ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/07(日)11:05:43 No.781138017
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/07(日)11:09:06 No.781138741
オンラインで殺したプレイヤーの比率集計されてるやつ
2 21/03/07(日)11:09:40 No.781138860
ソウルシリーズでは日常的な行為
3 21/03/07(日)11:10:38 No.781139084
エンディングに変化ないとかガッカリだわ
4 21/03/07(日)11:12:30 No.781139451
なんかゲンジツセカイに化け物がいるんだけど何コイツ……
5 21/03/07(日)11:13:15 No.781139602
ミト殺害RTAとかされるやつ
6 21/03/07(日)11:14:31 No.781139896
足手まとい前提で考えた戦法がゴミになって雑に勝てちゃって飽きるやつ
7 21/03/07(日)11:15:15 No.781140049
二週目以降の難易度メチャクチャ下がりそうだけどそこはちゃんと調整されてるのかだけ気になる 殺すけど
8 21/03/07(日)11:16:02 No.781140193
これはどういうオチなの
9 21/03/07(日)11:16:31 No.781140286
これで殺害したことによりデメリット発生したらマジで糞ゲーだと思う
10 21/03/07(日)11:18:14 No.781140672
>これはどういうオチなの 90何%の人が殺害しましたって表示されてやる気失せたわーでプレイしなくなる
11 21/03/07(日)11:18:31 No.781140730
>これはどういうオチなの 学生のお前は社会から見たらミトだよって殺される
12 21/03/07(日)11:18:54 No.781140814
>足手まとい前提で考えた戦法がゴミになって雑に勝てちゃって飽きるやつ 意外と居てもギリギリ攻略できる難易度に調整されてたんだな…って嘆息しながらヌルゲー2周目途中でやめる奴
13 21/03/07(日)11:19:17 No.781140883
クソ女神すぎる…
14 21/03/07(日)11:19:43 No.781140963
じゃあソフトをクリーンインストールすりゃ良いじゃんってところに 某中華ブラウザよろしくバイナリデータまでいじくってくる悪意を見せてほしいね
15 21/03/07(日)11:19:45 No.781140975
ミトはどこかのう ミトをしらんかのう
16 21/03/07(日)11:20:00 No.781141023
どっちやってもすぐ萎えて2週目のモチベなくなると思う
17 21/03/07(日)11:20:44 No.781141152
ところで部屋にいる怪人はいったい何だ…?
18 21/03/07(日)11:20:45 No.781141157
>これはどういうオチなの https://twitter.com/yohsuken/status/1272088401630556161
19 21/03/07(日)11:22:03 No.781141443
こういう拗らせたフリゲはあるかないかで言えばありそう
20 21/03/07(日)11:22:36 No.781141550
5.2%は一応いるんだな
21 21/03/07(日)11:23:22 No.781141668
ファンが付きそうで付かない絶妙なブサイク加減だなミトちゃん
22 21/03/07(日)11:23:26 No.781141686
普通のゲーマーなら女神が黒幕かと思うよね
23 21/03/07(日)11:23:53 No.781141774
2週目云々というよりは人の醜さが可視化されてるって感じだ
24 21/03/07(日)11:24:36 No.781141926
こういうの見るとアンダーテイルとかニーアって良くできてたんだな…って思う
25 21/03/07(日)11:25:02 No.781142019
そういうのやると次作の売り上げにダイレクトにクるよ
26 21/03/07(日)11:25:45 No.781142154
ニーアとかもだったけど最後に製作者のドヤ顔をエスパーしちゃうとそれまで楽しんでても台無しになってしまう
27 21/03/07(日)11:25:48 No.781142160
これを唐突なシステムメッセージでなく作中の設定でうまく表現・説明できてれば印象はだいぶ違うと思う
28 21/03/07(日)11:26:01 No.781142205
こんだけ予防線張られてエンディングにも変化ないなら殺してもカタルシスもクソもなさそうだな
29 21/03/07(日)11:26:02 No.781142212
ミト以外出来がいいゲームってんなら 唐突にどう?殺す?って何の必然性も無く選択肢が出た時点で若干萎えるな… 例えばラスボスの魂が憑依しましたとかやむにやまれぬ事情が欲しい
30 21/03/07(日)11:26:04 No.781142222
そこはまあフリゲだし…
31 21/03/07(日)11:26:34 No.781142313
ここで無意味にミトを殺させるかどうかを決めさせる為だけにバランス調整する執念は凄いと思う それを他に使え
32 21/03/07(日)11:27:06 No.781142399
そんだけ条件あるならそりゃ殺すだろとしか
33 21/03/07(日)11:27:38 No.781142484
オンラインゲーだったのか
34 21/03/07(日)11:27:40 No.781142489
殺さなかった場合はプレイヤー以外の全てのキャラがミトになる
35 21/03/07(日)11:27:52 No.781142526
> ソウルシリーズでは日常的な行為 殺害時の台詞回収やアイテムドロップがあるし… ごめん…
36 21/03/07(日)11:28:15 No.781142597
>ミト以外出来がいいゲームってんなら >唐突にどう?殺す?って何の必然性も無く選択肢が出た時点で若干萎えるな… >例えばラスボスの魂が憑依しましたとかやむにやまれぬ事情が欲しい 正当な理由作ったら意味ないでしょ 理由がないけど邪魔ってだけで殺すかどうかって話なんだから
37 21/03/07(日)11:28:15 No.781142599
ミトが抜けた状態だと会話の意味がまるきり変わるぐらいのトリックは仕掛けておいてほしい
38 21/03/07(日)11:28:25 No.781142631
殺す側にだけシステム的なメリット提示してるんだから倫理とかそういうの関係ないよね
39 21/03/07(日)11:28:26 No.781142635
ああそっか物語的に必然性があるならその辺も加味して殺害率も変わってきそうだし もう単純にプレイヤーにな?ウザいだろ?殺すだろ?って語りかけてきてんのか クソ意地が悪いな
40 21/03/07(日)11:28:26 No.781142637
ここで女神を殺す選択肢が選べないのがクソゲー
41 21/03/07(日)11:28:43 No.781142679
ストーリー上何の意味も伏線も理由もなくただ単にプレイヤーに不快な思いをさせる為だけにわざわざゲーム作る気力が湧くって凄いと思う
42 21/03/07(日)11:28:43 No.781142681
おっこの無能が序盤から死んでることで話が変わるんだな!二週目と言いつつここからが本番のやつ!フリーゲームじゃもう見慣れた手法だぞ!って殺すし これで特に話に変わり無かったら無駄な時間を過ごしたな…このクソ女死んでも俺を不快にしやがって…と思う
43 21/03/07(日)11:28:47 No.781142693
>そんだけ条件あるならそりゃ殺すだろとしか 条件次第で人の倫理観というネジは簡単に外れてしまうって言いたいんじゃないのかな
44 21/03/07(日)11:29:03 No.781142749
ミトの首をはねてクリアすることが恩恵の条件だけど はねた時点でゲームオーバーとかかと思ったらだいぶ違った
45 21/03/07(日)11:29:14 No.781142777
製作者のドヤ顔が透けて見えるゲームは駄目なゲーム
46 21/03/07(日)11:29:51 No.781142908
>ミトが抜けた状態だと会話の意味がまるきり変わるぐらいのトリックは仕掛けておいてほしい 最近そういうハッとするゲームに出会えてないな
47 21/03/07(日)11:30:00 No.781142947
最後殺すかどうかなら別に殺さなくても…ってなるけど二週目に影響でそうならシナリオ見たいから殺すわってなる 二週目シナリオに変化ないよって事前に言われてたらまぁ殺さないかな
48 21/03/07(日)11:30:05 No.781142964
てか2週目行くためには殺すんだから殺すでしょ 先へ進む手法が一つしかないならプレイヤーは従うしかないんだし
49 21/03/07(日)11:30:25 No.781143034
タマネギさんやソラールさんくらい良いやつならなんとしても助けるんですけどもー
50 21/03/07(日)11:30:27 No.781143039
ただの強制イベントと変わらなくね
51 21/03/07(日)11:30:29 No.781143047
今の時勢なら動画やまとめサイトでクソゲーの烙印押されて終わりだと思う
52 21/03/07(日)11:30:40 No.781143079
こんな選択肢が出てきたらははーんまだゲームは終わってないな?って殺さない選択をしそう
53 21/03/07(日)11:30:47 No.781143108
初代SIRENで多聞先生に付きまとってくるブス眼鏡何度か撃った俺にはなんも言えねえ
54 21/03/07(日)11:30:58 No.781143136
たんに悪趣味なだけでは
55 21/03/07(日)11:31:05 No.781143159
>最後殺すかどうかなら別に殺さなくても…ってなるけど二週目に影響でそうならシナリオ見たいから殺すわってなる >二週目シナリオに変化ないよって事前に言われてたらまぁ殺さないかな そもそも変化ないならやる必要あんまないしな2週目
56 21/03/07(日)11:31:15 No.781143200
ニーアオートマタは製作者をぶっ殺すってのとプレイヤーはセーブデータを犠牲にして加勢できるってところは演出としてとても良かったと思う あとセーブデータ退避させられるし
57 21/03/07(日)11:31:18 No.781143212
特に意味がないのがダメ マルチエンドじゃないゲームで普通に2週目やりたくないし
58 21/03/07(日)11:31:19 No.781143216
>>そんだけ条件あるならそりゃ殺すだろとしか >条件次第で人の倫理観というネジは簡単に外れてしまうって言いたいんじゃないのかな そんな高尚なこと言いたけりゃ変な悪意込めてゲームなんか作るなって話に
59 21/03/07(日)11:31:56 No.781143346
つまんね… ゲームじゃなくてこの漫画が
60 21/03/07(日)11:32:00 No.781143363
女神は手を出せない状態で何度もゲームオーバーになるの見せられててブチギレてたとかなら…女神が自分で殺せばいいか
61 21/03/07(日)11:32:11 No.781143405
製作者の選ばせたい選択肢と悪意がミエミエなんで ここでブン投げて二度と起動もしない
62 21/03/07(日)11:32:14 No.781143422
ここで殺すを大多数が選んじゃうってことはそれだけ愛着持てなくするように作られてるんだし作者の意図通りなのでは?意図通りならそんなに気にしなくていいのでは?
