21/03/07(日)13:11:34 世界滅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)13:11:34 No.781168840
世界滅びかけてんのに どうやってエヴァや空中戦艦作ってんだろう
1 21/03/07(日)13:14:02 No.781169578
ファフナーとかもあんな馬鹿でかいもの開発生産する工業力あの情勢でどうやって維持してるんだ…?ってなる
2 21/03/07(日)13:15:39 No.781170052
冬月がエヴァ釜で
3 21/03/07(日)13:17:21 No.781170592
国家予算並みとか言われてたのにね~
4 21/03/07(日)13:17:58 No.781170775
そこら辺はゼーレの裁量…かなあ?
5 21/03/07(日)13:18:03 No.781170803
破までは社会維持されてたからわかるけど Qはなあ…と思ったがブンダー建造10年以上かかってんだっけ
6 21/03/07(日)13:18:26 No.781170917
秩序もクソもないから落ちてる機材や資材全部使い放題
7 21/03/07(日)13:19:00 No.781171109
予算も何も経済圏残ってないとどうしようもないよね
8 21/03/07(日)13:19:02 No.781171122
エネルギー源と骨格を使徒から流用して武装と電気系統組むだけだから楽なんじゃない
9 21/03/07(日)13:20:49 No.781171667
ヴンダー建造したのネルフというかゼーレだし人類の影の支配者なら戦艦1隻くらいどうにでもなるだろう
10 21/03/07(日)13:20:58 No.781171714
>エネルギー源と骨格を使徒から流用して武装と電気系統組むだけだから楽なんじゃない 使徒死んだら液体になっちゃうぞ
11 21/03/07(日)13:22:14 No.781172080
りっちゃんがいたからゼーレ側から技術を盗むの自体はやれそうだよね 人類側のリソースが乏しすぎるけど
12 21/03/07(日)13:23:28 No.781172452
まあ材料はたくさんありそうな気はする
13 21/03/07(日)13:23:55 No.781172598
人類の主たる生活圏が地下や地球外に移ってるのかなぁ
14 21/03/07(日)13:24:06 No.781172641
ユーロネルフ復活させて資材ぶんどらないとジリ貧なんだろう
15 21/03/07(日)13:26:27 No.781173299
破のバチカン条約で急にパワーバランスの象徴になったけど 最後は生存権を奪い取る闘いになるのか
16 21/03/07(日)13:30:08 No.781174420
新劇世界は元々科学水準がえらいことになってんだ 普通に月面基地とかあるし
17 21/03/07(日)13:31:40 No.781174902
そもそも人類のほとんどがセカンドインパクトされた直後に エバー作るわ箱根に秘密基地作るわとやりたい放題だ
18 21/03/07(日)13:32:13 No.781175076
ヴンターは本来どういう運用する目的なのかわかんない
19 21/03/07(日)13:32:38 No.781175194
>普通に月面基地とかあるし 原作ではロンギヌス持ち帰る手段すら無かったのにな…
20 21/03/07(日)13:35:27 No.781176075
新劇はゼーレに最後 我々に文明をくださり感謝していますみたいな 礼を言ってたらけど急速な科学技師発展は ゼーレからなんかね
21 21/03/07(日)13:36:57 No.781176463
スイカさんは出番あるのかな…
22 21/03/07(日)13:37:25 No.781176597
>ヴンターは本来どういう運用する目的なのかわかんない 神殺しとか言ってたし対アダム用とか
23 21/03/07(日)13:38:43 No.781176960
あの世界の人類はやたらしぶといからな
24 21/03/07(日)13:38:58 No.781177027
新劇のゼーレのモノリスは2001のモノリスそのまんまなのかもね
25 21/03/07(日)13:39:19 No.781177136
>スイカさんは出番あるのかな… シンは2時間半もあるけど破からQの14年間もやるのかな
26 21/03/07(日)13:39:20 No.781177142
どうやってエヴァを主機にしてるのかわかんない 中で巨大自転車でも漕いでるの?
