21/03/07(日)13:05:51 アプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)13:05:51 No.781167300
アプリの影響でシンデレラグレイ読み始めたけど皆バチバチ状態のスポ根で面白いね... このコマセリフだけ見て走者を煽ってるのかと思ったらめちゃくちゃ泣けるシーンだった
1 21/03/07(日)13:07:53 No.781167842
作者はヤンキーキャラが好きなんだろうか
2 21/03/07(日)13:09:23 No.781168230
煽りながら泣くやつがあるか
3 21/03/07(日)13:10:47 No.781168601
レース中に「私勝っちゃうよ?」って煽ってたら嫌な奴だろ!
4 21/03/07(日)13:12:09 No.781168994
かんたんオグリがすげぇ可愛い
5 21/03/07(日)13:13:02 No.781169281
スレ画とかんたんオグリを並べると楽しい
6 21/03/07(日)13:13:29 No.781169415
キタハラへ向ける信頼が重い…
7 21/03/07(日)13:13:44 No.781169491
実際レース中に振り返りながら観客席見て私勝っちゃうよ?は他の人から見たら十分煽ってる
8 21/03/07(日)13:14:52 No.781169819
地方の三流トレーナーの下で埋もれさせていいウマじゃないから
9 21/03/07(日)13:15:07 No.781169900
煽りですね
10 21/03/07(日)13:15:17 No.781169947
イビリの標的にされるけど本人が天然で空回りしてるのがベタだけど好き
11 21/03/07(日)13:15:24 No.781169982
>地方の三流トレーナーの下で埋もれさせていいウマじゃないから 次言ったら凄い威圧されそう
12 21/03/07(日)13:15:45 No.781170089
>実際レース中に振り返りながら観客席見て私勝っちゃうよ?はマーチから見たら十分煽ってる
13 21/03/07(日)13:15:51 No.781170110
どうして地方からこんな怪物が生まれたのか 永遠の謎です
14 21/03/07(日)13:17:52 No.781170754
>どうして地方からこんな怪物が生まれたのか >永遠の謎です 膝が悪くてまともに歩けなかったオグリのために毎日膝マッサージしてあげてたママのおかげ
15 21/03/07(日)13:17:59 No.781170781
ヤンジャンのタイアップ系漫画ってあまり長くやらないイメージだけどどれくらい続けるんだろう...
16 21/03/07(日)13:18:43 No.781171015
原作のウマのこと知らないんだけどストーリーはモデル元の生い立ちをなぞってるの?
17 21/03/07(日)13:19:36 No.781171286
ダービー辺りは微妙にオリジナル入ったけど基本的には原作通り
18 21/03/07(日)13:21:04 No.781171748
◇◇◇ 廿ー廿
19 21/03/07(日)13:22:20 No.781172116
知らなかったのか?
20 21/03/07(日)13:23:37 No.781172508
>ダービー辺りは微妙にオリジナル入ったけど基本的には原作通り マジかよ天才キャラのサクセスストーリーみたいなお話だな...
21 21/03/07(日)13:24:03 No.781172633
>膝が悪くてまともに歩けなかったオグリのために毎日膝マッサージしてあげてたママのおかげ 原作だと授乳も嫌がるネグレクトでおつらい…
22 21/03/07(日)13:24:06 No.781172640
タピオカドリンク飲んでハムスターになってるコマが好き
23 21/03/07(日)13:26:17 No.781173252
ブッピッガァァン
24 21/03/07(日)13:26:19 No.781173262
あの砂はダートといって砂遊びをする為のものじゃないんだ(バ鹿を見る目で)
25 21/03/07(日)13:27:12 No.781173534
笠松音頭ライブに来ないかな…
26 21/03/07(日)13:29:25 No.781174193
ゲームだと結構クールキャラしてるよね
27 21/03/07(日)13:31:30 No.781174848
信じて中央に送り出したオグリが
28 21/03/07(日)13:32:18 No.781175099
>ゲームだと結構クールキャラしてるよね ベースは一緒だけど一部だけちょっと違う感じがある
29 21/03/07(日)13:33:00 No.781175308
地方トレーナーと二人三脚で頑張る話かと思ってたから途中で別れるのはビックリした
30 21/03/07(日)13:33:08 No.781175342
>信じて中央に送り出したオグリが 笠松にいた頃よりも早くなって…
31 21/03/07(日)13:33:27 No.781175448
>>ダービー辺りは微妙にオリジナル入ったけど基本的には原作通り >マジかよ天才キャラのサクセスストーリーみたいなお話だな... だから今後まず有り得ないレベルでブームになったんだ というかオグリ知らない層が本当に増えたんだな…
32 21/03/07(日)13:33:35 No.781175487
何が凄いってオグリの後の血筋は全然続かなかったのが
33 21/03/07(日)13:33:55 No.781175606
>地方トレーナーと二人三脚で頑張る話かと思ってたから途中で別れるのはビックリした 地方の三流トレーナーには不釣り合いなほどの怪物だからな
34 21/03/07(日)13:34:05 No.781175659
>何が凄いってオグリの後の血筋は全然続かなかったのが どう見ても突然変異だもんなぁ
35 21/03/07(日)13:34:08 No.781175671
書き込みをした人によって削除されました
36 21/03/07(日)13:34:15 No.781175707
トップを狙える逸材に対してトレーナーの方はトップレベルではないので… という話なら別れる決断できてえらい
37 21/03/07(日)13:34:28 No.781175772
>ヤンジャンのタイアップ系漫画ってあまり長くやらないイメージだけどどれくらい続けるんだろう... 二巻で重版かかるまで売れてるからラスト有馬まで行くんじゃない?
