21/03/07(日)10:57:06 輸送中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)10:57:06 No.781136112
輸送中に二割近くの商品が廃棄になる商売か…
1 21/03/07(日)10:58:41 No.781136552
でも原価タダだぜ!
2 21/03/07(日)10:59:38 No.781136770
元値なんて0みたいなもんだし割はいいんじゃない?
3 21/03/07(日)11:01:23 No.781137157
捕まえるための人件費は結構なもんじゃない?
4 21/03/07(日)11:01:37 No.781137207
船に積めるだけ積んで航海して売り払うと考えたらトータルコストでどうだろう…? 衛生観念全然違って輸送船内で伝染病とか起きてもどうにもならないし
5 21/03/07(日)11:01:46 No.781137234
捕獲のための費用あるのに原価タダはないだろ
6 21/03/07(日)11:01:50 No.781137246
こうやって弱い奴を選別してたんじゃない?
7 21/03/07(日)11:02:55 No.781137460
>捕まえるための人件費は結構なもんじゃない? それも黒人にやらせたらコストゼロだぜー!
8 21/03/07(日)11:03:33 No.781137584
水色の矢印は何?
9 21/03/07(日)11:03:36 No.781137597
ぶっちゃけ法が許すなら俺も奴隷ほしい 高級車くらいの値段したらしいけど ちゃんと大事に扱うから
10 21/03/07(日)11:04:01 No.781137693
ただ臭くて不衛生で治安も悪くなるしゴミじゃね?
11 21/03/07(日)11:04:02 No.781137696
黒人に黒人を何人集めたら褒美をやるとけしかける 規定人数に集めた黒人を裏でころころする まあ新しい黒人に同じことさせる コストゼロで黒人集めできるぜー
12 21/03/07(日)11:04:41 No.781137801
アフリカの国同士で捕まえさせてたんじゃなかったか
13 21/03/07(日)11:05:07 No.781137899
当時の商売人がそこら辺のコスト考えてないわけないからな
14 21/03/07(日)11:05:15 No.781137925
黒人同士で戦争してるから勝者側から戦争捕虜を買うだけだぞ
15 21/03/07(日)11:05:37 No.781137992
>黒人に黒人を何人集めたら褒美をやるとけしかける >規定人数に集めた黒人を裏でころころする >まあ新しい黒人に同じことさせる >コストゼロで黒人集めできるぜー そんな無駄やらなくても黒人に黒人売って!って言ったら出てくる環境だったんだよ 当時から部族間の仲は悪いし
16 21/03/07(日)11:05:56 No.781138062
>ぶっちゃけ法が許すなら俺も奴隷ほしい >高級車くらいの値段したらしいけど >ちゃんと大事に扱うから 奴隷に何させるんです?
17 21/03/07(日)11:06:34 No.781138215
武器を渡したらなんか勝手に奴隷を連れてくるだけなので一向に健全な商売
18 21/03/07(日)11:06:50 No.781138261
炊事洗濯
19 21/03/07(日)11:07:42 No.781138433
>炊事洗濯 家政婦雇おうぜ
20 21/03/07(日)11:07:53 No.781138482
ネイティブアメリカンも武器あげるからあの土地にいるネイティブアメリカン追い出してねって他の部族のネイティブアメリカンにやってたりとか みんな一枚岩じゃないのだ
21 21/03/07(日)11:08:30 No.781138615
奴隷に働いてもらって給料ピンハネすれば 奴隷買った時のコストなんてすぐペイできそう
22 21/03/07(日)11:08:33 No.781138622
>奴隷に何させるんです? 洗濯物畳んで部屋の整理整頓させて後できればご飯作って欲しい…向こうの味つけでもいいから
23 21/03/07(日)11:08:58 No.781138712
奴隷だって餌やらなかったら死ぬんだからどこまでいってもコスト完全ゼロは無いだろ
24 21/03/07(日)11:08:58 No.781138713
奴隷に自分達で船作って自分達だけで海渡って来いって言う訳でもないし流石にコストゼロは無理すぎる…
25 21/03/07(日)11:09:14 No.781138767
>>捕まえるための人件費は結構なもんじゃない? >それも黒人にやらせたらコストゼロだぜー! そもそもアフリカ内部で奴隷制度があって輸出もしてた事実が無視され過ぎである
26 21/03/07(日)11:09:32 No.781138834
>ぶっちゃけ法が許すなら俺も奴隷ほしい >高級車くらいの値段したらしいけど >ちゃんと大事に扱うから こういう人って法が許したら自分が奴隷になるってことは想像しないんだなーって思う
27 21/03/07(日)11:09:36 No.781138849
>家政婦雇おうぜ 知らない人家に入れたくない… 奴隷と信頼関係結んで家事やってもらいたい… あとたまに対戦ゲーム一緒にしてほしい…
28 21/03/07(日)11:09:41 No.781138868
>洗濯物畳んで部屋の整理整頓させて後できればご飯作って欲しい…向こうの味つけでもいいから >家政婦雇おうぜ
29 21/03/07(日)11:10:02 No.781138935
>でも原価タダだぜ! でも今ニガーが暴れてるのを見ると結局安物買いの銭失いだったなって
30 21/03/07(日)11:10:16 No.781138997
なんなら戦国時代の日本から輸出されてた奴隷もそうやって日本人に売られた人たちだからどこも一緒だよね
31 21/03/07(日)11:10:31 No.781139048
>こういう人って法が許したら自分が奴隷になるってことは想像しないんだなーって思う 別に言うだけなら良いじゃんよ… 性奴隷欲しいとか言ってるんじゃないんだから
32 21/03/07(日)11:10:35 No.781139070
>>家政婦雇おうぜ >知らない人家に入れたくない… >奴隷と信頼関係結んで家事やってもらいたい… >あとたまに対戦ゲーム一緒にしてほしい… ひどいこと言っていいかな てめーそんなんだから彼女の1人もできねーんだよ
33 21/03/07(日)11:10:46 No.781139107
>ネイティブアメリカンも武器あげるからあの土地にいるネイティブアメリカン追い出してねって他の部族のネイティブアメリカンにやってたりとか トマホークも馬も白人からそうやって貰ったインディアンは元々持ってなかったもんだからね…
34 21/03/07(日)11:10:53 No.781139131
300年かけて1200万人ってことは年間で4万人か
35 21/03/07(日)11:11:08 No.781139178
>>でも原価タダだぜ! >でも今ニガーが暴れてるのを見ると結局安物買いの銭失いだったなって そんな何世代も後の話なんてどうでもいいだろ
36 21/03/07(日)11:11:16 No.781139204
>なんなら戦国時代の日本から輸出されてた奴隷もそうやって日本人に売られた人たちだからどこも一緒だよね 相手にしてもらえてよかったね
37 21/03/07(日)11:11:22 No.781139229
>>ぶっちゃけ法が許すなら俺も奴隷ほしい >>高級車くらいの値段したらしいけど >>ちゃんと大事に扱うから >こういう人って法が許したら自分が奴隷になるってことは想像しないんだなーって思う 俺が高級車くらいの値段つけられるわけ無いだろ
38 21/03/07(日)11:11:51 No.781139316
>ひどいこと言っていいかな >てめーそんなんだから彼女の1人もできねーんだよ ははーんさては貴様オレの心を殺す気だな?
