21/03/07(日)11:55:57 俺も銀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)11:55:57 No.781148703
俺も銀行のCMに出られるくらい性格のいい人だと思われたい
1 21/03/07(日)11:58:55 No.781149346
カタログの読み込みが早いと思ったら阿部寛がいた
2 21/03/07(日)11:59:38 No.781149524
カタ爆速
3 21/03/07(日)12:01:43 No.781150062
低速度回線の評価の一つに輝く阿部寛のHP読み取れるかライン
4 21/03/07(日)12:03:17 No.781150455
貼られる度にいつも引き合いに出される堂本剛のサイト
5 21/03/07(日)12:04:11 No.781150674
スレ画より本人のページの方が早く読み込める
6 21/03/07(日)12:04:22 No.781150712
>貼られる度にいつも引き合いに出される堂本剛のサイト https://tsuyoshi.in/
7 21/03/07(日)12:04:46 No.781150818
貼るな貼るな!
8 21/03/07(日)12:05:45 No.781151040
スレが重たくなったと思ったらtsuyoshi.inだった
9 21/03/07(日)12:06:51 No.781151341
ぶっちゃけ堂本剛のサイト一周回ってちょっと好きなんだ… 阿部寛のサイトも好き
10 21/03/07(日)12:07:19 No.781151468
ツヨシとヒロシはセットでお互い輝くのはある
11 21/03/07(日)12:07:46 No.781151574
重たい!
12 21/03/07(日)12:08:12 No.781151693
>https://tsuyoshi.in/ 初めて見たけど笑っちゃった なんだこれ
13 21/03/07(日)12:08:37 No.781151792
嫌いとは言ってない 重い
14 21/03/07(日)12:09:14 No.781151940
かっこいい…
15 21/03/07(日)12:10:04 No.781152141
ツヨシ以上に重いサイトは結構あるんだけどね 阿部寛といえばツヨシなんだ
16 21/03/07(日)12:10:56 No.781152349
なにこれ… スマホ傾けたら結晶も同期して揺れてるんだけど…
17 21/03/07(日)12:11:03 No.781152380
https://mai.co.jp/ http://www.yui-asaka.com/ http://gashu-in.la.coocan.jp/
18 21/03/07(日)12:11:15 No.781152444
CSSコーダーが技術ひけらかすために作るデモみたいなやつじゃん!
19 21/03/07(日)12:12:36 No.781152777
うわー!バッテリーがー!ってなった
20 21/03/07(日)12:12:41 No.781152794
ヒで阿部寛のサイトについて呟くといいねしてくるbotがあって笑った
21 21/03/07(日)12:12:46 No.781152810
書き込みをした人によって削除されました
22 21/03/07(日)12:14:06 No.781153126
★★★ 最新情報 ★★★ の2000年頭の個人ホームページ感好き
23 21/03/07(日)12:15:37 No.781153499
>なにこれ… >スマホ傾けたら結晶も同期して揺れてるんだけど… いつもPCで結晶ギュンギュンしてたからこれは知らなかった
24 21/03/07(日)12:17:31 No.781153969
最新情報がほんとに最新情報だ…
25 21/03/07(日)12:17:41 No.781154020
剛のサイトジャイロセンサーにも対応してたのか…
26 21/03/07(日)12:19:16 No.781154439
剛のサイト開いたらスマホのバッテリーが切れた
27 21/03/07(日)12:19:51 No.781154580
ここもかなりシンプル https://nauru.or.jp/
28 21/03/07(日)12:21:46 No.781155111
光一のサイトが無いのも素晴らしい
29 21/03/07(日)12:23:33 No.781155625
何のベンチマークをしてるんだ
30 21/03/07(日)12:26:01 No.781156274
いとうまい子のHPもレベル高いな
31 21/03/07(日)12:27:21 No.781156633
最近のニュースが開いてすぐ確認できるしほんとに見やすいよね トップの横にその他をまとめてるのも探しやすい
32 21/03/07(日)12:30:36 No.781157493
剛のHPすげえな 剛のHPに来る人達はこういうの全く求めてない気がするけどそこも含めて剛っぽい
33 21/03/07(日)12:34:10 No.781158458
剛のサイトの水晶長押しすると形が変わる
34 21/03/07(日)12:34:27 No.781158545
>ここもかなりシンプル >https://nauru.or.jp/ HTML学びたての人でももうちょっとまともなサイト作るだろ…
35 21/03/07(日)12:35:08 No.781158732
水晶が合体するギリギリまで引き付けて解除を繰り返して遊ぶ
36 21/03/07(日)12:37:24 No.781159355
好きなHP シンプルといえばシンプル http://pc.goldenbomber.jp/
37 21/03/07(日)12:37:55 No.781159491
>ここもかなりシンプル >https://nauru.or.jp/ もしかしてこの二件しか飲食店無いの…?