38 <a href="mailto:???">21/03/07(日)13:34:44</a> [???] No.781175846
>>信じて中央に送り出したオグリが >笠松にいた頃よりも早くなって… もっと食事考えろよ
39 21/03/07(日)13:35:59 No.781176209
カサマツ時代の同期のライバルの子もコラボで来て欲しい…短距離走らせたい
40 21/03/07(日)13:36:09 No.781176257
書き込みをした人によって削除されました
41 21/03/07(日)13:36:46 No.781176420
シンデレラシグルイ
42 21/03/07(日)13:36:59 No.781176473
キタハラは成長してオグリのトレーナーになる未来が約束されてるんだが?
43 21/03/07(日)13:37:39 No.781176671
全く関係ない血統から偶然恵まれた筋力と丈夫な内臓と図太い神経と勝ちへの欲求と試合中の我慢強さとレースが大好きな性格で生まれただけだよ
44 21/03/07(日)13:38:11 No.781176821
カサマツ音頭実装まだかな…
45 21/03/07(日)13:38:25 No.781176878
>どうして地方からこんな怪物が生まれたのか >永遠の謎です 結果論だけど母馬が名繁殖牝馬だったからも大きいとは思う
46 21/03/07(日)13:38:31 No.781176906
su4662069.jpg
47 21/03/07(日)13:38:36 No.781176919
名馬に気性難が多いのはインブリードが原因で 最近はアウトブリードが流行ってると聞いたが オグリみたいな例が合ったからこその思考なんだろうか
48 21/03/07(日)13:39:03 No.781177044
キタハラはライセンス取って中央でベルノと二人三脚でオグリをサポートして最後の有馬の後にベルノと籍を入れる
49 21/03/07(日)13:39:09 No.781177084
>カサマツ時代の同期のライバルの子もコラボで来て欲しい…短距離走らせたい マーチほしいよね…
50 21/03/07(日)13:41:12 No.781177704
キタハラと別れたのは正解でしたね
51 21/03/07(日)13:41:51 No.781177917
>キタハラと別れたのは正解でしたね 二度と汚い言葉を使うな。
52 21/03/07(日)13:41:54 No.781177929
ゲームはウララでもダート単距離路線なら強豪に育てるの出来るようになってるし 割とそこら辺出しても違和感はだいぶ薄くなったかな 問題は実在馬名じゃないことだけど
53 21/03/07(日)13:41:56 No.781177951
ライバルがタマちゃんの次にも続々と出てくる
54 21/03/07(日)13:42:10 No.781178019
>>マジかよ天才キャラのサクセスストーリーみたいなお話だな... >だから今後まず有り得ないレベルでブームになったんだ >というかオグリ知らない層が本当に増えたんだな… 馬に興味なくて名前は知ってるってレベルだった
55 21/03/07(日)13:42:43 No.781178207
かんたんおぐりとシングレ顔との差が激しすぎます…
56 21/03/07(日)13:42:50 No.781178248
「汚い言葉使うな」からお嬢様言葉になるのおもしれー女すぎる...
57 21/03/07(日)13:43:01 No.781178317
別れてないのだが?