39 21/03/07(日)11:12:33 No.781139468
身内だろうが敵対ばっかしてるというのがよくわかるスレだ
40 21/03/07(日)11:12:34 No.781139470
>俺が高級車くらいの値段つけられるわけ無いだろ 無職じゃなかったら高級車ぐらいのコストかけられて働かされてるのでは
41 21/03/07(日)11:12:35 No.781139474
>なんなら戦国時代の日本から輸出されてた奴隷もそうやって日本人に売られた人たちだからどこも一緒だよね 九州では奴隷が増えすぎて売れなくなってたから輸出できてよかった
42 21/03/07(日)11:12:43 No.781139498
>>家政婦雇おうぜ >知らない人家に入れたくない… >奴隷と信頼関係結んで家事やってもらいたい… >あとたまに対戦ゲーム一緒にしてほしい… 奴隷と信頼関係何てビジネスライク以上産まれないよ!
43 21/03/07(日)11:12:47 No.781139510
いや奴隷欲しいか欲しくないかって問いなら欲しくない人いるわけ無いだろ
44 21/03/07(日)11:13:22 No.781139632
>ひどいこと言っていいかな >てめーそんなんだから彼女の1人もできねーんだよ 日曜昼間にここでレスしてる時点で俺には理解ある彼女がいますとか言えないと思うの
45 21/03/07(日)11:13:40 No.781139695
奴隷欲しいか…?
46 21/03/07(日)11:14:03 No.781139763
はい!ぼくは小学生くらいの金髪碧眼淫乱ロリビッチ性奴隷がほしいです!
47 21/03/07(日)11:14:10 No.781139791
>いや奴隷欲しいか欲しくないかって問いなら欲しくない人いるわけ無いだろ 嫌だよ他人が家に居たら気ぃ使うわ
48 21/03/07(日)11:14:16 No.781139819
南北戦争当時で一人当たり今の日本円で1000万円くらいって聞いたから高価な農作業機械くらいの感覚?
49 21/03/07(日)11:14:20 No.781139849
アメリカ南部のスレ
50 21/03/07(日)11:14:27 No.781139880
>奴隷欲しいか…? 欲しけりゃくれてやる
51 21/03/07(日)11:14:41 No.781139930
実際今の生活でものすごく知的レベルが低い人に人権無視してやらせたい仕事ってあんまり思い浮かばない気がする
52 21/03/07(日)11:14:49 No.781139953
>いや奴隷欲しいか欲しくないかって問いなら欲しくない人いるわけ無いだろ 飯代衣服代寝る所準備とかなりお金かかるよ…?
53 21/03/07(日)11:15:07 No.781140024
>いや奴隷欲しいか欲しくないかって問いなら欲しくない人いるわけ無いだろ 持ったら責任が発生するんだぞ 「」の大嫌いな
54 21/03/07(日)11:15:37 No.781140119
>実際今の生活でものすごく知的レベルが低い人に人権無視してやらせたい仕事ってあんまり思い浮かばない気がする 栃木のワイナリーが知的障害者使って急傾斜のブドウ棚で重労働させてるよ
55 21/03/07(日)11:15:38 No.781140123
>実際今の生活でものすごく知的レベルが低い人に人権無視してやらせたい仕事ってあんまり思い浮かばない気がする それは流石に視野狭いんじゃねえかな
56 21/03/07(日)11:16:11 No.781140228
仮に買値がタダだったとしても維持費はかかるからな…
57 21/03/07(日)11:16:11 No.781140230
>南北戦争当時で一人当たり今の日本円で1000万円くらいって聞いたから高価な農作業機械くらいの感覚? 南北戦争の頃はもう販売禁止で供給ルートもストップしてるせいじゃないのか 北部の奴隷解放州から普通に暮らしてる黒人拉致するレベルだったし
58 21/03/07(日)11:16:25 No.781140268
炊事洗濯なんて嫁にやってもらえば良いだろ
59 21/03/07(日)11:16:42 No.781140336
奴隷といっても少し前までは他の社会で普通の家庭に暮らしてた人たちだから忠誠を得るのは大変そうだ 言葉の通じない大人の奴隷なんてどう使えばいいんだ
60 21/03/07(日)11:17:54 No.781140601
>人権無視してやらせたい仕事ってあんまり思い浮かばない気がする ブラジルが農園で何人も死ぬような環境で移民使い潰して これ奴隷と一緒じゃね?と怒られてたはず
61 21/03/07(日)11:18:02 No.781140629
「」は舐められて家財漁られて一夜で逃げ出されてそう
62 21/03/07(日)11:18:07 No.781140643
>>実際今の生活でものすごく知的レベルが低い人に人権無視してやらせたい仕事ってあんまり思い浮かばない気がする >栃木のワイナリーが知的障害者使って急傾斜のブドウ棚で重労働させてるよ 俺はデスクワークだからなあ… 頭悪い子にやらせられる仕事が無い
63 21/03/07(日)11:18:19 No.781140690
ローマの奴隷のしつけ方の本読んだけど割と気苦労が絶えない感じだったな
64 21/03/07(日)11:19:16 No.781140881
そもそもフィジカルで圧倒的に負けてるんだからすぐ反乱されて終わりになる
65 21/03/07(日)11:19:26 No.781140914
家事しないデスクワークの人初めて見た
66 21/03/07(日)11:19:32 No.781140929
ローマ市内にいて家庭に入れるような奴隷の時点で高級品だよ
67 21/03/07(日)11:19:52 No.781140994
ちょっとまって今なんか栃木は奴隷制があるみたいなレス無かった?