27 21/03/07(日)13:39:51 No.781177310
はい…初号機浮きます…
28 21/03/07(日)13:40:25 No.781177466
ヴンダーも中核は初号機というブラックボックスだし 結局二号機と同じくあり物でなんとか作ってる
29 21/03/07(日)13:40:29 No.781177488
>どうやってエヴァを主機にしてるのかわかんない >中で巨大自転車でも漕いでるの? ハムスターみたいに輪っかを走る初号機…
30 21/03/07(日)13:40:51 No.781177595
>どうやってエヴァを主機にしてるのかわかんない 覚醒した初号機って無限機関だし電力変換してんじゃない?
31 21/03/07(日)13:40:51 No.781177598
他作品なら公開一日前にこんな考察スレ立てられたらネタバレ貼られるだろうに 余所含めてネタバレ漏れてないの本当に奇跡だな…
32 21/03/07(日)13:41:48 No.781177901
>他作品なら公開一日前にこんな考察スレ立てられたらネタバレ貼られるだろうに >余所含めてネタバレ漏れてないの本当に奇跡だな… エヴァはマスコミ試写会とかやらないから 観てる人が関係者のみだからな
33 21/03/07(日)13:42:01 No.781177979
エネルギー源とATフィールド発生装置にして 電力とかはそこから引っ張ってきて飛ぶ時はATフィールドで吊ってる感じかしら
34 21/03/07(日)13:42:23 No.781178093
>新劇はゼーレに最後 >我々に文明をくださり感謝していますみたいな >礼を言ってたらけど急速な科学技師発展は >ゼーレからなんかね ゼーレの絡んでそうな基地だけやたらテクノロジー進んでる感じあるしなあ 月面でマーク6建造とか
35 21/03/07(日)13:42:35 No.781178155
>>どうやってエヴァを主機にしてるのかわかんない >覚醒した初号機って無限機関だし電力変換してんじゃない? つまり初号機でお湯を沸かしてタービンを回してる?
36 21/03/07(日)13:42:45 No.781178216
>余所含めてネタバレ漏れてないの本当に奇跡だな… その代わり明日からは何処もかしこもネタバレだらけになりそうだ
37 21/03/07(日)13:43:14 No.781178388
エヴァがそもそも電気で動いてるんだからわざわざ変換いらないか
38 21/03/07(日)13:44:20 No.781178735
>その代わり明日からは何処もかしこもネタバレだらけになりそうだ それでもネット絶ち短くて済むから有り難い 可能なら週末公開にして欲しかったけど
39 21/03/07(日)13:44:53 No.781178930
>>どうやってエヴァを主機にしてるのかわかんない >>中で巨大自転車でも漕いでるの? >ハムスターみたいに輪っかを走る初号機… 初号機は本気出すと4足走行するからな…
40 21/03/07(日)13:44:59 No.781178956
ATフィールド便利だけど扱えるエネルギーにするとなると電気に変えたいよね
41 21/03/07(日)13:45:21 No.781179066
ヴンダーの随伴艦隊とかあるし工業力自体はそこそこ残ってそう
42 21/03/07(日)13:45:26 No.781179094
つうかシンジくんいなくても起動はするのか 今のエヴァ
43 21/03/07(日)13:46:07 No.781179316
随伴艦隊は旧時代の戦艦やらイージス艦やらの流用っぽいけどな
44 21/03/07(日)13:46:23 No.781179383
>ヴンダーの随伴艦隊とかあるし工業力自体はそこそこ残ってそう あんだけの艦隊を維持・補給できる能力あるんだから人類そこそこ生き残ってるよな
45 21/03/07(日)13:47:21 No.781179670
>つうかシンジくんいなくても起動はするのか >今のエヴァ 初号機はシンクロ率0%だってQで言ってたしどうにかできたんだろうな… ブンダーも覚醒して神様と同等になった初号機を放り込めばいいとかそれくらい雑な判定なのかも
46 21/03/07(日)13:47:26 No.781179700
技術的な物はどうとでもなりそうだけど 何をするにも頭数だけは絶対必要だからな
47 21/03/07(日)13:47:28 No.781179706
そういえば主機に触媒突っ込んでタービン回す描写モロにあったな
48 21/03/07(日)13:47:33 No.781179725
そもそも盾にしたりガンガンネーメジスシリーズにぶつけたりしてるし無人なんじゃないかアレ
49 21/03/07(日)13:48:36 No.781179990
ヴィレってなにがしたいんだっけ
50 21/03/07(日)13:48:43 No.781180025
むしろあそこまでよく生き延びてきたなヴィレ
51 21/03/07(日)13:48:57 No.781180086
予告見る限りヴンダーの同型あるしな...