63 21/03/07(日)11:32:22 No.781143444
つまんねぇゲームがやりがちな唐突なメタ要素
64 21/03/07(日)11:32:46 No.781143512
>製作者のドヤ顔が透けて見えるゲームは駄目なゲーム 注意書きベタベタ書くところがだめだね まあこの絵の人その注意書きのほうに力入れるタイプなんだけど…
65 21/03/07(日)11:32:50 No.781143521
洋介犬はホントにこんなんしか描けねえな
66 21/03/07(日)11:32:58 No.781143550
ミトが超優秀で可愛いお助けキャラだろうがそいつ殺したら2週目出来るなら秒で殺すけど
67 21/03/07(日)11:33:00 No.781143555
これでわかるギミックがあるなら生かす殺すで悩むのがいいゲームになるんだが
68 21/03/07(日)11:33:02 No.781143563
倫理観も何もゲームだろ 散々魔物やら兵士やら盗賊やら殺しまくってんだよこっちは
69 21/03/07(日)11:33:14 No.781143596
>製作者の選ばせたい選択肢と悪意がミエミエなんで >ここでブン投げて二度と起動もしない 「」プレイしたの?
70 21/03/07(日)11:33:27 No.781143633
たった30時間なら躊躇なく殺せる
71 21/03/07(日)11:33:47 No.781143701
これまで強制ゲームオーバーでミト連れてくるの強制されてたら この選択肢出た時点でゲーム終了して二度と遊ばないしボロクソ言うと思う
72 21/03/07(日)11:33:49 No.781143710
ミト殺害RTAなんかは流行るんじゃない
73 21/03/07(日)11:34:24 No.781143834
エンディングに変化ないならどっちも選ぶ意味ないじゃん!
74 21/03/07(日)11:34:57 No.781143962
とりあえず攻略してる奴からの情報をさがす 重要そうな選択肢はいつもこれ
75 21/03/07(日)11:35:25 No.781144055
製作者こそが真の魔王!ってなってヘイト向かうやつじゃん
76 21/03/07(日)11:35:57 No.781144169
そもそも特典がつこうがミトなしに出来ようが こんなゲームの二周目なんか遊ばないからどうでもいいわ
77 21/03/07(日)11:35:59 No.781144186
オチまで見たけど普通に意味わかんなかった
78 21/03/07(日)11:36:00 No.781144190
>つまんね… >ゲームじゃなくてこの漫画が この人の漫画って基本なんかズレた感じだからな
79 21/03/07(日)11:36:39 No.781144336
こういう逆張りというか風刺というか露悪的な話って大体題材への理解足りてないよね プレイヤーは先に進む選択肢を選ぶしそれを批判したところでこっちは他に手がないんだから選ぶもクソもないし製作者の自己陶酔キモいな…で終わる話だ
80 21/03/07(日)11:36:55 No.781144398
二周目でいない事で起こる鬱シナリオ胸クソシナリオ大量に見せ付けるとかなら名作なんだがな
81 21/03/07(日)11:36:57 No.781144406
>>つまんね… >>ゲームじゃなくてこの漫画が >この人の漫画って基本なんかズレた感じだからな 起承転結まともに書くのを覚える前に話題になってそのままって感じだよね
82 21/03/07(日)11:37:08 No.781144451
トロッコ問題的なプレイヤーへの倫理的挑戦を作者がやりたいだけのゲーム まぁエンディングまではミトの存在があってもハマるほど楽しいゲームらしいから許すが…
83 21/03/07(日)11:37:18 No.781144498
ただのゲームキャラ殺す選択なだけなのに製作者が得られるものが愉悦だけで後は失うもの多すぎる…
84 21/03/07(日)11:37:21 No.781144509
このクソなゲームシステムで ミト以外は面白いっていう設定がまずありえねぇよ!
85 21/03/07(日)11:37:22 No.781144511
とりあえずゲームの難易度下がるなら絶対に殺さんな
86 21/03/07(日)11:37:41 No.781144582
このイベントがエンディングでかつ二週目の条件ってのもセンスないよね その殺さなかった5.2%飽きただけか二週目やらない派だろって思う
87 21/03/07(日)11:37:48 No.781144616
こういうゲームも漫画も話題になった時点で勝ちみたいなとこあるから
88 21/03/07(日)11:38:01 No.781144660
>エンディングに変化ないならどっちも選ぶ意味ないじゃん! ミトが最初のメッセージだけの出番で問題ない存在なら そもそも二周目遊ぶ意味さえない
89 21/03/07(日)11:38:17 No.781144719
まずシステムメッセージで聞いてくるのが致命的に駄目
90 21/03/07(日)11:38:18 No.781144724
更新パッチ 殺したはずなのになお足をひっぱるミトを追加しました
91 21/03/07(日)11:38:23 No.781144745
これが怪現象とかなら背筋がぞっとしたかもだけどゲームってことは作者が作ったわけだろ ここまでシステム的にもシナリオ的にもプレイヤーがミトを嫌いになるように作って最後にこれだろ ただプレイヤーを嫌な気分にさせたいだけのドッキリだし二度と同じ作者のゲーム遊ばないわ
92 21/03/07(日)11:38:37 No.781144801
こういう種類のフリゲってだいたいツクールだから普通に中身みて終わっちゃうよ
93 21/03/07(日)11:39:18 No.781144951
これ「弱いミトを死なせない」がゲームの醍醐味になってるから ミトいなかったらゲーム性そのものがゴミになるよな
94 21/03/07(日)11:39:22 No.781144966
書き込みをした人によって削除されました
95 21/03/07(日)11:39:26 No.781144986
これで殺さない人が圧倒的に多かったら え?何これ私が悪いの?みたいな理不尽さもあるけど 殺す人が多いならそりゃそうだってなるだけだ
96 21/03/07(日)11:39:28 No.781144990
実は裏ボスが多プレイヤーに殺され続けたミトの怨念+αで 殺害率に応じて微妙にステータスが変わる(高い程強く)みたいな仕掛けがあるなら好き
97 21/03/07(日)11:39:49 No.781145064
ミトが死んだら難易度激化だったらシステム的にもシナリオ的にも色々と面白くなるはずなのに… って想ったけどそれならやり込みたい人ほど殺すから製作者の意図とズレるか
98 21/03/07(日)11:39:58 No.781145105
分岐のない王道RPGを遊ぶかと言われるとなあ
99 21/03/07(日)11:40:11 No.781145152
>このクソなゲームシステムで >ミト以外は面白いっていう設定がまずありえねぇよ! あくまでも漫画の中ではそういう設定なんですってだけで 優先護衛対象かつ好感度0の足手まといなんて居るだけでゲームへの熱意がマイナスになるわ
100 21/03/07(日)11:40:17 No.781145167
イベントあるかどうか確かめるためにとりあえず殺してみるよね
101 21/03/07(日)11:40:25 No.781145199
>このクソなゲームシステムで >ミト以外は面白いっていう設定がまずありえねぇよ! むしろミトはクソだけどコイツがいるから絶妙なバランス扱いされそう でもミトはクソって言われる奴
102 21/03/07(日)11:40:44 No.781145258
「バカな子ほどかわいい」理論で殺さない選択肢選んだら90何%の人が生存選んでましたでほっこりならまだほのぼのできた
103 21/03/07(日)11:40:47 No.781145273
おれが…ころした…ミトを…おれが…
104 21/03/07(日)11:41:01 No.781145323
>2週目云々というよりは人の醜さが可視化されてるって感じだ そもそもこのお膳立てで殺す選択するのって醜いのかな…
105 21/03/07(日)11:41:03 No.781145327
こんな奴がいるけどすげー面白いってのが矛盾しきってる
106 21/03/07(日)11:41:03 No.781145331
ミトが死んだらゲームオーバーも戦闘不能になったら即だめだと後半の全体攻撃を耐えられないんだから クリアさせるには相当バランス調整必要だからミトいなくなったらクソゲーじゃんよね
107 21/03/07(日)11:41:07 No.781145340
ドラクエ8でずーっとチャゴス王子が着いてくるようなもんかな
108 21/03/07(日)11:41:11 No.781145356
ラストまで大した思い入れのないキャラになるならそんなに迷わず殺すし海外プレイヤーならもっとサクッといきそう
109 21/03/07(日)11:41:16 No.781145390
殺す選択した人よりもこのゲーム作った奴の方が性格悪いからおまいうとしかなんないんじゃない
110 21/03/07(日)11:41:26 No.781145423
>これ「弱いミトを死なせない」がゲームの醍醐味になってるから >ミトいなかったらゲーム性そのものがゴミになるよな その場合ミトを好きにさせられなかった時点でゲーム体験が崩壊してるので 崩壊したゲーム体験を与えといて最後には開き直る最低のゲームには変わりない
111 21/03/07(日)11:41:31 No.781145441
そんな選択を迫るお前こそ死ぬがいい!