68 21/03/07(日)11:19:59 No.781141021
韓国の塩田でやってたくらい気楽な奴隷搾取ならまあ 疲労骨折しても医者にもかからせず放置とか
69 21/03/07(日)11:20:32 No.781141125
>ちょっとまって今なんか栃木は奴隷制があるみたいなレス無かった? 栃木だし
70 21/03/07(日)11:21:01 No.781141220
研修生があるから大丈夫
71 21/03/07(日)11:21:05 No.781141230
法の庇護下にない者に法を守ることを期待するのは無理だろう
72 21/03/07(日)11:21:20 No.781141287
>家事しないデスクワークの人初めて見た 頭悪い子に家具破壊されるリスク考えたらやらせない方がマシよ
73 21/03/07(日)11:21:31 No.781141335
でも奴隷も荷物として保険に入ってたから廃棄しても損はなかったんでしょ
74 21/03/07(日)11:22:02 No.781141438
>そもそもフィジカルで圧倒的に負けてるんだからすぐ反乱されて終わりになる だからスパルタの市民階級は義務教育が体育(戦闘訓練)と音楽だけでナイフにもなる護身用の金串が市民だけで流通する通貨になってた
75 21/03/07(日)11:22:11 No.781141475
少なくとも奴隷と信頼関係築くよりも雇いの家政婦さんと信頼関係築く方が遙かに簡単だと思う
76 21/03/07(日)11:22:19 No.781141498
西表島の石炭事業の話とか見ると奴隷以下ってあるんだなって暗い気分になれるよ
77 21/03/07(日)11:22:29 No.781141533
>頭悪い子に家具破壊されるリスク考えたらやらせない方がマシよ どんな仕事を頼むつもりなんだ……
78 21/03/07(日)11:23:15 No.781141651
パトレイバーのバドみたいな奴隷なら?
79 21/03/07(日)11:23:42 No.781141734
個人で奴隷養うとなると言語文化の壁最低限の信頼関係の面で嫁をもらうより難易度高い気がする
80 21/03/07(日)11:23:53 No.781141776
アフリカで奴隷として売られた黒人は アフリカで他の部族の黒人に売られたという
81 21/03/07(日)11:24:02 No.781141808
奴隷労働には生産性を上げるインセンティブが何もないんだ サービス残業してるとそう感じる
82 21/03/07(日)11:24:17 No.781141849
>パトレイバーのバドみたいな奴隷なら? あいつ直毛だからインドとか南アジア系だろ
83 21/03/07(日)11:24:58 No.781142003
こんなに死んでたらって言われるけど逆なんだよな 死ぬからギュウギュウに押し込めて運んでる 最初からそこは織り込み済みっていう
84 21/03/07(日)11:25:00 No.781142014
>パトレイバーのバドみたいな奴隷なら? えっちしたい
85 21/03/07(日)11:25:27 No.781142099
ローマやギリシャは市民の義務と権利が軍事と政治だから 戦えないご主人さまってのはあんまいなかったんじゃねえかな
86 21/03/07(日)11:25:54 No.781142180
「」だってよそから人買いがやって来て 仕事のできる「」いたら買うよ?かわいい「」いたら高く買うよ? 言われたら隣の「」を売っちゃうとおもう
87 21/03/07(日)11:25:55 No.781142182
一応アメリカ向け奴隷には簡易な英語教育ぐらいはされたよ わからないまま奉公先についてもムチで叩きながら教えてくれて安心
88 21/03/07(日)11:26:01 No.781142203
言っても今はもう家事なんてぼぼ自動化してない?
89 21/03/07(日)11:26:31 No.781142300
>仕事のできる「」いたら買うよ? いない >かわいい「」いたら高く買うよ? いない
90 21/03/07(日)11:26:40 No.781142329
>西表島の石炭事業の話とか見ると奴隷以下ってあるんだなって暗い気分になれるよ 今でも中央アジアあたりの鉱山は作業員使い潰しが前提と聞く
91 21/03/07(日)11:26:46 No.781142346
奴隷買ったらすぐ寝首かかれる自信があるよ
92 21/03/07(日)11:26:49 No.781142353
言われてみると常にパワハラサビ残状態なのか…
93 21/03/07(日)11:27:11 No.781142410
自分の世話も出来ないのに奴隷の世話が出来るかというと難しいかもしれない
94 21/03/07(日)11:27:56 No.781142538
意気投合して酒飲んで目が覚めたら船に乗せられてたり傭兵にされてたりする世界観かーッ
95 21/03/07(日)11:28:08 No.781142580
奴隷に家庭内労働させるなら主人が最低二人分の食い扶持を稼がなきゃいけないからな…
96 21/03/07(日)11:28:43 No.781142676
なのでローマ市民も高級な家庭教師奴隷とかを除けば 自前でプランテーションでも持ってない限りは鉱山に送って管理だけ任せて上がりだけもらう人も多かったよ お得だね!
97 21/03/07(日)11:28:47 No.781142688
異世界転生もので少女奴隷買って奴隷の権利超えた待遇して一緒に同じ飯食ったり奴隷に不似合いなオシャレさせたりしたら気持ち悪がられて逃げられた話あるみたいに今の日本人が奴隷貰っても運用できるか疑問
98 21/03/07(日)11:28:48 No.781142697
普通に家政婦の方がいいな!
99 21/03/07(日)11:28:49 No.781142702
https://youtu.be/xmbaSi3YNuo いつものやつ
100 21/03/07(日)11:29:29 No.781142826
南部ですら奴隷の反乱で殺されるとか奴隷が逃げ出すような経営してるやつはカス扱いされてたので給料出してみたりロブスター食わせるのはやめたりしてみたり工夫してた そもそも奴隷制度やめろや!で終わってしまったが
101 21/03/07(日)11:29:30 No.781142837
「」を買いたがるゲテモノ趣味の貴族
102 21/03/07(日)11:29:44 No.781142887
自分が奴隷買ったら気を遣いすぎてどっちが奴隷かわからなくなりそう
103 21/03/07(日)11:29:49 No.781142902
>奴隷買ったらすぐ寝首かかれる自信があるよ そもそも奴隷の住を確保できる環境にある「」そんないないと思う
104 21/03/07(日)11:29:50 No.781142904
アジア系の奴隷もクーリーと言って大陸横断鉄道の建設で活躍したから「」も安心してほしい
105 21/03/07(日)11:30:06 No.781142972
高橋是清だっけ? 海外留学の約束とりつけて渡航してみたら奴隷契約だったの
106 21/03/07(日)11:30:21 No.781143021
嫁と奴隷なら奴隷のほうが待遇きちんとしてそうなのが「」だ
107 21/03/07(日)11:30:37 No.781143072
アフリカ出身以外のアフリカ系ってどういうことだ…?
108 21/03/07(日)11:30:38 No.781143075
>アジア系の奴隷もクーリーと言って大陸横断鉄道の建設で活躍したから「」も安心してほしい 名前からしてヤバそう苦力
109 21/03/07(日)11:31:12 No.781143187
>自分が奴隷買ったら気を遣いすぎてどっちが奴隷かわからなくなりそう ドストエフスキーの地下室の手記で主人が使用人に気を使いすぎておかしくなってたな
110 21/03/07(日)11:31:19 No.781143215
雇ってみるか…家政婦!
111 21/03/07(日)11:31:39 No.781143275
ギリシャとかローマの頭脳労働奴隷も解放奴隷になっても 元の雇い主にアガリは徴収され続けるしね
112 21/03/07(日)11:31:48 No.781143309
>アフリカ出身以外のアフリカ系ってどういうことだ…? アメリカとかでは直輸入してたけど他のところはアメリカ生まれのを買ってたってことじゃない?