52 21/03/07(日)13:49:24 No.781180219
>初号機はシンクロ率0%だってQで言ってたしどうにかできたんだろうな… >ブンダーも覚醒して神様と同等になった初号機を放り込めばいいとかそれくらい雑な判定なのかも 中のユイがシンジくんを拒絶してるのはシンの伏線になりそうねえ
53 21/03/07(日)13:49:26 No.781180227
イスカンダルから設計図だけ送られて来たのかもしれねい
54 21/03/07(日)13:49:35 No.781180264
>ヴィレってなにがしたいんだっけ マダオがファイナルインパクト起こそうとしてるのを防ぎたい
55 21/03/07(日)13:49:51 No.781180358
>むしろあそこまでよく生き延びてきたなヴィレ マダオの計画に必要だから殺さない程度にしてたとか言われると萎えるけどたぶんそれなんだろうな…
56 21/03/07(日)13:49:57 No.781180395
次はフィフスインパクトになるのか?
57 21/03/07(日)13:50:11 No.781180467
Qのネルフとか全然人いないのに施設が維持されてるのが怖かった
58 21/03/07(日)13:50:23 No.781180529
明日朝一番に見られるから そのあとはエロ漫画の画像とかツイッターのバズってる画像でネタバレしまくるから楽しみにしておいてほしい
59 21/03/07(日)13:50:52 No.781180677
ゼーレ連中が円満退場=ゼーレ式補完計画は完了してるってことだから 一体化を拒否した極一部の人類しか生き残ってないと思う
60 21/03/07(日)13:52:04 No.781181015
ゼーレを満足させて電源落とせたのすごいよな 破見てると超仲悪いじゃん!って思ったし
61 21/03/07(日)13:52:12 No.781181054
冬月があの脚だけのキモエヴァ作ってると思うと笑える
62 21/03/07(日)13:52:44 No.781181213
ネルフ基地は出てこないだけでメンテや雑務作業用人造使途でもいるのかもしれない
63 21/03/07(日)13:54:05 No.781181606
Qでカヲルくんが言ってた人類補完計画は サードインパクトで人類の数減らして刺激を与えれば 生き残った人類は進化するはずってかなり雑な計画だったな…
64 21/03/07(日)13:54:27 No.781181708
明日有給とか早退とかした奴は「アイツ絶対エヴァ観るつもりだよ…」って思われるんだろうな 俺もだけど
65 21/03/07(日)13:54:34 No.781181732
>ゼーレ連中が円満退場=ゼーレ式補完計画は完了してるってことだから >一体化を拒否した極一部の人類しか生き残ってないと思う ゼーレとゲンドウの補完の主導権争いがクライマックスだった旧とは大違い
66 21/03/07(日)13:54:45 No.781181778
あの感じだと普段から電源切ろうと思えば出来そうな感じ
67 21/03/07(日)13:55:28 No.781181982
>ネルフ基地は出てこないだけでメンテや雑務作業用人造使途でもいるのかもしれない サキエル仮面付けたやつが強制労働か…
68 21/03/07(日)13:55:57 No.781182118
ゼーレの人たち的にはもう目的完遂してる 今まで手伝ってくれた碇くんと冬月先生ありがとうございました 寝るね
69 21/03/07(日)13:55:59 No.781182129
そもそもエヴァの世界ってゼーレが本気出せば一瞬で解決するんじゃないの? 人類補完計画って盛大な自殺がしたいからやらないだけで 量産型エヴァと大量のロンギヌスの槍ぶん投げればどの使徒も瞬殺でしょ
70 21/03/07(日)13:56:52 No.781182380
死海文書のスケジュールは守らないとだし…
71 21/03/07(日)13:57:24 No.781182522
使途は生存競争の相手だから倒さないといけないだけで ゼーレの目的は人類を生命の実をゲットした完全な生命体に進化させる事だからどの道補完はされる
72 21/03/07(日)13:57:41 No.781182600
量産型とロンギヌスコピーできたのもギリギリっぽいしな…
73 21/03/07(日)13:58:06 No.781182699
「」よ別に使徒はエバーでなくても倒せた 旧作の設定であれば補完せねば人はいずれ滅ぶ
74 21/03/07(日)13:58:18 No.781182744
緊急事態宣言のおかげで0時の最速上映も無いから7時の回終わる10時くらいまではネタバレ安全かな
75 21/03/07(日)13:58:25 No.781182773
みんなメシはどうしていたのか…服は…
76 21/03/07(日)13:59:04 No.781182931
>「」よ別に使徒はエバーでなくても倒せた エヴァ作らないと補完できないしエヴァのATF中和が一番効果あるよ
77 21/03/07(日)13:59:32 No.781183058
Q終了時点で人類の総人口どれぐらいまで減ったんだろう
78 21/03/07(日)14:00:09 No.781183219
作ったんじゃなくて発掘というかL結界に沈んでたのを引き上げたんじゃねえの Qでヴンダー引き揚げたのもそんな感じだよね?