58 21/03/07(日)13:43:18 No.781178412
地方で強いダート馬なら今もそこそこいるけど 芝で超一流で通用するのはまずいないだろうなあ…
59 21/03/07(日)13:43:44 No.781178547
アプリのオグリはかんたんとシングレの中間感あるな
60 21/03/07(日)13:44:05 No.781178655
今は歳の差も遠距離も普通の時代なんだが?
61 21/03/07(日)13:44:12 No.781178689
su4662088.jpg カッコイイよねオグリ
62 21/03/07(日)13:44:29 No.781178777
クリークママがレースで険しい顔になるの早く見たい…
63 21/03/07(日)13:44:45 No.781178887
大丈夫キタハラだってそのあと努力して最後にはスーパークリークの担当として二人三脚で頑張るだろうから きっとオグリにも追いつこうと努力しているさ
64 21/03/07(日)13:45:12 No.781179019
アプリのオグリはかわいい?
65 21/03/07(日)13:45:26 No.781179093
頭のが気になる
66 21/03/07(日)13:45:32 No.781179118
>su4662088.jpg >カッコイイよねオグリ カップがバケツ並にデカすぎる...
67 21/03/07(日)13:45:47 No.781179204
終盤はメジロ家が全面に出てきそう アルダンにライアンもだけどアプリと繋げるならマックイーンも顔見せするかも
68 21/03/07(日)13:45:49 No.781179215
キタハラも元ネタあるの?
69 21/03/07(日)13:46:07 No.781179313
プリティ取っ払ったらこうなるよねってくらいガチンコよ
70 21/03/07(日)13:46:33 No.781179425
大食いなのは変わらんけど常識というか世間知らず具合はアニメの時空だとだいぶ緩和されてると思う というかシングレオグリはそこヤバすぎる
71 21/03/07(日)13:46:57 No.781179550
バケツタピオカとかいうカロリーモンスター
72 21/03/07(日)13:47:13 No.781179627
>キタハラも元ネタあるの? 穣を別の読みにすると...
73 21/03/07(日)13:47:41 No.781179759
選択チケでオグリ選びたくなったんですけおおおおお
74 21/03/07(日)13:47:45 No.781179777
寝藁を食った原作だからな…面構えが違う
75 21/03/07(日)13:47:51 No.781179800
アニメとアプリはシングレの後の時系列になるしな…
76 21/03/07(日)13:48:12 No.781179883
ヤエノムテキとかシングレに出てきたウマ娘が公式サイトにも載ってるから 今後来る可能性もある…かも
77 21/03/07(日)13:49:18 No.781180184
>大丈夫キタハラだってそのあと努力して最後にはスーパークリークの担当として二人三脚で頑張るだろうから >きっとオグリにも追いつこうと努力しているさ NTRやんけ~
78 21/03/07(日)13:49:20 No.781180192
あの記者って大橋巨泉なの?
79 21/03/07(日)13:49:23 No.781180210
タマモクロスだけで漫画一本作れるレベルのはずなんだがオグリがそれ基準で5本作れるぐらい話が多くてな…
80 21/03/07(日)13:49:38 No.781180278
シングレ組と二期組は出るの相当後になりそうなくらいに一期組がまだ控えてるからな
81 21/03/07(日)13:49:40 No.781180298
激励のために中央を訪れたキタハラの横には見知らぬウマ娘が…っていうのが見たいです
82 21/03/07(日)13:49:41 No.781180303
単行本の範囲しか読んでないけどクリークも出てくるの?
83 21/03/07(日)13:49:49 No.781180346
オグリをリアルタイムで知ってるのはもうアラフォーでも収まらないのでは
84 21/03/07(日)13:50:24 No.781180537
クリークはおっぱいでかいからな…
85 21/03/07(日)13:50:33 No.781180577
su4662115.png
86 21/03/07(日)13:50:45 No.781180639
オグリの事知ってるとずっと前に思ってたけど俺が知ってるのは小栗旬だった
87 21/03/07(日)13:51:18 No.781180800
キタハラとベルノはくっつけばいいと思う
88 21/03/07(日)13:51:19 No.781180804
>su4662115.png お前はスッちゃう子だろ!?