113 21/03/07(日)11:31:56 No.781143347
>アジア系の奴隷もクーリーと言って大陸横断鉄道の建設で活躍したから「」も安心してほしい 苦力って書くんだよなってレスしようとしたらクーリーで変換できて驚いた それはそうと苦力って奴隷だったのか…低賃金の肉体労働者かと思ってた
114 21/03/07(日)11:32:35 No.781143477
>南部ですら奴隷の反乱で殺されるとか奴隷が逃げ出すような経営してるやつはカス扱いされてたので給料出してみたりロブスター食わせるのはやめたりしてみたり工夫してた ロブスターは虐待の範疇だったの?
115 21/03/07(日)11:33:11 No.781143589
>ロブスターは虐待の範疇だったの? 鶏もも肉とかな 胸肉は貴族の食べ物
116 21/03/07(日)11:34:06 No.781143766
>苦力って書くんだよなってレスしようとしたらクーリーで変換できて驚いた >それはそうと苦力って奴隷だったのか…低賃金の肉体労働者かと思ってた 奴隷制度が終わったので出稼ぎの自由移民です!って言って清からスレ画みたいな状態で無理やり連れてきてた
117 21/03/07(日)11:34:14 No.781143796
衣食住っていっても住む場所用意できないなら鎖でつないで外に置いとけばいいんだよ 屋根があるとこなら親切
118 21/03/07(日)11:34:21 No.781143823
もも肉の唐揚げばっかり食べてる俺は奴隷だったのか
119 21/03/07(日)11:35:05 No.781143988
ああフライドチキンとスイカって聞くもんな…
120 21/03/07(日)11:35:35 No.781144088
家政婦は給料払えなくなった時点で縁の切れ目だけど奴隷は自分から手放さない限り自分の資産?
121 21/03/07(日)11:36:11 No.781144231
鶏胸肉のなにがいいんだ…? 今とは決定的にムネ肉とモモ肉が違う?
122 21/03/07(日)11:36:13 No.781144236
奴隷をローンで買って払いきれずに債務奴隷に
123 21/03/07(日)11:36:22 No.781144269
>家政婦は給料払えなくなった時点で縁の切れ目だけど奴隷は自分から手放さない限り自分の資産? 自分で自分買う制度がある場合はそれも アメリカ黒人奴隷とかはほぼなかったねそれも
124 21/03/07(日)11:37:01 No.781144419
>もも肉の唐揚げばっかり食べてる俺は奴隷だったのか もも肉のほうがうまいよな…
125 21/03/07(日)11:37:01 No.781144421
奴隷って実際どんなもんかなと想像してみたけど よくわからんクロンボを自宅に入れるのが思いのほか無理だった
126 21/03/07(日)11:37:27 No.781144531
>衣食住っていっても住む場所用意できないなら鎖でつないで外に置いとけばいいんだよ >屋根があるとこなら親切 病気にかかるリスク跳ね上がって労働力落ちるし 薄汚いまま外においてたら不衛生だって周りから苦情でるぞ
127 21/03/07(日)11:37:31 No.781144550
ケイジャンってこくじん料理らしいね
128 21/03/07(日)11:37:44 No.781144595
>今とは決定的にムネ肉とモモ肉が違う? 鶏って昔はいまの半分サイズだから食える部分少ないよ
129 21/03/07(日)11:38:11 No.781144697
フライドチキンやスイカと違ってロブスターは完全に家畜の餌としてしか使われてなかったのでいくらこくじんでもそれ食わせてる奴隷主はちょっと引くわ…って扱い
130 21/03/07(日)11:38:14 No.781144709
>鶏胸肉のなにがいいんだ…? >今とは決定的にムネ肉とモモ肉が違う? 今と違って穀物メインの餌とかじゃないから脂が臭かったらしいよ
131 21/03/07(日)11:38:27 No.781144758
普通に奥さんもらった方が良くない?
132 21/03/07(日)11:38:41 No.781144818
奴隷は別にいらんけど朝起こしてくれて三食作ってくれて たまに話し相手になってくれる人材は欲しい
133 21/03/07(日)11:38:50 No.781144852
奥さんは金で買えないし…
134 21/03/07(日)11:38:56 No.781144877
>普通に奥さんもらった方が良くない? 「」の奥さんとか奴隷より可哀想なことするなよ…
135 21/03/07(日)11:39:02 No.781144892
>普通に奥さんもらった方が良くない? 財布の紐握られて労働するだけの存在に…
136 21/03/07(日)11:39:10 No.781144924
脂っこい食い物は労働階級の餌と昔から決まっている 日本でも殿様はサンマをご存知でない
137 21/03/07(日)11:39:23 No.781144973
どうせ性処理もさせたくなるだろうし金で買うつもりなら愛人でいいだろ
138 21/03/07(日)11:39:51 No.781145076
ロブスターは沿岸部だと普通に食うし高級食材寄りだよ! どっから出てきたんだよ家畜の餌って!
139 21/03/07(日)11:40:04 No.781145124
>奴隷は別にいらんけど朝起こしてくれて三食作ってくれて >たまに話し相手になってくれる人材は欲しい 家政婦雇おうぜ!
140 21/03/07(日)11:40:19 No.781145174
奴隷制度が終わってすぐに全米ライフル協会とKKKができるくらいには白人も内心黒人にビビってた
141 21/03/07(日)11:40:26 No.781145200
>病気にかかるリスク跳ね上がって労働力落ちるし >薄汚いまま外においてたら不衛生だって周りから苦情でるぞ 逆に言えば苦情気にしない人なら気にしなくていいし 近代奴隷は安いから使い潰していいよね
142 21/03/07(日)11:40:31 No.781145219
マグロもトロより赤身が上だったって聞くな
143 21/03/07(日)11:40:46 No.781145267
>ロブスターは沿岸部だと普通に食うし高級食材寄りだよ! >どっから出てきたんだよ家畜の餌って! 昔の話だよ
144 21/03/07(日)11:40:53 No.781145297
>よくわからんクロンボを自宅に入れるのが思いのほか無理だった 1対1になった途端にぶち殺されて逃亡される予感しかしない
145 21/03/07(日)11:41:32 No.781145447
とりあえず日本の法を遵守してくれそうな人に絞りたいから奴隷は無理
146 21/03/07(日)11:41:41 No.781145479
>1対1になった途端にぶち殺されて逃亡される予感しかしない 個人で奴隷管理するのは無理だなって
147 21/03/07(日)11:41:47 No.781145500
>>ぶっちゃけ法が許すなら俺も奴隷ほしい >>高級車くらいの値段したらしいけど >>ちゃんと大事に扱うから >こういう人って法が許したら自分が奴隷になるってことは想像しないんだなーって思う それはまた別の話じゃね?