112 21/03/07(日)11:41:33 No.781145452
あいつかこの漫画
113 21/03/07(日)11:41:35 No.781145456
>ドラクエ8でずーっとチャゴス王子が着いてくるようなもんかな アイツHP20000くらいあるんだっけ確か
114 21/03/07(日)11:42:14 No.781145590
>おれが…ころした…ミトを…おれが… 無理矢理連れて来させられたならそこまでの愛着ねえからデジタルデータとしか思えんわ
115 21/03/07(日)11:42:27 No.781145633
メガテン3の主人公がずっとレベル最低耐性無しのままみたいなもんだろ クソゲーだよそんなん
116 21/03/07(日)11:42:49 No.781145715
>>おれが…ころした…ミトを…おれが… >無理矢理連れて来させられたならそこまでの愛着ねえからデジタルデータとしか思えんわ おまけにエンディングも変化しないくらいならそんな話にも関わらないんだろうしな
117 21/03/07(日)11:42:51 No.781145722
フリゲならまぁありそうだな…とはなるこう言う無駄な悪趣味
118 21/03/07(日)11:42:59 No.781145755
ミト前提のゲームバランスなら ミトいないと単なるバランス崩壊ツマンネでしかなくね
119 21/03/07(日)11:43:02 No.781145770
この設計だとおそらく殺さない選んだら普通にゲーム終了する殺害選択肢選んだ奴だけが見せつけられるメッセージ
120 21/03/07(日)11:43:16 No.781145812
>倫理観も何もゲームだろ >散々魔物やら兵士やら盗賊やら殺しまくってんだよこっちは そういや王様が操られてるから罪のない人間の兵士も殺してそうなんだな
121 21/03/07(日)11:43:43 No.781145901
>ドラクエ8でずーっとチャゴス王子が着いてくるようなもんかな あいつ勝手に逃げるし事実上無敵の体力あるじゃん
122 21/03/07(日)11:43:50 No.781145925
>フリゲならまぁありそうだな…とはなるこう言う無駄な悪趣味 ただフリゲならまずこの手のは面白いと思わせる前に説教しまくってる
123 21/03/07(日)11:44:00 No.781145958
ミトが命がけでついてくる理由に全く納得できないし ご都合主義が過ぎる…
124 21/03/07(日)11:44:12 No.781146009
それなりに感情移入させてシナリオの展開で選択迫られたとかの方が間違いなく殺した時のダメージでかいかな 宿屋止まったら仲間と口論になるイベントとかあると最高だね
125 21/03/07(日)11:44:24 No.781146055
こんな足手まといで製作者の悪意が透けてるようなキャラ何も悩まず殺すわ
126 21/03/07(日)11:44:28 No.781146068
実績解除で新モードが遊べるなら何だろうとノータイムで殺すわ
127 21/03/07(日)11:44:48 No.781146136
じゃあどうやったこの制作者の悪趣味をプレイヤーに納得できる形でお出しできる?
128 21/03/07(日)11:45:02 No.781146177
戦闘システムが足を引っ張ってるレトロ系RPGならシナリオを評価してるんだろうけど 面白い要素がなにも挙げられてないから…まあ考えるだけ無駄か
129 21/03/07(日)11:45:08 No.781146204
まあアンテのGルート後の要素みたいなもんだよね
130 21/03/07(日)11:45:10 No.781146211
- 製作者からのメッセージ - 本当にこの秘石を捨てる気だろうか? これらの秘石は、消費する精神力を半減させる上に、 様々な攻撃への耐性や、能力上昇をもたらす力がある。 たやすく捨てて良いものではない。
131 21/03/07(日)11:45:38 No.781146330
ゲームのメタネタってなんか急にスン…てなるよね
132 21/03/07(日)11:46:04 No.781146433
まあ介護しつつもクリア出来る難易度なら排除した後の2週目とかぬるくてつまんないよね
133 21/03/07(日)11:46:04 No.781146438
>ゲームのメタネタってなんか急にスン…てなるよね 序盤に提示されたストーリー投げ捨ててメタに振り切られると萎える
134 21/03/07(日)11:46:37 No.781146553
ツボおじさんの壺を割る選択肢 割ったら足が使えます
135 21/03/07(日)11:46:38 No.781146558
>ゲームのメタネタってなんか急にスン…てなるよね これ書いてる奴はそれプラス無知だ
136 21/03/07(日)11:46:42 No.781146575
>ミトが命がけでついてくる理由に全く納得できないし >ご都合主義が過ぎる… ゲームの製作者がというより この漫画の作者の話作りが根本的にご都合主義なんだよな
137 21/03/07(日)11:46:44 No.781146585
昔倫理の先生がトロッコ問題について「そもそもこうやって天秤に乗せて計る行為自体が倫理の問題じゃない」って言ってたから こうしてミトか追加コンテンツかみたいなのを一度きりで選ばせてお前の倫理観糞って突きつけるのは詭弁なんだろな
138 21/03/07(日)11:46:51 No.781146606
まあ.exe系はこんなんばっかだと思う もちろん面白くはない
139 21/03/07(日)11:46:52 No.781146610
>じゃあどうやったこの制作者の悪趣味をプレイヤーに納得できる形でお出しできる? 既に書かれてるけど二周目でシナリオとエンディングに変化持たせて後悔させるような内容にすればいい
140 21/03/07(日)11:46:58 No.781146633
ここまでヘイト稼ぐような設定しといて94%ですとか言われても当たり前だろとしか思わんわ!
141 21/03/07(日)11:47:05 No.781146661
>ツボおじさんの壺を割る選択肢 >割ったら足が使えます それパンのやつとかうさぎのやつになるだけじゃねえかな…
142 21/03/07(日)11:47:16 No.781146695
>じゃあどうやったこの制作者の悪趣味をプレイヤーに納得できる形でお出しできる? 世界が滅びるとかそんな極限状況をお出しして食い止めるために主人公とミトのどちらを留まらせるかを選ばせる 主人公残すと一周目でお終いでミトを残すとミトのいない二周目が始まる
143 21/03/07(日)11:47:17 No.781146699
不快な要素はあるけどそれ以外は面白いと言う作品の話をしている当の漫画が 不快なだけで面白くないという皮肉
144 21/03/07(日)11:47:18 No.781146705
現実のプレイヤーはうざい仲間どころか自キャラすら殺すぞ 見てくれよこの敗北エロCG!
145 21/03/07(日)11:47:20 No.781146721
>まあ介護しつつもクリア出来る難易度なら排除した後の2週目とかぬるくてつまんないよね アビリティとかスキルポイントで強くなるゲームなら構築の幅が広がって面白くなるかもしれない
146 21/03/07(日)11:47:44 No.781146804
FF5が低レベル縛りプレイできるんだから魔王に勝てるように調整されてるなら きっとミトはそこまでストレス要素にならない可能性もある
147 21/03/07(日)11:48:02 No.781146862
ソウルシリーズやら箱庭ゲーでもっとカジュアルにNPC殺害されてるのにこんなの出されてもね
148 21/03/07(日)11:48:10 No.781146901
殺す側にだけシステム的な恩恵あるんだから公平じゃないよね
149 21/03/07(日)11:48:17 No.781146929
>>ミトが命がけでついてくる理由に全く納得できないし >>ご都合主義が過ぎる… >ゲームの製作者がというより >この漫画の作者の話作りが根本的にご都合主義なんだよな 主人公の心の動きもご都合主義なんだよね なんでわざわざミトを殺したいのかの理由が弱い
150 21/03/07(日)11:48:26 No.781146948
>ここまでヘイト稼ぐような設定しといて94%ですとか言われても当たり前だろとしか思わんわ! ぶっちゃけみんなそんなにナイーヴじゃないよな
151 21/03/07(日)11:48:29 No.781146967
ミトを殺すか殺さないかが製作者の見せ所だと思ったら萎えるわ
152 21/03/07(日)11:48:29 No.781146968
ミトが単なるストレス装置でしかない時点でダメだ もっとヘイトコントロールしろ
153 21/03/07(日)11:48:57 No.781147071
>まあアンテのGルート後の要素みたいなもんだよね Gルートはプレイヤーがそう選択してたどり着いた結果だし 仮にアンダーテイルがそれしか出来ないように強制されてたら糞だったと思うよ
154 21/03/07(日)11:49:13 No.781147139
嫌いなキャラでも助けられるなら助けるプレイしちゃうから殺すは選べないかな スカイリムでも本当にただの村人みたいなのが知らんとこで死んだだけで やる気がそれがれたし
155 21/03/07(日)11:49:19 No.781147159
メタ要素あるゲームはやりたいことがメタネタでヒヤッとさせたいに振り切る場合があるからな
156 21/03/07(日)11:49:21 No.781147171
>ゲームのメタネタってなんか急にスン…てなるよね 自分の中での最初の1回目は(肯定・否定はともかく)驚きはする その後はあーはいはいってなっちゃう
157 21/03/07(日)11:49:33 No.781147230
デトロイトみたいな事をしたいのかな?