89 21/03/07(日)13:51:22 No.781180819
>というかオグリ知らない層が本当に増えたんだな… つってもプレイヤーの大半が生まれる前のブームだろ
90 21/03/07(日)13:51:25 No.781180834
そのうちコラボでシングレ版オグリ来ませんかね サポートにキタハラとベルノも
91 21/03/07(日)13:51:28 No.781180850
>タマモクロスだけで漫画一本作れるレベルのはずなんだが こちらマキバオーになります
92 21/03/07(日)13:51:31 No.781180869
削除依頼によって隔離されました アイマス好きな人には悪いけど こっちのが本物のシンデレラストーリーなんだよなぁ
93 21/03/07(日)13:51:38 No.781180904
>キタハラも元ネタあるの? 地方時代の騎手と聞いた 免許ないからオグリが中央行った後も地方で仕事してた 後に中央来て、オグリ以外のウマ娘でG1いっぱい取った つまりキタハラもオグリ以外のウマ娘といい仲になる
94 21/03/07(日)13:51:44 No.781180931
>そのうちコラボでシングレ版オグリ来ませんかね >サポートにキタハラとベルノも 絵柄が浮きすぎる…
95 21/03/07(日)13:52:03 No.781181009
>アイマス好きな人には悪いけど >こっちのが本物のシンデレラストーリーなんだよなぁ 何故急にアイマスの話を…?
96 21/03/07(日)13:52:05 No.781181022
若い俺は馬といえばディープインパクトと武豊しか知らないし
97 21/03/07(日)13:52:18 No.781181083
二巻の続きならまだここで読めるので単行本が待てないのなら見よう https://note.youngjump.jp/n/n5d5f4e68cc70?twclid=11360342220805529600
98 21/03/07(日)13:52:48 No.781181230
>若い俺は馬といえばディープインパクトと武豊しか知らないし 武豊しってんならもう少し馬わかるだろ!
99 21/03/07(日)13:52:51 No.781181247
男どころか友達もいなかったオグリにNTRをぶつけるんだ これはもう種付以上の快楽だっ
100 21/03/07(日)13:53:13 No.781181359
>キタハラも元ネタあるの? 笠松時代にオグリに乗ってた安藤勝己って有名な騎手がいてね その人の旧姓が北浦だそうでモチーフの1人では?って言われてる
101 21/03/07(日)13:53:18 No.781181388
>武豊しってんならもう少し馬わかるだろ! ディープインパクトに乗ってた
102 21/03/07(日)13:53:39 No.781181484
白い稲妻編が終わったら平成三強編かな
103 21/03/07(日)13:53:48 No.781181529
ポニテパイセンいいよね…後お母さんからの贈り物のカチューシャ?は今でもずっと付けてるの好き
104 21/03/07(日)13:53:50 No.781181544
ディープ知ってるのももう若くないのでは?
105 21/03/07(日)13:54:13 No.781181631
>ディープ知ってるのももう若くないのでは? うるせー1!!!
106 21/03/07(日)13:54:30 No.781181719
温存してた選択チケ使うか…
107 21/03/07(日)13:54:35 No.781181739
オグリとウララぐらいは知ってる シルクジャスティスもなんかの漫画で名前が出てきたので知ってる
108 21/03/07(日)13:54:43 No.781181768
ディープインパクトは産駒が今も活躍してるからそこから知れるのはあるかもね オグリはそういう意味だと今は名前を聞く機会がない
109 21/03/07(日)13:54:57 No.781181836
原作オグリは脚部不安の後から調子落とすけど 漫画だと走れること自体が幸せってあるから走れなくなるプレッシャーで調子落とすフラグ立ててるんだよね
110 21/03/07(日)13:54:57 No.781181837
こっちもアニメ化しないかな…
111 21/03/07(日)13:55:07 No.781181880
シンデレラグレイは流血沙汰とかこの前やったからな
112 21/03/07(日)13:55:25 No.781181966
オグリは母系ですら断絶しかけだからな もう両の手で数えられるくらいしか残ってない
113 21/03/07(日)13:55:25 No.781181970
母親が多分元ウマ娘だからキタハラにはウマ娘を落とす遺伝子が入ってる
114 21/03/07(日)13:55:26 No.781181974
>ディープ知ってるのももう若くないのでは? やめろ
115 21/03/07(日)13:55:47 No.781182073
両親や祖父母で誰か競馬好きがいればリアルタイム世代じゃなくてもオグリだけは知ってるって人は多いと思う うちも妙にデカいオグリのぬいぐるみあったからオグリだけは知ってる
116 21/03/07(日)13:55:49 No.781182083
シンザンリアルタイム世代とか居るのかな…
117 21/03/07(日)13:55:56 No.781182113
ディープインパクトはアラサーあたりにはまだ通じるのでは...