148 21/03/07(日)11:41:55 No.781145529
>マグロもトロより赤身が上だったって聞くな トロは猫の餌
149 21/03/07(日)11:41:58 No.781145538
>奴隷制度が終わってすぐに全米ライフル協会とKKKができるくらいには白人も内心黒人にビビってた ライフル協会って奴隷制と関係があるのか
150 21/03/07(日)11:42:29 No.781145637
でも結局奴隷制度はなくなったよ つまり雇う側からしても非合理的で不便なものだったということだ
151 21/03/07(日)11:42:59 No.781145758
>ロブスターは沿岸部だと普通に食うし高級食材寄りだよ! >どっから出てきたんだよ家畜の餌って! ロブスターが高級食材扱いになったのは1800年以降でそれ以前は家畜の餌堆肥奴隷低所得労働者の餌扱い
152 21/03/07(日)11:43:30 No.781145861
奴隷って衣食住の面倒見なきゃいけないし それなら劣悪な環境で労働だけさせたほうがよくない?
153 21/03/07(日)11:43:31 No.781145864
「」が欲しいのは奴隷じゃなくてメイドだろう
154 21/03/07(日)11:43:42 No.781145898
執事になりたい
155 21/03/07(日)11:43:50 No.781145922
>でも結局奴隷制度はなくなったよ >つまり雇う側からしても非合理的で不便なものだったということだ 徴兵制度も似たようなもんだけど未だに徴兵してる国もあるし未だに政府は徴兵復活させようとしてるみたいな電波撒き散らす人がいる
156 21/03/07(日)11:43:51 No.781145932
マジかロブスター
157 21/03/07(日)11:44:01 No.781145966
>昔の話だよ いやだから古代からずっと一般的な食材だけど…
158 21/03/07(日)11:44:11 No.781146006
>ライフル協会 関係ないけど会長の汚職と使い込みで 経理が焦げ付いて破産申請してたよなライフル協会 ニューヨークから逃げ出してテキサスで再建するらしいが
159 21/03/07(日)11:44:21 No.781146044
アメリカとかあんだけ遺恨が残るんだから奴隷制はやばいな
160 21/03/07(日)11:44:49 No.781146139
徴兵なんてそれこそ共産主義的過ぎて時代遅れだからなあ
161 21/03/07(日)11:44:59 No.781146168
奴隷はいくら物扱いだっつってもいらなくなったからそこら辺に捨てようとしたら不法投棄だし 不衛生な状態で家の中彷徨かせたら家の中まで不衛生だし 病原菌ばら撒く装置になったら困るから犬猫飼う以上に管理しなきゃダメだし
162 21/03/07(日)11:45:21 No.781146268
頭のいいこくじんの国は人口流出しちゃうって気がついたので奴隷は国外持ち出しは禁止にした
163 21/03/07(日)11:45:34 No.781146312
>「」が欲しいのは奴隷じゃなくてメイドだろう でもメイドって心臓止めたり殺人クロー!してきたりするんでしょう?
164 21/03/07(日)11:45:35 No.781146313
>徴兵制度も似たようなもんだけど未だに徴兵してる国もあるし未だに政府は徴兵復活させようとしてるみたいな電波撒き散らす人がいる 徴兵であるべきかはわからないけど自衛官が足りてないのは事実 ここ数年は特に
165 21/03/07(日)11:45:47 No.781146370
>奴隷って衣食住の面倒見なきゃいけないし >それなら劣悪な環境で労働だけさせたほうがよくない? 新安塩田奴隷事件は映画にもなっておりますのでぜひ
166 21/03/07(日)11:45:59 No.781146414
アメリカとかって言うけど一番ヤバかったのがアメリカだと思う… 元からいたのと輸入してきたのでダブル奴隷だぞ
167 21/03/07(日)11:46:40 No.781146563
>徴兵であるべきかはわからないけど自衛官が足りてないのは事実 >ここ数年は特に 自衛官も警察も自殺者が出て報道されちゃうと不信感もあるからね そもそも公務員自体が誰にも守ってもらえないような状態なのもあるけど サビ残的な意味で
168 21/03/07(日)11:46:45 No.781146589
>アメリカとかあんだけ遺恨が残るんだから奴隷制はやばいな どゆこと? 白人は今も黒人を奴隷扱いって事? 黒人は今も奴隷なの自覚してるって事?
169 21/03/07(日)11:46:54 No.781146615
>「」が欲しいのは奴隷じゃなくてメイドだろう だから家政婦雇うでだいたい解決する
170 21/03/07(日)11:47:19 No.781146713
家政婦って言ってもプロはおばちゃんばっかりよ
171 21/03/07(日)11:47:20 No.781146716
>徴兵であるべきかはわからないけど自衛官が足りてないのは事実 >ここ数年は特に 自衛官増やすより洋上での中国の自由を制限しよう 拡張競争じゃ絶対に負ける
172 21/03/07(日)11:47:48 No.781146819
労働者と奴隷で何が違うかって言うと 労働条件や環境じゃなくて雇い主に所有権がある事だから 条件や環境で話を進めちゃうと現代労働者も奴隷になっちゃうもんな
173 21/03/07(日)11:48:09 No.781146897
えっちさせてくれる家政婦さんなら「」の要望を満たせる
174 21/03/07(日)11:48:48 No.781147032
>家政婦って言ってもプロはおばちゃんばっかりよ 若い女の子よりおばちゃんのほうが安心感あるし…
175 21/03/07(日)11:48:49 No.781147034
>徴兵なんてそれこそ共産主義的過ぎて時代遅れだからなあ 兵士一人のコストが跳ね上がって徴兵だと無駄が多すぎるようになっただけだぞ
176 21/03/07(日)11:48:53 No.781147054
>>奴隷って衣食住の面倒見なきゃいけないし >>それなら劣悪な環境で労働だけさせたほうがよくない? >新安塩田奴隷事件は映画にもなっておりますのでぜひ たった7年前に発覚したばかりの事件でダメだった 人権が安すぎる…
177 21/03/07(日)11:49:03 No.781147090
前に高級ホテルに泊まった時に俺には人を使うのは無理だ…ってなったよ 一々身の回りの事を誰かにやってもらうとか多分神経が保たない
178 21/03/07(日)11:49:05 No.781147096
労働者は自己メンテするから奴隷よりながもち
179 21/03/07(日)11:49:08 No.781147114
>えっちさせてくれる家政婦さんなら「」の要望を満たせる 給料払ってもらえてるのかどうか怪しい虹メたちは「」の理想なんだと昔から思ってる
180 21/03/07(日)11:50:07 No.781147357
>労働者は自己メンテするから奴隷よりながもち 自己メンテ下手なやつは指導して良いと健康保険組合も言っているしな
181 21/03/07(日)11:50:07 No.781147361
>>徴兵なんてそれこそ共産主義的過ぎて時代遅れだからなあ >兵士一人のコストが跳ね上がって徴兵だと無駄が多すぎるようになっただけだぞ 共産主義の末路じゃん
182 21/03/07(日)11:50:20 No.781147416
虹メが供給され続けてるのはそんな理由があったのか…
183 21/03/07(日)11:50:39 No.781147480
とりあえず共産主義って言いたいだけっぽいのが来てるな…
184 21/03/07(日)11:50:46 No.781147498
>>労働者は自己メンテするから奴隷よりながもち >自己メンテ下手なやつは指導して良いと健康保険組合も言っているしな 本当にヤバい奴は指導程度では良くならないから困る
185 21/03/07(日)11:50:59 No.781147544
(来たな)
186 21/03/07(日)11:51:03 No.781147559
ぶっちゃけ俺も奴隷欲しい 俺の代わりに単純労働でもいいから働いてもらってそれを8割ぐらい抜き取りたい 3人ぐらい働かせれば遊んで暮らせれるし2割はお小遣いとして渡すから不満も無いと思う
187 21/03/07(日)11:51:14 No.781147600
移民受け入れって発想は奴隷貿易と同じだよね
188 21/03/07(日)11:51:28 No.781147654
>えっちさせてくれる家政婦さんなら「」の要望を満たせる 多分風俗でそういうのあると思うからお金が湯水の如くある人は活用すればいい
189 21/03/07(日)11:51:45 No.781147711
家政婦は見た!