158 21/03/07(日)11:49:49 No.781147292
>じゃあどうやったこの制作者の悪趣味をプレイヤーに納得できる形でお出しできる? 途中途中足引っ張って仲間がこいつ置いていこうぜの選択肢イベント何度か発生して最後の最後に女神が魔王は無限沸きするけどこいつ生贄に捧げたら止めれるから啓示与えて無理矢理ついてこさせたよならまあ そんで生贄に捧げる?とか選択肢出てくる
159 21/03/07(日)11:49:56 No.781147317
実際急に殺すかどうかの選択肢来られてもそこまで殺さねーと思うんだよな いくらウザくてもゲーム内でも理由なく殺すか聞かれた時点で 聞いてくる側に対する怖さとか不信感しか感じない
160 21/03/07(日)11:50:01 No.781147340
多分ミト以外は面白いんなら最初からミト無しでプレイ出来るように改造されたやつが有名になって終わりだと思う
161 21/03/07(日)11:50:02 No.781147344
ツシマの選択肢は本当に迷ったな
162 21/03/07(日)11:50:03 No.781147349
デトロイトにもなんかこんなのあるの?
163 21/03/07(日)11:50:06 No.781147355
開けろ!ミトロイド警察だ!
164 21/03/07(日)11:50:10 No.781147378
崖から突き落とすやつはエンディング変わったな
165 21/03/07(日)11:50:55 No.781147528
クソ雑魚なのに家族のために最後まで頑張る村娘とか絶対感情移入して殺せねえわ
166 21/03/07(日)11:51:10 No.781147585
>多分ミト以外は面白いんなら最初からミト無しでプレイ出来るように改造されたやつが有名になって終わりだと思う 二週目のシステムセーブデータが誰かに公開されてみんなそれベースにやるんだろうな
167 21/03/07(日)11:51:13 No.781147598
話的にも脈絡なく急にミトの首はねろって言われてもいやなんで…?としかならんし どっちにしても不快
168 21/03/07(日)11:51:29 No.781147658
絶対ミトいる方が戦術的に面白いわぬるげーやりたいだけなら他のやってろ ってゲーマー間で言われちまうんだ
169 21/03/07(日)11:51:46 No.781147715
戦力としては無能でも要所要所で優しさや可愛らしさが見せられてたら多少は悩むし存在しない二周目の消えたシナリオでじわじわダメージ食らうとは思う
170 21/03/07(日)11:51:48 No.781147731
1等ハワイ旅行のクイズ大会もいよいよ大詰めです 最後の問題は断崖絶壁に立つ彼を押して解答権を得てください では問題です ハワイと人命どっちが大事?
171 21/03/07(日)11:51:52 No.781147744
でもこのミトが凄くシコれるビジュアルだったら…?
172 21/03/07(日)11:52:11 No.781147821
やっぱこのマンガの設定がまずいろいろおかしいよ!
173 21/03/07(日)11:52:19 No.781147849
多分ヒに作者の首をはねるが追加されたアンケが投稿されてそれが結構票数獲得しちゃって作者がけおる
174 21/03/07(日)11:52:21 No.781147862
ゲーマーってのは0killクリアで恩恵があると分かってても 面白けりゃ皆殺し100killクリアもやる人種なんだ 倫理観なんてものはない
175 21/03/07(日)11:52:29 No.781147895
ストーリー変わらないならへーでミト残してゲームアンインストール派も結構いるだろ
176 21/03/07(日)11:52:43 No.781147946
ジーコでは仲良くなってエッチもした仲間を皆殺しにしないとトゥルーエンドに行けないゲームもあるし いやぁ部屋入って殺せはこころが死にましたね
177 21/03/07(日)11:52:53 No.781147991
>実際急に殺すかどうかの選択肢来られてもそこまで殺さねーと思うんだよな もうクリアしたゲームだし達成感に水ささんで欲しいわって無視するよね 意気揚々と2週目入った時の出会いイベントでこの選択肢欲しい
178 21/03/07(日)11:53:10 No.781148062
ゲームと現実の区別がつかねえのかこの漫画家
179 21/03/07(日)11:53:11 No.781148066
>昔倫理の先生がトロッコ問題について「そもそもこうやって天秤に乗せて計る行為自体が倫理の問題じゃない」って言ってたから なぜ?純粋に気になる
180 21/03/07(日)11:53:15 No.781148080
>ハワイと人命どっちが大事? 今はハワイ行きクソ安いしなあ…そもそもコロナで国外行けないし…
181 21/03/07(日)11:53:15 No.781148081
>仮にアンダーテイルがそれしか出来ないように強制されてたら糞だったと思うよ けものフ なんでもない
182 21/03/07(日)11:53:15 No.781148086
>そんで生贄に捧げる?とか選択肢出てくる イエス!イエス!イエス!
183 21/03/07(日)11:53:17 No.781148091
ミトを殺すことにメリットがない方がらしいと思う
184 21/03/07(日)11:53:23 No.781148113
>ゲーマーってのは0killクリアで恩恵があると分かってても >面白けりゃ皆殺し100killクリアもやる人種なんだ いや?絶対恩恵ある方選ぶよ
185 21/03/07(日)11:53:49 No.781148206
怪談番組に出てたけどまた喋りがねちっこい上につまんねぇんだ
186 21/03/07(日)11:54:21 No.781148318
これじゃ女神がFF15のバハムートになっちまう
187 21/03/07(日)11:54:21 No.781148321
>面白けりゃ皆殺し100killクリアもやる人種なんだ どうだろう 実績がもらえるならやるかもしれんが
188 21/03/07(日)11:54:33 No.781148362
>いや?絶対恩恵ある方選ぶよ 2周しねえのかよ
189 21/03/07(日)11:55:00 No.781148482
間をとって女神の首をはねよう
190 21/03/07(日)11:55:06 No.781148496
頭のどこかでこれは生命を持った人間だという意識がなければ RPGやってても楽しくないので善人の生命は基本大切にする
191 21/03/07(日)11:55:36 No.781148612
ライブアライブで今回の周回はこっちやってみるかでデブ選んだり100人斬りするか不殺するか選ぶのがゲーマーという人種だからそこまで気にしないよな
192 21/03/07(日)11:55:36 No.781148615
基本的にエンディングが糞なら全体が糞って言われるものだからミトとラストの選択以外面白いからクソゲーじゃない!ってのは通らないんだよな ユアストーリーとかだってみんな動くモンスターやゲーム中の曲流れて興奮してたところにあのラストで興醒めしちゃったんだし
193 21/03/07(日)11:55:40 No.781148638
>いや?絶対恩恵ある方選ぶよ どちらにつくかと聞かれたら強い武器をくれる方につく!
