21/03/07(日)10:33:21 子供っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/07(日)10:33:21 No.781129658
子供って本能で保護欲を掻き立てる姿をしてるっていうじゃん? でも他の種から見れば子供は狩りやすくて美味しい餌な訳で 幼い=美味しそうって感性はあり得そうなんだけど聞かないね
1 21/03/07(日)10:37:55 No.781130906
しらす美味しい
2 21/03/07(日)10:40:45 No.781131611
肉に対して骨の量が多すぎて美味しそうには見えないな…
3 21/03/07(日)10:41:53 No.781131911
弱い=狩りやすいはあるだろうけど
4 21/03/07(日)10:43:11 No.781132279
でも食肉は普通女子供のほうが美味いとされてるよ
5 21/03/07(日)10:43:12 No.781132282
ラムはで柔らかくて臭みが無くて美味い子豚も丸焼き柔らかくて美味い若鶏も柔らかくて美味いイクラもキャビアも美味い
6 21/03/07(日)10:45:04 No.781132864
水族館でサンマ美味しそうって思ったりするし仔犬とか食ってたらペットショップでそう思うんだろうか
7 21/03/07(日)10:58:45 No.781136573
卵見ておいしそうって思うのはアリ?ナシ?
8 21/03/07(日)11:03:12 No.781137509
胴体にたいして大きい頭とか 丸くて大きい目とか だいたいの動物が持つ幼年期の特徴にたいして 哺乳類は庇護欲を覚える本能があるとか聞いたことあるけどね
9 21/03/07(日)11:06:16 No.781138145
ばろっと?
10 21/03/07(日)11:08:24 No.781138601
妖怪は子供を柔らかくて美味しいみたいに言うイメージがある
11 21/03/07(日)11:09:32 No.781138831
自然界で獲物を美味しそう不味そうって見える感覚はあるんだろうか
12 21/03/07(日)11:10:49 No.781139118
>自然界で獲物を美味しそう不味そうって見える感覚はあるんだろうか あるし 取った獲物のうまいとこだけ食うようなのまでいる
13 21/03/07(日)11:12:08 No.781139381
>自然界で獲物を美味しそう不味そうって見える感覚はあるんだろうか 美味い不味いは明確にある ウニですら海草の好みがあって不味い海草は避ける
14 21/03/07(日)11:13:21 No.781139624
それでキャベツは奪い合うのか…
15 21/03/07(日)11:14:27 No.781139877
後ろに何もいないやつ久しぶりに見た
16 21/03/07(日)11:16:15 No.781140243
成獣よりも弱くて狩りやすいって利点はあるだろうけど 野生動物って味までこだわって食うのかな…
17 21/03/07(日)11:16:50 No.781140375
弱い=狩りやすいでたぶん襲ってるわけだから味云々は関係無いんでないかい
18 21/03/07(日)11:19:08 No.781140852
ライオンとかは内蔵しか食わないイメージだわ 残った肉を鳥とかハイエナが漁ってる
19 21/03/07(日)11:20:32 No.781141123
内臓から先に食うのは栄養が高いからとかで優先で食べてるとかいう可能性はない?
20 21/03/07(日)11:24:05 No.781141813
昆虫は捕食者の意欲を下げるため気持ち悪い形と動きに進化したとかしないとか
21 21/03/07(日)11:28:34 No.781142661
>昆虫は捕食者の意欲を下げるため気持ち悪い形と動きに進化したとかしないとか そのわりにはヒリによく食われとるな
22 21/03/07(日)11:31:01 No.781143146
ヒリ界隈はスズメバチメタやってる奴もいるからな…
23 21/03/07(日)11:50:17 No.781147404
だから沢山子ども産んだり逆にずーっとお腹の中で育てたりする生存戦略があるんじゃないか
24 21/03/07(日)11:52:24 No.781147871
子供を文字通り食い物にしてた犯罪者はいたな