38 21/03/07(日)12:39:24 No.781159937
>https://mai.co.jp/ URLも短すぎる…
39 21/03/07(日)12:39:28 No.781159953
ツヨシのページ初めて見た
40 21/03/07(日)12:39:46 No.781160045
>https://tsuyoshi.in/ こういうオシャレな個人HPも2000年代にもよく見かけたな はっきり言って見辛いとしか言いようがないんだが オシャレなのは認めざるを得ない
41 21/03/07(日)12:41:58 No.781160623
水晶の形4パターンぐらいあるな
42 21/03/07(日)12:42:11 No.781160684
アニメとかゲームの公式見に行ってまずアニメーションの読み込みさせられるとクソが!ってなる
43 21/03/07(日)12:42:36 No.781160796
RE
44 21/03/07(日)12:42:58 No.781160887
>https://mai.co.jp/ これ90年代に自分が手打ちで作ったらしいな
45 21/03/07(日)12:43:30 No.781161021
>好きなHP >シンプルといえばシンプル >http://pc.goldenbomber.jp/ 知らない公式情報が山ほど出てくる
46 21/03/07(日)12:43:41 No.781161076
昔は読み込みおかしくなるとナウルみたいに表示されたわ
47 21/03/07(日)12:44:05 No.781161183
ベンチマークみたいでダメだった
48 21/03/07(日)12:45:03 No.781161492
書き込みをした人によって削除されました
49 21/03/07(日)12:45:41 No.781161654
>https://mai.co.jp/ セカンドレベルドメインにも意味を持たせてるの好き
50 21/03/07(日)12:46:07 No.781161781
http://fukudanzi.web.fc2.com/ 落語家さんのホームページだけどこれ趣があって好き
51 21/03/07(日)12:46:14 No.781161820
劇重サイトが流行った時期あった気がする その頃そのままのサイトなのかな…
52 21/03/07(日)12:47:30 No.781162163
>1980年代には太平洋地域で最も高い生活水準を享受し、公共料金や税金は無料という生活を謳歌していた。しかし、リン鉱石の枯渇により1990年代後半から経済が破綻状態となり、再建に向け模索が続いている。 この国馬鹿か?
53 21/03/07(日)12:47:59 No.781162286
>劇重サイトが流行った時期あった気がする >その頃そのままのサイトなのかな… 重たい上にどこをクリックすればいいのか全く分からないというデザイン お洒落ではあるんだけど流行ったな
54 21/03/07(日)12:48:00 No.781162294
つよちゃんのサイトは重いとかより毎回最初の結晶の次に進む方法がわからんくて戸惑う あとかっこいい
55 21/03/07(日)12:48:19 No.781162383
凄いかっこいいアラフィフ
56 21/03/07(日)12:49:11 No.781162613
>劇重サイトが流行った時期あった気がする >その頃そのままのサイトなのかな… 当時の激重サイトはFlashだったから剛のはわざわざhtml5で組み直してることになるぞ
57 21/03/07(日)12:49:39 No.781162733
>>http://pc.goldenbomber.jp/ >知らない公式情報が山ほど出てくる 公式じゃなかったら[要出展]情報が多すぎる…
58 21/03/07(日)12:50:50 No.781163046
一瞬操作方法がわからなくなったぞ剛… でもすごいなこのサイト…
59 21/03/07(日)12:52:15 No.781163417
>この国馬鹿か? 失敬な リン鉱石採掘に一切地元民を噛ませなかった宗主国英国のせいだぞ 冗談抜きで金を得る手段が一切ないので国家間のいざこざとかにお金くれる方に付きますしてお金もらって生き延びてる
60 21/03/07(日)12:53:04 No.781163658
背景がABE Hiroshiなことに今更ながら気づいてダメだった
61 21/03/07(日)12:53:20 No.781163735
剛のソロはサブスクで配信あるから聞こうね!
62 21/03/07(日)12:53:59 No.781163937
アルバム数枚持ってるから間に合ってます
63 21/03/07(日)12:57:14 No.781164830
>https://tsuyoshi.in/ クリスタル何パターンあるんだよ… パターンあるから何なんだよ…
64 21/03/07(日)12:57:34 No.781164927
剛のサイトはむしろ異様に派手な割には軽い気はする 単にネット回線やコンピュータの発展がめざましいってだけな気もする
65 21/03/07(日)12:58:48 No.781165289
剛のサイトFlashじゃ無かったんだ…
66 21/03/07(日)13:02:04 No.781166253
昔はダンジョンみたいになってなかったっけ剛のサイト
67 21/03/07(日)13:05:11 No.781167112
>https://tsuyoshi.in/ しばらく弄ってたけど何パターンあるんだこの謎結晶
68 21/03/07(日)13:09:05 No.781168144
山本昌のHPも中々味わい深い感じだった
69 21/03/07(日)13:09:56 No.781168373
>ここもかなりシンプル >https://nauru.or.jp/ あれこれ最近まで一番上に写真載ってなかった? 更に爆速化された!?
70 21/03/07(日)13:10:59 No.781168663
>つよちゃんのサイトは重いとかより毎回最初の結晶の次に進む方法がわからんくて戸惑う >あとかっこいい 重いより不親切って感じ でもかっこいい