194 21/03/07(日)11:55:44 No.781148654
大概ヒロイン殺すか世界滅ぶかみたいな選択になる気がする
195 21/03/07(日)11:55:50 No.781148674
テオとセァラってフリゲが一度しか選択肢選べないゲームで どっち選んでももやもやするオチになる作品だったけど フリゲだから出来る冒険作ってたまにあるよね 画像のやつも実際あったらミトに殺意を向けるってことを焦点に作られたゲームだろうし
196 21/03/07(日)11:56:04 No.781148731
胸糞悪さより製作者のドヤ顔感にカチンとくるやつ
197 21/03/07(日)11:56:32 No.781148833
ミト有でもクリアできる程度にバランス成り立ってるなら愛着付くし殺さない人が多い気がする 性能よりキャラ的にどうしようもなく好感持てない方がさっくり居ない世界を味わいたいと思うかもしれない
198 21/03/07(日)11:56:58 No.781148928
製作者の意図が透けて見えちゃうと途端に全てが色褪せて見えることはままある まぁこれはゲームに限った話じゃないけど
199 21/03/07(日)11:56:59 No.781148934
ユニークアイテムのために核ミサイルだって撃つゲームがあるんだし 意味のないモブ一人なんざどうでもいい
200 21/03/07(日)11:57:24 No.781149033
殺しても殺さなくてもくらいの時の方が心に刺さる スカイリムで街中の店員一人ガチの巻き添えで殺したときが一番悩んだ
201 21/03/07(日)11:57:32 No.781149058
どっちを選ぶ以前に急にメタフィクションなこと言われたら冷めるわ
202 21/03/07(日)11:57:42 No.781149089
ライフイズストレンジの最後どっちを救うか選ぶやつ
203 21/03/07(日)11:57:50 No.781149121
主人公がミト殺してえくらい言ってるのなら殺させるかもしれないけど そうじゃないんならやらないかな
204 21/03/07(日)11:57:51 No.781149126
(バグなのか殺したはずなのについてくるミト)
205 21/03/07(日)11:57:55 No.781149144
実際あったとしたら五分五分かちょっと生存寄りになると思う
206 21/03/07(日)11:58:06 No.781149187
>製作者の意図が透けて見えちゃうと途端に全てが色褪せて見えることはままある >まぁこれはゲームに限った話じゃないけど 画像みたいなゲームの場合明らかに意図が透けてるからうわぁってドン引きして終わりかな…
207 21/03/07(日)11:58:18 No.781149226
書き込みをした人によって削除されました
208 21/03/07(日)11:58:30 No.781149270
セーブデータ消させてエンディング見せるの好きなヨコオもやるだろうけど ここまで露悪的にはせんかなって
209 21/03/07(日)11:58:31 No.781149274
殺したら地面から無限に生えてくるおっさん…
210 21/03/07(日)11:58:53 No.781149342
>2周しねえのかよ クリアまでのプレイ時間による
211 21/03/07(日)11:59:00 No.781149364
フリーゲームなんかでオンライン集計されてるなら それをおかしな数字になるまで遊ぶやつとか出てくるまでパターンだと思うの
212 21/03/07(日)11:59:05 No.781149385
役立たないより役立つほうがよっぽど趣旨に合うと思う さらに言えばあっちを立てればこっちが立たずぐらいの状態で選ばせるほうがいい そんな展開ゲームに限らずいろんな創作にある?そうだね
213 21/03/07(日)11:59:12 No.781149409
どんなに邪魔でもクリアする頃にはミトがいるのが当然な立ち回りになってるだろうしその状態でもう一周する必要があってもそこまで困らないと思う
214 21/03/07(日)11:59:23 No.781149456
>スカイリムで街中の店員一人ガチの巻き添えで殺したときが一番悩んだ 街中にドラゴンとか吸血鬼きたら退避するMOD入れてたな…
215 21/03/07(日)11:59:25 No.781149461
>>昔倫理の先生がトロッコ問題について「そもそもこうやって天秤に乗せて計る行為自体が倫理の問題じゃない」って言ってたから >なぜ?純粋に気になる みんなにとって良くするにはってのを考えるのが倫理であってその為にじゃあ誰を犠牲にしようって考えるのは違うみたいな感じだった だから功利主義とか義務論とかにも否定的だった
216 21/03/07(日)11:59:27 No.781149478
特に害はなく殺すとユニークアイテムがもらえる方がよっぽど突きつけてくると思う
217 21/03/07(日)11:59:55 No.781149590
ゲーマーのやれることはやらなくちゃいけないことだからな…
218 21/03/07(日)12:00:33 No.781149761
人肉を食ってでもレアアイテムが欲しい
219 21/03/07(日)12:00:36 No.781149777
>どんなに邪魔でもクリアする頃にはミトがいるのが当然な立ち回りになってるだろうしその状態でもう一周する必要があってもそこまで困らないと思う ていうかゲーム性によってはミトがいないからタゲが分散されなくてあんまり有利にならんなってなってそうだしな…
220 21/03/07(日)12:00:37 No.781149788
ミトがいて色があった世界から二周目は全く色がなくなるとか そういう周回プレイの違いがある二周目なら必ず殺す
221 21/03/07(日)12:00:45 No.781149824
>ライフイズストレンジの最後どっちを救うか選ぶやつ あの選択肢に至るまでのストーリーが見事すぎて比較に出したくないレベル
222 21/03/07(日)12:00:51 No.781149848
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ!
223 21/03/07(日)12:01:28 No.781150009
っていうかアンテのEXPで表現できてんじゃん
224 21/03/07(日)12:01:32 No.781150026
トロッコ問題を現実に即すると誰がその人たちを線路に載せたの?って話から始めるからな たまたまじゃなくてAとBを意図的に天秤にかけて選択させに来てるよね?っていう
225 21/03/07(日)12:01:35 No.781150038
>フリーゲームなんかでオンライン集計されてるなら >それをおかしな数字になるまで遊ぶやつとか出てくるまでパターンだと思うの 最後の選択肢だけ有名になってそこありきで作ってるゲーム扱いされて 「よく出来てる本編」がないがしろにされるよね…
226 21/03/07(日)12:01:36 No.781150049
こういうお知らせなく2周目始めたら今度は付いて来なくてしかもいつの間にか死んでたらずっと頭の片隅にこいつの事が残ると思う
227 21/03/07(日)12:01:47 No.781150075
2周目からミトが三人に増えますがよろしいですか?とかならよくある感じかな
228 21/03/07(日)12:02:09 No.781150160
辺境の地に流れ着いたうだつの上がらない若い男商人 経験値増加装備をドロップし死んでも同じ買い物ができるせいでプレイヤーからいの一番にぶっ殺される
229 21/03/07(日)12:02:11 No.781150172
「」はこのクソ漫画好きだよね
230 21/03/07(日)12:02:16 No.781150189
こういうの見てると食うなよー絶対食うなよーと言いながら 食うようにも食えるようにも作るし妨害もないし誘惑要員も用意するけどな! って感じだったのかな エデンの園と禁断の果実作った神も
231 21/03/07(日)12:02:17 No.781150194
アンテのそれはどっちでもいいんだよっていう突き離しがあるからなぁ
232 21/03/07(日)12:03:08 No.781150421
ミトがいなくなってストーリー変わる方がいいかな… ミトいなくなった方が良い結果になったら多分笑う
233 21/03/07(日)12:03:13 No.781150442
ドラクエ3の性格診断で魔物に変身するやつでもなんか罪悪感あったな
234 21/03/07(日)12:03:32 No.781150513
30時間プレイしてくれた誰かに不快な二択を突きつけてくるゲームというネガティブさしか残らない そして「作者嫌なやつだからプレイしなくていいや」でまとまると思う
235 21/03/07(日)12:03:37 No.781150534
ゲーマーは立志伝で今必要なくても村雨さん特に理由なく殺りにいくからな
236 21/03/07(日)12:03:39 No.781150545
>2周目からミトが三人に増えますがよろしいですか?とかならよくある感じかな 周回する毎に増えるミト 難易度選択画面がミトの人数
237 21/03/07(日)12:03:50 No.781150587
ゲーム中で主人公たちがミト冷遇してるのか可愛い可愛いしてるのかで心象が変わるかな…
238 21/03/07(日)12:04:04 No.781150649
Elonaかと思ったけどちょっと違うか
239 21/03/07(日)12:04:18 No.781150702
>2周目からミトが三人に増えますがよろしいですか?とかならよくある感じかな イト・ニト・ミト「「「よろしくね!」」」
240 21/03/07(日)12:04:22 No.781150713
80.1%に調整するようにスクリプトを組んでデータを送り続けよう
241 21/03/07(日)12:04:24 No.781150724
ED中に何気なくR1押したらかぼたんが死にました ゲームなんてそんなもんでいいんだよ…
242 21/03/07(日)12:04:29 No.781150746
ヒロインか世界かみたいなのは割とあるようなないような ミシャ歌ってくれ
243 21/03/07(日)12:04:47 No.781150824