118 21/03/07(日)13:56:07 No.781182170
オグリは引退後の一般公開でマナー悪い連中にフラッシュ焚かれまくったのにケロッとしてて スーパースターは器が違う…ってなった
119 21/03/07(日)13:56:28 No.781182284
ハイセイコーもいたりしませんかね
120 21/03/07(日)13:56:40 No.781182332
>ノーザンテーストリアルタイム世代とか居るのかな…
121 21/03/07(日)13:56:57 No.781182396
>オグリは引退後の一般公開でマナー悪い連中にフラッシュ焚かれまくったのにケロッとしてて >スーパースターは器が違う…ってなった エアグルーブさんの悪口は いや普通はフラッシュでビビると思うよ!
122 21/03/07(日)13:57:13 No.781182476
オグリかナリタかディープ辺りのぬいぐるみは何か家にあったってよくありそう
123 21/03/07(日)13:57:31 No.781182556
>ディープ知ってるのももう若くないのでは? それじゃあナウなヤングが知ってる馬ってなんだろう ニュースとかでも全然競馬取り上げられないし松坂桃李がCMに出てるやつぐらいの知識しかなさそう
124 21/03/07(日)13:57:38 No.781182583
オグリはUFOキャッチャー全盛期もあって本当各家庭1つはあった感じ
125 21/03/07(日)13:58:02 No.781182689
子供の頃から馬に乗ってる武豊 まだ乗っててビビった
126 21/03/07(日)13:58:18 No.781182743
サブちゃんブラックは少しニュースになった気がする
127 21/03/07(日)13:58:20 No.781182754
>それじゃあナウなヤングが知ってる馬ってなんだろう ジャスタウェイ!
128 21/03/07(日)13:58:40 No.781182841
>それじゃあナウなヤングが知ってる馬ってなんだろう 直近ならアーモンドアイじゃないかと思うけど アイちゃんの一般認知度がどんなもんかわからん
129 21/03/07(日)13:59:04 No.781182930
ディープとかオルフェも古い扱いなの!?
130 21/03/07(日)13:59:21 No.781183004
https://umamusume.jp/character/detail/?name=mejiropalmer 戦績知ってるとこの性格付けニヤニヤしながら納得するよね…
131 21/03/07(日)13:59:29 No.781183037
実は妹もクラシック勝ってる名家
132 21/03/07(日)13:59:49 No.781183135
キタサンブラックは北島三郎のオマケみたいな感じでたまに朝のニュースで見た覚えがあるな アイちゃんは多分世間一般の認知度は低いと思う やっぱ鞍上武豊は世間認知度的に強いよ
133 21/03/07(日)14:00:04 No.781183200
産まれる前から馬に乗ってる
134 21/03/07(日)14:00:10 No.781183225
ディープインパクトもオグリキャップもハルウララも名前聞けばなんかそんなのいた気がするくらいだけどエピソードまで知ってる薄汚いオッさんは少ないだろう
135 21/03/07(日)14:00:13 No.781183236
オルフェーヴルはまだナウだろ…多分
136 21/03/07(日)14:00:24 No.781183292
>ディープとかオルフェも古い扱いなの!? ディープってもう15年前の馬だぞ
137 21/03/07(日)14:00:25 No.781183299
そういやクレイドルサイアーちゃんはどうなったんですかね?
138 21/03/07(日)14:00:30 No.781183318
>>それじゃあナウなヤングが知ってる馬ってなんだろう >ジャスタウェイ! ギャグみたいなエピソードばっかりのガチ強ネタ馬じゃねーか!
139 21/03/07(日)14:00:42 No.781183369
シンザンかよ…
140 21/03/07(日)14:00:45 No.781183386
>>ディープとかオルフェも古い扱いなの!? >ディープってもう15年前の馬だぞ ハハハうっそでえ
141 21/03/07(日)14:00:59 No.781183441
ナウなヤングな奴は馬に興味ないよ そこでアプリが出てきたわけだが
142 21/03/07(日)14:01:07 No.781183473
ディープもう死んじゃったしな…
143 21/03/07(日)14:01:08 No.781183480
今読んでるけど面白いな…
144 21/03/07(日)14:01:58 No.781183690
えっ 皆大学生になりたての頃ホクトベガ買ったりしてたでしょ??