79 21/03/07(日)14:00:11 No.781183229
サードインパクト発生後にゼーレは消滅も 死海文書にあるんかも…
80 21/03/07(日)14:00:15 No.781183246
>みんなメシはどうしていたのか…服は… メシはどっかから掘り出したような古そうなの食ってるカットが予告にあったな
81 21/03/07(日)14:00:28 No.781183313
月面基地の人類って残ってるのかな
82 21/03/07(日)14:00:42 No.781183372
本編より宇多田のOne last kissをやっとフルで聴けるんだなって方がなんか楽しみ
83 21/03/07(日)14:01:03 No.781183455
ヴンダーは本来の主がマークほにゃららだからパクった疑惑がある ネルフ製だと思われるもう一つのヴンダーが予告にいるし
84 21/03/07(日)14:01:15 No.781183516
>Qでカヲルくんが言ってた人類補完計画 生命の実を取り込むのが目的言ってるから旧と変わらない
85 21/03/07(日)14:01:40 No.781183610
>月面基地の人類って残ってるのかな 人いたのかな…あそこ…
86 21/03/07(日)14:01:59 No.781183699
>エヴァがそもそも電気で動いてるんだからわざわざ変換いらないか コクピット操縦式人造人間だけども割と燃料周りは律儀よねエヴァは
87 21/03/07(日)14:02:46 No.781183908
Qは展開の流れは23、24話なんだけど 世界の環境そのものは旧劇が終わった状態に近い
88 21/03/07(日)14:02:58 No.781183963
装備品だけでなくエバーの素体くんも電気食って動いてるの?
89 21/03/07(日)14:03:03 No.781183991
単語レベルで何指してるのかよく分かってないから勉強しなきゃ
90 21/03/07(日)14:03:06 No.781184008
ヴィレ側の生活に関しては多少なり描写される感じは予告からは感じるしそこはまあ明日見たらわかりそう
91 21/03/07(日)14:03:38 No.781184127
テレビだとエヴァは使徒食って永久機関入手したけど 新劇はどうだったっけ 覚醒で装備されたってことなんかな
92 21/03/07(日)14:03:47 No.781184175
>>月面基地の人類って残ってるのかな >人いたのかな…あそこ… 普通に建造作業とかしてたからそりゃいるだろ
93 21/03/07(日)14:03:49 No.781184189
補完計画も魂の輪廻転生スロットがないから一度素材を集めて工場ごとひとつにして眠らせましょうだけど ガフの扉のスロットがないってゼーレきちんと観測できてるの?って疑いたくなるくらいには文書を盲信してるし…
94 21/03/07(日)14:03:56 No.781184221
でも暴走するとKIAIで動いてそうな感じだしわからん…
95 21/03/07(日)14:04:18 No.781184330
アヤナミシリーズを働かせれば良くない?
