 21/03/07(日)14:27:39 No.781190651

>ID:etsisVmI >このあと三回も宗教ってワード使って反論して来てるんだから連呼って言っていいと思う >ID:etsisVmI >>一回返しただけで連呼とは >三回ですね 連投まで失敗しててうける

229 21/03/07(日)14:27:49 No.781190698

羨ましいな… ヒマそうで

230 21/03/07(日)14:28:16 ID:etsisVmI etsisVmI No.781190800

むしろ俺は一回しか普通って単語使ってないのに 「もう使わないのか?」とか何度も使うかのような妙な因縁つけてくんのもおかしいよな

231 21/03/07(日)14:28:42 No.781190924

ああ、ガムやるよ

232 21/03/07(日)14:28:50 No.781190960

つまんねえうんこだ

233 21/03/07(日)14:29:01 No.781191006

飛行機のクワガタ?がなんかいきなり超強いの出てきた!?ってなってすごいびっくりした記憶

234 21/03/07(日)14:29:37 No.781191170

どんどんレスを続けなさい 追いdelが捗る

235 21/03/07(日)14:30:05 ID:etsisVmI etsisVmI No.781191295

>連投まで失敗しててうける どういうこと?

236 21/03/07(日)14:30:12 No.781191331

>ID:etsisVmI ─再起不能

237 21/03/07(日)14:30:44 ID:etsisVmI etsisVmI No.781191454

>─再起不能 いやまだ書き込めるけど

238 21/03/07(日)14:30:44 No.781191455

アニメの吉良戦何度も見返してるぐらいには好き

239 21/03/07(日)14:31:13 No.781191573

キャー!はずかしィィ~! もうあげちゃうわッ…あたしのdel!

240 21/03/07(日)14:31:46 No.781191713

少な目な脳みそでよく書き込めたな…

241 21/03/07(日)14:31:59 No.781191766

いいか?お前はこれから4回だけレスしてもいい

242 21/03/07(日)14:32:16 No.781191823

12が綺麗にまとまってて好き

243 21/03/07(日)14:32:27 No.781191864

てめー頭脳がマヌケか?

244 21/03/07(日)14:32:54 No.781191982

レスポンチスターに憧れるようになったのだ!

245 21/03/07(日)14:33:10 No.781192045

>12が綺麗にまとまってて好き そんなに

246 21/03/07(日)14:33:27 No.781192110

お前の敗因は一つ テメーは「」達を怒らせた

247 21/03/07(日)14:33:38 No.781192153

>>12が綺麗にまとまってて好き >そんなに 敵だなテメー

248 21/03/07(日)14:34:04 No.781192268

おいダボがレスが止まってんぞ キリキリdel入れられにこい

249 21/03/07(日)14:34:05 No.781192270

>ID:etsisVmI この腐れ脳ミソがァアアアッ!!

250 21/03/07(日)14:34:44 No.781192428

>12が綺麗にまとまってて好き (タトゥーユー!のことかな…)

251 21/03/07(日)14:34:54 No.781192487

うらやましいな…ヒマそうで

252 21/03/07(日)14:34:55 No.781192491

レスしてくれねえとてめえにdelを撃てねえんでな

253 21/03/07(日)14:35:32 No.781192656

最後の最後にレスしに戻ってくることに花京院の魂を賭ける!

254 21/03/07(日)14:36:15 No.781192830

五部はなんか最後らへん入れ替わりとかでテンション下がったから最高傑作ではない

255 21/03/07(日)14:36:34 No.781192918

7部はジャイロとジョニィの関係だったりエピソードが抒情的で好きだけど大統領戦とかバトルは難しかったな…

256 21/03/07(日)14:38:44 No.781193473

5部と7部が好きだ ちゃんと読んだのがそれくらいとも言うが

257 21/03/07(日)14:39:42 No.781193746

7部好き

258 21/03/07(日)14:39:43 No.781193750

3部でスタンドが出て来てジョジョの土台が完成したように見えるけど それ以降の流れというか方向性が決まったのは4部だと思う

259 21/03/07(日)14:40:30 No.781193972

4部の日常回好き

260 21/03/07(日)14:40:58 No.781194099

一部の最初の方が北斗とかみたいな劇画?タッチだったのは時流だったんだろうか

261 21/03/07(日)14:41:11 No.781194155

すぐ否定してくるからあんまり言わないけど俺は8部好きだよ

262 21/03/07(日)14:41:55 No.781194340

どうする?「」ャイロ、ID野郎3アウトするか?打てるけど

263 21/03/07(日)14:42:12 No.781194405

3部と7部が旅してる感あって好き 2部もすごい色んなところにいってはいるんだけどなんか規模が大きく感じない不思議

264 21/03/07(日)14:42:24 No.781194462

いや無視する

265 21/03/07(日)14:42:39 No.781194520

やっぱり4部だな…二位が7部

266 21/03/07(日)14:42:56 No.781194588

>ID:etsisVmI >>─再起不能 >いやまだ書き込めるけど 羞恥心で書き込めなくなったか

267 21/03/07(日)14:43:03 No.781194619

4と7で迷う

268 21/03/07(日)14:45:02 No.781195123

普通に4部が好き 主人公ならジョニィ

269 21/03/07(日)14:45:16 No.781195182

>>ID:etsisVmI >>>─再起不能 >>いやまだ書き込めるけど >羞恥心で書き込めなくなったか iD野郎に恥じらいなんてないだろうから勝利宣言待機してるんじゃないの?

270 21/03/07(日)14:46:07 No.781195405

3部か7部だなぁ というかDIOが好き キングギドラ的な

271 21/03/07(日)14:46:29 No.781195496

勝ったッ!クソスレ完!

↑Top