190 21/03/07(日)11:51:47 No.781147726
>俺の代わりに単純労働でもいいから働いてもらってそれを8割ぐらい抜き取りたい >3人ぐらい働かせれば遊んで暮らせれるし2割はお小遣いとして渡すから不満も無いと思う 下請けっていうんですねこれ
191 21/03/07(日)11:51:53 No.781147751
元の文化から切り離して連れてくるから数代経つと民族としてのアイデンティティがその国のメジャー層への反骨的な方向にいく人が出がち 奴隷に限らず移民2世以降とかでもそうだけど
192 21/03/07(日)11:51:53 No.781147752
>とりあえず共産主義って言いたいだけっぽいのが来てるな… まあ最終的にはコストの方がでかくなって崩壊するのが共産主義の末路なのは確かだから みんな徴兵すればいいってもんではないよ 徴兵制とかやってる国は後進国しかない
193 21/03/07(日)11:52:11 No.781147816
>>>労働者は自己メンテするから奴隷よりながもち >>自己メンテ下手なやつは指導して良いと健康保険組合も言っているしな >本当にヤバい奴は指導程度では良くならないから困る そういうやつは奴隷や労働者に向いてない ハズレを引いたと思って諦める
194 21/03/07(日)11:52:34 No.781147911
無条件の愛を注いでほしいってそれもう嫁通り越してお母さんだろ
195 21/03/07(日)11:52:35 No.781147915
>でも結局奴隷制度はなくなったよ >つまり雇う側からしても非合理的で不便なものだったということだ 言葉変わっただけで日本のサラリーマンは大して変わらなくないか 黒人奴隷は苛烈すぎるが…
196 21/03/07(日)11:52:52 No.781147981
個人主義は共産主義だったのか
197 21/03/07(日)11:52:59 No.781148020
>ぶっちゃけ俺も奴隷欲しい >俺の代わりに単純労働でもいいから働いてもらってそれを8割ぐらい抜き取りたい >3人ぐらい働かせれば遊んで暮らせれるし2割はお小遣いとして渡すから不満も無いと思う 単純労働させたら職場でバックれられて皺寄せが自分に来そう
198 21/03/07(日)11:53:00 No.781148022
>とりあえず共産主義って言いたいだけっぽいのが来てるな… 共産主義は褒められる点しかないから批判する為に使うべきでは無いよね
199 21/03/07(日)11:53:09 No.781148060
奴隷にも商品を売った方が儲かるからな
200 21/03/07(日)11:53:10 No.781148064
徴兵と共産主義になんの関係が… 徴兵と民主主義なら分かるけど…
201 21/03/07(日)11:53:18 No.781148095
銃持って奴隷を見張るやつ雇ってたから言うこと聴くだけで奴隷だけ買ってもすぐ逃げられるだけだろ
202 21/03/07(日)11:53:31 No.781148143
>無条件の愛を注いでほしいってそれもう嫁通り越してお母さんだろ お母さんみたいに優しくて仕事できて美人でエッチできるメイドさん欲しいいいいい!
203 21/03/07(日)11:53:46 No.781148189
>言葉変わっただけで日本のサラリーマンは大して変わらなくないか >黒人奴隷は苛烈すぎるが… 日本のサラリーマンは寿命が週や月単位なの?
204 21/03/07(日)11:53:50 No.781148208
奴隷買うより家電と外食とオナホの方がコスパよくない?
205 21/03/07(日)11:54:02 No.781148248
>>とりあえず共産主義って言いたいだけっぽいのが来てるな… >共産主義は褒められる点しかないから批判する為に使うべきでは無いよね 同志もそう思う
206 21/03/07(日)11:54:06 No.781148260
コストで言うなら徴兵の方が安いよ 単に有事に反戦ムードになりやすいからだ
207 21/03/07(日)11:54:10 No.781148281
>お母さんみたいに優しくて仕事できて美人でエッチできるメイドさん欲しいいいいい! お前は奴隷側だ!
208 21/03/07(日)11:54:14 No.781148299
>無条件の愛を注いでほしいってそれもう嫁通り越してお母さんだろ 母親は奴隷だった?
209 21/03/07(日)11:54:15 No.781148306
>徴兵制とかやってる国は後進国しかない 台湾とかな
210 21/03/07(日)11:54:30 No.781148352
>無条件の愛を注いでほしいってそれもう嫁通り越してお母さんだろ 言葉としては面白いが実際には母性と血縁のある母親はまるで違うし無条件の愛情自体はさらに別もんだろう
211 21/03/07(日)11:54:46 No.781148425
まだ赤字じゃないぞ!やめろ!
212 21/03/07(日)11:54:48 No.781148438
どれいさんとかいるのかな いそうだな
213 21/03/07(日)11:55:24 No.781148571
>>無条件の愛を注いでほしいってそれもう嫁通り越してお母さんだろ >母親は奴隷だった? そういう奴隷過去にいっぱいいそう
214 21/03/07(日)11:55:26 No.781148576
>どれいさんとかいるのかな >いそうだな むしろ知らねえのかよ…
215 21/03/07(日)11:55:32 No.781148602
>>徴兵制とかやってる国は後進国しかない >台湾とかな 中国も韓国もそうだし 遅れてる国ばかりだよ
216 21/03/07(日)11:55:37 No.781148623
>母親は奴隷だった? そういう家庭があるのは否定しない
217 21/03/07(日)11:55:42 No.781148643
黒人奴隷が地獄でローマが天国だと思ってる奴が多すぎる なんなんだろうねこの風潮
218 21/03/07(日)11:56:12 No.781148752
はやく技術発展してロボット家政婦できてくんねーかな
219 21/03/07(日)11:56:35 No.781148843
やっぱりHM-12を早急に開発しないと
220 21/03/07(日)11:56:46 No.781148890
ロボット家政婦は不健康な生活する「」を叱る
221 21/03/07(日)11:56:56 No.781148923
ミャンマー軍も徴兵制だけどあそこは民主主義敵だよ
222 21/03/07(日)11:57:10 No.781148981
ローマだって債務奴隷いたじゃん!