96 21/03/07(日)14:04:49 No.781184471
13号機の製造工程とかどうなってんだあれ…
97 21/03/07(日)14:05:10 No.781184565
ゼルエルを取り込んで綾波だけ吐き出した S2機関の取得は不明だけど封印状態から勝手に動き出した上にヴンダーのジェネレーターになってるから無限エネルギーはゲットしたっぽい
98 21/03/07(日)14:05:29 No.781184639
現実に似通った設定に見えてエバー世界って魂も肉体も自由に作れる技術あるの怖い
99 21/03/07(日)14:05:39 No.781184668
>13号機の製造工程とかどうなってんだあれ… あれじゃ巨神兵だよな…
100 21/03/07(日)14:05:43 No.781184691
>普通に建造作業とかしてたからそりゃいるだろ だってQのネルフほとんど自動化してたんだぜ 月面で作業とか無茶苦茶やってる時点でそこ怪しんでもおかしい話か?
101 21/03/07(日)14:06:16 No.781184820
S2機関が無いから電気で動いてるよ 暴走はエヴァの中に残った本当に最後の最後の電気での最後っ屁
102 21/03/07(日)14:06:18 No.781184829
いやちょっと待ってよゲンドウと冬月先生が手作りしてるんじゃないの?!
103 21/03/07(日)14:07:44 No.781185200
>いやちょっと待ってよゲンドウと冬月先生が手作りしてるんじゃないの?! そりゃシンちゃんのはふたりがやってるだろうけどよぉ…
104 21/03/07(日)14:07:55 No.781185251
まあ真面目に考えればほぼほぼ事前に出来上がってた13号機にあの釜で最終調整しただけだろうね
105 21/03/07(日)14:08:07 No.781185313
シンジくんが起こしたサードインパクトって カヲルに止められてたのになんで?って思ったが あのあとの14年間でシンジ巡ってエヴァ大戦争になったとかなんかな
106 21/03/07(日)14:08:47 No.781185504
>いやちょっと待ってよゲンドウと冬月先生が手作りしてるんじゃないの?! 食用絵の具作るのとシャツの洗濯アイロンがけ程度では…
107 21/03/07(日)14:09:53 No.781185826
>シンジくんが起こしたサードインパクトって >カヲルに止められてたのになんで?って思ったが シンジが寝てる間に旧劇みたいな事が起きた可能性が
108 21/03/07(日)14:11:35 No.781186325
とりあえずシンちゃんに物事をわかりやすく説明する世界になれ
109 21/03/07(日)14:11:45 No.781186367
ニアサードインパクトって世界的に見たら箱根のあたりたがちょろっと滅びただけじゃないの 中心にいたミサトさんたちも生きてるし…
110 21/03/07(日)14:11:49 No.781186389
カシウス刺されても一時的に止まっただけでその後また動いて世界がおかしくなったのか それとも綾波救ってる間で世界がめちゃくちゃになったのか カシウスで止まったけど別の誰かがニアサード起こしたのか 結局不明のまま
111 21/03/07(日)14:12:08 No.781186475
>食用絵の具作るのとシャツの洗濯アイロンがけ程度では… 大鍋で食用絵の具作って配膳している冬月先生とゲンドウ想像してだめだった
112 21/03/07(日)14:12:57 No.781186699
エヴァシリーズの死骸が大量にあるのもきになるよな 新劇でも量産機完成していたの!?
113 21/03/07(日)14:13:40 No.781186894
Qでのミサト達の態度が不思議なのはカシウスでニアサードが止まったんだから 引き起こしかけたとはいえシンジの責任になるのは不自然だからね
114 21/03/07(日)14:13:46 No.781186925
最速パンフレット入手のツイプリすら来そう
115 21/03/07(日)14:15:23 No.781187354
映画館はそんなに入荷しないから パンフ難民出そう
116 21/03/07(日)14:15:25 No.781187367
装甲一つ作るのも大変そうなのに
117 21/03/07(日)14:18:13 No.781188112
実際にはマーク6のせいでニアサードが発生して世界がおかしくなったのに それ感知してるはずのヴィレ連中がシンジが悪い!してるのはちょっと分からない
118 21/03/07(日)14:18:25 No.781188170
人造人間作れる世界なら人間なんてホイホイ量産できるか…