画像突きつけてきた神をレベル上げたら殺せますなら少し楽しくなってくるかもしれない
244 21/03/07(日)12:05:02 No.781150878
このゲームというかマンガの仕組みがまずつまらないのに これが面白いゲームと言われても無理がありすぎる
245 21/03/07(日)12:05:02 No.781150880
1周目でしかこの選択肢選べないよ!?っていうのがある時点でなんというかこう…プレイヤーの悪意が出た云々というより殆どそれしか選べない形になってる気がする
246 21/03/07(日)12:05:06 No.781150891
>ミト以外出来がいいゲームってんなら >唐突にどう?殺す?って何の必然性も無く選択肢が出た時点で若干萎えるな… >例えばラスボスの魂が憑依しましたとかやむにやまれぬ事情が欲しい じゃあ100%が殺すわ 何の意味もなく弱いから殺すのがミソなんだから
247 21/03/07(日)12:05:32 No.781150992
elonaなら何の躊躇いもなくグウェンちゃんと馬は肉にされるし詩人は焼いてから殺されるからな
248 21/03/07(日)12:05:34 No.781151001
>>2周目からミトが三人に増えますがよろしいですか?とかならよくある感じかな >周回する毎に増えるミト >難易度選択画面がミトの人数 最終的にあらゆる場面にミトが侵食しててアイテム名が崩れてくるとかだと怖いもの見たさでやる人がいるかもしれん
249 21/03/07(日)12:05:47 No.781151047
>テオとセァラってフリゲが一度しか選択肢選べないゲームで >どっち選んでももやもやするオチになる作品だったけど >フリゲだから出来る冒険作ってたまにあるよね ググ検索したらクリア後にセーブデータをPC上で消去してスタートするとエピローグが始まるとかロックだな
250 21/03/07(日)12:05:48 No.781151054
最近やったゲームで友達と敵皆殺しにしたら逆に褒められた
251 21/03/07(日)12:05:54 No.781151076
アニメや漫画と違ってゲームだとそこまでエンディングありきでやんないから ホントに道中が凄く楽しくてエンディングだけズバ抜けてクソだったとしても苦笑いしながら「まあ楽しかったよ」ぐらいは言ってあげられる 2周目はやんない
252 21/03/07(日)12:06:00 No.781151100
グラが可愛かったら集計変わりそうだ
253 21/03/07(日)12:06:08 No.781151136
ただただムカつくというだけでデルフィン殺害RTAやるくらいプレイヤーは殺意に満ちている ムカつくのでなく弱くて邪魔というのは別枠なのだ
254 21/03/07(日)12:06:23 No.781151205
>そして「作者嫌なやつだからプレイしなくていいや」でまとまると思う 純愛合同誌で読者騙してNTR展開超気持ちいい!ってコラ思い出した
255 21/03/07(日)12:06:28 No.781151235
フリゲな時点でプレイヤーに殺意向けさせるために作ってるだろうからなぁ そこでちゃんと殺すのを選ぶ方がゲーム的には正しい選択だと思う
256 21/03/07(日)12:06:47 No.781151320
メガテンでカオスもロウも皆殺しが最高に楽しいし経験値ももらえて幸せなんだ
257 21/03/07(日)12:07:02 No.781151383
>純愛合同誌で読者騙してNTR展開超気持ちいい!ってコラ思い出した 純愛本に作中キャラのNTR絵寄稿した奴思い出した
258 21/03/07(日)12:07:12 No.781151436
ミトが死ぬことでゲームオーバーになる理由が明かされないまま ここで殺してゲームオーバーにならないなら演出として空振りしてると思う じゃあ初めからゲームオーバーにするなよって
259 21/03/07(日)12:07:16 No.781151457
あしでまとぃさん
260 21/03/07(日)12:07:17 No.781151462
>ゲーマーってのは0killクリアで恩恵があると分かってても >面白けりゃ皆殺し100killクリアもやる人種なんだ >倫理観なんてものはない どっちかっていうと100killクリアした場合じゃないと見れないテキストや展開がある場合にやるんだと思う 倫理観が無いのはまあそうね
261 21/03/07(日)12:07:18 No.781151467
例え話の出来が悪いときって 本当に話したいことより例え話それ自体の妥当性について語る流れになるよね
262 21/03/07(日)12:07:48 No.781151581
お前の「できる」は「やらなきゃいけない」だからな
263 21/03/07(日)12:07:49 No.781151591
フリーゲームでこれなら文句言うまでは多分いかないな ただ同じ作者のゲームは二度とプレイしないだろうとも思う
264 21/03/07(日)12:07:51 No.781151604
>グラが可愛かったら集計変わりそうだ 可愛さは能力のひとつだから…
265 21/03/07(日)12:08:02 No.781151648
アンダーテールはこの唐突な選択肢をちゃんと世界観にして世に出したわけだからね やり方が上手かった
266 21/03/07(日)12:08:09 No.781151682
嫌だ!とかでもなく急に冷めるタイプのゲームじゃん
267 21/03/07(日)12:08:27 No.781151754
ゲームだから普段では出来ないことやってんだ 悪党ごっこできるゲームに需要があるのだってそういうもんだろ
268 21/03/07(日)12:08:53 No.781151855
なんかフリゲの悪いところって こういうところだよね アンテもまぁ
269 21/03/07(日)12:08:56 No.781151863
悪人ルート善人ルートあるならどっちも見るからな… ためらいなくバルマムッサで虐殺できる
270 21/03/07(日)12:09:14 No.781151941
>お前の「できる」は「やらなきゃいけない」だからな こっちの方がメタ的に上手だな…
271 21/03/07(日)12:09:21 No.781151970
フリゲなら許すけど金払って買ったやつでこれやられたら
272 21/03/07(日)12:09:29 No.781152001
100%楽しまないともったいないからな…
273 21/03/07(日)12:09:43 No.781152043
拗らせた奴がフリゲ作るのはあるな 魔女の家の作者とか ハッピーエンド二次創作絶対に許さないとか
274 21/03/07(日)12:09:48 No.781152071
この女神は魔王サイドだと思う こうしてやり直させて途中で投げ出させるという
275 21/03/07(日)12:09:53 No.781152093
シナリオが変わるならやる
276 21/03/07(日)12:10:01 No.781152122
愛着をもたれないようデザインしたキャラでも30時間付き合って愛着持たないの結構難しいぞ だって嫌だったらプレイやめてそれだけの時間付き合わないもの
277 21/03/07(日)12:10:03 No.781152137
ここまで露骨だとむしろ警戒して選択しない気がするな…
278 21/03/07(日)12:10:10 No.781152170
ミト殺すとトロフィーがチャラーンって出てくるはずだから 絶対殺すよね
279 21/03/07(日)12:10:21 No.781152214
>シナリオが変わるならやる ミトなしルート最高だな!ってなるかもしれないしね
280 21/03/07(日)12:10:22 No.781152219
道中で死んでも問題ないけど死ぬタイミングだったり最後まで連れて行くと特典あるタイプならかなり印象違うよね
281 21/03/07(日)12:10:31 No.781152258
>なんかフリゲの悪いところって >こういうところだよね >アンテもまぁ フリゲって基本的に冒険するもんだしな… 普通にやったら金払うゲームには勝てないんだし 普通なら出来ないことが出来ちゃうのがフリゲなわけで
282 21/03/07(日)12:10:42 No.781152294
>フリゲなら許すけど金払って買ったやつでこれやられたら 以降の作品は未購入リスト 製作者が関わってたら要警戒リスト行きだなってなる
283 21/03/07(日)12:10:46 No.781152307
>魔女の家の作者とか あれはゲーム自体の評価は今でも高いままな気がする
284 21/03/07(日)12:11:07 No.781152406
>悪人ルート善人ルートあるならどっちも見るからな… >ためらいなくバルマムッサで虐殺できる どっち選んでもいっぺん糾弾されるまでがセット
285 21/03/07(日)12:11:11 No.781152424
>なんかフリゲの悪いところって >こういうところだよね >アンテもまぁ 行かない選択肢もあるのに何でわざわざ行ったんです?
286 21/03/07(日)12:11:12 No.781152433
こういうユーザーを小馬鹿にしたようなのは 普通のゲーム会社ならありえないよな 一時期ポケモンがそんな感じだったが
287 21/03/07(日)12:11:27 No.781152495
セーブデータ消してくるニーアシリーズよりはましだろ…
288 21/03/07(日)12:11:53 No.781152589
ワールドの受付嬢消せるなら消すし
289 21/03/07(日)12:11:58 No.781152615
まあこんな変な選択肢でたら選ぶ前にまずググると思う。そしてネタバレみてアホらしくなって消去する
290 21/03/07(日)12:11:59 No.781152622
アンテに関してはTPルートのプレイヤーお前船降りろみたいな雰囲気が嫌ってのはわかるけど自分でプレイしてGルートがスレ画みたいな悪意の押し付けに見えるのは読解力が洋介犬並みだと思う
291 21/03/07(日)12:12:16 No.781152689
>>2周目からミトが三人に増えますがよろしいですか?とかならよくある感じかな >イト・ニト・ミト「「「よろしくね!」」」 麻雀のコンビ打ちでボコボコにされるのか?