145 21/03/07(日)14:02:01 No.781183705
こういう流行から昔の名馬の血を残すプロジェクトが元気にならないかなぁって そこまでお金持ってる人がいるかはしらないけど
146 21/03/07(日)14:02:12 No.781183759
何がひどいって私勝っちゃうよ…?してる裏でライバルキャラが追いつけねぇ!してる事
147 21/03/07(日)14:02:20 No.781183798
ディープもなんだかんだニュースになってたから知ってる人は多いんじゃないか?
148 21/03/07(日)14:02:35 No.781183863
オルフェの三冠だってもうちょうど10年前になるわけだしな…
149 21/03/07(日)14:02:43 No.781183891
00年代中盤の馬だからな…ディープ…
150 21/03/07(日)14:03:13 No.781184032
>こういう流行から昔の名馬の血を残すプロジェクトが元気にならないかなぁって >そこまでお金持ってる人がいるかはしらないけど クワイトファイン!
151 21/03/07(日)14:03:46 No.781184168
>>こういう流行から昔の名馬の血を残すプロジェクトが元気にならないかなぁって >>そこまでお金持ってる人がいるかはしらないけど >クワイトファイン! ギンザグリングラス!
152 21/03/07(日)14:04:30 No.781184387
70年代のウマ娘 1頭 80年代のウマ娘 いっぱい 90年代のウマ娘 いっぱい 00年代のウマ娘 12頭 10年代のウマ娘 1頭
153 21/03/07(日)14:05:02 No.781184530
なんで廃れるかっていったら繁殖力弱いからであって そういうのを保護しようとしてもマジでびっくりするくらい弱い子しか出ないから
154 21/03/07(日)14:05:03 No.781184532
>70年代のウマ娘 1頭 >80年代のウマ娘 いっぱい >90年代のウマ娘 いっぱい >00年代のウマ娘 12頭 >10年代のウマ娘 1頭 やっぱ馬は80年代末だな!
155 21/03/07(日)14:06:26 No.781184862
今武豊がのってるディープモンスター
156 21/03/07(日)14:06:48 No.781184952
馬知らないけどUFOキャッチャーの人形がめっちゃ流行ってたので持ってた
157 21/03/07(日)14:06:48 No.781184955
オグリとかオペは突然変異みたいな感じだから後に続かなかった
158 21/03/07(日)14:06:56 No.781184990
ダメだディープインパクトの話しようにも頭の中でレジェンドインパクトと武インパクト豊が邪魔してくる
159 21/03/07(日)14:07:00 No.781185011
>こういう流行から昔の名馬の血を残すプロジェクトが元気にならないかなぁって >そこまでお金持ってる人がいるかはしらないけど それをほぼ個人でやろうとした結果が原作タマモクロスの生産牧場なんだけどね…
160 21/03/07(日)14:07:07 No.781185034
もしもし?
161 21/03/07(日)14:08:37 No.781185450
ディープインパクトは覚えてるけどハルウララのおかげで見てたのもある
162 21/03/07(日)14:08:57 No.781185558
武豊いまでも1日7回8回馬乗ってレースしてるもんなぁ
163 21/03/07(日)14:09:05 No.781185608
オグリは血統からしてもともと強い方じゃないから本当に突然変異 長距離走れる馬から何故かバクシンが誕生したようなもんだ
164 21/03/07(日)14:10:37 No.781186044
受精率が異常に低い奴から傑作が産まれるみたいなのもあるし面白いよね
165 21/03/07(日)14:11:23 No.781186262
本当に稀になんでその血統で走ったんだって馬からなんでこんなに… ってくらい名馬が次々出てくることも稀にあるんですけどね サンデーサイレンスっていうんですけど
166 21/03/07(日)14:11:27 No.781186286
最新話も実に熱くて良かったですね
167 21/03/07(日)14:12:23 No.781186550
ヤンジャンのアプリなら途中まで読めるけど途中までか… 単行本買うか
168 21/03/07(日)14:12:56 No.781186693
オグリの子は走らなかったんだね…
169 21/03/07(日)14:13:58 No.781186972
1937年の史上初の牝ダービー馬のヒサトモの血統から 次のダービー馬が出たのが1991年トウカイテイオーだったりするからな 血統保存は気が長くなきゃできん
170 21/03/07(日)14:14:08 No.781187023
オグリワンとかめちゃくちゃマスコミも取り上げてたんですけどね…