223 21/03/07(日)11:57:26 No.781149042
俺は母ちゃんの奴隷じゃねーっつーの!
224 21/03/07(日)11:58:00 No.781149166
>俺は母ちゃんの奴隷じゃねーっつーの! 奴隷くらい働いてから言いな!
225 21/03/07(日)11:58:19 No.781149228
台湾もう徴兵制やめてるけど何年前からレスしてるんだ
226 21/03/07(日)11:58:24 No.781149249
>俺は母ちゃんの奴隷じゃねーっつーの! これむしろ逆だろ…
227 21/03/07(日)11:58:29 No.781149268
>黒人奴隷が地獄でローマが天国だと思ってる奴が多すぎる 逆にアメリカ南部だと今でもアメリカ南部では奴隷と奴隷主は仲が良く理想的な関係を築いてたけど それを北部の奴隷制反対者が破壊してしまったという与太話を信じてる人が結構いるとか
228 21/03/07(日)11:59:00 No.781149366
>台湾もう徴兵制やめてるけど何年前からレスしてるんだ 中国からの人なのだろう 自国を挙げられないためにまずは台湾を挙げる
229 21/03/07(日)11:59:38 No.781149522
>台湾もう徴兵制やめてるけど何年前からレスしてるんだ いや4ヶ月の訓練を課してるけど
230 21/03/07(日)11:59:59 No.781149616
というか徴兵とか国民皆兵って国民主権から始まったもんだし
231 21/03/07(日)12:00:29 No.781149741
奴隷が奴隷買う話してる…
232 21/03/07(日)12:01:02 No.781149899
徴兵辞めた台湾とか志願者で目標達成するから実質徴兵したことのない中国とか引き合いに出す国がことごとく間違ってるのはなんなの…
233 21/03/07(日)12:01:21 No.781149978
>というか徴兵とか国民皆兵って国民主権から始まったもんだし それと問題出てきたり悪用されてからの話はまた別だけど…
234 21/03/07(日)12:01:31 No.781150020
>奴隷が奴隷買う話してる… 社会制度の話をする時 何故か人は自分が管理する側になると思って話をする
235 21/03/07(日)12:02:17 No.781150196
私有財産欲しいな…
236 21/03/07(日)12:02:50 No.781150343
>台湾もう徴兵制やめてるけど何年前からレスしてるんだ 知らなかったが2018年にやめたのか… うちの職場の台湾の人四年くらい前に兵役行ってからうちに就職したけど彼がほぼ最後の世代だったのか
237 21/03/07(日)12:02:59 No.781150380
>それを北部の奴隷制反対者が破壊してしまったという与太話を信じてる人が結構いるとか よくある歴史改変主義者の主張そのまま信じるパターンだけじゃなく まともな歴史認識無くて聖書の記述に基づいた勘違いをしてたりもする
238 21/03/07(日)12:03:08 No.781150419
>私有財産欲しいな… ここに書き込み出来てる時点で私有財産持ってるでしょ
239 21/03/07(日)12:03:37 No.781150532
1800年代は奴隷の新規輸入が禁止されてたので最高値だと1000万ぐらいとかもういいお値段だ su4661808.jpg
240 21/03/07(日)12:04:11 No.781150675
リー将軍はかっこいいからな…
241 21/03/07(日)12:04:16 No.781150694
ミャンマーは国民主権の国なので不正選挙で決められた政党は認めずに 国民主権による軍がクーデターで奪還するね…
242 21/03/07(日)12:04:28 No.781150742
>志願者で目標達成するから実質徴兵したことのない中国 アメリカも落ちこぼれを軍がどんどんスカウトして志願兵にしてるよね そういう階層を創って維持してる
243 21/03/07(日)12:04:31 No.781150756
>私有財産欲しいな… その隠語は栃木でしか通用しないのでは…
244 21/03/07(日)12:05:00 No.781150867
>>私有財産欲しいな… >ここに書き込み出来てる時点で私有財産持ってるでしょ ここに書き込むだけなら中国から日本に来てる人とかでもできるだろ…
245 21/03/07(日)12:05:30 No.781150982
今でも洗脳で奴隷作れるよねデブが逮捕されてた
246 21/03/07(日)12:05:47 No.781151046
>ミャンマーは国民主権の国なので不正選挙で決められた政党は認めずに >国民主権による軍がクーデターで奪還するね… 他国は内政干渉すべきじゃないよね
247 21/03/07(日)12:06:45 No.781151310
中国だって法的に私有財産認められてるよ!
248 21/03/07(日)12:06:56 No.781151359
>>私有財産欲しいな… >その隠語は栃木でしか通用しないのでは… ごめんどういうこと?
249 21/03/07(日)12:07:23 No.781151487
ロヒンギャはミャンマー国民じゃないからな…
250 21/03/07(日)12:07:26 No.781151495
>中国だって法的に私有財産認められてるよ! 法的に奪う権利もあるだけだよね!!
251 21/03/07(日)12:07:28 No.781151504
栃木ってそうなの?