292 21/03/07(日)12:12:29 No.781152744
>一時期ポケモンがそんな感じだったが 根っこは今も変わってないと思う
293 21/03/07(日)12:12:34 No.781152765
>お前の「できる」は「やらなきゃいけない」だからな 最強のお前と戦うために住民を皆殺しにしたのであって住民を皆殺しにしたいわけじゃなかった だから住民が皆殺しになったのはお前のせいってとこもあると思う
294 21/03/07(日)12:12:36 No.781152776
oneshotも結局一周こっきりじゃ終わらなかったな
295 21/03/07(日)12:12:38 No.781152783
>>シナリオが変わるならやる >ミトなしルート最高だな!ってなるかもしれないしね ミトあり2周目ルート最高だな!ってパターンもだな…
296 21/03/07(日)12:12:50 No.781152822
1周目しか出来ない要素なの!?ならやるしか無いじゃん!ってなる
297 21/03/07(日)12:13:09 No.781152881
>拗らせた奴がフリゲ作るのはあるな >魔女の家の作者とか >ハッピーエンド二次創作絶対に許さないとか そういう系の作者なら主人公からしたらハッピーエンドだろ?お前らわざわざ二次創作でバッドエンド作るの?くらいのゲスさが欲しいな
298 21/03/07(日)12:13:11 No.781152888
>だから住民が皆殺しになったのはお前のせいってとこもあると思う 頭ケツイかよ
299 21/03/07(日)12:13:14 No.781152910
>最強のお前と戦うために住民を皆殺しにしたのであって住民を皆殺しにしたいわけじゃなかった >だから住民が皆殺しになったのはお前のせいってとこもあると思う 狂人の理屈すぎる…
300 21/03/07(日)12:13:25 No.781152961
こうやって嫌われる為だけのキャラを意図的に作ってる時点で責任は選択した側じゃなくて選択させた側に大部分があるのにそこをすり替えてるのがモヤッとするポイントだな 表面張力ギリギリまで水を注いだのは作者なのだから最後の一滴を垂らしたのがプレイヤーだからといって水を零した全責任を負うわけでは無い
301 21/03/07(日)12:13:30 No.781152977
ドキドキ文芸部もこれか?
302 21/03/07(日)12:13:47 No.781153046
Portalの箱みたいなもんかなと思ったけどあれとは少し違うか
303 21/03/07(日)12:13:54 No.781153080
悪趣味だな この漫画の作者が
304 21/03/07(日)12:14:36 No.781153252
>ドキドキ文芸部もこれか? モニカのせいみたいな所がでかいし…
305 21/03/07(日)12:14:42 No.781153281
>ドキドキ文芸部もこれか? ドキドキ文芸部は逆に一切の選択肢を与えてないから全然違う
306 21/03/07(日)12:14:48 No.781153304
千葉真一のナレーションで「仏に会えば仏を殺し…」が流れるとか
307 21/03/07(日)12:14:51 No.781153311
>ドキドキ文芸部もこれか? その辺はプレイヤーも納得ずくで遊ぶやつだから比較対象としては適切じゃない気がするな
308 21/03/07(日)12:14:56 No.781153327
殺さなかったら2周目ミトがゴリラみたいに強いんだよね...
309 21/03/07(日)12:15:26 No.781153449
> 読解力が洋介犬並み 魂の殺人だぞ
310 21/03/07(日)12:15:31 No.781153468
>アンテに関してはTPルートのプレイヤーお前船降りろみたいな雰囲気が嫌ってのはわかるけど自分でプレイしてGルートがスレ画みたいな悪意の押し付けに見えるのは読解力が洋介犬並みだと思う 最後の一言言わなきゃいいのに…
311 21/03/07(日)12:15:41 No.781153511
>Portalの箱みたいなもんかなと思ったけどあれとは少し違うか あれはグラドスたんの悪意で通用するからな…
312 21/03/07(日)12:15:49 No.781153553
こんなクソゲーよりelonaかruinaからんだむダンジョンやった方が心の健康にいいよ
313 21/03/07(日)12:16:10 No.781153624
>殺さなかったら2周目ミトがゴリラみたいに強いんだよね... これだったらむしろやりたいわ
314 21/03/07(日)12:16:17 No.781153657
>殺さなかったら2周目ミトがゴリラみたいに強いんだよね... それはそれでつまんないのでPTから外せるようにしろ
315 21/03/07(日)12:16:22 No.781153679
狂ったプレイヤーがミト一人旅クリアとかをしだす
316 21/03/07(日)12:16:25 No.781153685
でもこういうゲーム ちょくちょく「」がスレ立てそう
317 21/03/07(日)12:16:34 No.781153730
洋介犬の場合は趣味だけじゃなく頭も悪いのがムカつくポイントだと思う ご都合主義が過ぎる
318 21/03/07(日)12:16:37 No.781153738
OneShotは中断ポイント以外からの再開は操作キャラが死んで動かせなくなるっていうのを そもそもツクール2003でどうやって再現したのか気になって仕方なかった セーブロードでマップチップ変更の読み込みがリセットされるのを利用してるのかもと聞いてちょっと感動したくらいだ
319 21/03/07(日)12:17:09 No.781153872
>こんなクソゲーよりelonaかruinaからんだむダンジョンやった方が心の健康にいいよ あれはキレてゴミ箱にぶち込むを何回も繰り返すゲームじゃん!
320 21/03/07(日)12:17:16 No.781153902
>狂ったプレイヤーがミト一人旅クリアとかをしだす ゲームの製作者を探すのか!
321 21/03/07(日)12:17:31 No.781153970
ストーリーに関わってるならまだしも終始ついてくるモブみたいだしねぇ… 連れて行かないという選択が無い段階で罪悪感もそんなに無いというか
322 21/03/07(日)12:18:12 No.781154156
>こうやって嫌われる為だけのキャラを意図的に作ってる時点で責任は選択した側じゃなくて選択させた側に大部分があるのにそこをすり替えてるのがモヤッとするポイントだな 「選んだ」のと「選ばされた」のは別だよね 前者なら自己嫌悪がくるかもしれないけど後者になってしまってると作者への苛立ちしか湧かない
323 21/03/07(日)12:18:22 No.781154195
>でもこういうゲーム >ちょくちょく「」がスレ立てそう ミトじゃなくてぴるすがいるのか
324 21/03/07(日)12:18:31 No.781154221
そもそも選択肢前に開発者のメッセージ出すんじゃねえ
325 21/03/07(日)12:18:34 No.781154234
この人の描く良心揺さぶる系の究極の選択ネタってトレード成立してないのどっかズレたのばっかりなんだよな 4コマのおまえの腕と見ず知らずのホームレスの命どっちか選べって脅してくる宇宙人とか
326 21/03/07(日)12:18:52 No.781154311
>ミトじゃなくてぴるすがいるのか それだと誰も殺す事を躊躇わないだろう
327 21/03/07(日)12:19:03 No.781154366
>>でもこういうゲーム >>ちょくちょく「」がスレ立てそう >ミトじゃなくてぴるすがいるのか 主人公の歌舞伎役者が事あるごとに殺すから誰もクリアまで進めないやつ
328 21/03/07(日)12:19:07 No.781154393
誘導かかってるのがなぁ
329 21/03/07(日)12:19:22 No.781154459
成長率クソなだけでカンストさせればヤバい技覚えるとかならワンチャンある
330 21/03/07(日)12:19:31 No.781154505
これで殺したはずなのに二週目に普通にミトが出てくる でも誰も反応しないし話しかけたりすることもできず何かいつのまにか勝手にパーティに入ってたりずっと後ろついてくるだといっそ面白いかもしれない
331 21/03/07(日)12:19:42 No.781154550
聴いているのかねミルスくん!!11
332 21/03/07(日)12:20:08 No.781154647
味方キャラが自分の目的を果たすためにPLを騙していいように操った上で さらにPLに主人公を操作させたくせして 「主人公を危険な目に合わせたりしなかった?」なんてEDで説教してくるゲームがですね
333 21/03/07(日)12:20:11 No.781154654
FCのキテレツ大百科でコロ助に足引っ張られまくった思い出ある人程殺すんじゃないかな…
334 21/03/07(日)12:20:24 No.781154714
露悪趣味
335 21/03/07(日)12:20:47 No.781154820
アンテみたいのやりたくてやった感じはリアルだな
336 21/03/07(日)12:20:57 No.781154866
>何かいつのまにか勝手にパーティに入ってたりずっと後ろついてくるだといっそ面白いかもしれない ゲームオーバーになるならクソゲー
337 21/03/07(日)12:21:02 No.781154891
>この人の描く良心揺さぶる系の究極の選択ネタってトレード成立してないのどっかズレたのばっかりなんだよな >4コマのおまえの腕と見ず知らずのホームレスの命どっちか選べって脅してくる宇宙人とか それでそりゃ自分の事選ぶよ…って選択肢したらほーら自分の命が可愛いんだwwwってめっちゃ嬉々として人の悪意!人の悪意!って騒ぎ立ててくるよね 一番悪なのはそれを押し付けてるお前だろ!
338 21/03/07(日)12:21:13 No.781154951
ストーリー変更ないのは手抜きすぎる……
339 21/03/07(日)12:21:31 No.781155028
>アンテみたいのやりたくてやった感じはリアルだな それであからさまにクソになってるのも含め嫌にリアルだ…
340 21/03/07(日)12:21:42 No.781155091
>>ミトじゃなくてぴるすがいるのか >それだと誰も殺す事を躊躇わないだろう プレイヤーは六方を踏みながら花道を進みます 客席からの「高麗屋!」「待ってました!」の掛け声を避けてセリフを言って見栄を切ってください
341 21/03/07(日)12:21:46 No.781155109
アンテは確かにサンズと戦うために意図的に虐殺する感じにはなるよね…
342 21/03/07(日)12:22:18 No.781155273
>FCのキテレツ大百科でコロ助に足引っ張られまくった思い出ある人程殺すんじゃないかな… 昔のゲームは仲間増えると当たり判定でかくなるやつよくあったな さすがに横スクで仲間の落下まで管理しなくちゃいけないのはキテレツくらいだったが
343 21/03/07(日)12:22:29 No.781155328
無能な働き者は邪魔って普通の事だよな それをわざわざゲームに?
344 21/03/07(日)12:22:42 No.781155386
別にやらなくてもいい事をやり始めた時のルートがあるのが良いゲームだと思う フリーゲームだと一本道でキレてくる奴が多すぎる
345 21/03/07(日)12:22:48 No.781155417
選択肢が唐突すぎるんだよな そんでそれに明確な意図もなくただただ露悪的なだけって
346 21/03/07(日)12:22:57 No.781155452
>>アンテみたいのやりたくてやった感じはリアルだな >それであからさまにクソになってるのも含め嫌にリアルだ… こういうのは賢くないとできないんだなってのがわかる
347 21/03/07(日)12:23:24 No.781155565
>プレイヤーは先に進む選択肢を選ぶしそれを批判したところでこっちは他に手がないんだから選ぶもクソもないし製作者の自己陶酔キモいな…で終わる話だ ゲームをプレイするのは本を読みすすめるのに近いのに 進めたら批判されるのはん?としかならないんだよね せっかく先が気になってくれてついてきたプレーヤをひっぱたく悪趣味なセンスだ
348 21/03/07(日)12:23:35 No.781155637
殺さないとゲームに変化ないんだから2周目に興味あるプレイヤーは殺す一択だよね 本当に憎いから殺してやりてえってポチるプレイヤーは殆どいないはず まあ洋介犬だしな…
349 21/03/07(日)12:23:51 No.781155696
>アンテは確かにサンズと戦うために意図的に虐殺する感じにはなるよね… それはまぁネタが知れ渡ったからであって最初の開拓者は「誰も殺さずに済むが全員を余すところなく殺したらどうなるかな?」が動機だろう
350 21/03/07(日)12:23:56 No.781155721
変化ない2週目やるほど酔狂な人間は少ないんだ
351 21/03/07(日)12:24:13 No.781155804
あー本当に嫌わせるだけのキャラだったのかって納得してやめると思う
352 21/03/07(日)12:24:35 No.781155890
>「選んだ」のと「選ばされた」のは別だよね >前者なら自己嫌悪がくるかもしれないけど後者になってしまってると作者への苛立ちしか湧かない このスレの反応がまさにそれだな
353 21/03/07(日)12:24:55 No.781155984
>アンテは確かにサンズと戦うために意図的に虐殺する感じにはなるよね… ネタバレ知らない状態だとじゃあ全員殺してみるかと思い至らなきゃ本来到達しようがないんだけど 今はもう検索すりゃ見えちゃうからなあ
354 21/03/07(日)12:25:12 No.781156059
有名な漫画家や漫画原作者ならどうつくるのかな
355 21/03/07(日)12:25:13 No.781156066
こんなん本当にミト以外の要素が神ゲーなら有志が勝手にミト抜きパッチ作るわ
356 21/03/07(日)12:25:18 No.781156092
最強武器を無害なNPCに持たせて殺さないと入手できないソウルシリーズあるある
357 21/03/07(日)12:25:19 No.781156094
ファークライのEDであーあされたりするとうぜーって思うもんな…
358 21/03/07(日)12:25:37 No.781156176
でもミトが障害者だったら…?
359 21/03/07(日)12:25:37 No.781156177
ミトがいる前提のバランスになってなきゃ面白いのありえないんだよな…
360 21/03/07(日)12:25:40 No.781156185
もし二周目のシナリオ中に殺せる選択肢があったらどうだろう?
361 21/03/07(日)12:25:51 No.781156227
この画像は最終的に毎回練り込み不足の作者がクソという結論で終わる
362 21/03/07(日)12:25:55 No.781156246
Farcryで殺さなきゃさっさとED行くけどプレイヤーが残虐だからバンバン殺すと長期化するよみたいな開発者インタビューあったけど Farcryみたいなゲームで穏健な選択取るわけないだろ文法的にってなったわ
363 21/03/07(日)12:26:21 No.781156359
殺したのと殺してないのでセーブデータ分けるでしょ
364 21/03/07(日)12:26:22 No.781156364
NPCが邪魔だけど神ゲーって矛盾してる様な気がしないでもない
365 21/03/07(日)12:26:25 No.781156374
>でもミトが障害者だったら…? そういうとこだぞ?!
366 21/03/07(日)12:26:49 No.781156486
1周目と同じことやる気はしないしな…
367 21/03/07(日)12:26:51 No.781156495
>でもミトが障害者だったら…? 恥を知りなさいッ!!!障害者を前線に立たせるなどとはッ!!
368 21/03/07(日)12:27:02 No.781156540
味方なのに邪魔なNPCとかデルフィンくらいしか思いつかない
369 21/03/07(日)12:27:07 No.781156562
>Farcryで殺さなきゃさっさとED行くけどプレイヤーが残虐だからバンバン殺すと長期化するよみたいな開発者インタビューあったけど いいよねおじさんの家で大人しく待ってるとEDになる4 パガンおじさんと愉快な仲間達で遊びたかった
370 21/03/07(日)12:27:09 No.781156567
いや94%ですとか表示されてもそりゃそうだよなハハハハ!で済むだろ…?
371 21/03/07(日)12:27:32 No.781156680
>変化ない2週目やるほど酔狂な人間は少ないんだ シナリオ自体は変化ないけど黒幕の隠れ場所に直行すると和解できて元凶を止めるために通常の進行をすることになり これから行くダンジョンや敵についてコメントくれるやつが2周目でも飽きなかったな
372 21/03/07(日)12:27:43 No.781156723
>味方なのに邪魔なNPCとかデルフィンくらいしか思いつかない あいつもうざいだけで戦闘の邪魔とかしてくるわけじゃないしな…
373 21/03/07(日)12:27:48 No.781156741
>でもミトが障害者だったら…? なるほど作者はミトだった
374 21/03/07(日)12:27:51 No.781156758
本当にミト居ない方が面白いなら2周目のセーブデータ拾ってきてプレイするわ
375 21/03/07(日)12:27:56 No.781156772
昔エロゲーで嫌われてるキャラを消す改変ファイルを有志が作る事態になったゲームあったなぁ
376 21/03/07(日)12:28:14 No.781156857
>有名な漫画家や漫画原作者ならどうつくるのかな 作んないんじゃないか 露悪的なだけでただ不愉快な話になるし
377 21/03/07(日)12:28:30 No.781156928
ミトいて面白いと感じるバランスならいなければって考えること自体あり得ないと思うんだけどな だってどう考えてもヌルゲー化してつまんなくなるだろ
378 21/03/07(日)12:28:36 No.781156952
最近だと受付嬢が削除パッチ作られてたよ
379 21/03/07(日)12:29:03 No.781157053
>最近だと受付嬢が削除パッチ作られてたよ 受付嬢美化の方がいいかな…
380 21/03/07(日)12:29:04 No.781157058
裸ミトMODとか死に様追加MODとかある奴
381 21/03/07(日)12:29:05 No.781157067
仲間一人の命とひきかえの特典ってゲーム中で結構な意味をもつイベントなんだから 作者がメタって出てくるような種類のものじゃないし出てきたらただのクソだよ
382 21/03/07(日)12:29:09 No.781157083
>殺したのと殺してないのでセーブデータ分けるでしょ こういうのは殺した瞬間にデータ保管する方に殺した判定用のファイル作りそう フリゲなんだし消せばいいかもだが
383 21/03/07(日)12:29:14 No.781157120
知らんけど受付嬢が何をしたというんだ…
384 21/03/07(日)12:29:56 No.781157311
>知らんけど受付嬢が何をしたというんだ… 外見と中身がブサイク
385 21/03/07(日)12:30:02 No.781157333
>知らんけど受付嬢が何をしたというんだ… ストーリーの都合上すげえでしゃばりな上にオブラートに包んで言ってもグロいレベルのブスだった
386 21/03/07(日)12:30:08 No.781157360
>知らんけど受付嬢が何をしたというんだ… おばさまがヴァルハザクになる原因を作った
387 21/03/07(日)12:30:15 No.781157397
バーン このお方をどなたと心得る!先の副将軍ミト光國にあらせられるぞ!皆のもの控えーい
388 21/03/07(日)12:30:19 No.781157417
仲間のアンドロイドの戦闘不能回数がたまると完全に壊れてクルマ装備最強のCPUが手に入るのは悪趣味~ってなった
389 21/03/07(日)12:30:37 No.781157505
>これから行くダンジョンや敵についてコメントくれるやつが2周目でも飽きなかったな 近いのが「」製のRPGにあったけどこの要素やれる作品は大体いい作品の傾向がある気がする
390 21/03/07(日)12:31:47 No.781157822
レイプされて妊娠した人が赤ちゃん堕ろしたら妊婦に「レイプされた人がお腹の赤ちゃんを殺した割合は94%です」みたいに教えるのと同じ