252 21/03/07(日)12:08:16 No.781151707
>法的に奪う権利もあるだけだよね!! まぁ財産差し押さえるのは日本でもやってるし
253 21/03/07(日)12:08:41 No.781151812
何のことかと思ったら技能実習生…
254 21/03/07(日)12:08:59 No.781151876
>何のことかと思ったら技能実習生… うーわ…
255 21/03/07(日)12:09:27 No.781151990
そういう…
256 21/03/07(日)12:09:37 No.781152027
>>ミャンマーは国民主権の国なので不正選挙で決められた政党は認めずに >>国民主権による軍がクーデターで奪還するね… >他国は内政干渉すべきじゃないよね 干渉された結果こうなった…
257 21/03/07(日)12:09:46 No.781152060
技能実習生の待遇がどうこうって話があるけど労働力だけ引き出して金銭的に日本に定着出来ないようにするって点では割と移民制度の最適解な気がする
258 21/03/07(日)12:10:40 No.781152287
>技能実習生の待遇がどうこうって話があるけど労働力だけ引き出して金銭的に日本に定着出来ないようにするって点では割と移民制度の最適解な気がする 俺は若い子には定着してもらいたいが…
259 21/03/07(日)12:11:02 No.781152369
内政干渉すべきじゃないって言っても 軍事行動起きてる時点でだいたい既にどっかの国が関与してるという
260 21/03/07(日)12:11:10 No.781152420
>技能実習生の待遇がどうこうって話があるけど労働力だけ引き出して金銭的に日本に定着出来ないようにするって点では割と移民制度の最適解な気がする 結果として逃げられて各地の農作物盗まれまくったのが去年の話だ
261 21/03/07(日)12:11:36 No.781152522
技能実習生は両国の協議で待遇更新繰り返してるし逃亡してるのの大半は帰国も望まず日本国内の犯罪組織に合流してるよ
262 21/03/07(日)12:11:57 No.781152607
>俺は若い子には定着してもらいたいが… そして年取ったら出てけ
263 21/03/07(日)12:12:05 No.781152647
>俺は若い子には定着してもらいたいが… 理由も述べなさい
264 21/03/07(日)12:12:18 No.781152701
>結果として逃げられて各地の農作物盗まれまくったのが去年の話だ 雇ってた側からしたらライバル農家を潰せたのはプラス…
265 21/03/07(日)12:12:21 No.781152713
日本にいる限りは紛争に巻き込まれることも餓死することもないからな
266 21/03/07(日)12:12:33 No.781152759
>技能実習生の待遇がどうこうって話があるけど労働力だけ引き出して金銭的に日本に定着出来ないようにするって点では割と移民制度の最適解な気がする ならちゃんと労働力引き出せる制度にしてくれよ 毎年何万人も失踪して実はUber EATSやったり群馬で農作物盗んで定住してたとか笑えないよ
267 21/03/07(日)12:12:42 No.781152795
>>結果として逃げられて各地の農作物盗まれまくったのが去年の話だ >雇ってた側からしたらライバル農家を潰せたのはプラス… 全体で見たらマイナス過ぎるだろ
268 21/03/07(日)12:13:05 No.781152873
>技能実習生は両国の協議で待遇更新繰り返してるし逃亡してるのの大半は帰国も望まず日本国内の犯罪組織に合流してるよ 待遇知った上で来てその上で逃げて犯罪 それは犯罪する気で来るやつの足がかりにされてるのでは
269 21/03/07(日)12:13:32 No.781152986
個人主義いいよねよくない
270 21/03/07(日)12:13:39 No.781153008
日本人が英語通じないのが悪いよ
271 21/03/07(日)12:13:53 No.781153076
治安悪化するけど最適解って最適解の基準が俺とお前で多分違う
272 21/03/07(日)12:13:53 No.781153077
>雇ってた側からしたらライバル農家を潰せたのはプラス… ホリエモン餃子かよ
273 21/03/07(日)12:13:55 No.781153084
若い子つっても一桁の頃から日本人と同様の教育受けさせて価値観植え付けないと 10代20代から本国とのパイプ持ったまま来られても困る
274 21/03/07(日)12:14:33 No.781153234
日本に来る連中に限らず海外で稼がないとってなる層は大抵ヤバい層だろうし… そりゃ犯罪へのハードルも低くなる
275 21/03/07(日)12:15:19 No.781153425
ちなみに実習生に限らず多くの窃盗事件に言える事だけど 被害額よりも本人が得た額の方が遥かに少ないので窃盗事件起こるだけ損失はでかくなるんだよね 消えた被害額は天使の分け前 じゃなくて中古ショップが引き受けてたりそもそも物壊して侵入したりでそのお金も帰ってこないので被害者だけが莫大な被害に合ってて何の得も無い そんな事する奴らが金持ってる訳無い死ね
276 21/03/07(日)12:15:46 No.781153534
現実は実習生受け入れまくってるんだから現実を受け入れろ
277 21/03/07(日)12:16:44 No.781153763
でもね 相談窓口無いのも悪いんですよ
278 21/03/07(日)12:17:30 No.781153966
>そんな事する奴らが金持ってる訳無い死ね やめなよ誤字に見せかけて本音混ぜるの
279 21/03/07(日)12:17:47 No.781154042
>現実は実習生受け入れまくってるんだから現実を受け入れろ 最多だった年でも一万人消えてないのに毎年数万人消えてるとか堂々とレスするアンポンタンが居るスレで現実の話なんて
280 21/03/07(日)12:18:39 No.781154258
実習生って20代が70%近く占めててなんか申し訳ないなイキのいい若いのくれるなんて…
281 21/03/07(日)12:19:05 No.781154381
日本だと一人辺り30万円で海外に売り飛ばしてた 周辺の農民ならタダな上に戦力も落とせるからな
282 21/03/07(日)12:19:05 No.781154383
むしろ早く人間以外のより理性的で慈愛に満ちた上位種の元でのびのび奴隷として暮らしたい
283 21/03/07(日)12:19:22 No.781154465
>でもね >相談窓口無いのも悪いんですよ ちゃんと母国の大使館に連絡取った実習生も居るんですよ ほとんどが帰国も望まず日本に居座るだけで
284 21/03/07(日)12:19:32 No.781154506
幼年期終わって欲しいよね
285 21/03/07(日)12:20:23 No.781154709
>むしろ早く人間以外のより理性的で慈愛に満ちた上位種の元でのびのび奴隷として暮らしたい 北の将軍一家とかそういう設定でやってるんだけど どう?
286 21/03/07(日)12:20:53 No.781154846
>北の将軍一家とかそういう設定でやってるんだけど >どう? 人間じゃねーか前提覆すなよ
287 21/03/07(日)12:20:57 No.781154863
>最多だった年でも一万人消えてないのに毎年数万人消えてるとか堂々とレスするアンポンタンが居るスレで現実の話なんて 正しくは技能実習生と留学生と特別永住外国人の合算だな
288 21/03/07(日)12:21:32 No.781155034
>無条件の愛を注いでほしいってそれもう嫁通り越してお母さんだろ 言うほど無条件?か
289 21/03/07(日)12:21:34 No.781155046
お返しにこっちも誰か輸出しない?
290 21/03/07(日)12:21:47 No.781155114
>最多だった年でも一万人消えてないのに毎年数万人消えてるとか堂々とレスするアンポンタン 騙したいのか自分が騙されてるのか微妙よねアンポンタン そういうデマサイト見て技能実習制度は問題だって洗脳されているかな
291 21/03/07(日)12:22:18 No.781155272
>>北の将軍一家とかそういう設定でやってるんだけど >>どう? >人間じゃねーか前提覆すなよ 上位人間だよ 縮地とか使うし
292 21/03/07(日)12:24:37 No.781155904
>ちゃんと母国の大使館に連絡取った実習生も居るんですよ >ほとんどが帰国も望まず日本に居座るだけで そしてその「ほとんど」も実習生全体からしたらごく僅かで真面目にやってる子たちが大半という